JPS61209932A - ラミネート窓ガラスの製法 - Google Patents

ラミネート窓ガラスの製法

Info

Publication number
JPS61209932A
JPS61209932A JP61007128A JP712886A JPS61209932A JP S61209932 A JPS61209932 A JP S61209932A JP 61007128 A JP61007128 A JP 61007128A JP 712886 A JP712886 A JP 712886A JP S61209932 A JPS61209932 A JP S61209932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
layer
energy
component
isocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61007128A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068193B2 (ja
Inventor
フランソワ ドウ トウイト
ジヤンールイ ブラベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Vitrage SA
Original Assignee
Saint Gobain Vitrage SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Vitrage SA filed Critical Saint Gobain Vitrage SA
Publication of JPS61209932A publication Critical patent/JPS61209932A/ja
Publication of JPH068193B2 publication Critical patent/JPH068193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C27/00Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
    • C03C27/06Joining glass to glass by processes other than fusing
    • C03C27/10Joining glass to glass by processes other than fusing with the aid of adhesive specially adapted for that purpose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6603Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6607Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/1077Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10899Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by introducing interlayers of synthetic resin
    • B32B17/10926Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by introducing interlayers of synthetic resin by spraying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6603Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6607Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
    • C08G18/6611Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203 having at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7818Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
    • C08G18/7825Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups containing ureum groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/56Damping, energy absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/60In a particular environment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/006Transparent parts other than made from inorganic glass, e.g. polycarbonate glazings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31598Next to silicon-containing [silicone, cement, etc.] layer
    • Y10T428/31601Quartz or glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガラスシートとエネルギー吸収性プラスチッ
ク材料層少なくとも1つとを含むラミネート安全窓ガラ
スの製法に関する。
ガラスシートとプラスチック材料層少なくとも1つとか
らなる窓ガラスは、多数の文献に既に記載されてきた。
フランス国特許公開第2.398.606号には、ガラ
スシートと、脂肪族ジイソシアネート少なくとも1種お
よびポリエステルジオールまたはポリエーテルジオール
少なくとも1種(当量OH基に対する当量NGO基の比
は好ましくは0.8〜0.9である)から得られた熱可
塑性ポリウレタンから形成されたエネルギー吸収性プラ
スチック材料層と、表面特性特には引掻および磨耗に対
する良好な抵抗性をもつプラスチック材料層とからなる
ラミネート窓ガラスが記載されている。この窓ガラスは
、良好な光学的性質を保存し、そして変化の激しい温度
および湿度条件下で要素間の接着力を良好に保存するが
、窓ガラスの生体機械的性質そして特に衝撃抵抗性が充
分に満足できるものではない。
欧州特許公開第0054491号公報からも、前記構造
のラミネート窓ガラスは公知である。前記公開公報にお
いて、エネルギー吸収性プラスチック材料の中間層は、
尿素基含有1〜20重量%のオーダーで直線構造のポリ
ウレタンポリウレア系であり、そのポリウレタンポリウ
レアは、ポリオール成分および過剰のイソシアネート成
分から得られるプレポリマーとジアミン少なくとも1種
との反応生成物である。この中間層はポリウレタンポリ
ウレア樹脂の押出または前記樹脂溶液のキャスチングお
よび溶媒の蒸発によって製造されるが、いずれの場合に
も複数の連続操作が必要である。
押出の場合には、樹脂の合成を予め行い、それを押出す
ることが必要である。
更に、意図する用途に必要な光学的性質を得るためには
、シートを再通過させることが必要である。こうして得
られる光学的性質は、時間経過とともに維持されないの
が通常である。なぜなら、プラスチック材料はその製造
方法を記憶し、再通過によって得られる性質は時間経過
と共に減少するからである。
更に、エネルギー吸収性層の押出には、自己治癒性層に
ともなう組立の問題がある。
溶液キャスチングの場合には、樹脂の合成を予め実施す
ることも必要である。次に、樹脂を溶媒中に溶解し、溶
液をキャスチングし、溶媒の蒸発を繰返し行い、所望の
エネルギー吸収性と一致する“厚さの層を得ることが必
要である。溶媒の蒸発も汚染源を構成する。
本発明は前記の各欠点を取除(ものであり、良好な光学
的および生体機械的性質をもつとともにそれらの性質を
温度および湿度の変化する条件下で保持する、特に自動
車のフロントガラスとして使用する安全窓ガラスの製法
を提供するものである。
本発明方法によって製造した窓ガラスは、前記の公知の
窓ガラスについて述べたとおり、再加熱の際に焼戻され
ることのできるガラスシート、エネルギー吸収性プラス
チック材料層、ならびに必要により引掻および磨耗抵抗
性の自己治癒性被覆層からなる。
本発明方法は、窓ガラスのガラスシート上にエネルギー
吸収性層を直接形成することからなり、これは、イソシ
アネート成分と活性水素含有成分特にポリオール成分と
の反応混合物を反応性噴霧することによって行い、そし
て前記イソシアネート成分は脂肪族ジイソシアネートま
たは脂環式ジイソシアネートまたはジイソシアネートプ
レポリマーの少なくとも1種からなり、そしてこの成分
は+40℃での粘度が約5000センチボイズ未満であ
り、そして前記ポリオール成分は分子量500〜400
0の二官能性長ポリオール少なくとも1種と鎖長延長剤
としての短ジオール少なくとも1種とからなる。本明細
書において反応性噴霧とは、噴霧によってモノマー状態
またはプレポリマー状態の成分の液体混合物の層または
フィルムを形成し、続いてこの混合物を加熱して重合す
ることを意味する。良好な機械的および光学的性質をも
つ層を提供する前記の反応性噴霧については、以下によ
り詳細に説明する。
噴霧すべきポリウレタンの成分の割合は、好ましくはバ
ランスのとれた化学量論系を得るように選ぶ。すなわち
、ポリオール成分(すなわち1種またはそれ以上の長ポ
リオールと1種またはそれ以上の短ジオール)によって
提供されるOH当量基に対する、ジイソシアネート成分
によって提供される当MNCO基の比が1のオーダーで
ある。
N’C010H比が1未満の場合には、それが低くなれ
ばなる程、用途に対する所望の機械的性質の不満足度が
増加する。ポリウレタンの全成分が二官能性である場合
には、満足することのできる機械的性質を得るためのN
GO10H比の最低限度は約0.9である。成分の少な
くとも1種が三官能性である場合には、この最低限度を
約0.8にすることができる。NC010f(比が1よ
り大きい場合には、それが大きくなればなる程、反応性
噴霧によって得られる層の成る機械的性質がより増7J
7する。例えば、前記の層がより剛性になる。しかしな
がら、イソシアネート成分の方がポリオール成分よりも
コストが高いとすれば、実質的に1に等しいNGO10
H比を選択することが、良られる性質とコストとの良好
な妥協点である。
長ポリオールと類ジオールとの割合は、所望の性質およ
び当量基の比の関数として変化することができる。しか
しながら、類ジオールによる当量OH基の数は、OH基
に対するNGO基の当量比が1のオーダーである場合に
、ポリオール成分を形成する混合物の合計当量基の一般
に20〜70%である。類ジオールの割合が増加すると
、前記層は硬化され、そのモジュラスが一般、に増加す
る。
本発明で使用する適当なジイソシアネートは、以下の脂
肪族二官能性イソシアネートから選ぶことができる。ヘ
キサメチレンジイソシアネート(IIMDr)、2,2
.4−トリメチル1.6−ヘキサンジイツシアネー) 
(TMDI) 、ビス4−イソシアナトシクロへキシル
メタン(Ilylene W)、ビス3−メチル−4−
イソシアナトシクロへキシルメタン、2.2ビス(4−
イソシアナトシクロヘキシル)プロパン、3−イソシア
ナトメチル−3,5,5−トリメチルシクロへキシル−
イソシアネート(IPDI)、m−キシリレンジイソシ
アネート(XDI)、m−およびp−テトラメチルキシ
リレン−ジイソシアネート(m−およびp−TMX口■
)、トランスシクロヘキサン−1,4ジイソシアネート
(CIIDI)、■、3 (ジイソシアナトメチル)−
シクロヘキサン(水素化MDI)。
特にコストの面で、IPDIを単独または混合物中で使
用するのが好ましい。
本発明の1つの観点によれば、尿素官能を含むイソシア
ネート成分を使用する。これらの尿素官能は、前記の層
の成る機械的性質を改善する。尿素含量は、尿素官能を
もつイソシアネート成分の合計重量の約10%までであ
ることができる。尿素含量は前記成分の重量の5〜7%
であることが好ましい。前記の理由から、尿素官能から
なる3−イソシアナトメチル−3,5,5−)リメチル
シクロヘキシルイソシアネート(IPDIおよびその誘
導体)を単独または混合物中で使用するのが好ましい。
適当な長ポリオールは分子量500〜4000のポリエ
ーテルジオールまたはポリエステルジオールから選ぶ。
ポリエステルジオールは二酸例えばアジピン酸、コハク
酸、バルミチン酸、アゼライン酸、セバシン酸、オルト
フタル酸とジオール例えばエチレングリコール、プロパ
ンジオール−1,3、ブタンジオール−1,4、ヘキサ
ンジオール−1゜6とのエステル化の生成物であり、ポ
リエーテルジオールは一般式 %式% (式中、nは2〜6であり、mは分子量を一般に500
〜4000にするものである) で表わされるもの、または一般式 %式% (式中、mは分子量を一般に500〜4000にするも
のである)で表わされるものである。ポリカプロラクト
ンジオールも使用することができる。
分子量1000のポリテトラメチレングリコール(n 
= 4)を使用するのが好ましい。
適当な鎖長延長剤は分子量約300未満好ましくは15
0未満の類ジオールである。例えば、エチレングリコー
ル、プロパンジオール1.2、プロパンジオール−1,
3、ブタンジオール−1,2、−1,3もしくは−1,
4、ジメチル−2,2−プロパンジオール−1,3(ネ
オペンチルグリコール)、ペンタンジオ−ルー1.5、
ヘキサンジオール1,6、オクタンジオール−1,8、
デカンジオール−1,IQ、  ドデカンジオール−1
,12、シクロヘキサンジメタツール、ビスフェノール
A1メチル−2ペンタンジオ−ルー2.4、メチル−3
ペンタンジオ−ルー2,4、エチル−2ヘキサンジオー
ル−1,3、トリメチル−2,2,4−ペンタンジオ−
ルー1.3、ジエチレングリコール、トリエチレングリ
コール、テトラエチレングリコール、ブチン−2−ジオ
ール−1,4、ブタンジオール−1,4、置換および(
または)エーテル化デシンジオール、ヒドロキノン−ビ
ス−ヒドロキシ−エチルエーテル、プロピレンオキシド
基2個または4個でエーテル化されたビスフェノールA
、およびジメチロールプロピオン酸である。
一般に、ジオールが短かければ短かい程、層は硬くなる
ブタンジオール−1,4を使用するのが好ましい。なぜ
なら、硬すぎずそして軟かすぎない層(これがエネルギ
ー吸収材のこの型の用途に望まれる)を得る良好な妥協
点であるからである。
エネルギー吸収性層の特性の1つは、反応性噴霧によっ
て得るものである。この反応性噴霧は、二官能性出発成
分の際に、NC010H基の比が実質的に1に等しい場
合に、完全には熱化性でない層を提供する。
反応性噴霧は、大規模生産に利用することのできる時間
内に層を形成する急速重合体用を含む。
これには80℃〜140℃のオーダーの高温が必要であ
る。この温度において、2次分技反応が発生し、例えば
以下のように、ウレタン鎖の間に例えばアロファネート
および(または)ビューレフト基が生成する。
以下余白 −R−NH−Co−0−R’ −0− OCN−R−NGO または −R” −NH−Co−NH−R” −0CN−R−N
GO NHビューレフト 二官能性成分さえ伴う、これらの操作条件下で、N G
 Olo H比が前記のように実質的に1に等しい場合
には、得られた生成物は必ずしも完全に熱可塑性ではな
い。事実、それは大部分のポリウレタン溶媒例えばテト
ラヒドロフランおよびジメチルホルムアミドに不溶性で
ありそして不融性である。この点は、シートまたはフィ
ルムが既に形成されているので欠点にはならない。むし
ろ、これは利点である。なぜなら、低温下で重合し、生
成物の直鎖状重縮合しか得られない均等の系と比較して
、前記処方の機械的性質が改善されるからである。
N G Olo H比が1未満で0.8〜0.9のオー
ダーである場合には、前記の型の架橋が有意の量で生成
されない。
ポリオール成分は一定の割合の少なくとも1種の、官能
度が2より大きいポリオール特には一般に分子量90〜
1000のモノマー脂肪族トリオール例えばグリセロー
ル、トリメチロールプロパン、ポリエーテル鎖トリオー
ル、ポリカプロラクトントジオール、および官能度が2
より大きい例えば官能度2〜3の混合ポリ−チル/ポリ
エステルポリオールを含有することができる。官能度が
2より大きいポリオールを加えると、ポリウレタン銀量
に補充的架橋が与えられ、層の凝集力を改善することが
できる。
長ポリオールと短ジオールと官能度が2より大きく場合
によるポリオールとの割合は、所望の性質によって変化
させることができる。一般に選ばれる割合は、ヒドロキ
シル1当量に対し、長ポリオール約0.3〜0.45当
量、短ジオール約0.2〜0.7当量および官能度が2
より大きいポリオール約0〜0.35当量である。
本発明のAE層の他の態様によれば、イソシアネート成
分は、少なくとも1種のトリイソシアネート例えばトリ
イソシアネートまたはイソシアネートのビューレットを
、限られた割合例えばNGO当量の15%未満で含有し
ていることができる。
本発明の1つの観点によれば、ポリオール成分の一部分
を、別の活性水素成分例えばアミンと置き換えることが
できる。
本発明の噴霧は、厚みおよび組成が均質な層を与える任
意の系によって実施することができる。
それは、静電的噴霧であってもよい。
本発明の1つの観点によれば、前記の噴霧は、1000
〜80000回転/分の速度で回転するボウルのような
スプレーヘッドによって実施する高速度における遠心噴
霧である。
早期重合を回避するために、ポリオール成分とイソシア
ネート成分との反応混合物をスプレーヘッドの中で直接
形成するのが有利である。
本発明の有利な観点においては、予め加熱したシート上
で噴霧を実施する。続いて、例えば支持体の温度が約り
5℃〜約70℃である場合に、良好な噴霧が得られる。
噴霧によって得られるエネルギー吸収性層の表面の性質
が、成る用途に関して充分でない場合には、自己治癒性
および引掻抵抗性の表面特性をもつ追加の被覆層を反応
性噴霧によって形成する必要のあることがある。
自己治癒性および引掻抵抗性をもつプラスチック材料の
被覆層〔本明細書においてこの層は内部保IN(PIJ
iF)と称する〕の組成は、例えばフランス国特許公開
第2.1877.719号および第2.251,608
号に記載のものである。自己治癒性のこの層は、温度の
標準温度条件下で、塑性変形の高い容量、2000da
N/cj未満好ましくは200daN/cシ未満の低い
弾性率、および2%未満の塑性変形の60%より大きい
破壊時延長(lengthening)好ましくは1%
未満の塑性変形の100%より大きい破壊時延長をもつ
。この型の好ましい層は、約25〜200daN / 
cIaの弾性率および塑性変形1%未満の約100〜2
00%の延長をもつ熱硬化性ポリウレタンである。
本発明による反応性噴霧による前記熱硬化性ポリウレタ
ンの調製に使用することのできるモノマーの例は、一方
において脂肪族二官能性イソシアネート例えば1.6−
ヘキサンジイソシアネート、2.2.4−1−ジメチル
−1,6−ヘキサンジイソシアネート、2.4.4−ト
リメチル−1,6−ヘキサンジイソシアネート、■、3
−ビス(イソシアナトメチル)ベンゼン、ビス(4−イ
ソシアナト−シクロへキシル)メタン、ビス(3−メチ
ル−4−イソシアナトシクロヘキシル)メタン、2.2
−ビス(4−イソシアナトシクロヘキシル)プロパンお
よび−3−イソシアナト−メチル−3゜5.5−1−リ
メチルシクロヘキシルイソシアネート、更に官能度が2
より大きい前記化合物のビューレフト、イソシアヌレー
トおよびプレポリマー、そして他方において多官能性ポ
リオール例えば分枝ポリオール例えば多価アルコール例
えばl、2゜3−プロパン−トリオール(グリセロール
)、2゜2−ビス(ヒドロキシメチル)−1−プロパツ
ール(トリメチロールエタン)、2.2−ビス(ヒドロ
キシメチル)−1−ブタノール(トリメチロールプロパ
ン)、1.2.4−ブタン−トリオール、1,2.6−
ヘキサンートリオール、2.2−ビス(ヒドロキシメチ
ル)−1,3−プロパン−ジオール(ペンタ−エリトリ
トール)および1゜2.3,4,5.6−ヘキサン−へ
キシオール(ソルビトール)と脂肪族二酸例えばマロン
酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セパリン酸、
およびセバシン酸、または環状エーテル例えばエチレン
オキシド、1,2−プロピレンオキシドおよびテトラヒ
ドロフランとの反応によって得られるポリエステルポリ
オールおよびポリエーテルポリオールである。
前記の分枝ポリオールの分子量は、有利には約250〜
4000、好ましくは約450〜2000である。異な
るポリイソシアネートと七ツマーポリオールとの混合物
を使用することができる。特に好ましい熱硬化性ポリウ
レタンはフランス国特許公開第2.251,608号に
記載のものである。
〔以下余白〕
前記の窓ガラスを自動車のフロントガラスとして使用す
る場合には、反応射出によって得られるエネルギー吸収
性層(AE層)の厚さは一般に約0.4mmより大きい
。他の用途においては、その厚さをより小さくすること
ができる。PI層の厚さは、約O〜0.5龍好ましくは
0.02〜0.4 n程度に、広く変化させることがで
きる。
エネルギー吸収性層および必要な場合にはPI層は、反
応性噴霧によるそれらの製造を促進する働きを一般にも
ち、それらの成る性質を改善することのある各種の添加
剤を含有することができる。
前記層は、触媒例えばスズ触媒例えばジブチルスズジラ
ウレート、トリブチルスズオキシド、スズオクタエート
、および有機水銀触媒例えばフェニル水銀エステル、ア
ミン触媒例えばジアザビシクロ−(2、2、2)−オク
タンおよび1.8−ジアザビシクロ(5,4,0)−1
−デセン−1を含有することができる。
前記の層は、安定剤例えばビス(2、2、6。
6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートおよび
フェノール系酸化防止剤を含有することができる。
前記の層は、展着剤例えばシリコーン樹脂、フルオロア
ルキルエステルまたはアクリル樹脂を含有することもで
きる。
本発明は、反応成分混合物の噴霧によって得られるエネ
ルギー吸収性プラスチック材料層少なくとも1層とガラ
スシートとからなる安全窓ガラスの製造ラインを形成す
る装置にも関する。
前記の製造ラインは複数のゾーンすなわち、噴霧ゾーン
、供給材料の重合用ゾーン、そして所望により、被覆す
べきガラスシートの予備熱処理または予備化学処理用ゾ
ーンからなることができる。
本発明によれば、前記の製造ラインは、被覆すべきガラ
スシートの移送用コンベア、必要な場合には、被覆すべ
きガラスシートの調製または処理用手段(これらの手段
は製造ラインの上流部分特にコンベアの上流部分に配置
するものとする)、AENを形成する反応混合物の噴霧
手段、そして形成された層の重合手段からなる。前記装
置の有利な態様によれば、製造ライン全体を、異なるゾ
ーンに相当するコンパートメントに分割した長い閉鎖容
器中に置(。
反応混合物の噴霧手段は、高速で回転するスプレーヘッ
ドであるのが有利である。
噴霧前のガラスシートの調製手段は、加熱手段であるこ
とができる。これらの手段は、被覆すべきガラスシート
を適当な温度に加熱することのできる赤外線ランプであ
ることができる。
ガラスシートの調製手段は、噴霧を受ける表面の化学的
処理手段、例えば接着促進剤例えばオルガノシランによ
る前記表面の処理手段であることもできる。
噴霧によって得られる層中に外来物体が存在することに
よる光学的欠陥を回避するために、前記の製造ラインは
、被覆すべき噴霧前のガラスシート−上または噴霧によ
って得られた層上に堆積するダスト粒およびその他の粒
子を防止する手段、ならびに堆積することのある前記の
ダスト粒を除去する洗浄手段を更に含むことができる。
望ましくない粒子堆積の回避手段は、物理的スクリーン
であることができる。従って、ダストを取除いた濾過空
気を含む閉鎖容器1個またはそれ以上の中に、前記の製
造ラインの全体または一部分を配置することができる。
粒子堆積の防止手段は、窓ガラスの製造時および製造後
に、窓ガラスの周囲雰囲気をイオン化する静電バーであ
ることもできる。
静電噴霧を使用する変法においては、前記装置は、それ
に合わせた噴霧機を含んでいる。
本発明のその他の特徴および利点は、本発明による装置
に関する、以下の添付図面に沿った説明から明らかにな
るものと考える。
第1図に示す製造ラインは、長い閉鎖容器(1)からな
り、これはコンベア(2)が横切る個々の処理ゾーンの
相当するコンパートメントに分割されており、前記コン
ベア(2)は窓ガラス(3)の移送用の複数の部分から
も形成されている。窓ガラスは、その形状に適合させた
支持体(4)上に水平に配置する。エンドレスベルトで
形成したコンベアの上流部分(5)は、熱処理の予備ゾ
ーンに相当するコンパートメント(6)を通して窓ガラ
スを移送する。のコンパートメント(6)は、コンベア
の垂直線上に配置した加熱手段(7)を備えている。こ
の加熱手段は、この場合、赤外線ランプである。
コンベアの中間部分(8)は、加熱処理用コンパートメ
ント(6)から噴霧ゾーンに相当するコンパートメント
(9)へ窓ガラスを移送する。この噴霧ゾーンは、閉鎖
容器(1)の他の要素と同じ様に、ダストおよび他の粒
子を通さないキャビンからなる。このゾーンは、遠心噴
霧手段(10)を備えており、遠心噴霧手段のヘッド(
11)は後述する高速回転ボウルからなる。噴霧ゾーン
中のコンベアの一部分を形成するケーブル(12)によ
って形成されたコンベアの下方に、過剰に噴霧した反応
混合物を回収する溜め器(13)を配置する。
−もう1つの中間移送器(14)は、重合ゾーンに相当
するトンネノ喧15)へ、被覆層を移送する。このゾー
ンにおいて、エンドレスベルト(16)によっても形成
されるコンベアの下流部分によって移送される窓ガラス
は、ff#’i[(18)の重合を保証する加熱手段例
えば電気抵抗器(17)によって加熱する。
前記の製造ラインには、被覆層によって被覆されたかま
たは被覆すべき窓ガラスの周囲から静電気を取除く手段
を、別のステーションに含んでいる。これらの手段は、
公知の種類の静電バー(19)からなることができる。
前記ラインは、被覆の前または後で窓ガラスに堆積する
ダストおよび他の粒子を除去する清浄手段(図示してな
い)を含んでいることもできる。
第2図に示す遠心高速噴霧装置のヘッド(If)は、プ
レー) (23)を担持するスピンドル(22)に連結
する回転ボウル(21)それ自体からなる可動部分(2
o)と、成分供給用の2つのダクl−(25) (26
)を孔抜きしたもう1方の固定部分(24)とからなる
。前記ダクトはプレー) (23)の中央部に導通して
いる。
ダクf−(25) (26)によって導入する2成分の
混合物の移送通路の長さを延長するために、そして噴霧
前の混合を改良するために、一方においてボウルは、母
面が波形である内部表面(27)をもっており、他方に
おいてプレート(23)は、障害物となる上向きリプ(
28)を担持している。
第3図は、ガラスシートと、エネルギー吸収性層と、改
良した表面特性をもつ被覆層とからなる安全窓ガラスの
製造ラインを示すものであり、前記の2つの層は本発明
により、反応混合物の反応性噴霧によって得られる。
この製造ラインは、第1図と関連して説明した製造ライ
ンと同じ要素からなるが、第2層すなわち被覆PI層型
製造手段更に含んでいる。その手段は、前記の第1層の
製造用の手段と本質的に同じものであり、すでに形成さ
れた層(18)上に層(40)を形成する遠心噴霧手段
(30)を備えた噴霧ゾーン(29)、ならびにそれに
続く電気抵抗器(32)および複数の部分(34) (
35) (36) (37)からなるコンベア(33)
を備えた重合ゾーン(31)である。
炎−上 第1図に沿って説明した装置を使用し、本発明方法によ
り、厚さ31■の曲面ガラスシートと厚さ0 、480
 mのエネルギー吸収性プラスチック材料層て得られる
尿素官能をもち、そしてNCO基含量約3】65重量%
をもつ3−イソシアナトメチル−3゜体上に水平に配置
する。コンベアによってそのガラスシートを最初に熱処
理ゾーンへ移送し、そこで約55℃に加熱する。次にガ
ラスシートを噴霧コンパートメントへ運ぶ。
噴霧ステーションにおいて、ガラスシートは前記の反応
混合物の噴霧を受ける。
は約1.5 kg / co!である。こうして厚さ0
.4BOmmの層を形成する。次に、窓ガラスを重合ト
ンネルに運び、そこで約25分間120℃の温度にさら
す。
得られる窓ガ、ラスは優れた光学的性質および完なる温
度での衝撃抵抗性の実験を実施する。
衝撃抵抗性の最初の実験は、+20℃において重さ2.
260kgのスチール製ボールで実施する(重抗する大
略の高さを測定する。
本実施例によるラミネート窓ガラスに関しては、℃で実
施する。得られる値は、それぞれ13.5mお℃の小型
ボールでは少なくとも8.5m、そして+40℃の小型
ボールでは少なくとも9mが望ましいとされている。
ガラスを製造する。これらの2つの層は反応性噴霧によ
って形成する。
AEN形成用の反応混合物は例1で使用するものと同じ
ものである。
PT層形成用の反応混合物は、安定剤、触媒および展着
剤の存在下でポリオール成分とイソシアネート成分とか
ら形成する。その割合は以下のとおりである。
ポリエーテルポリオール       100gUV安
定剤             5.2gジブチルスズ
ジラウレート(触媒)   0.05gフルオロアルキ
ルエステル(展着剤)   0.2gポリオール成分は
25℃において、約620センチボイズの粘度をもち、
そしてイソシアネート成分は約2300センチポイズの
粘度をもつ。安定剤、触媒および展着剤は予め、ポリオ
ール成分に加える。
曲面ガラスシートを、その形状に合わせた支持体上に水
平に配置する。最初に、移送コンベアによってガラスシ
ートを加熱処理ゾーンに移送し、そこで約55℃の温度
に加熱する。次に、ガラスシートを噴霧コンパートメン
トに運び、そこで前記の反応混合物を噴霧してAE層を
形成する。噴霧は例1と同様に実施する。次に、窓ガラ
スを重合トンネルに運び、そこで約20分間120℃の
温度にさらす。中間コンパートメント内で55℃で冷却
した後、窓ガラスをPI層形成用噴霧ステーションに運
ぶ。21層を形成することのできる前記の反応混合物を
約25℃に維持して、遠心噴霧を(約20000回転/
分の速度で回転する直径約65mのボウルによって実施
する。こうして厚さり 約0.070IllIIIのPI層を形成し、これを重
合トンネル中で重合する。前記トンネル中では、窓ガラ
スを約20分間100℃の温度にさらす。
得られる窓ガラスは良好な光学的性質をもち、以下の機
械的特性をもつ。
剥離試験の値:        11daN15cmP
I層の引掻抵抗性は、ERICH3EN 413型装置
を使い、rMar Re5istance Te5t 
Jとして知られている試験によって測定する。プラスチ
ック被覆層上に持続的な傷をつけるためにダイヤモンド
ヘッド上に荷すべき荷重を測定する。
本例の引掻抵抗性は20gである。PI層の磨耗抵抗性
を、欧州標準R43によって測定する。
この目的のため、保y1pxHで被覆した窓ガラスを、
研磨ミルを使って磨耗処理する。100回の磨耗回転の
後で、研磨部分と非研磨部分との曇り度の差を分光光度
計によって測定する。
曇り度の差は4%未満であるべきである。本実施例の窓
ガラスについて得られる値は3.5%である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ガラスシートと反応性噴霧によって得るAE
層とからなる窓ガラスの製造ラインの説明図である。 第2図は、本発明で使用することのできる噴霧ヘッドの
断面図である。 第3図は、ガラスシート、ならびに共に反応性噴霧によ
って得られるAE層およびPI層からなる窓ガラスの製
造ラインの説明図である。 2.33・・・コンベア; 3・・・窓ガラス;10・
・・噴霧手段;   11・・・へ・ノド;15・・・
トンネル;    18・・・噴霧層;29・・・噴霧
ゾーン;  30・・・遠心噴霧手段;31・・・重合
ゾーン。 以下余白 手続補正書(方式) 昭和61年4月/り日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガラスシートとエネルギー吸収性ポリウレタン系透
    明層とを含むラミネート窓ガラスの製法であって、40
    ℃での粘度が5000センチポイズ未満のイソシアネー
    ト成分とポリオール成分との反応混合物の反応性噴霧に
    より、前記のエネルギー吸収性ポリウレタン系層をガラ
    スシート上に直接生成すること、前記のイソシアネート
    成分が脂肪族ジイソシアネート、脂環式ジイソシアネー
    トまたはそれらのイソシアネートのプレポリマー少なく
    とも1種を含むこと、ならびに、前記のポリオール成分
    が分子量500〜4000の二官能性長ポリオール少な
    くとも1種と鎖長延長剤としての短ジオール少なくとも
    1種とを含むこと、を特徴とする前記のラミネート窓ガ
    ラスの製法。 2、前記のイソシアネート成分が尿素官能を含み、尿素
    含量がイソシアネート成分全重量の10%までである特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 3、前記のイソシアネート成分が3−イソシアナトメチ
    ル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシルイソシアネ
    ートからなる特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    方法。 4、イソシアネート基当量と水酸基当量との比が約1に
    なる量で、前記のエネルギー吸収性ポリウレタンの前記
    のイソシアネート成分と前記のポリオール成分とを使用
    する特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか1
    項に記載の方法。 5、当量OH基の比が1のオーダーである場合に、短ジ
    オールによる水酸基当量数が全水酸基の20〜70%に
    なるように、異なるポリオール間の割合を選ぶ特許請求
    の範囲第1項から第4項までのいずれか1項に記載の方
    法。 6、前記のイソシアネート成分が尿素基をもつ3−イソ
    シアナトメチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシ
    ルイソシアネートから本質的に形成され、そして前記の
    ポリオール成分が分子量約1000のポリテトラメチレ
    ングリコールとブタンジオールとから本質的に形成され
    る特許請求の範囲第1項から第5項までのいずれか1項
    に記載の方法。 7、ポリオール成分が、官能価が2より大きいポリオー
    ル少なくとも1種を更に含む特許請求の範囲第1項から
    第6項までのいずれか1項に記載の方法。 8、官能価が2より大きいポリオールがトリオールであ
    る特許請求の範囲第7項記載の方法。 9、エネルギー吸収性ポリウレタンのポリオール成分の
    全ヒドロキシルの1当量に関し、長ポリオールが0.3
    0〜0.45当量であり、短ジオールが0.2〜0.7
    当量であり、そして官能価が2より大きいポリオールが
    0〜0.35当量である特許請求の範囲第1項から第8
    項までのいずれか1項に記載の方法。 10、エネルギー吸収性ポリウレタン層が添加剤を含む
    特許請求の範囲第1項から第9項までのいずれか1項に
    記載の方法。 11、前記の噴霧が高速度の遠心噴霧である特許請求の
    範囲第1項から第10項までのいずれか1項に記載の方
    法。 12、前記の遠心噴霧を、1000〜80000回転/
    分の速度で回転するボウルによって実施する特許請求の
    範囲第11項記載の方法。 13、反応成分の混合をスプレーヘッド中で直接実施す
    る特許請求の範囲第11項または第12項記載の方法。 14、自己治癒性および引掻抵抗性の表面特性をもつ被
    覆層を、反応混合物の反応性噴霧によってエネルギー吸
    収性層上に形成する特許請求の範囲第1項から第13項
    までのいずれか1項に記載の方法。 15、噴霧した反応混合物が熱硬化性ポリウレタンを形
    成する特許請求の範囲第14項記載の方法。 16、前記の反応性噴霧が高速度の遠心噴霧である特許
    請求の範囲第14項または第15項記載の方法。 17、ガラスシートとエネルギー吸収性ポリウレタン系
    透明層とを含むラミネート窓ガラスの製造装置であって
    、40℃での粘度が5000センチポイズ未満のイソシ
    アネート成分とポリオール成分との反応混合物の反応性
    噴霧により、前記のエネルギー吸収性ポリウレタン系層
    をガラスシート上に直接生成し、前記のイソシアネート
    成分が脂肪族ジイソシアネート、脂環式ジイソシアネー
    トまたはそれらのイソシアネートのプレポリマー少なく
    とも1種を含むものであり、ならびに、前記のポリオー
    ル成分が分子量500〜4000の二官能性長ポリオー
    ル少なくとも1種と鎖長延長剤としての短ジオール少な
    くとも1種とを含むものであることを特徴とする方法を
    行う前記のラミネート窓ガラスの製造装置。 18、ガラスシートとエネルギー吸収性ポリウレタン系
    透明層とを含むラミネート窓ガラスであって、40℃で
    の粘度が5000センチポイズ未満のイソシアネート成
    分とポリオール成分との反応混合物の反応性噴霧により
    、前記のエネルギー吸収性ポリウレタン系層をガラスシ
    ート上に直接生成すること、前記のイソシアネート成分
    が脂肪族ジイソシアネート、脂環式ジイソシアネートま
    たはそれらのイソシアネートのプレポリマー少なくとも
    1種を含むこと、ならびに、前記のポリオール成分が分
    子量500〜4000の二官能性長ポリオール少なくと
    も1種と鎖長延長剤としての短ジオール少なくとも1種
    とを含むことを特徴とする製法によって製造した前記の
    ラミネート窓ガラス。
JP61007128A 1985-01-15 1986-01-16 ラミネート窓ガラスの製法 Expired - Fee Related JPH068193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8500496A FR2576011B1 (fr) 1985-01-15 1985-01-15 Procede et dispositif pour la fabrication d'un vitrage de securite
FR8500496 1985-01-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61209932A true JPS61209932A (ja) 1986-09-18
JPH068193B2 JPH068193B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=9315277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61007128A Expired - Fee Related JPH068193B2 (ja) 1985-01-15 1986-01-16 ラミネート窓ガラスの製法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4818622A (ja)
EP (1) EP0191666B1 (ja)
JP (1) JPH068193B2 (ja)
KR (1) KR930006329B1 (ja)
CA (1) CA1299934C (ja)
DE (1) DE3664289D1 (ja)
ES (1) ES8801777A1 (ja)
FR (1) FR2576011B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61211322A (ja) * 1985-03-15 1986-09-19 Asahi Denka Kogyo Kk ポリウレタン組成物
JP2020117565A (ja) * 2019-01-18 2020-08-06 大日精化工業株式会社 ポリヒドロキシウレタン塗料組成物及び塗料皮膜

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2623195B1 (fr) * 1987-11-12 1990-02-16 Saint Gobain Vitrage Procede et dispositif pour la fabrication d'une couche de polyurethane de haute qualite optique
US4923757A (en) * 1987-12-16 1990-05-08 Ppg Industries, Inc. Bilayer windshield with an abrasion and solvent resistant polyurethane protective coating
FR2631628B1 (fr) * 1988-05-20 1992-04-30 Saint Gobain Vitrage Couche de polyurethane transparente resistant a la rayure et a l'abrasion ayant les proprietes d'absorbeur d'energie et d'anti-buee, procede de fabrication et vitrages qui l'utilisent
DE4010485A1 (de) * 1990-03-31 1991-10-02 Ver Glaswerke Gmbh Verfahren zur herstellung einer platte oder folie aus polycarbonat mit einer weichen kratzfestbeschichtung
DE4014144A1 (de) * 1990-04-23 1991-10-24 Flachglas Ag Giessmasse auf polyurethanbasis zur herstellung von verbundsicherheitsscheiben
JPH0731957B2 (ja) * 1990-11-30 1995-04-10 日本碍子株式会社 碍管内面の樹脂ライニング方法
JP3111639B2 (ja) * 1991-05-31 2000-11-27 新日本製鐵株式会社 連続模様印刷システム
DE19516149A1 (de) * 1995-05-03 1996-11-07 Basf Lacke & Farben Schichtstoff
ES2229919B1 (es) * 2003-08-29 2007-03-01 Safeglass, S.L. Metodo de aplicacion de resinas a la superficie de un cuerpo vitreo o similar.
US10401838B2 (en) * 2016-12-02 2019-09-03 General Electric Company Apparatus and method for production line changeover

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3133702A (en) * 1961-12-04 1964-05-19 Johns Manville Hollow nozzle apparatus for blending and distributing coating materials
US3440086A (en) * 1964-12-23 1969-04-22 Firestone Tire & Rubber Co Polyurethane precursor-viscosity builder and curing agent coating composition and method of coating therewith
GB1311464A (en) * 1968-12-03 1973-03-28 Controsion Electrostatic Ltd Spray guns
BE754566A (fr) * 1969-06-17 1971-02-08 Ppg Industries Inc Vitres stratifiees
US3671370A (en) * 1970-06-15 1972-06-20 Ppg Industries Inc Integral transparent safety glass armor unit
DE2228299C3 (de) * 1972-06-09 1985-11-14 Saint-Gobain Industries, Neuilly-sur-Seine Sicherheitsglasscheibe
FR2251608B1 (ja) * 1973-11-16 1977-09-23 Saint Gobain
FR2320563A1 (fr) * 1975-08-07 1977-03-04 Saint Gobain Verres protecteurs en matiere plastique
DE2629779C3 (de) * 1976-07-02 1985-04-04 Saint Gobain Verfahren zur Herstellung einer zweischichtigen Folie mit Selbstheileigenschaften unter Verwendung von Polyurethanen als Splitterschutzschicht eines Sicherheitsglases
US4234445A (en) * 1979-01-25 1980-11-18 Uniroyal, Inc. Polyurethane spray composition containing lactone viscosity modifier
US4195148A (en) * 1978-07-12 1980-03-25 Uniroyal, Inc. Polyurethane spray composition containing lactone viscosity modifier
FR2548043A1 (fr) * 1983-06-14 1985-01-04 Saint Gobain Vitrage Procede et dispositif pour la fabrication par coulee d'une couche optiquement homogene transparente a partir d'un melange de composants
FR2549037B1 (fr) * 1983-07-11 1985-10-18 Saint Gobain Vitrage Vitrage feuillete de securite
JPS60115441A (ja) * 1983-11-29 1985-06-21 旭硝子株式会社 積層安全ガラス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61211322A (ja) * 1985-03-15 1986-09-19 Asahi Denka Kogyo Kk ポリウレタン組成物
JP2020117565A (ja) * 2019-01-18 2020-08-06 大日精化工業株式会社 ポリヒドロキシウレタン塗料組成物及び塗料皮膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH068193B2 (ja) 1994-02-02
KR860005757A (ko) 1986-08-13
ES8801777A1 (es) 1988-02-16
ES550758A0 (es) 1988-02-16
KR930006329B1 (ko) 1993-07-14
FR2576011B1 (fr) 1991-10-31
DE3664289D1 (en) 1989-08-17
CA1299934C (fr) 1992-05-05
FR2576011A1 (fr) 1986-07-18
EP0191666B1 (fr) 1989-07-12
EP0191666A1 (fr) 1986-08-20
US4818622A (en) 1989-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5100731A (en) Reaction curable composition and products comprising a cured product of the composition
US4871579A (en) Process and device for spraying a reaction mixture capable of forming a transparent protective layer of high optical quality
US4925734A (en) Glazing laminates
EP0781792B1 (en) Cross-linked polyurethane resin sheet and laminated product employing it
JPS61209932A (ja) ラミネート窓ガラスの製法
EP0320871B1 (en) Bilayer windshield with an abrasion and solvent resistant polyurethane protective coating
JPH0567418B2 (ja)
US4923757A (en) Bilayer windshield with an abrasion and solvent resistant polyurethane protective coating
JPS61209928A (ja) ラミネート窓ガラスの製法
KR920002355B1 (ko) 투명소성재료판
US4789600A (en) Method for manufacturing laminated glasses
JPH0567419B2 (ja)
KR100191877B1 (ko) 에너지-흡수성 폴리우레탄층 및 이를 포함하는 적층 안전창 유리
JP2707579B2 (ja) 反応硬化性組成物およびその反応硬化物を有する製品
JPH01160618A (ja) 光学的特性の高い透明プラスチック物質のシートを製造する方法および装置
USRE34538E (en) Glazing laminates

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees