JPH01174543A - タイヤトレッド用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤトレッド用ゴム組成物

Info

Publication number
JPH01174543A
JPH01174543A JP62333832A JP33383287A JPH01174543A JP H01174543 A JPH01174543 A JP H01174543A JP 62333832 A JP62333832 A JP 62333832A JP 33383287 A JP33383287 A JP 33383287A JP H01174543 A JPH01174543 A JP H01174543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
bond
vinyl
sum
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62333832A
Other languages
English (en)
Inventor
Riichiro Ohara
大原 利一郎
Hiroshi Takino
滝野 寛志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP62333832A priority Critical patent/JPH01174543A/ja
Publication of JPH01174543A publication Critical patent/JPH01174543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はドライ路面操縦安定性及びウェット路面揉縦安
定性のバランスに優れたタイヤトレッド用ゴム組成物に
関する。
(従来の技術) 従来上り湿潤路面におけるトレッドの路面把握力を向上
させる手段として、高スチレン含有率のスチレンブタジ
ェン共重合体ゴムやブチルゴムがトレッド用ゴムとして
使われていることはよ(知られている。  − (発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的はドライ路面操縦安定性及びウェット路面
操縦安定性のバランスが更に一層優れたタイヤトレッド
用ゴム組成物を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は3,4−ビニル結合及び1,2−ビニル結合の
含有率の和が10〜50%であって、3.4−ビニル結
合及び1.2−ビニル結合の含有率と1.4−トランス
結合の含有率の和が70%以上であるイソプレンゴムを
含有することを特徴とするタイヤトレッド用ゴム組成物
に係る。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物は3.4−ビニル
結合及び1.2−ビニル結合の含有率の和が10〜50
%であって、3.4−ビニル結合及び1,2−ビニル結
合の含有率と1.4− )ランス結合の含有率の和が7
0%以上であるイソプレンゴムを含有する。
本発明において上記ビニル結合及びトランス結合の測定
は日本分光工業株式会社!!A−2型赤外分光光度計を
使って分光光度法にて測定した。キーバンドとしてシス
−1,4結合に対しては840cm−’にある゛ピーク
を、3.4−ビニル結合に対しでは □890c−−1
にあるピークを、1,2−ビニル結合に対しては910
部輪−1にあるピークを選び、その吸光係数より算出し
トランス−1,4結合に対しては上記の3種の結合量の
総和を100%より減じて算出する。
上記ビニル含有量が10〜50%のイソプレンゴムにお
いてビニル含有量とトランス含有量の和が70% □未
満の場合は、ドライ路面操縦安定性及び湿潤路面操縦安
定性ともに向上しない。ビニル合着門が 10〜50%
のイソプレンゴムにおいてビニル含有量とトランス含有
量の和が70%以上になると急激にドライ路面操縦安定
性及び湿潤路面操縦安定性が共に装着に向上し、特徴的
なタイヤトレッドが得られる。
本発明においては上記特定のイソプレンゴムに、本発明
の目的を損わない範囲で通常のジエン系ゴムを併用する
こともできる。かかるジエン系ゴムとしては天然ゴム(
NR)、ブタクエンゴム(BR)、スチレンブタジェン
ゴム(SBR)、上記以外のイソプレンゴム(I R)
等の汎用ゴムを例示することができ、これらは本発明の
ゴム成分中において約40重量%以下の割合で使用する
ことがでbる。
本発明のゴム組成物は上記成分を通常の加工装fl、例
りばロール、パンパリーミ苺す−、ニーグー11とによ
り混練することにより得られる。また上記成分の他に公
知の加硫剤、加硫促進剤、加硫促進助錯加硫遅延剤、有
機3A酸化物、補強剤、充填剤、可塑剤、老化防止剤、
粘着付与剤、着色剤等を添加でさることは勿論である。
(発明の効果) 本発明のゴム組成物をトレッドゴムとするタイヤはドラ
イ路面操縦安定性及び湿潤路面操縦安定性のバランスが
更に一層優れたものとなる。
(実 施 例) 以下に実施例及び比較例を挙げで説明する。尚、単に部
とあるは重量部を示す。
尚、タイヤ性能に関しては、各種ゴム組成物をタイヤサ
イズ185/フ08R14のタイヤのトレッド部に使用
して、乾燥路面における踏面把握力(ドライ路面操安性
)及び湿潤路面における踏面把握力(ウェット路面操安
性)を実車試験により評価した。
ドライ路面操安性 : サーキット走行性により評価し
た。サーキット走行性は周回り走行3回の平均タイムを
とり、配合No、1を100として指数表示した。数値
の大きい方が良好である。
ウェット路面操安性 : 米国のUTQGS(タイヤ品
質等級基準)で定められた方法に従い、タイヤを試験用
トレーラ−に5JX14のリムを用いて装着し、充填空
気圧1.8に’g/c論2、荷重336に、の条件下で
湿潤アスファルト密粒度路面上を走行し、タイヤの回転
をロックした時の摩擦抵抗を測定し、配合No、1を1
00として指数表示したもので、数値の大きい方が良好
である。
実施例及び比較例 t51表に記載のゴム100部、カーボンブラック(N
339)80部、アロマチック系プロセスオイル40部
、亜鉛華3部、ステアリン酸2fflS、老化防止剤(
サントフレックス13)l、パラフィンワックス1部、
7XIa[進剤(CBS)1.4部及(/mf2Wt−
、バンバリーミキサ−により4分間光分に混練しゴム組
成物を得た。
得られたゴム組成物を160℃で20分間、モールド加
硫し、その特性を測定した。結果を第1表に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)3,4−ビニル結合及び1,2−ビニル結合の含
    有率の和が10〜50%であつて、3,4−ビニル結合
    及び1,2−ビニル結合の含有率と1,4−トランス結
    合の含有率の和が70%以上であるイソプレンゴムを含
    有することを特徴とするタイヤトレツド用ゴム組成物。
JP62333832A 1987-12-28 1987-12-28 タイヤトレッド用ゴム組成物 Pending JPH01174543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62333832A JPH01174543A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 タイヤトレッド用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62333832A JPH01174543A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 タイヤトレッド用ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01174543A true JPH01174543A (ja) 1989-07-11

Family

ID=18270440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62333832A Pending JPH01174543A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 タイヤトレッド用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01174543A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021024666A1 (ja) * 2019-08-05 2021-02-11 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
US11772422B2 (en) 2019-08-05 2023-10-03 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire rubber composition and tire

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021024666A1 (ja) * 2019-08-05 2021-02-11 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
JP2021024948A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
US11772422B2 (en) 2019-08-05 2023-10-03 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire rubber composition and tire
US11866586B2 (en) 2019-08-05 2024-01-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tires and tire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09227721A (ja) シリカ強化ゴム組成物およびそのトレッドを有するタイヤ
JPH0336850B2 (ja)
JP3717257B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2000219778A (ja) 重荷重用タイヤ又はその更生タイヤ用のトレッドゴム組成物
JPH11349732A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2930525B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2682148B2 (ja) ゴム組成物
JPH01139635A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH01174543A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH1180433A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPS61143453A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH06220254A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH08225684A (ja) ゴム組成物及び該ゴム組成物を用いたタイヤトレッド及び該トレッドを有するタイヤ
JP3486278B2 (ja) 空気入りタイヤ
US5681886A (en) Caoutchouc mixture, tread made therefrom and tire with this tread
JPS61133245A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH0790124A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4017263B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP2670678B2 (ja) ツーピークtanδをもつタイヤトレッド用ゴム組成物
JPS6218447A (ja) タイヤトレツド用ゴム配合組成物
JPH10226736A (ja) ゴム組成物
JPH01174546A (ja) スタツドレス用タイヤ
JP4148715B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH02206631A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP5105702B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物