JP2682148B2 - ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物

Info

Publication number
JP2682148B2
JP2682148B2 JP1160822A JP16082289A JP2682148B2 JP 2682148 B2 JP2682148 B2 JP 2682148B2 JP 1160822 A JP1160822 A JP 1160822A JP 16082289 A JP16082289 A JP 16082289A JP 2682148 B2 JP2682148 B2 JP 2682148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
parts
weight
polymerization
butadiene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1160822A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0326732A (ja
Inventor
理 近藤
功 杉田
文雄 提
勲 古田
Original Assignee
日本合成ゴム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本合成ゴム株式会社 filed Critical 日本合成ゴム株式会社
Priority to JP1160822A priority Critical patent/JP2682148B2/ja
Priority to KR1019900008305A priority patent/KR910000889A/ko
Priority to DE69030467T priority patent/DE69030467T2/de
Priority to EP90306959A priority patent/EP0405904B1/en
Publication of JPH0326732A publication Critical patent/JPH0326732A/ja
Priority to US07/767,548 priority patent/US5153255A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2682148B2 publication Critical patent/JP2682148B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • C08L9/08Latex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/10Copolymers of styrene with conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/10Latex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L11/00Compositions of homopolymers or copolymers of chloroprene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C08L23/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • C08L23/283Halogenated homo- or copolymers of iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/02Copolymers with acrylonitrile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はゴム組成物に関するものである。更に詳しく
は、高性能タイヤ、競技用タイヤのトレッドなど一般に
カーボンブラク、オイルを高充填率で配合する用途にお
いて、耐摩耗性、破壊強力、高ヒステリシス性に優れた
ゴム組成物に関するものである。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題] 高性能タイヤ、競技用タイヤなどにおいて、カーボ
ン、オイルの種類、量を適正化することにより走行時の
操縦安定性、制動性を向上させる手段は従来行われてい
る。事実、これらの用途のタイヤに於けるカーボン、オ
イルの配合量は一般乗用車タイヤのそれに比べかなり多
量であり、又高ストラクチャーのカーボンが用いられる
が、これらの手段は高ヒステリシス化によるタイヤグリ
ップ性能即ち操縦安定性、制動性の向上を目的として行
なわれる。
しかし、この手段は最近、性能向上を図る上で、技術
改良的見地からはもはやある一定のレベルにまで到達し
たと考えられている。その理由は従来技術ではカーボン
の高ストラクチャー化或いはカーボン・オイルの増量と
いった手段がカーボンの分散不良を招き、その結果破壊
強力、耐摩耗性などの著しい低下をもたらすという点に
おいてグリップ性能向上と二律背反の関係にあることに
よる。従って、この二律背反を解消する技術が期待され
るが、今日までかくの如き技術は開示されていない。
[課題を解決するための手段] 本発明は、結合スチレンが0〜65重量%で、GPCによ
り測定される分子量が150,000以下の成分を20〜35重量
%含み、かつムーニー粘度差(ΔMV)が−20〜+5であ
り、しかもムーニー粘度[ML1+4(100℃)]が60〜160
である乳化重合ゴムを30重量%以上配合することを特徴
とするゴム組成物を提供することを目的とするものであ
る。
ここで、ΔMVとは次式で求められる数値をいう。
ΔMV=ML1+4(100℃)−ML1+15(100℃) 本発明のゴム組成物をカーボンと混練りする際に消費
電力がチャート上において観察される。ブラックインコ
ーポレーションタイム(以下B.I.T.と呼ぶ)が一般の乳
化重合SBRをカーボンと混練りする際のB.I.T.に比べ著
しく長い。通常、B.I.T.が長いということはカーボンの
分散不良の現われであり、その結果として混練物の破壊
強度、耐摩耗性などの物理的性質の悪化を来すというの
が従来当業者間では常識とされている。ところが、本発
明者らが研究を重ねた結果によれば、ある特定のゴム組
成物が、混練時に長いB.I.T.を示すにも拘らず、他の一
般的な短いB.I.T.を示すゴム組成物の混練物よりもむし
ろ破壊強度、耐摩耗性といった物理的性質に優れ、特に
カーボンの高充填下で著しい物理的性質の向上を示すこ
とを発見し、本発明に到達した。
以下、本発明を詳細に説明する。
請求項(1)に記載の乳化重合ゴムは、共役ジエンま
たは共役ジエンとスチレンとの共重合により製造され
る。更に詳しくは、まず比較的少量の分子量調節剤存在
下で重合を開始し、任意の転化率において比較的多量の
分子量調節剤を追加し、更に任意の転化率まで重合を継
続する公知の方法によって製造することができる。
この場合、分子量調節剤の追加以前の重合帯域におい
て高分子量のゴムが、また追加以後の重合帯域において
は低分子量のゴムがそれぞれ生成する。その結果最終生
成物は通常の乳化重合ゴムに比べ分子量分布が広くな
る。もちろん上記の方法とは逆に、まず比較的多量の分
子量調節剤存在下に重合を開始し、低分子量ゴム成分を
生成させた後に多量の単量体を追加し、重合を継続する
ことにより、重合後半で高分子量成分を生成させること
もできる。両方法共、本発明の効果においては同じであ
るが、後者はより大きな反応容器を必要とする点で不利
である。前者の方法では分子量調節剤追加後の重合成分
の単量体組成を任意に調節するために、単量体を同時に
追加することができる。また後者の方法では、ゲル化の
防止ないし分子量調節の目的で分子量調節剤を同時に追
加することができる。更に両方法において、ゲル化の防
止に十分な量の分子量調節剤が存在する場合には最終転
化率を例えば80%以上にまで上げることもできる。請求
項(1)記載の乳化重合ゴムは以下の方法によっても製
造することができる。
即ち、比較的多量の分子量調節剤存在下に重合を行
い、最終転化率を例えば80%以上とする方法である。
請求項(1)記載の乳化重合ゴムは以上に例示した方
法で製造でき、その結合スチレンが0〜65重量%でゲル
パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)測定に
よるポリスチレン換算分子量150,000以下の成分20〜35
重量%を含み、そのムーニー粘度ML1+4(100℃)が60〜
160でしかも下記式で定義されるムーニー粘度差(ΔM
V)が−20〜+5である。
ここでΔMVとは ΔMV=ML1+4(100℃)−ML1+15(100℃) で表される数値をいう。
結合スチレンが65重量%を超えたものとすることは実
行可能ながら最終的に得られるゴム組成物の耐摩耗性、
路面把握性能において本発明の効果が十分に発揮されな
い。より好ましい結合スチレン量は5〜60重量%であ
る。
請求項(1)記載の乳化重合ゴムはGPC測定によるポ
リスチレン換算分子量150,000以下の成分20〜35重量%
を含む。分子量が150,000以下の成分が20重量%未満、
または35重量%超とすることは可能であるが、いずれも
本発明の効果としては不十分となる。即ち、前者ではタ
イヤにした時の路面把握性能が不足し、カーボンの高充
填下に於ける耐摩耗性も不足する。また後者では、耐摩
耗性が不足となる。
請求項(1)記載の乳化重合ゴムはムーニー粘度差Δ
MVが−20〜+5の範囲である。ΔMVが−20に満たないゴ
ムはカーボンとの混練中にゲル化し、物性は著しく低下
する。ここで、 ΔMV=ML1+4(100℃)−ML1+15(100℃)。
また、ΔMVが+5を超えるゴムも実行可能であるが特
にカーボンの高充填下での路面把握性能及び耐摩耗性の
効果の点で不十分となる。
請求項(1)記載の乳化重合ゴムはムーニー粘度[ML
1+4(100℃)]が60〜160の範囲のものである。ML
1+4(100℃)が60未満とすることも可能であるが、やは
りカーボンの高充填下での路面把握性能、耐摩耗性改良
効果が不満足となる。またML1+4(100℃)が160を超え
るとカーボンとの混練中にゲル化を起こし使用に耐えな
い。
尚、本発明において乳化重合ゴムに使用される共役ジ
エン成分は、特に限定されず、1,3−ブタジエン、2,3−
ジメチルブタジエン、イソプレン、クロロプレン、1,3
−ペンタジエン、ヘキサジエン、ミルセンなどが挙げら
れるが、好ましくは1,3−ブタジエンである。
本発明のゴム組成物中にはゴム成分として請求項
(1)記載の乳化重合ゴム以外のゴム成分を含むことが
できる。この請求項(1)記載の乳化重合ゴム以外のゴ
ム成分としては、他のSBRをはじめ、ポリイソプレンゴ
ム、低シス−1,4−ポリブタジエン、高シス−1,4−ポリ
ブタジエン、エチレン−プロピレン系ゴム、クロロプレ
ンゴム、(ハロゲン化)ブチルゴム、NBR、NIR、天然ゴ
ムなどが挙げられるが特に限定されない。但し、本発明
のゴム組成物中には、請求項(1)記載の乳化重合ゴム
をゴム成分中に30重量%以上含む必要がある。ゴム成分
中の請求項(1)記載の乳化重合ゴムの含有率が30重量
%未満では耐摩耗性、破壊強力が不満足となって本発明
の効果を達成することはできない。
本発明において、請求項(1)記載の乳化重合ゴム
は、必要に応じラテックス下で油展することができる。
油展に使用されるオイルは特に限定されないが、粘度−
比重恒数(V.G.C.)0.95以上の芳香族系オイルが好まし
い。
本発明においてカーボンブラックの配合量は、ゴム成
分100重量部に対して45〜250重量部である。45重量部未
満では補強性が不十分であり、耐摩耗性が不足し、一方
250重量部を超えると配合物粘度が上昇するため、補強
性が低下し、耐摩耗性が不満足となる。またゴムと充填
剤を混練する際に伸展油を混入することができる。使用
されるオイルは特に限定されないが、粘度−比重恒数
(V.G.C.)0.95以上の芳香族系オイルが好ましい。
本発明のゴム組成物中には、さらに必要に応じて炭酸
マグネシウム、炭酸カルシウム、シリカ、ガラス繊維、
アラミド繊維などの充填剤、ステアリン酸、亜鉛華、老
化防止剤、加硫促進剤などの通常の配合剤を加えること
ができる。
得られるゴム組成物は、成形加工後、加硫を行い、ト
レッド、アンダートレッド、サイドウォール、ビード部
分などのタイヤ用途をはじめ、ホース、ベルト、靴底、
窓枠、シール材、防振用ゴム、その他の工業用品などの
用途に用いることができる。
[実施例] 以下に実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明す
る。
実施例1〜8及び比較例1〜8 (1)共重合体ゴムラテックスの製造重合処方 (重量部) 1,3−ブタジエン 適宜変量 スチレン 〃 重合用処理水 200.0 樹脂酸石鹸 5.0 硫酸第一鉄七含水物 0.05 アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム 0.15 エチレンジアミンテトラアセテート・ 四ナトリウム塩 0.10 ソジウムホルムアルデヒドスルホキシレート 0.15 パラメンタンハイドロパーオキサイド 0.10 t−ドデシルメルカプタン 適宜変量 以上の重合処方により、反応温度5℃で重合し、所定
の重合転化率で重合停止材を添加したのち、未反応の単
量体を回収し、ゴム状共重合体を約20重量%含むラテッ
クスを得た。尚、各実施例、比較例における詳細を以下
に述べる。
実施例1 1,3−ブタジエン44部、スチレン51部及びt−ドデシ
ルメルカプタン0.07部を反応容器に仕込み、上記の処方
により重合を行なった。転化率が63重量%となった時点
で、1,3−ブタジエン5部及びt−ドデシルメルカプタ
ン0.1部を添加し、最終転化率80%まで重合した。
実施例2 1,3−ブタジエン43部、スチレン52部及びt−ドデシ
ルメルカプタン0.04部を反応容器に仕込み、上記の処方
により重合を行なった。転化率が52重量%となった時点
で、1,3−ブタジエン5部及びt−ドデシルメルカプタ
ン0.08部を添加し、最終転化率65%まで重合した。
実施例3 1,3−ブタジエン48.5部、スチレン51.5部及びt−ド
デシルメルカプタン0.16部を反応容器に仕込み、上記の
処方により重合を行なった。最終転化率80%であった。
実施例4 1,3−ブタジエン42部、スチレン51部及びt−ドデシ
ルメルカプタン0.04部を反応容器に仕込み、上記の処方
により重合を行なった。転化率が41重量%となった時点
で、1,3−ブタジエン7部及びt−ドデシルメルカプタ
ン0.18部を添加し、最終転化率80%まで重合した。
実施例5 1,3−ブタジエン86部、スチレン13部及びt−ドデシ
ルメルカプタン0.16部を反応容器に仕込み、上記の処方
により重合を行なった。転化率が46%となった時点で、
スチレン1部及びt−ドデシルメルカプタン0.1部を転
化し、最終添加率62%まで重合した。
実施例6 1,3−ブタジエン71部、スチレン28部及びt−ドデシ
ルメルカプタン0.10部を反応容器に仕込み、上記の処方
により重合を行なった。転化率が46%となった時点で、
スチレン1部及びt−ドデシルメルカプタン0.1部を添
加し、最終転化率62%まで重合した。
実施例7 1,3−ブタジエン29部、スチレン66部及びt−ドデシ
ルメルカプタン0.02部を反応容器に仕込み、上記の処方
により重合を行なった。転化率が61%となった時点で1,
3−ブタジエン5部及びt−ドデシルメルカプタン0.1部
を添加し、最終転化率80%まで重合した。
実施例8 1,3−ブタジエン44部、スチレン51部及びt−ドデシ
ルメルカプタン0.04部を反応容器に仕込み、上記の処方
により重合を行なった。転化率が62%となった時点で、
1,3−ブタジエン5部及びt−ドデシルメルカプタン0.1
2部を添加し、最終転化率80%まで重合した。
比較例1 1,3−ブタジエン15部、スチレン80部及びt−ドデシ
ルメルカプタン0.02部を反応容器に仕込み、上記の処方
により重合を行なった。転化率が63%となった時点で1,
3−ブタジエン5部及びt−ドデシルメルカプタン0.1部
を添加し、最終転化率80%まで重合した。
比較例2 1,3−ブタジエン46.5部、スチレン53.5部及びt−ド
デシルメルカプタン0.06部を反応容器に仕込み、上記の
処方により重合を行なった。最終転化率は60%であっ
た。
比較例3 1,3−ブタジエン46.5部、スチレン53.5部及びt−ド
デシルメルカプタン0.10部を反応容器に仕込み、上記の
処方により重合を行なった。最終転化率は60%であっ
た。
比較例4 1,3−ブタジエン42部、スチレン51部及びt−ドデシ
ルメルカプタン0.04部を反応容器に仕込み、上記の処方
により重合を行なった。転化率が74%となった時点で、
1,3−ブタジエン7部及びt−ドデシルメルカプタン0.1
部を添加し、最終転化率90%まで重合した。
比較例5 1,3−ブタジエン46.5部、スチレン53.5部及びt−ド
デシルメルカプタン0.6部を反応容器に仕込み、上記の
処方により最終転化率70%まで重合を行なって液状ゴム
ラテックスを得た。得られた液状ゴムラテックスと、比
較例2のラテックスを固形ゴム換算で37.5対100の重量
比となるよう混合した。
比較例6 比較例2と同一の重合を行なった。
比較例7 1,3−ブタジエン42部、スチレン51部及びt−ドデシ
ルメルカプタン0.04部を反応容器に仕込み、上記の処方
により重合を行なった。転化率が33%となった時点で、
1,3−ブタジエン7部及びt−ドデシルメルカプタン0.1
5部を添加し、最終添加率80%まで重合した。
比較例8 1,3−ブタジエン41部、スチレン51部及びt−ドデシ
ルメルカプタン0.04部を反応容器に仕込み、上記の処方
により重合を行なった。転化率が40%となった時点で、
1,3−ブタジエン8部及びt−ドデシルメルカプタン0.9
部を添加し、最終添加率80%まで重合した。
得られた共重合体ラテックスないし共重合体ラテック
ス混合物の結合スチレン含量、並びにGPC(グルパーミ
エーションクロマトグラフィー)によって測定されるポ
リスチレン換算分子量150,000以下の共重合体成分の含
有率を表1に示す。
尚、共重合体の結合スチレンは、1H−NMRで測定し
た。測定条件は以下の通りであった。
機 種:FX−100 溶 媒:四塩化炭素 試料濃度:2.5% 測定温度:50℃ 標準物質:テトラメチルシラン 又、GPCは、米国ウォーターズ社製の「ALC−GPC」を
使用し、検知器として示差屈折計を用い、下記条件で測
定した。
カラム:東洋ソーダ製カラム「GMH3」、「BMH6」「G600
0h6」を直列に結合して使用した。
移動相:テトラヒドロフラン(液速1.0ml/min) 注入試料濃度:0.2% 注入量:1ml 測定温度:室温 尚、ポリスチレン換算分子量150,000以下の成分の含
有率についてはウォーターズ社製単分散スチレン重合体
を用い、GPCにより単分散スチレン重合体のピークの分
子量とGPCのカウント数との関係を予め求めた検量線を
用いてポリスチレン換算分子量150,000に相当するGPCの
カウント数を求め、これをもってGPCチャートを二分
し、両者の面積比から求めた。
(2)ゴム組成物の調製及び評価 (1)で得られたラテックスを通常の酸−塩凝固法に
より凝固させ、水洗、乾燥を行い、実施例につき8種、
比較例につき8種のゴムを得た。但し、ここで比較例6
についてのみラテックス下で油展を行なった。油展には
アロマチックオイル37.5phrを用いた。
これらのゴム組成物を、下記配合処方によりバンバリ
ーミキサー及びびロールにより混練りし、下記の加硫条
件によりプレス加硫し、加硫ゴム試料を作製した。
配合処方 (重量部) ゴム組成物 137.5 亜鉛華 3 ステアリン酸 2 カーボンブラック 100 アロマチックオイル 46 加硫促進剤 1.8 老化防止剤 1.8 イオウ 1.5 (加硫条件) 155℃×30分 *比較例6のみアロマチックオイルの配合量を32.5重量
部とした。
このようにして得られた加硫ゴム試料について、下記
の特性試験を行なった。
常態物性(JIS K6301に準じて測定) 300%モジュラス(kgf/cm2) 引張強度(kgf/cm2) 耐摩耗性(DIN耐摩耗指数) DIN摩耗試験法(DIN 53516に準じた)によって測定し
た。
比較例5の耐摩耗性を100とし、指数表示した。
ドライスキッド指数 英国道路研究所製、ポータブルスキッドテスターを使
用し、ドライスキッドを測定した。
このとき、試験路面としては、アスファルトを用い
た。
比較例5のドライスキッドを100として、指数表示し
た。
ウェットスキッド指数 アスファルト路面を水で十分濡らした以外には、ドラ
イスキッド測定と同様な方法で測定した。比較例5のウ
ェットスキッドを100として指数表示した。
以上の特性試験の結果を表1に示す。
[表1の結果より、以下のとこが理解される。] すなわち、比較例1に示されるように請求項(1)に
記載の乳化重合ゴムの結合スチレン含量が65重量%を超
えると、耐摩耗性が劣り路面把握性能も不十分となる。
比較例2では、GPCによって測定されるポリスチレン
換算の分子量が150,000以下の成分の含量が20重量%に
満たず、そのため耐摩耗性、路面把握性能が劣る。
比較例3では、ムーニー粘度差が+5を超えており、
耐摩耗性並びに路面把握性能が不十分である。
比較例4では、ムーニー粘度差が−20に満たず、加硫
ゴムがゲル化している。
比較例5では、高分子量乳化重合ゴムと低分子量乳化
重合ゴムとをラテックス下で混合したものであり、ムー
ニー粘度差が+5を超え、耐摩耗性及びび路面把握性が
不十分である。
比較例6では、高性能タイヤ、競技用タイヤといった
用途に従来使用されている油展ゴムであり、他の試料と
加硫物硬度を合わせる目的で配合時の油展量を減らした
物である。比較例6は、実施例に比べ破壊強度、耐摩耗
性、路面把握性に劣る。
比較例7では、低分子量成分の含有率が35重量%を超
えており、耐摩耗性が不足している。
比較例8では、使用した乳化重合ゴムのムーニー粘度
[ML1+4(100℃)]が60未満のため、やはり耐摩耗性が
劣る。
一方、本発明の実施例においては、何れも耐摩耗性、
路面把握性に優れ、高性能タイヤ、競技用タイヤ等の用
途に好適であることがわかる。
[発明の効果] 本発明のゴム組成物は特定量の結合スチレン、特定の
分子量分布、かつ特定のムーニー粘度特性を有する乳化
重合ゴムから成り、その加硫物に於て優れた物理的性質
を有し、特にカーボン、オイルを高充填率で配合した上
で路面把握性と耐摩耗性という二律背反的な特性を要求
されるタイヤトレッド部材、そのほか耐摩耗性の要求さ
れるベルトなどの各種の部材の素材として好適である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】乳化重合によって得られる共役ジエン重合
    体、及び/または共役ジエン−スチレン共重合体ゴムで
    あって、結合スチレン0〜65重量%及びゲルパーミエー
    ション・クロマトグラフィー(GPC)測定によるポリス
    チレン換算分子量150,000以下の成分20〜35重量%を含
    み、そのムーニー粘度ML1+4(100℃)が60〜160でしか
    も式 ΔMV=ML1+4(100℃)−ML1+15(100℃) で定義されるムーニー粘度差(ΔMV)が−20〜+5であ
    る乳化重合ゴムをゴム成分中に30重量%以上含有し、且
    つカーボンブラックをゴム成分100重量部当り45〜250重
    量部含有するゴム組成物。
JP1160822A 1989-06-26 1989-06-26 ゴム組成物 Expired - Lifetime JP2682148B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160822A JP2682148B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 ゴム組成物
KR1019900008305A KR910000889A (ko) 1989-06-26 1990-06-07 고무조성물
DE69030467T DE69030467T2 (de) 1989-06-26 1990-06-26 Kautschukmischung
EP90306959A EP0405904B1 (en) 1989-06-26 1990-06-26 Rubber composition
US07/767,548 US5153255A (en) 1989-06-26 1991-09-27 Process for preparing a rubber composition having two different molecular weights

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160822A JP2682148B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0326732A JPH0326732A (ja) 1991-02-05
JP2682148B2 true JP2682148B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=15723163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1160822A Expired - Lifetime JP2682148B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 ゴム組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5153255A (ja)
EP (1) EP0405904B1 (ja)
JP (1) JP2682148B2 (ja)
KR (1) KR910000889A (ja)
DE (1) DE69030467T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001348461A (ja) * 2000-06-08 2001-12-18 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
US20060266454A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Sandstrom Paul H Tire with tread comprised of natural rubber and specialized emulsion prepared styrene/butadiene elastomer
US7594528B2 (en) 2007-03-08 2009-09-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with sidewall comprised of emulsion styrene/butadiene rubber, cis 1,4-polyisoprene rubber and cis 1,4-polybutadiene rubber
BRPI0701521A2 (pt) * 2007-04-05 2008-11-18 Petroflex Ind E Com S A copolÍmeros de estireno e butadieno, processo para a preparaÇço dos mesmos e composiÇÕes adesivas de alta coesço
EP2370512B1 (en) 2008-12-31 2015-02-25 Bridgestone Corporation Rubber compositions including a polymeric component having a multi-modal molecular weight distribution
BR112013030589A2 (pt) * 2011-06-03 2016-09-27 Bridgestone Corp composição de borracha e pneu utilizando a mesma
JP6159574B2 (ja) * 2013-05-16 2017-07-05 住友ゴム工業株式会社 分枝共役ジエン共重合体および水添分枝共役ジエン共重合体、ゴム組成物、並びに空気入りタイヤ
JP6164927B2 (ja) * 2013-05-16 2017-07-19 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2021008532A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 小林製薬株式会社 ゼラチン含有組成物及びその利用
CN112142915A (zh) * 2020-09-25 2020-12-29 北京戍光科技有限公司 一种集成橡胶制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1041309A (en) * 1963-03-19 1966-09-01 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Styrene-butadiene copolymer rubber and method for manufacturing the same
FR1546471A (fr) * 1966-10-26 1968-11-22 Aquitaine Petrole Nouveau procédé de polymérisation en émulsion de diènes conjugués
JPS61203145A (ja) * 1985-03-05 1986-09-09 Bridgestone Corp 競技用タイヤ
JPS6333436A (ja) * 1986-07-25 1988-02-13 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ゴム組成物
JPH0637578B2 (ja) * 1988-02-01 1994-05-18 日本合成ゴム株式会社 ゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0326732A (ja) 1991-02-05
KR910000889A (ko) 1991-01-30
EP0405904B1 (en) 1997-04-16
DE69030467T2 (de) 1997-07-31
US5153255A (en) 1992-10-06
DE69030467D1 (de) 1997-05-22
EP0405904A1 (en) 1991-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8580885B2 (en) Rubber composition and pneumatic tire using the same
EP0581618B1 (en) Rubber composition and production thereof
EP0527396A1 (en) Tire tread rubber composition
EP0916699B1 (en) Rubber composition
JP2604999B2 (ja) タイヤ
JP2000017021A (ja) 乳化重合製造のスチレン―ブタジエンゴム
WO2005087858A1 (ja) ゴム組成物及びこれを用いた空気入りタイヤ
US4463133A (en) Rubber compositions suitable for use in tire tread
US5232987A (en) Rubber compositions
KR100403089B1 (ko) 말단변성 디엔계 공중합체의 제조방법
EP0328284B1 (en) Rubber compositions
JP2682148B2 (ja) ゴム組成物
JP2652795B2 (ja) ジエン系重合体ゴムの製造方法及びゴム組成物
JPH06104760B2 (ja) ゴム組成物
JP2018514639A (ja) 油展ゴム、ゴム組成物および油展ゴムを製造する方法
JP3412534B2 (ja) ゴム組成物
JPS6250349A (ja) 改善されたタイヤ用共役ジエン系ゴム組成物
JPS6227442A (ja) 改善されたタイヤ用ゴム組成物
JPS61120839A (ja) タイヤトレツド用加硫ゴム組成物
JPH0627122B2 (ja) 高スチレン含量のランダムスチレン−ブタジエン共重合体ゴム
JPH0629338B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JPH07103270B2 (ja) 耐摩耗性高ヒステリシスロスゴム組成物
JP3918692B2 (ja) 変性ジエン系重合体ゴム、その製造方法及びゴム組成物
JPS6333436A (ja) ゴム組成物
JP4670132B2 (ja) 共役ジエン系重合体及びその製法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070808

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term