JPH01171938A - 耐摩耗耐溶剤ポリウレタン保護被覆を有する二層フロントガラス - Google Patents

耐摩耗耐溶剤ポリウレタン保護被覆を有する二層フロントガラス

Info

Publication number
JPH01171938A
JPH01171938A JP63279547A JP27954788A JPH01171938A JP H01171938 A JPH01171938 A JP H01171938A JP 63279547 A JP63279547 A JP 63279547A JP 27954788 A JP27954788 A JP 27954788A JP H01171938 A JPH01171938 A JP H01171938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
resistant
isocyanate
diol
polyurethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63279547A
Other languages
English (en)
Inventor
James B O'dwyer
ジェームス ブレンダン オドイアー
Wen-Hsuan Chang
ウェン−フスアン チャング
Roger L Scriven
ロジャー ルイス スクリベン
Joseph Cherenko
ジョゼス チェレンコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PPG Industries Inc
Original Assignee
PPG Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PPG Industries Inc filed Critical PPG Industries Inc
Publication of JPH01171938A publication Critical patent/JPH01171938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1033Laminated safety glass or glazing containing temporary protective coatings or layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/1077Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing polyurethane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8003Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
    • C08G18/8006Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32
    • C08G18/8009Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203
    • C08G18/8022Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203 with polyols having at least three hydroxy groups
    • C08G18/8025Masked aliphatic or cycloaliphatic polyisocyanates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一般的には安全ガラスの7oントガラスの板前
分野に圓し、特に、耐摩耗被覆を有する安全ガラスの2
層フロントガラスに関する。
〔従来の伎何及び解決しようとする課題〕安全ガラスと
は、ガラス全破壊するに足る衝突の際に起こる製麺の苛
酷さ全減少させるようVC設計されたガラス−プラスチ
ック積層体のことを一ノ投に云う。プラスチックフィル
ムは、ガラス全破壊するに足る衝突の際ICフィルムが
ガラス片に付層してその飛散を最小限度にするようにガ
ラス板に積層される。安全ガラスとして有用であるため
には、積層体は衝突の際の衝$協沓を最小限度にする高
いエネルギー吸収性、ガラス片によるフィルムの破断を
防ぐ尚い引張と引裂の強直、ガラス片の飛散を最小限度
にすることにより裂s’を低減させるに足る層間の付盾
注及び尚い元学的注買tもたなけnばならない。ざらV
C,安全ガラス積層体は広範囲の温度と湿度条件で前記
の11#注貿を維持しなければならない。
開業的に利用されている安全ガラス、特に自動車の7o
ントガラス用の安全ガラス、はa]′鐵化ボリビニルグ
テラールの中間ノーτ有するガラスの2層からなる多ノ
ー積ノ一体である。この3ノ一型安全ガラス積層体に代
わるものはプラスチック内ノーを有するガラスの単層か
らなる2層横盾体でるる。
2層フロントガラスにガラスを破壊するVC足る衝撃が
加わった場合、内側にガラス層がないために、乗車者室
の内側におiでガラス片による危険は減少される。しか
し、内層は内側ガラス層によって保膿されていないので
、プラスチックフィルムは、必要な安全性と光学的性質
とに対する耐久性を示すように良好な耐候性、化学安定
性及び耐摩耗性をもっていなければならない。
熱硬化性ポリマーフィルムは一般に耐久性はあるが、積
層するのが困難でるり、硬質すぎてf#卓撰湯が十分に
は減少さnない。熱可産性フィルムは工事ルイー吸収性
でり9、積ノーが比較的容易ではめるが、大抵は浴媒敏
感注でtbDlしたがって湯がつき易く、光学的性質が
損われる。Cherenk。
らの米1ji1%1fFi 4.Ll 39,720号
K[、熱可m注ポリマーの内ノーの露出面側を架橋して
、この内層に所望の、熱硬化性ポリマーと熱lllTm
llTm−の両注質を凪会せることにより改善された2
層安全ガラスが開示されている。
2槙以上のプラスチックフィルムに、iii仕せて所望
の性質を凪仕せたその他の安全ガラス積)一体が公知で
るる。例えば、Brooksの米国!ff第2.U 4
7,253号には、ガラス層、硝酸セルロース又は酢酸
セルロースの内層及びフェノール樹脂の硬質被覆からな
る安全硝子槓ノ一体が開示されている・511erta
の米国特許第2,184,876号には、ガラス、可塑
化ポリビニルブチラール及び無可臘ポリビニルゾチラー
ルの積層体が開示されているODOmiQOnθらの米
国特許第3,781,104号は、ガラス外層、軟買ボ
リビニルデチラール内層及びポリ7ツ化ビニル保護層を
有する7oントガラスに関する。
Peetzらの米国%計第3,8 U 6.587号に
は、ガラス板、ホ′リビニルグチラール層及び酢戚酪戚
セルロースシートからなる複曾窓ガラスの線法が開示さ
れている。師戚@戚セルロースは一部の面に積層の際に
弾性変形する、わずかに網状化した脂肪族ポリウレタン
を被覆して、酢酸酪酸セルロースシートに光学的欠陥の
生成するのt防ぐことができる。Knaakatedt
らの米国脣奸第3,916.LI74号には、イソシア
ネートとヒドロキシル基含有ポリエステルとの反応生成
物でるる無定形ポリアミドノーt″冨むガラス積層体が
開示されている。
Cherenkoらの米国特fF第3,958,245
号とRleaerらの米国特許第3,808.tJ 7
7号には、2層フロントガラスのポリビニルブチラール
層に有機ポリイソシアネートとヒドロキシル基末端ポリ
エステルとの反応生成物であってよいポリウレタンの薄
層の保護被覆を設けてよいことが開示されている。
5chaferらの米国籍許第3.979,548号に
は、と(2)1.6−へキサメチレンジイソシアネート
のビウレットからなる液体組成物のシートを硬化させて
得られる、安全窓用の耐引掻性ポリウレタン被層が開示
されている。
MattimOreらの米国特許第3.900,673
号には自動車の70ントガラスを開示しておシ、このフ
ロントガラスは、ポリビニルブチ2−ル、フイオノマー
樹脂、ポリウレタン及びポリ塩化ビニルといった耐貫通
性で尚接着性のプラスチックと、叡)ポリサリチル酸及
びフッ素化上ツマ−とアルコール基含有化置物との共重
会体の混曾物及び(1))メチルトリエトキシシランの
加水分解、縮会生成物からなる群から選択される比較的
硬質の耐摩耗被膜とを足置せた裂壊防止保換被覆物を内
側ガラス表面に接着させて積層構造体の一部として有し
ている。
血ttimoeらの米国時計第4.059,469号に
は、加水分解後に縮曾可能な化会物と皮膜形成樹脂との
反応生成物である接着促進プライマtさらに言む同様の
自動車用透明板ガラス構造体が開示さnている。
MOtterらの米国特許第4,112.171号には
、ガラス基体、軟質で延伸性の耐貫通性プラスチックの
層、耐久性のあるプラスチランの薄ノー及び硬化オルガ
ノポリシロキサンの耐摩耗皮膜を含み、この皮膜の露出
表面は硬化前にシラン触媒添力Uにより露出表面に最尚
度の硬化を与え、前記皮膜が前atj2露出表面に向う
厚さ方向に外方に向って次第に硬度を増すようにした透
明ガラス板構造体が開示されている。
Mu 11 erらの米国#、ffm4,174,24
0号には透明ガラス板材料の積ノー用のポリウレタンボ
リウレアが開示されている。
0rainらの米国特許第4.232.08 tl号に
は、ガラス板とガラス板の内面に接着された弾性プラス
チック層全せみ、この内側外注プラスチック層が透明で
、耐裂壊性で必9、自己回復性である安全ガラス窓が開
示さnている。
MattimOlBらの米国Wft第4,242,4 
U 3号には、透明基材と、この基材の表面に捗って、
耐貞通注本体部とシリカ強化オルガノポリシロキサン化
会物の耐摩耗露出表面とt結合する保護被侃又はシール
ドを含む自動車用多層透明板ガラスユニット及びこのユ
ニットの製造方法が開示さルている。
Bourelierらの米国4#計第4,584.22
9号には、エネルギー吸収性の第1プラスチック層と耐
裂壊・注で自己回復性o、4可塑性ポリウレタンからな
る第2プラスチツク層を含み、前記第1ノーが約1〜2
0IL麓チのウレア基を含有した熱り塑性ポリウレタン
ポリマーと2以上のNCO’ば能価を有する少なくとも
1種のポリイソシアネートとを含む反応混合物から形成
されてなる透明板ガラス積層体が開示されている。
Waahitaらの米国特許第4,6 L] 0.65
3号には、無機ガラス層とfr成樹脂層とを含む積層安
全ガラスが開示さn1会&樹脂層はその大部分が1.6
−ヘキジレンカーボネートゾオール40〜70!t=S
とポリエステルジオール60〜bo菫msとからなる高
分子菫ジオール、鎖伸長剤及び非jIcf:性ゾイソシ
アネート化を物から得らtLるポリウレタンa熱可塑注
W脂からなることt特徴とする。
Radiscllらの米国%fF第4.6 tl 9.
688号には、プラスチック材料き含む透明な防−注被
彼が開示され、この儂覆は積層感ガラスの外層として用
いることができ高度に弾性のめる三次元架橋ノーでるっ
て、この架橋構造内に少なくとも1櫨蘭の衣面后注剤が
存在している。
Agethenらの米国時FIFM 4,643.94
4号には、車輛用70ントガラスが開示され、エネルヤ
ー吸収層が2枚のガラス層間に挾まれ、ガラス層の一部
の露出面には、耐裂壊性で、自己回復性があシ、耐融食
性の熱硬化性ポリウレタンシートが付着され1,4可塑
性ポリウレタン接着剤層が熱硬化性ポリウレタンをガラ
スに接着させている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、イソシアネート末端プレポリマーと線状ポリ
オールとの反応によって製造され、21−安全ガラス積
層体の露出プラスチック面の保譲被覆として用いられる
耐摩耗枝分れポリウレタン被層を包含する。
本発明の保設4I復はポリエステルトリオールを有機ジ
イソシアネート、好ましくは脂肪族ゾイソシア不一トと
適当な溶媒中で反応させて219大きい′ば能価を有す
るイソシアネート末端プレポリマー金生成させ、次いで
さらに6官能プレポリマー’を線状ポリオール、好tL
<はポリエステルジオールと反応させて架橋ポリウレタ
ンを生成させることにより製造するのが好ましい。好適
なイソシアネートとしてはメチレンビス(シクロヘキシ
ルイソシアネート〕、ヘキサメチレンジイソシアネート
、トリメチルヘキサンジイソシアネート及びイソホロン
ジイソシアネートが挙げられる。好適なポリエステルト
リオールとしては分子量が1.000より小さいポリカ
シロラクトントリオール類が挙げられる。好適な線状ポ
リオールは好ましくは600〜5.00[J、より好ま
しくは500〜2,500の分子量を有するもので、好
ましくは分子11stJtlO〜2,00υのポリエー
テルジオール、さらに好ましくは特に分子量31JLl
〜2,000のポリカプロラクトンジオールが挙げらn
る。各成分の分子tを比較的低く維持することrCより
、本発明において好適なように比較的ウレタン含量の高
いポリマーが得られる。ここでウレタン含意はポリマー
内の窒素の重量チとして表わさn1ウレタン基、ウレア
基及び環状窒素の窒素を含む。
好適な窒素含itは2〜5.5チ、より好葦しくは2.
5〜5%、最も好ましくは3〜4チの範囲である。
本発明の好適態様において、トリオールとイソシアネー
トが適当な靜緘中で反応し、枝分れイソシアネート末端
プレポリマー溶献を生成し、これが2成分塗料組成物の
第1成分となる。第2成分は同じ溶媒又は相溶性溶媒に
溶解した線状ポリオール、好ましくはボリエステルゾオ
ールである。
この2成分は多層フロントガラスのプラスチック内ノー
に保禮&復を付与する直前に品分するのが好ましい。各
種の架橋ポリウレタン、好ましくは環構這を宮み、例え
ば脂環式イソシアネートから得られるポリウレタンは本
発明に従って耐摩耗被憶として用いることができ、3官
能価の1モル当りのy数としてi、21J O〜5.υ
00、好ましくは1.800〜3,20 tlの架橋@
I!Lτ有するのが好ましいO 枝9nポリエステルポリオールを本発明に従ってジイソ
シアネート又v2ニトリイソシアネートと反応させるこ
とかでさる。分子量約30Ll〜2.Utl[1好電し
くは約5LIU〜i、oooのポリカプロラクトンジオ
ールを枝分れトリイソシアネートと反応させるのが好ま
しい。分子jt約650〜i、o o 。
のボリエステルゾオールを枝分れトリイソシアネートと
反応させることができる。ポリカプロラクトンジオール
と単量体ジオールのffi会せをトリイソシアネートと
反応させることができる。ポリネオペンチルグリコール
アゾベート並びにオリ1゜6−ゾアゾペートゾオール金
トリイソシアネート反応させることができる。分子量約
300〜2.000、好ましくは5L]0〜i、o o
 oのポリカプロラクトンジオール’i、)!Jオール
、好ましくは低分子蓋ポリエステルトリオール及びジイ
ソシアネートから生成されたプレポリマーと反応させる
ことができる。ポリカブaラクトンゾオール全ジイソシ
アネートとトリイソシアネートとの品分物と反応させる
ことができる。ポリカプロラクトンジオールも本発明に
従って部分グロツクトイソシア°ネートと反応させるこ
とができる。本発明の架橋ポリウレタン頑に共通した特
徴は、低分子量のポリオールX置体とポリイソシアネー
トとt使用しており、その際に各成分の少なくとも1a
[が2より大きい官能価を有して耐溶剤性及び耐摩耗性
を与える高ウレタン含量を有する枝分れポリウレタンを
つくっていることである。
別の態様において、ジオールをトリイソシアネートと反
応させて第1成分としての枝分れヒドロキシル基末肩プ
レポリマーを生成し、このプレポリマーを次いでさらに
第2成分としての脂肪族ジイソシアネートと反応させて
、本発明の耐摩耗ポリウレタン塗料金生成することがで
さる。
プレポリマー成分の分子量は好ましくは約io、ooo
未満、よシ好ましくは約2,000以下である。線状の
第2成分の分子量は好ましくは600〜5.ODD、よ
り好ましくは約500〜2.000である。
特に好適な態様において、2成分は品分後直ちに弾性内
層ノーシート、好ましくは熱可塑性ポリウレタンの表面
に噴霧塗布され、久いで加熱されて溶媒が除去され、得
られた架橋ポリウレタンを硬化させる。被覆された弾性
シートは欠いて積層のためにガラスシート表面と接触し
ている未被復弐面と一体化される。好適な積層技術は米
国特許第3,808.L] 77号に開示されていて、
この開示全引用により本明細書に組入れる。
別の態様において、弾性内層がまずガラスシートに積層
された後、耐摩耗塗料が塗布される。−態様において、
反応混会物が露出内層に塗布され、乾燥、熱硬化される
。別の態様において、耐摩耗ポリウレタンの被膜が予備
形成され、がラス/エラストマー積ノ一体に積層される
。さらに別の態様において、ガラス、エラストマー及び
予備形成被膜が同時に積層される。
本発明に従って用いられるポリエステルトリオールは好
ましくは低分子量のポリラクトントリオールであり、特
に、トリメチロールプロパンによりe−カプロラクトン
を開環することにより得られる分子量約2,000未満
のポリカシロラクトントリオールである。トリオールは
有機イソシアネート、好ましくは脂肪族又は脂環式シイ
ソシア不−)、%に4.4’−メチレンビス(シクロヘ
キシルイソシアネート)に徐々に添加される。過剰のイ
ソシアネートが、キシレン、エチレングリコールモノエ
チルエーテルアセテート及びケトンといった適当な溶媒
、好ましくはメチルエチルヶトン又はメチルインブチル
ケトン中に存在する。この溶液は好ましくは約80%の
固形分を含有し、2成分塗料組成物の第1成分を形成す
る。
M22号は枝分れイソシアネート末端プレポリマー及び
過剰のイソシアネートと反応して架橋ポリウレタンを形
成する線状のボリエステルゾオー。
ル又はポリエーテルジオールからなる。第2成分は好ま
しくは第1成分の溶媒と同じ溶媒と約60−のポリエス
テルジオール、好ましくは、分子量約6,000未詞の
ポリカプロラクトンジオールを含有する。イソシアネー
トとヒドロキシル基の比は好ましくは0.8〜1.2の
範囲、より好ましくは0.95〜1.05の範囲である
。塗料組成を塗布するために、2成分は好ましくは約5
〜50チ固形分に希釈される。
本発明の2成分塗料組成物は、弾性熱cIT雇性内ノー
シート、例えばポリビニルブチラール又はポリウレタン
、好ましくは米国特WF第3,931.1−13号に開
示されているようなポリウレタンの表面にI*jI!塗
布されるのが好ましく、前記開示は引例により本明細書
に組入れる。被覆された内層シートを連続的に現寸の大
きさで製造するために、ナイフj&布、リバースロール
塗布又ハトランス7アー塗布が好ましい。溶媒は蒸発さ
れ、塗料組成物は熱硬化される。硬化に要する時間と温
度は触媒とその濃度に依存する。触媒の量が多いと硬化
時間鉱知いが、可使時間も短くなる。逆に、可使時間を
長くするには少ない量の触脈が用いられ、硬化時間が長
くなる。
以下の実施例の一部において、典型的には固形分が約7
0チのポリウレタン反応混合物は未処理被膜厚さの約0
.7倍である。この厚さがガラスから被膜の剥離及び積
層のための被膜の取扱いの際の損湯を防ぐのに好適であ
る。これよシ厚い複膜いた4L膜面は光学的に平滑な外
観を有するが、窒気に@露された面はそれほど均一では
ない。被膜を基材から剥すには、被膜をガラスから引裂
かないように剥離するために、被膜を温水に浸漬するこ
とが必要な場合が69得る。この温水浸漬は、ポリウレ
タン反応混合物を塗布する前にガラス基材に剥離剤を塗
布することによって回避することができる。4R腹はガ
ラス基材から剥雁された後、積層のためにガラス/エラ
ストマーの安全2層と一体化される。
本発明の塗料を噴霧法によp塗布するために、反応混合
物は固形公約5〜50%に希釈するのが好ましい。組成
物は弾性内ノーの表面に噴き塗布され、次いでこの内層
はガラス基材に積層されるか、塗料組成物は既にガラス
基材に槓ノーされた弾性内層の露出表面vc遊布するこ
とができる。いずれの場合も、噴き塗布される模膜は0
.5〜2ミル(U・01〜0.U5鵡)の厚さマ施こす
のが好ましいO 弾性内層はポリビニルブチラールといった通常の二ネル
ぞ一吸収内ノーとすることができるが1ポリウレタンが
好ましい。以下の実施例において、内層は米国特許第3
,931,1 i 3号に開示されている、プチレンア
シペートゾオールとメチレンビス(シクロヘキシルイソ
シアネート)とから得られるポリウレタンであり、前記
開示は引用により本明頑書に組入れる。以下の実施例の
ガラス/エラストマー/耐摩耗;tft膜ml立体は3
υO’l?(約149℃) 、200 tb/in”で
約45分間かけて積層される。
試料は周囲温度に冷却された後、スレッド軍耗器を用い
て次のように摩耗試験を行う。2 X 4 in(5,
I X 10−2cIL)の試料を溶森パン中の枠内に
置いた。1−5 X 1−5 in (3−8cm” 
)のフェルトパッドを試料上に置き、約0.5 tb/
in”の圧力が生じルヨうに濾さL125zb(510
1/)Q)1−5in (5・8 cIL)の性態金属
立方体で重シtかけた。
この圧力は自動車の7oントガラスの内面=5tbO力
で手でi[lin”のtJ横を典型的に拭くことに相当
する。7エルトパツドと重シには中央に穴がめってばら
の摩耗粉(Taber摩耗試験における固定研摩剤とは
対照的に〕が導入される。研摩剤は縁部の鋭い400メ
ツシユの合成アランダムで、平均粒度22.5μmであ
シ、微粒としてNortOn社から販売され、ダストの
模擬品である。
いくつかの摩耗試験を行ったが、溶剤を用いた摩耗結果
が被膜の耐火性を一層きびしく試験する。
これらの実施例では、試料はそれぞれアセトンとインプ
ロパツールの存在下で摩擦される。重りを載せたフェル
トパッドは被覆表面で2サイクル/秒で50[Jサイク
ルc i ooo回通R)M’lAする。
被覆表面の摩耗は、摩耗後の光散乱による4i&9の優
として1〜1000尺度で評価し、1は溶剤の有りと無
しの場会のガラスの摩耗精米でるり、?[J[lはms
のないアクリルの7七トン中での測定結果である。比較
のため、これらの実施例に用いられた被榎焦しの熱可塑
性ポリウレタンの結果はアセトンのW曾に典型的には8
0、インプロパツールの場会に60である。以下の実施
例において、「良好」とは両溶緑によりIIkりが20
%以下を示し、「優秀」とは両方の結果が10%以下を
示す。
〔実施例〕
本発明は以下の具体例の説明によりー層よく理解される
であろう。
実施例I ポリテトラメチレンエーテルグリコール76.511ポ
リイソシアネート48.5 、?及び触R#液10・2
Iを含む反応混合物からポリエーテル系ポリウレタンを
つくった。ポリオールは分子量約1U00で、Q、ua
ker 0atsからPolymeg 1 t)υ0と
して入手できる。ポリイソシアネートにインホロンジイ
ソシアネートの縮會体の枝分れポリイソシアネートで、
インシアヌレ−)2!1!!iを含有し、官能価は3〜
4でh j) 、Veba −Chemie AGから
工PD工T−1890として商業的に入手できる。触媒
溶液はメチルエチルケトン中に1%のジブチル錫ジラウ
レートを含有する。反応混合物tドローバ−でフロート
ガラス板上に湿潤膜厚12ミル(約0−3mm)に塗布
し、周囲温度で60分間乾燥し、250’P(約121
℃)で1時間硬化させた。
被覆ガラスを温水に浸漬して被膜き弛めた後、ガラスか
ら剥離した。この被膜を、下塗ガラス基材、エネルギー
吸収熱可塑性内層及び被膜からなるユニットに組立てた
。この実施例において、基材はLord Corp、か
ら商業的に入手できるAP−134プライマーの10+
%メチルエチルケトン溶液で下塗りした5OLKX腐色
ガラスである。内層は厚さ20ミリ(約0.5m)のポ
リウレタンシートである。二ニットは600”F(約1
49”0)、2001b / in”の圧力で45分間
かけて積ノーシた。露出表面としてこの実施例の被膜を
有する積層体は、周囲謳腿に冷却後、スレッド摩耗器を
用いて溶媒/摩粍試Wt行った。被膜は、未被楓ポリウ
レタン内層に比べて、アセトンに対してt工やや良好な
耐摩耗性を示し、インプロパツールに対しては実質的に
良好な耐摩耗性を示した。
実施例■ ポリ(、f−オペンテルグリコールアジペート)97・
09、実施例Iのポリイソシア不−) 52.II及び
実施例■の触媒溶液10.2.Slを含む反応混合物か
らポリエステル系ポリウレタンをつくった。
この実施例のポリオールはOH価が56.1で、Wit
co Chemicalからirormez B’ −
20−30として入手できる。反応混合物をドローナイ
スでフロートガラスに湿潤膜厚12ミル(0,3j+i
)に塗布し、250’FC約121”C〕で約3時間硬
化させた。この被MX、にガラスから剥離し、実施例I
と同様に、ガラス基材上の熱可塑性エネルヤー吸収ポリ
ウレタン内層に積層させた。摩耗に験は同様のM米を示
した。
実施例m この実施例ではポリカシロラクトンポリオールとイソシ
アネートプレポリマーとからポリウレタンtつくった。
ポリカノロラクトンゾオールは分子量830で、Uni
on CarbideからpcP−0210として商業
的に入手できる。プレポリマーはポリカシロラクトント
リオールと脂肪族シイノシア不−トとの反応生成物でる
る、ポリカプロラクトントリオールは分子量が600で
、Union CarbideからPCPL13U1と
して入手できる。脂肪族イソシアネートはDupont
からHylene Wとして藺業的に入手できるメチレ
ンビス(シクロヘキシルイソシアネート)である。プレ
ポリマーは、トリオール675.9とイソシアネート1
,768.511’t、ジプチル錫ゾラウレート触媒L
]、259を含有するメチルエチルケトン1,047.
4.9中で#4会してつくった。この混合物はイソシア
ネート当量が578に達するまで80°Cで〃口熱した
。プレポリマーは固形分が71%であった。このプレポ
リマー74−07#、pcを0210を55.56 、
SF及び前記実施例の触媒溶液5.11を含む反応混合
物tパーナイフでガラス基材に湿潤膜厚12ミル(0,
311Ig)に塗布し、250’F’(約121℃)で
1時間硬化させた。このポリウレタン(12)レタンを
童15.1麓蓋チ、室累含* 3.6チ及び架橋密度2
.500であった。この波浪を前記実施例と同様に積層
し、試験を行った。インプロパノール中の耐摩耗性は前
記各実施例に比べて有意に良好であり、アセトン中の耐
摩耗性は著しく良好であった。
全体の結果は優秀でめった。
実施例1v ポリヘキサンジオールと実施例■のイソシアネートプレ
ポリマーから、即ち、プレポリマー5O−461sポリ
オール79.56 、F及び前記実施例の触媒溶液10
.2 、Fを含む反応混合物からポリウレタンをつくっ
た。ポリオールは分子蓋がi、o o oで、Witc
o ChemicalからFormez P l 3−
65として商業的に入手できる。反応混@−物をドロー
ナイフでフロートガラスに湿潤膜厚15ミル(約0−0
−4auに塗布し、250”’PC約121”C)で5
時間硬化させた。この被膜を前記各実施例と同様に積層
し、試験上行い、同様に俊秀な結果が得られた。
実施例V ポリカプロラクトンジオールとイソシア不一トプレボリ
マーとから次のようにしてポリウレタンをつくった。ポ
リカプロラクトンジオールは分子量が530で、Uni
on CarbideからPCP−LJ2tl[]とし
て商業的に入手できる。イソシアネートプレポリマーは
ポリカプロラクトントリオールトBkEB族ゾイソシア
ネートとの反応生成物である。ポリカブロラクトントリ
オールは分子量が900で、Union Carbid
eからpep −0311Jとして商業的に入手できる
。脂肪族イソシアネートは実施例■の場合ト同じメチレ
ンビス(シクロヘキシルイソシアネート〕である。ポリ
オール1.550.9.インシアネー)1,179.!
i+及びジブチル錫うウレー) 0.26.9 tl−
メチルエチルケトン1,083.9 、@に溶解した反
応#、付物を80゛Cで6時間加熱し、NCO当f89
4及び固形分71.5−の樹脂状@質′fr得た。プレ
ポリ−?−′に97.8 、L Pap k 29.[
Jy1前−実施例の触媒皺液を5.19及び追加のメチ
ルエチルケトンを10y含むNCO/ OH比1.0の
反応混合物をつくり、この反応混合物tドローナイフで
フロートがラス基材は湿潤膜厚20ミル(約0−5mm
)に塗布した。この被Mh250’ir(約121℃)
で4時間硬化させ、前記各実施例と同様に積ノーシ、試
験を行って俊秀な精米を得た。
実施例■ イソシア不一トプレボリマ−1[J 2.7 、@及び
ポリオール29.tl 、9を含む反応混合物を用い、
NC010H比を1.05とした以外は実施例Vと同様
にしてポリウレタンをつくった。試料を実施例Vと同様
に塗布し、硬化させ、試験を行って同等の優秀な結果を
得た。
実施例vI イソシアネートプレポリマ−92,8、F及びポリオー
ル29.0.9を含む反応混合物を用い、NC010H
比を0.95とした以外は実施例V、VIと同様にポリ
ウレタンtつくった。この試料と前記各実。
流側と同様に塗布し、硬化させ、試験を行つで同等の俊
秀な結果を得た。
実施例糧 実施例■のイソシアネートプレポリマー及び分子jIt
1,250のポリカプロラクトンジオールとからポリウ
レタン金つくった。NCO/ oH比1.0の反応混合
物はプレポリマー62.3.9及びポリオール67.6
 &を含み、さらに前記実施例の触媒浴液5.1gを含
む。この混合物を実施例Vと同様に塗料し、硬化させ、
前記各実施例と同様に積層し、試験を行って良好な結果
を得た。
実施例■ NCO/ OH比を1,05とし、イソシアネートプレ
ポリマ−65,411,分子f 1,250のポリカシ
ロラクトンジオール67.6 、V及び触媒溶液5.1
9を含む反応混合物を用いた以外は前記実施例と同様に
してポリウレタンをつくった。前記各実施例と同様に反
応混付物′J&:塗布し、硬化させ、積層し、試験を行
って優秀な結果を得た。
実施例X NC0/ OH比金0.95とし、イソシアネートプレ
ポリマー59.1811.分子itl、250のポリカ
シロラクトンジオール67.6,9、触媒溶i10.2
1及び迫力nのメチルエチルケトン10Iを含む反応混
合物を用いた以外は前記実施例と同様にしてポリウレタ
ンをつくった。この試料を前記実施例と同様に塗布し、
乾燥し、硬化させ、試咳を行って良好な結果を得た。
実施例X 実施例IOインホロ/ゾイソシアネートと分子量2.t
JQQのポリカシロラクトンジオールとからポリウレタ
ンをつくった。イソシアネー) 98.711ポリオー
ル32.06.9 、前記各実施例の触媒溶液5.II
及び追加のメチルエチルケトン10&を含む反応混合物
を前記各実施例と同様にガラス基材に塗布し、硬化させ
、剥離し、ガラス/4可星性ポリウレタン2層に積層し
、試験を行った。
ただし、ガラス基材にはシラン剥離剤を塗布して、被膜
の剥離に温水浸漬を不要とした。耐摩耗性は良好であっ
た。
実施例■ 分子量530のポリカシロラクトンジオール及びジイソ
シアネートとトリイソシアネートとの混合物からポリウ
レタンをつくった。この実施例のポリマーは、下層の熱
可塑性樹脂を劣化から保循するための紫外線吸収剤及び
酸化防止剤をさらに含む。ポリオール70.45g、実
施例Iのポリイソシアネート42.14.9.メチレン
ビス(シクロヘキシルイソシアネート) 17.441
1 、 ’l”1nuvin770の10チトルエン溶
液111I、工r6ano:c1055(Di D%ト
ルxン溶i11.F及び前記実施例の触媒溶液10.2
.Fを含む反応混合物を前記各実施例と同様に剥離剤塗
布ガラスに塗布し、硬化させ、剥離し、ガラスに積層さ
れた熱可塑性ポリウレタンに積層し、試験を行った。T
inuvin770はUV安定剤であシ、工rgano
x 1035は酸化防止剤で必って、いずれもC1ba
 −Ge1g7社から商業的に入手できる。
実施例x■ NCO/ OH比を1.0として分子[53012)ポ
リカシロラクトンジオールと実施例Vのイソシアネート
プレポリマーとからポリウレタンをつくった。
このポリウレタンは前記実施例のU4安定剤及び酸化防
止剤をさらに含む。イソシアネートプレポリマー97.
8.9 、ポリオール2911触媒溶液IQ、21.T
土nuv土n77(]のID5Jトルエン溶液111及
び工rganoz 1035のi[]4%ル!/溶液1
1yを含む反応混合物を前記各実施例と同様に剥離剤塗
布ガラスに塗布し、硬化させ、剥離し、積層し、試験を
行い、良好な結果を得た。
実施例岩V NCO/ OH比を1.05とし、イソシアネートプレ
ポリマー102.7.F、ポリオール2911触媒溶液
1 [1−2j7 、 Tinuvin 77 [1の
10%溶液111及び工rganox i 035の1
0チ溶液iiyを含む反応混合物を用いた以外は前記実
施例と同様にしてポリウレタンをつくった。反応混合物
を前記各実施例と同様に剥離剤塗布ガラスに塗布し、硬
化させ、剥離し、積層し、試験を行い、良好な結果を得
た。
実施例Xv ポリカシロラクトンジオールと一部にイソシアネート基
末端を有するプレポリマーとからポリウレタンをつくっ
た。ポリカシロラクトンジオールの分子量は560であ
り、プレポリマーは次のようにしてつくった。実施例V
と同様にしてイソシアネート末端プレポリマーをつくっ
た。イソシアネート末端プレポリマー2001及びメチ
ルエチルケトキシム5.04.9 を宮む反応混合物を
つくった。24時間反応後、この混合物はイソシアネー
ト当量がi、173で、部分的にイソシアネート末端を
有していた。部分イソシアネート末端付加ゾレボリマー
7711ポリカゾロラクトンゾオール21−759 、
Tinuvin 770のi Q% トルx7溶液81
1 工rganox 1035の10%トルエン溶液8
I及びジブチル錫シラクレート触媒の1%メチルエチル
ケトン溶g、s、yを含むポリウレタン反応混合物をつ
くった。ポリウレタン反応混合物を前記各実施例のよう
にドローナイフでフロートガラス基材に湿潤膜厚5ミル
(約0−13MII+)に塗布し、乾燥し、硬化させ、
剥離し、積層し、試験を行って良好な結果金得た。
実施例XvI ポリカプロラクトンジオールとイソシアネートゾレポリ
マーとからポリウレタン反応混合物tりく9、この混合
物を希釈して20ミルの弾性ポリウレタン内層の表面に
噴霧塗布し、この内層を前記各実施例と同様に積層した
・ ポリ力プロラクトマゾオール8711イソシアネート末
端プレポリマー293.1’、希釈剤l、l Q Q 
、lit 、 Tinuvin 770を511工rg
anox1035を3g、ベンゾフェノン6I及びジプ
チル錫シラクレート触媒0.3Iを含むポリウレタン反
応混合物をつくった。ポリカプロラクトンジオールは分
子量560のpap −02Ll Oである。イソシア
ネート末端プレポリマーは、メチルエチルケトン2,7
00.9に溶解したポリカプロラクトントリオール3,
363.F、メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネ
ート)2,937.9及びジブチル錫ゾラウレー) 0
.3.9からつくった。ポリカプロラクトントリオール
は分子量900のpcp −0310である。プレポリ
マーはNCO当菫が809で、理論固形分が70%であ
る。希釈剤はメチルエチルケトン275重量部、メチル
インブチルケトン2フSJi置部、キシレン275重k
g及びエチレンクリコールモノエチルエーテルアセテ−
)275重蓋部を含む溶剤品分物である。希釈塗料をポ
リウレタン内層の表面にI!Jtwl塗布し、175″
’FC約79℃)で16時間硬化させて膜厚0.9ミル
とした。次いで被覆ポリウレタンをその未被僅面でガラ
ス基材に前記各実施例と同様に積層し、前記各実施例と
同様に摩耗試験を行い、優秀な結果を得た。
実施例X■ 2層フロントガラスに実施例XVIのポリウレタン反応
混合物を膜厚1.3ミルで塗布した。この試料を前記各
実施例と同様に摩耗試験を行い、やはり優秀な結果を得
た。
実施例Xl’1 2層フロントガラスを前記実施例と同様につくり、実施
例XvIとxvnのポリウレタン混合物を塗布した。た
だし、膜厚は2.1ミルとした。この試料を前記各実施
例と同様に摩耗試験を行い、やはり優秀な結果を得た。
実施例XI 実施例X■のイソシアネート末端プレポリマー337.
5.S?、分子:1t53[]のポポリカプロラクトン
トオール7.f並びにメチルエチルケトン4部、キシレ
ン4部、メチルイソグチルケトン6部及びエチレングリ
コールモノエチルエーテルアセテート3部を官む希釈剤
からなるポリウレタン反応混合物をつくった。反応混合
物をポリビニルブチラール板にI!Jt霧塗布し、22
5’FC約107℃)で1時間硬化させた。次いで、被
覆ポリビニルブチラールをその未被楓表面側でガラスシ
ートに前記各実施例の積層条件で積層した。破波試料に
前記各実施例と同様に摩耗試験を行い、良好な結果を得
た。
次表に、前記6実流側のナベての摩耗試験結果を、実施
例0として示した未被覆熱可塑性ポリウレタンの摩耗試
験結果と比較した。
耐摩耗性 (浴准中での卓粍波の一度曾) LJ     7L]     60 1    5LI     10 n     6LI      5 v65 v    1    1 Vl    61 ■    34 Vl     5    15 ■410 M     5    15 店    1560 Xlll    15    2LI Xff    2LI     2L]XV    1
5    15 XVI     5    10 Xvl[61LI Xvl     3    10 XI    2[]     15 〔発明の効果〕 前記各実施例は本発明を具体的に説明するために示した
ものである。前記各実施例は単一ガラス基材を含む2層
構造に関するものであるが、本発明の耐溶剤/耐摩耗被
膜は通常の3層安全ガラス各種の弾性内層に塗布するこ
とができる。本発明の耐摩耗被膜の厚さは均一な連続膜
の塗布性能によって決定される最低厚みから所望の光学
的性質によって決定される最高厚;t)−までの範囲に
わたる。
0.5〜2ミルの好適範囲は最小コストにおける最iM
#摩耗性によって決定される。U4吸収剤や酸化防止剤
といった種々の添加剤を被膜の耐摩耗性を損わない量で
用いることができ、ま次は弾性内層に混入させることが
できる。本発明の範囲は特許請求の範囲により規定され
る。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) a、硬質透明基材、 b、一方の面が前記硬質基材に接着されているエネルギ
    ー吸収透明エラストマーシート及びc、前記エラストマ
    ーシートの他方の面に被覆され、 (1)脂肪族ポリイソシアネートと
  2. (2)ポリエーテル及びポリエステルからなる群から選
    ばれた低分子量ヒドロキシル基末端ポリオール との反応生成物であつて、 前記ポリイソシアネートと前記ポリオールの少なくとも
    一方が2より大きい官能価を有する、 耐摩耗枝分れポリウレタン を含む耐摩耗被覆透明物品。 (2)前記硬質透明基材がガラスである請求項(1)記
    載の耐摩耗被覆透明物品。
  3. (3)前記エネルギー吸収透明エラストマシートがポリ
    ビニルブチラール、及びポリウレタンからなる群から選
    ばれる請求項(1)記載の耐摩耗被覆透明物品。
  4. (4)前記耐摩耗ポリウレタンが技分れポリイソシアネ
    ートとヒドロキシル基末端ポリエステルとの反応生成物
    である請求項(1)記載の耐摩耗被覆透明物品。
  5. (5)前記ヒドロキシル基末端ポリエステルポリオール
    がポリエステルジオールである請求項(4)記載の耐摩
    耗被覆透明物品。
  6. (6)前記ポリエステルジオールがポリカプロラクトン
    ジオールである請求項(5)記載の耐摩耗被覆透明物品
  7. (7)前記ヒドロキシル基末端ポリオールがポリテトラ
    メチレンエーテルグリコールである請求項(4)記載の
    耐摩耗被覆透明物品。
  8. (8)前記技分れポリイソシアネートが脂肪族ジイソシ
    アネートとトリオールとの反応により得られるイソシア
    ネート基末端プレポリマーである請求項(1)記載の耐
    摩耗被覆透明物品。
  9. (9)前記脂肪族ポリイソシアネートがイソホロンジイ
    ソシアネートとメチレンビスシクロヘキシルイソシアネ
    ートからなる群から選ばれる請求項(8)記載の耐摩耗
    被覆透明物品。
  10. (10)前記技分れポリイソシアネートが前記脂肪族ジ
    イソシアネートとトリメチロールプロパンとの反応生成
    物である請求項(9)記載の耐摩耗被覆透明物品。
  11. (11) a、イソシアネート官能価が2より大きい技分れポリイ
    ソシアネート及び b、分子量300〜5,000のポリエーテル及びポリ
    エステルからなる群から選ばれたヒドロキシル基末端ポ
    リエーテル を含む耐摩耗ポリウレタン被覆組成物。
  12. (12)前記ヒドロキシル基末端ポリオールがジオール
    である請求項(11)記載の耐摩耗ポリウレタン被覆組
    成物。
  13. (13)前記ジオールがポリエーテルジオールである請
    求項(12)記載の耐摩耗ポリウレタン被覆組成物。
  14. (14)前記ポリエステルジオールがポリテトラメチレ
    ンエーテルグリコールである請求項(13)記載の耐摩
    耗ポリウレタン被覆組成物。
  15. (15)前記ジオールがポリエステルジオールである請
    求項(12)記載の耐摩耗ポリウレタン被覆組成物。
  16. (16)前記ポリエステルジオールがポリカプロラクト
    ンジオールである請求項(15)記載の耐摩耗ポリウレ
    タン被覆組成。
  17. (17)前記技分れポリイソシアネートがジイソシアネ
    ートとトリオールとのイソシアネート基末端プレポリマ
    ー反応生成物である請求項(11)記載の耐摩耗ポリウ
    レタン被覆組成物。
  18. (18)前記イソシアネート基末端プレポリマーがイソ
    ホロンジイソシアネート及びメチレンビスシクロヘキシ
    ルイソシアネートからなる群から選ばれたジイソシアネ
    ートの反応生成物である請求項(17)記載の耐摩耗ポ
    リウレタン被覆組成物。
  19. (19)前記イソシアネート基末端プレポリマーがジイ
    ソシアネートとトリメチロールプロパンとの反応生成物
    である請求項(18)記載の耐摩耗ポリウレタン被覆組
    成物。
  20. (20)紫外線吸収化合物と酸化防止化合物とをさらに
    含む請求項(11)記載の耐摩耗ポリウレタン被覆組成
    物。
JP63279547A 1987-12-16 1988-11-07 耐摩耗耐溶剤ポリウレタン保護被覆を有する二層フロントガラス Pending JPH01171938A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US133830 1987-12-16
US07/133,830 US4824926A (en) 1987-12-16 1987-12-16 Bilayer windshield with an abrasion and solvent resistant polyurethane protective coating

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01171938A true JPH01171938A (ja) 1989-07-06

Family

ID=22460475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63279547A Pending JPH01171938A (ja) 1987-12-16 1988-11-07 耐摩耗耐溶剤ポリウレタン保護被覆を有する二層フロントガラス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4824926A (ja)
EP (1) EP0320871B1 (ja)
JP (1) JPH01171938A (ja)
CA (1) CA1332858C (ja)
DE (1) DE3887483T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008522874A (ja) * 2004-12-03 2008-07-03 シーシーシーアイピー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 光学的透過性のある防護具用複合材

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4948672A (en) * 1989-04-10 1990-08-14 Monsanto Company Polymeric laminate for safety glass
GB9108672D0 (en) * 1991-04-23 1991-06-12 Triplex Aircraft And Special P Lightweight glazings
US5939188A (en) * 1991-07-15 1999-08-17 Pilkington Aerospace, Inc. Transparent coating systems for improving the environmental durability of transparency substrates
GB9123643D0 (en) * 1991-11-07 1992-07-22 Triplex Aircraft And Special P Windows
JP3119533B2 (ja) * 1992-05-27 2000-12-25 日本ペイント株式会社 耐チッピング性塗料組成物
JP3231151B2 (ja) * 1993-07-23 2001-11-19 サン−ゴバン ビトラージュ 複層フィルムの製造方法
FR2741814B1 (fr) * 1995-12-04 1998-02-13 Salomon Sa Dispositif d'amortissement pour planche de glisse
US5653497A (en) * 1996-05-07 1997-08-05 Campfield; Richard A. Method and means for protecting a windshield from cracks and method
US6227599B1 (en) * 1996-05-07 2001-05-08 Edgeguard, Inc. Means and method for protecting a windshield from cracks
GB2339405A (en) * 1998-07-10 2000-01-26 Pilkington Plc Laminated glazing
US8322775B1 (en) 2002-05-10 2012-12-04 Vtol, Llc Transparent laminated structure having peel-away film layers for use on aircraft windscreens
US20040137155A1 (en) * 2003-01-13 2004-07-15 Exxene Corporation Fog-resistant coatings and methods of making the same
US7998529B2 (en) 2007-10-10 2011-08-16 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods for making polymeric substrates comprising a haze-free, self-healing coating and coated substrates made thereby
FR2924233A1 (fr) * 2007-11-23 2009-05-29 Essilor Int Article d'optique comportant une couche temporaire de polyurethane thermoplastique aliphatique et application au debordage
BRPI1011631B1 (pt) 2009-04-24 2019-12-10 Hempel As pás de turbinas eólicas, método e composição de revestimento aperfeiçoada das mesmas
DE102013004925B4 (de) 2013-03-22 2017-11-09 Gxc Coatings Gmbh Substrate mit Antibeschlagbeschichtung, zugehöriges Herstellungsverfahren, Bauteile oder Körper und Verwendung einer amphiphilen Substanz
CN112898517B (zh) * 2021-01-23 2022-06-21 湖北世丰新材料有限公司 一种生物型聚氨酯及其制备方法及其应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071252A (ja) * 1983-07-11 1985-04-23 サン―ゴバン ビトラージュ 積層窓ガラス
JPS61177241A (ja) * 1985-02-04 1986-08-08 旭硝子株式会社 積層安全ガラスおよびその製造方法
JPS61179733A (ja) * 1985-02-05 1986-08-12 旭硝子株式会社 積層体およびその製造方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2047253A (en) * 1934-07-06 1936-07-14 Fiberloid Corp Safety barrier
US2184876A (en) * 1936-06-03 1939-12-26 Pittsburgh Plate Glass Co Safety glass
GB1301484A (ja) * 1968-12-17 1972-12-29
FR2123089B1 (ja) * 1970-12-11 1974-08-23 Saint Gobain
US3781184A (en) * 1971-05-20 1973-12-25 Corning Glass Works Safe bi-modal windshields
US3916074A (en) * 1971-09-09 1975-10-28 Dynamit Nobel Ag Making laminated safety glasses including layers of amorphous polyamides
US3808077A (en) * 1971-09-16 1974-04-30 Ppg Industries Inc Method for laminating plastic to glass employing glass mold
DE2228299C3 (de) * 1972-06-09 1985-11-14 Saint-Gobain Industries, Neuilly-sur-Seine Sicherheitsglasscheibe
US3900673A (en) * 1972-08-28 1975-08-19 Libbey Owens Ford Co Automotive glazing structure
US3958245A (en) * 1973-09-26 1976-05-18 Ppg Industries, Inc. Antenna windshield
FR2251608B1 (ja) * 1973-11-16 1977-09-23 Saint Gobain
US4059469A (en) * 1974-02-01 1977-11-22 Libbey-Owens-Ford Company Glazing units, methods of making the same and adhesion promoters therefor
ZA764846B (en) * 1975-08-29 1977-04-27 Libbey Owens Ford Co Automotive glazing structure and method of producing same
US4039720A (en) * 1976-05-03 1977-08-02 Ppg Industries, Inc. Laminated windshield with improved innerlayer
DE2629779C3 (de) * 1976-07-02 1985-04-04 Saint Gobain Verfahren zur Herstellung einer zweischichtigen Folie mit Selbstheileigenschaften unter Verwendung von Polyurethanen als Splitterschutzschicht eines Sicherheitsglases
US4242403A (en) * 1976-08-02 1980-12-30 Libbey-Owens-Ford Company Automotive glazing units and method of producing the same
US4174240A (en) * 1976-10-01 1979-11-13 Bayer Aktiengesellschaft Novel transparent polyurethane polyureas for lamination of glazing materials
FR2496089A1 (fr) * 1980-12-11 1982-06-18 Saint Gobain Vitrage Vitrage feuillete de securite
FR2513940A1 (fr) * 1981-10-05 1983-04-08 Corning Glass Works Verre ophtalmique stratifie et son procede de fabrication
FR2549482B1 (fr) * 1983-07-22 1986-09-26 Saint Gobain Vitrage Couche transparente en matiere plastique resistant a l'embuage et procede de fabrication
JPS60157856A (ja) * 1984-01-27 1985-08-19 旭硝子株式会社 積層安全ガラス
FR2574396B1 (fr) * 1984-12-06 1987-01-02 Saint Gobain Vitrages Sa Couche de revetement ayant des proprietes d'autocicatrisation pour des vitrages notamment ceux exposes aux agents atmospheriques
FR2574395B1 (fr) * 1984-12-06 1987-01-02 Saint Gobain Vitrage Couche de revetement transparente ayant des proprietes d'autocicatrisation et de resistance a la buee utilisable dans des vitrages

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071252A (ja) * 1983-07-11 1985-04-23 サン―ゴバン ビトラージュ 積層窓ガラス
JPS61177241A (ja) * 1985-02-04 1986-08-08 旭硝子株式会社 積層安全ガラスおよびその製造方法
JPS61179733A (ja) * 1985-02-05 1986-08-12 旭硝子株式会社 積層体およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008522874A (ja) * 2004-12-03 2008-07-03 シーシーシーアイピー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 光学的透過性のある防護具用複合材

Also Published As

Publication number Publication date
CA1332858C (en) 1994-11-01
EP0320871B1 (en) 1994-01-26
US4824926A (en) 1989-04-25
DE3887483D1 (de) 1994-03-10
DE3887483T2 (de) 1994-08-18
EP0320871A3 (en) 1990-08-29
EP0320871A2 (en) 1989-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4997901A (en) Reaction curable composition comprising a polyisocyanate component and a polyol component
JPH01171938A (ja) 耐摩耗耐溶剤ポリウレタン保護被覆を有する二層フロントガラス
US4584229A (en) Glazing article
JP3927122B2 (ja) 熱硬化ポリウレタンの第1層を含む多層物品
US4671838A (en) Preparation of bilayer laminate and preformed sheet for use therein
US4731289A (en) Abrasion resistant polyurethane coatings for rigid plastics
US4921759A (en) High optical quality transparent sheet of plastic which is scratch- and abrasion-resistant, method of manufacturing the same and glazings using the same
US4435450A (en) Method for applying abrasion resistant thin polyurethane coatings
GB2123841A (en) Abrasion resistant thin polyurethane coating
CS219327B2 (en) Foil formation from plastic material
JPH08188452A (ja) 安全ガラス
FI77601B (fi) Flerskiktsaekerhetsglas.
JPH10166497A (ja) 改良された航空機用透明材料
US4923757A (en) Bilayer windshield with an abrasion and solvent resistant polyurethane protective coating
US20050077002A1 (en) Mar-resistant oligomeric-based coatings for glass-plastic glazing products
US5277944A (en) Process for the manufacture of a sheet or film made of polycarbonate with a soft scratch-resistant coating
US5529655A (en) Laminated panes and process for the production of same
JPH0159222B2 (ja)
KR930000775B1 (ko) 적층 창유리
US4789600A (en) Method for manufacturing laminated glasses
JPS61209932A (ja) ラミネート窓ガラスの製法
FI77253B (fi) Till sin optiska kvalitet hoegklassig transparent plastmaterialfilm.
EP0451030B1 (fr) Procédé de fabrication d'une plaque ou d'une feuille en polycarbonate portant un revêtement souple résistant à la rayure
JP2707579B2 (ja) 反応硬化性組成物およびその反応硬化物を有する製品
CA1253288A (en) Abrasion resistant thin polyurethane coatings