JPH01170791A - 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ装置 - Google Patents

燃料タンク内蔵式燃料ポンプ装置

Info

Publication number
JPH01170791A
JPH01170791A JP32893087A JP32893087A JPH01170791A JP H01170791 A JPH01170791 A JP H01170791A JP 32893087 A JP32893087 A JP 32893087A JP 32893087 A JP32893087 A JP 32893087A JP H01170791 A JPH01170791 A JP H01170791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
fuel
vapor
flow path
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32893087A
Other languages
English (en)
Inventor
Ko Hiratsuka
平塚 耕
Masao Irie
入江 政雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Denki Kogyo KK
Original Assignee
Jidosha Denki Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Denki Kogyo KK filed Critical Jidosha Denki Kogyo KK
Priority to JP32893087A priority Critical patent/JPH01170791A/ja
Publication of JPH01170791A publication Critical patent/JPH01170791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は車両用電動式燃料ポンプに係り、特に高い燃料
圧力が得られるタービン型再生ポンプからなる燃料タン
ク内蔵式燃料ポンプ装置に関する[従来の技術] 従来の車両用電動式燃料ポンプは、容積型のローラベー
ンポンプが主流であったが、吐出脈動圧による騒音大、
構造が複雑でありコスト高等の問題が有り、近年タービ
ン型の再生ポンプが装着されてきている。この種のポン
プは非容積型であることから吐出脈動圧が非常に低く、
これにより騒音が低減され、かつポンプ構成備品数が少
なく、構造が簡素になる等の効果を有している。しかし
ながら車両用燃料ポンプとしての性能を満足させるには
二つの大きな問題がある。一つには前記再生ポンプは容
積型のローラベーンポンプに比較してポンプ効率が大幅
に低いことからモータ回転数が高くなること、さらにポ
ンプ室内では前記再生型ポンプ特有の作用によって燃料
がうす状に攪はんされることからキャビテーションの発
生がしやすくなること、これらが特に高温時あるいは減
圧時にポンプ室内の燃料がベイバーライズしてポンプの
ベイパーロックが発生する原因となることがある。二つ
には前述のように例えば高温時に車両のイグニッション
スイッチをオフした時、つまりポンプモータの電源をオ
フしたとき番トポンブモータ内部は燃料圧送圧力であっ
た燃料が急激に大気圧近く (厳密に言えば燃料タンク
内圧)まで減圧されるとポンプモータ内部の燃料は急激
に沸騰蒸発し多量のベイパーが発生し膨張することによ
って、前記燃料をポンプモータ内部から、ポンプ室吸込
孔に装着されるフィルター内部を通って燃料タンク内部
に押し出してしまい前記ポンプモータ内部及び前記フィ
ルター内部は発生したベイパーが充満して前記フィルタ
ーを構成するメツシュスクリーンに燃料の薄い膜が表面
張力によって形成されることになる。さらに前記再生ポ
ンプは非容積型であることから乾き吸込圧が非常に低い
性質を有しており、ここで再びポンプモータの電源をオ
ンすると前述のメツシュスクリーンに形成された燃料の
薄い改を破って燃料をポンプ室内部に吸引することがで
きなくなり燃料吐出量が零となって一種のベイパーロッ
クに至る。これらに対処するため前述の第1の問題につ
いては米国特許第3゜259、072号、第3,418
,991号明細書に示されている様にポンプ室内の吸込
孔から吐出孔に至る流路内にベイパー抜きの通気孔を設
けている。これら公知側構造のポンプ室内の吸込孔から
吐出孔に至る流路内の圧力分布特性を第3図に示す、 
xliAは常温、y線は高温のそれぞれの特性である。
燃料は吸込部のみ負圧となり前記吸込孔より吐出孔に至
るまで昇圧されて吐出孔部で最大圧力となるのがわかる
。ここで通気孔直径寸法、通気孔位置は、ポンプの吐出
性能があまり低下しないこと、さらに高温時にベイパー
をポンプ外部に効率よく排出させること、ベイパーが抜
けやすい通気孔直径寸法であることを考慮して設定され
る。一方前述の第2の問題については米国特許第4,4
20,396号明細書、実公昭flio −3937号
公報に示されている様にフィルター上面にベイパー抜き
パイプを装着し、フィルター内部のベイパーを燃料タン
ク内に排出する構造としている。
[発明が解決しようとする問題点コ 上記の第一の間層に対する従来技術は、車両の運転状態
、車両の構造等によって燃料温度の上昇が時間に対して
一定でないことが判明しており、これによってベイパー
の発生量、ベイパーの発生開始温度等のベイバー発生状
況に大幅なバラツキを有することがある。特にベイパー
の発生量が多くなると前記通気孔設定位置、直径寸法で
はベイパーをポンプ外部に排出しきれなくなりポンプ室
内部にベイパーが充満し、ポンプ室内部の流体圧力分布
が第3図のy線よりさらにX軸に沿って右側に移動する
ことになり、ポンプの吐出性能が低下し、さらには吐出
量が零となってベイパ−ロックに至る。つぎに第2の問
題に対する従来技術は、フィルター内部に発生した少量
のベイパーに対しては、前記パイプを通して燃料タンク
内部に上方に有る空気層部に排出するには有効であるが
、前述の様な急激で多量のベイパーの発生に対しては前
記パイプからのみでは排出しきれなくなり、フィルター
内部にはベイパーが充満することになってポンプ始動時
には前記パイプより空気を吸込んでしまってメツシュス
クリーン上の薄い燃料の膜は破れないためポンプの空運
転が継続され燃料の排出量が帯となって一種のベイパー
ロックに至る。
本発明の目的は再生型燃料ポンプのポンプ室内の流路の
改善を行うことによってポンプの吐出性能を低下させず
にベイパーが効率よくポンプ外部に排出できると共にポ
ンプ停止時におけるポンプモータ内部の急激なベイパー
の発生を防止して。
ポンプの良好な始動性が得られる構造とすることにある
[問題点を解決するための手段] 上記目的はポンプ室内の吸込孔から吐出孔に至る環状の
流路と、前記環状の流路内に通気孔を有する再生型燃料
ポンプにおいて、前記環状の流路の断面積は吸込孔側か
ら吐出孔側に至る区間でほぼ一定であって、前記環状の
流路内には前記環状の流路の一部を形成する内周側壁及
び外周側壁の断面形状を前記流路の所定の位置において
変化させることによって生ずる流路内径方向の段差部が
設は丁あり、前記段差部にはベイバーをポンプ外部に排
出する通気孔を有している。さらに前記ポンプ室の吸込
孔に装着されたフィルターには燃料ポンプの燃料圧送時
にポンプモータ内部、をフィルター内部との流通を許容
し、ポンプ停止−時にはポンプモータ内部とフィルター
内部との流通を遮断するボールバルブを有することによ
って達成される。
[作用] 本発明はポンプ作動中においてポンプ室内に発生したベ
イパーがポンプ室内の吸込孔から吐出孔に至る環状の流
路内を移動する際、前記流路内に設けた径方向段差部で
前記ベイパーの流速を減速させることによって前記段差
付近が部分的に昇圧され、前記段差部付近に設けた通気
孔より前記ベイパーが効率よくポンプ外部つまり燃料タ
ンク内に排出される。つぎにポンプ停止時にはポンプモ
ータ内部の残圧によってポンプモータ内部とフィルター
内部との流通を遮断するバルブをポンプの吸込孔側に設
けることによりポンプモータ内部の残圧の急激な減圧を
防止して、さらに前記段差部付近に設けた前記通気孔に
よって前記残圧が除々に減圧されてタンク内圧に達する
ためポンプモータ内部のベイパーの発生は非常に少なく
なる。また前記バルブによって燃料の逆流を防止してい
るからフィルター内部にはベイパーが充満することがな
く常に燃料に浸されている。
これらによって高温時あるいは気圧低下時においてポン
プ作動中は良好なポンプ作用が保たれ、ポンプ停止から
再始動時には良好な始動性能が得られるからペイパーロ
ックによる吐出不能が防止できる。
[実施例] 以下本発明の実施例を第1図〜第1O図及び第12図、
第13図により説明する。第1図は本発明による実施例
を示す燃料ポンプ装置のポンプ作動中の縦断面図である
。アマチュア1の回転により前記アマチュア1のロータ
シャフト2と浮動的に設置された羽根車3が回転するこ
とによるポンプ作用によって燃料がフィルター9より導
管12内のボールバルブ10を介してエンドカバー4の
吸込孔5からポンプ室内に流入する。流入した燃料は前
記羽根車3の回転に伴って生ずる流体摩擦力によって昇
圧されケーシング6の吐出孔7よりモータ内部を通り吐
出管8から配管中に圧送される。前記ボールバルブlO
はポンプの燃料吸込圧力によって棒状のストッパーll
に押し付けられているため、^「記ボールバルブ10の
外周表面を燃料が効率よく流れることになる。第2図は
第1図のA−A’矢視断面図である。前記ボールバルブ
lOのスムースな移動が可能となる様に複数個のバルブ
ガイド14を前記フィルター9の導管12の内側に設け
てあり、前記複数個のバルブガイド14と前記ボールバ
ルブ10とによって形成される燃料通路15を燃料が流
れる構造となっている。第3図は従来の再生型燃料ポン
プのポンプ室部の円周断面展開図とポンプ室内部の流体
圧力分布を示す特性図である。X線は常温時、y線は高
温時のそれぞれのポンプ室内圧力分布特性である。ここ
で常温とは燃料温度20°C±lO°C1高温とは燃料
温度50°C±lO°Cを言う、常温いおいてエンドカ
バー4の吸込孔5から流入した燃料は、図示した燃焼の
流れ16となってケーシング6の吐出孔7に至る過程で
昇圧され、xiの如き特性を示し前記吐出孔7で最大圧
力となる。
そして前記吸込孔5付近は吸込負圧となる。つぎに高温
における燃料は、ここではガソリンであるが、沸騰状態
に近づいており、前記吸込孔5付近の急激な静圧低下に
よってベイパーが発生し、さらに羽根車3によって攪は
んされることによってベイパーの発生がより顕著となる
。前述のベイパーを含んだ燃料がポンプ室内流路を移動
しながら昇圧されることになるが、前記ベイパーの発生
量がポンプの吐出性能の低下となり、前記ペイパーを効
率よくポンプ外部に排出する機能をもたない場合は第3
図のy線の特性に示す様に吐出孔7部では圧力の上昇が
低下することになる。これらのことを考慮して前記ポン
プ室内圧力分布特性を基本に適正な通気孔【3の位置、
直径寸法等が設定される。しかしながら車両の運転状態
、車両構造等によって燃料温度の上昇は時間に対してそ
れぞれ違った特性を示しており、これによってベイパー
の発生量、ベイバーの発生開始温度等のベイパー発生状
況に大幅なバラツキを有することになる。
第4図は前記の高温時のポンプ室内のベイバーを含んだ
燃料が流路中を移動する状態図である。エンドカバー4
の吸込孔5より流入したベイバーを含んだ燃料は羽根車
の回転による遠心力によって、ベイパー密度の高い燃料
18はポンプ室流路の内周側壁21に、ベイパー密度の
低い燃料19はポンプ室流路の外周側壁20に押しやら
れる。前記ベイパー密度の高い燃料18は流路中を移動
するに従って第4図のE点付近で前記内周側壁21に収
束され、前記E点から吐出部22に至る流路内は前記ベ
イパー密度の低い燃料l!rで満される。前記ベイパー
密度の高い燃料18が前記内周側壁21に収束されるこ
とは、前記ベイパー密度の高い燃料18の流速が減速さ
れ部分的に昇圧されることになるから前記E点よりわず
か手前で前記吸込孔5方向に通気孔を設ける必要が有る
。ところが前述の様にベイバーの発生状況が大幅にバラ
ツクごとは、前記E点が前記吸込孔5側、あるいは前記
吐出部22側に移動することになり設定した前記通気孔
の位置ではベイバーをポンプ外部に排出不可能となって
ポンプの吐出量低下さらには吐出不能に至る。これに対
処する従来技術はベイバーの発生量が多くなった時を考
慮して前記通気孔位置をE点からさらに前記吐出部22
側に移動するか、あるいは前記通気孔の直径寸法を大き
くしベイバーを含んだ燃料を多量にポンプ外部に排出す
る構造としているが、前者はポンプ室内圧が高くなって
いるため特に常温作業中には前記通気孔より燃料のもれ
が多くなり、後者は前者通気孔面積を大きくしたことか
ら前者と同様に燃料のもれが多くなリボンブの性能低下
をきたすことになる。そこでポンプの回転数を高くする
か羽根車直径寸法を大きくすることによってポンプの仕
事量を増加させる必要がある0回転数を高くすることは
ポンプ室内でのキャビテーションの発生がしやすくなる
こと、また耐久性、騒音に問題が有り、羽根車直径寸法
を大きくするとポンプ負荷が増加しモータ電流が高くな
ること、ポンプ装置全体が大型化すること等の問題が有
る。また前記E点からさらに前記吐出部22側に移動し
た通気孔の直径寸法を小さくしてポンプの吐出性能低下
を防ぐ方法を考えられるが、前記通気孔の通路抵抗によ
ってベイバーが通過しずらくなるため得策ではない。
そこで本発明者はいかなるベイバーの発生状況に対して
もベイパー密度の高い燃料18の流速を流路内の一定位
置で効果的に減速させることに着目けることによって前
記ベイパー密度の高い燃料18の流速は前記段差部で効
果的に減速され、前記段差部はその近くに通覧孔を設け
ることによって効率よくベイバーがポンプ外部に排出さ
れる。また前記段差部は適正な寸法が有り、小さすぎる
と11「の効果は少なく、大きすぎると前記段差部が堰
と述なって燃料に乱流を与えベイバーが発生する。
特に後者は流路中にエツジ部ならびに流路面積の急激な
変化等が有るとベイバーの発生がより顕著になる。第5
図は第1図のB−B’矢視断面図の一実施例である。吸
込孔5より流入した燃料はエンドカバー4の前記吸込孔
5から吐出部23に至る流路断面積一定の環状の流路2
4内を螺旋状に回転し昇圧されて移動する。前記環状の
流路24の一部を形成する内周側壁26及び外周側壁2
5の断面形状は第6図のθ0.θ2.(図示ではo2>
θI)に示す様に非対称に構成されており、前記吸込孔
5のW位によりし1寸法のZ位置までの領域は、前記内
周側壁26の断面寸法が01、前記外周側壁25の断面
寸法が02で有り、前記Z位置よりL2寸法の前記吐出
部23のU位置までの領域は第8図に示す様に前記内周
側壁26の断面寸法が02、前記外周側壁25の断面寸
法が01となる構造を有している。前記2位置において
第7図に示す様に前述の構造によって径方向に段差部2
7.28が形成される、本例では前記内周側壁26の前
記段差部27付近に通気孔13を設けである。ここで第
6図は第5図のc−c’矢視断面図、第7図は第5図の
D−D’矢視断面図、第8図は第5図のE−E’矢視断
面図である。なお本実施例ではり、 = 120°、θ
1=30゜、θ2=45° として実験を行ったが、0
、及び0゜は円弧とすることによって、また前記内周側
壁26、及び前記外周側壁25の断面形状を変化させず
羽根車の軸中各位[Fから前記各側壁25.26までの
半径方向長さを前記所定のし1位置において変化させ径
方向段差部を設けても本実施例の目的は達成される。こ
れら前述の実施例によると、ポンプ室内のベイパーを含
んだ燃料は前記羽根車3の回転による遠心力によってベ
イバー密度の高い燃料は前記内周側壁26に押しやられ
る。そこで前記段差部27で前記ベイパー密度の高い燃
料の流速を積極的に減速して通気孔13よりポンプ外部
に効率よく排出させることが可能となる。第9図は本発
明によるポンプ特性を示す、横軸に燃料温度、縦軸に吐
出流量を表わしており、燃料温度が上昇していく時のポ
ンプの流量特性を示している。Y線は従来のポンプ特性
でありポンプ室内のベイパーが排出できなくなりポンプ
の吐出流量が低下して最後には吐出流量が零となってい
わゆるベイパーロックに至っている。X線は本発明のポ
ンプ特性であって吐出流量の変化は生ずるもののペイパ
ーロックに至らないことが確認できた。ここで本発明の
ポンプ室内の流体圧力分布を第3図のf線で示す、これ
によると通気孔位置から曲線が急に立上りを示している
ことから、前記段差部27と前記通気孔13とによるベ
イパー処理が効率よく行われていることが判る。なお第
5図のL1範囲で外周側壁25の断面寸法を81.内周
側壁26の断面寸法を02+ 12範囲で外周側壁25
の断面寸法を02.内周側壁26の断面寸法を01とし
て外周側壁25側に径方向段差部を形成し、前記段差部
に通気孔を設置することも可能であるが前述のポンプ室
内におけるベイパーを含んだ時の流体の分布状況からあ
まり得策とは言えない、つぎに第1O図は本発明による
実施例を示す燃料ポンプ装置のポンプ停止時の縦断面図
である。燃料が高温時つまり50°C±10°Cにおい
てポンプモータの電源をオフするとポンプモータ内部の
残圧によってボールバルブ10はバルブガイド14に沿
ってフィルター9方向に移動しバルブシート29に押し
付けられ、前記フィルター9への燃料の逆流を防止して
いる。またここでフィルタ−9内部で燃料の流れが停止
することは、ポンプが作動中の時は負圧であったものが
大気圧近く (厳密に言えば正の燃料タンク内圧)に変
化することであって、圧力が上昇したことになるため前
記フィルター9の内部にはベイパーの発生はない。この
ことがら重連の公知例の様なフィルターにベイパー抜き
用のパイプは不要となる。つぎに前述の前記ボールバル
ブlOにより燃料の逆流を防止しポンプモータ内部の残
圧を一時保持するが、エンドカバー4のポンプ室内部の
流路中の前記段差部に設けたベイパーを排出する通気孔
13から除々に燃料が漏れポンプモータ内部の残圧は除
々に燃料タンク内圧まで下降することになる。これは急
激な圧力変化でないためポンプモータ内部のベイパーが
除々に発生することになるので前記通気孔13からはポ
ンプモータ内部の圧力が燃料タンク内圧と同等になるま
で、ベイパーとともに燃料をポンプ外部(燃料タンク内
部〕へ排出処理する。
これらによってポンプを再始動する時に前記フィルタ−
9内部には燃料が十分にあるため再生ポンプ特有の低い
乾き吸込圧力でも燃料をポンプ室内部に吸引することが
可能となり再始動性は良好となる。ここで本実施例はバ
ルブをボールバルブとしているが、吸込抵抗が低いもの
であれば他のバルブを装着しても目的は達成される。ま
た本実施例ではバルブをフィルターに装着しているが、
エンドカバーの吸込孔に装着する方法も考えられる。し
かしながら燃料ポンプ装置が燃料タンク内にタテ置きの
場合、フィルター底・苗6とポンプ室内の羽根車までの
距離が長くなり、燃料の無効残量が多くなり得策ではな
い。
つぎに従来例の一部実施例で、ポンプ吸込側にバルブを
設は長期間に渉るポンプ停止においてポンプモータ内部
の残圧を保持させポンプモータ内部の燃料がフィルター
側に流出するのを防止する構造を有しているものがある
。前述の残圧を保持させることはポンプ外部へ連通する
手段を有してないことを意味している。このことは例え
ば長期間ポンプを停止したまま放置すると車両のバッテ
リ電圧が低下しポンプモータ電圧が7〜8vの時ポンプ
を始動させる場合が有り得る。この時にポンプモータ内
部の残圧が高いまま保持されると。
前記吸込孔側のバルブの開弁応答性が悪くなり時には開
弁しないと言う問題が有る。また長期間残圧を保持した
ままでは前記バルブ及びバルブシートの材質の選定によ
っては前記バルブがバルブシート面に吸着され開弁じな
くなる問題も生じてくる。さらにポンプモータ内部に多
量に燃料を残存しポンプ外部との流通がない場合は、長
期間放置による限られた容器内での燃料の変化により密
度の高い(酸化劣化の激しい)酸敗ガソリンとなって整
流個面に酸化独自を形成し導通不能の原因ともなり易い
1本発明は前述の様にポンプモータが停止すると前記通
気孔13よりベイパーと共に燃料がポンプ外部に排出さ
れて、ポンプモータ内部と燃料タンク内圧と同等となる
から、前記フィルタ−9内部とポンプモータ内部のそれ
ぞれの内圧も同等となって前記ボールバルブ10は前記
バルブシート29に押し付けられなくなり前記導管12
内においてフリー状態となっているため前述した問題の
発生はない、この様に前述の段差部に設けた通気孔13
はただ単にベイパーを排出するのみではなく、ポンプの
内圧を除々に低下させる作用を兼ね備えている。第11
図は本考案のバルブが装着されていない従来のポンプの
縦断面図である。燃料が高温時ポンプを停止するとポン
プモータ内部は燃料圧送圧力が燃料タンク内圧まで急激
に低下するのでポンプモータ内部の燃料は沸騰蒸発し、
ポンプモータ内部の残存燃料を燃料の流れ30で示す様
にポンプ内部からエンドカバー4の吸込孔5を通ってフ
ィルター9の外部に逆流することによってポンプモータ
内部及びフィルタ−9内部はベイパーで充満することに
なる。前記フィルター9の外周面にはろ過の目的でメツ
シュスクリーン31が装着されているが前記メツシュス
クリーン31のオープニング(ふるい目)に燃料の薄い
膿が表面張力によって形成され、ポンプモータの電源を
オンしても再生型ポンプ特有の低い乾き吸込圧力では燃
料をポンプ室内に吸引できず羽根車3の空回転が継続し
てポンプの始動性が不能となって車両のエンジンは停止
することになる。長時間ポンプを停止して燃料温度が低
くなるとポンプモータ内部の圧力が低くなって燃料が前
記フィルター9よりポンプ室内部に流入してくるのでポ
ンプは始動が可能となる。これでは燃料ポンプの機能を
有していないことになる。第12図は本発明のポンプ再
始動特性を示している。高温時に燃料を圧送中の本発明
の燃料ポンプを一時的にポンプモータの電源をオフし、
前記燃料ポンプの圧送を停止させる。T=約20〜約6
0秒停止後ポンプモータの電源をオンすると前記燃料ポ
ンプはt=1〜3秒後に燃料の圧送を開始することが確
認できた。
また第13図は従来の燃料ポンプの再始動特性を示して
いる。前述の試験条件にて評価した結果、燃料の圧送が
開始せずポンプは吐出不能となった[発明の効果コ 以上本発明によれば、環状の流路の断面積を一定として
優れたポンプ作動中のベイパー除去能力を有しているの
で、耐久性、騒音及びポンプ装置の大型化等さらには吐
出不能となるベイパーロック等の問題点、及びポンプ停
止時燃料の沸騰によるポンプモータ内部からの逆流を防
止する構造を有しているのでポンプの再始動性低下等の
問題点、いいかえると高温燃料時における燃料ポンプの
全ての問題点を解消するのに効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による実施例を示す燃料ポンプ装置のポ
ンプ作動中の縦断面図、第2図は第1図のA−A’矢視
断面図、第3図は従来の再生型燃料ポンプのポンプ室部
の円周断面展開図とポンプ室内部の流体圧力分布特性図
、第4図は再生型燃料ポンプ室内の流体状態図、第5図
は第1図のB〜B′矢視断面図、第6図は第5図のc−
c’矢視断面図、第7図は第5図のD−D’矢視断面図
、第8図は第5図のE−E’矢視断面図、第9図は本発
明と従来品との比較を示す燃料温度−吐出流量特性図、
第1θ図は本発明による実施例を示す燃料ポンプ装置の
ポンプ停止時の縦断面図、第1t図は従来の燃料ポンプ
装置の縦断面図、第12図は本発明に係る再始動特性図
、第13図は従来品に係る再始動特性図。 1・・・アマチュア、   2・・ロータシャフト。 3・・・羽根車、  4・・・エンドカバー、  5・
・・吸込孔、  6・・・ケーシング、  7・・・吐
出孔。 8・・吐出管、   9・・・フィルター、10・・・
ボールバルブ、   11・・・ストッパー、12・・
・導管。 13・・・通気孔、14・・・バルブガイド、15・・
・燃料通路、16・・・燃料の流れ、   17・・・
ベイパー18・・ベイパー密度の高い燃料、   19
・・・ベイパー密度の低い燃料、20・・・外周側壁、
   21・・・内周側壁、2シ・・・吐出部、23・
・・吐出部。 24・・・流路、25・・・外I、1側壁、26・・・
内周側壁、27・・・段差部、28・・・段差部、29
・・・バルブシート、30・・・燃料の流れ、31・・
・メッシュスクリーン 才31コ f5+d    +71.1 1ζ!kl三1トニ;on−m−−−↓===:・・・
1.。 て祷、OFF4orJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車両用燃料タンク内に設置されたモータによって駆動さ
    れる再生型ポンプであって該再生ポンプを形成する羽根
    車と、該羽根車に沿って形成される環状の流路と、該環
    状の流路の始点と終点に燃料をフィルターを通して吸引
    、吐出させる吸込孔及び吐出孔と、前記環状の流路中に
    前記燃料と共に移送されるベイパーを前記ポンプの外部
    に排出させるための通気孔とを備えた燃料タンク内蔵式
    燃料ポンプ装置において、前記環状の流路の断面積をほ
    ぼ一定として、前記環状の流路の一部を形成する内周側
    壁及び外周側壁の断面形状を前記流路の所定の位置で変
    化させることによって生ずる流路内の径方向段差部と、
    該段差部の流路内に設けられた通気孔と、前記吸込孔に
    はポンプ作動中にポンプモータ内部と前記フィルターの
    内部との流通を許容し、ポンプ停止時には前記ポンプモ
    ータ内部と前記フィルター内部との流通を遮断するバル
    ブとを備えたことを特徴とする燃料タンク内蔵式燃料ポ
    ンプ装置。
JP32893087A 1987-12-25 1987-12-25 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ装置 Pending JPH01170791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32893087A JPH01170791A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32893087A JPH01170791A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01170791A true JPH01170791A (ja) 1989-07-05

Family

ID=18215683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32893087A Pending JPH01170791A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01170791A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04159493A (ja) * 1990-10-19 1992-06-02 Hitachi Ltd 渦流ポンプ
WO1998009082A1 (fr) * 1996-08-26 1998-03-05 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Pompe a combustible presentant un faible bruit de fonctionnement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04159493A (ja) * 1990-10-19 1992-06-02 Hitachi Ltd 渦流ポンプ
WO1998009082A1 (fr) * 1996-08-26 1998-03-05 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Pompe a combustible presentant un faible bruit de fonctionnement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI704287B (zh) 橫軸沉水泵、以及用於橫軸沉水泵之吸入蓋
JP2003013898A (ja) 軸流形流体機械
JP5364043B2 (ja) 横軸ポンプ設備、及びその運転方法
JPH09217851A (ja) 空気弁装置
TWM589241U (zh) 再生式泵
JPS61175297A (ja) 車両用電動式燃料ポンプ
JPH01170791A (ja) 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ装置
WO2007017960A1 (ja) 燃料ポンプ
JP2000027788A (ja) 立軸ポンプの運転法及び立軸ポンプ
KR102432443B1 (ko) 베어링 윤활제의 누설방지구조를 갖는 펌프
JPS6143297A (ja) 分子ポンプのガスパ−ジ装置
JPS63314392A (ja) 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ装置
JPH01163459A (ja) 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ装置
JPS63302197A (ja) 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ装置
JPS60216094A (ja) 水中モ−タポンプ
JPS5815676Y2 (ja) ポンプノ オ−バ−デイスチヤ−ジウンテンボウシノタメノ ベンソウチ
TWI698590B (zh) 再生式泵
JPH08158978A (ja) 車両用インタンク式燃料ポンプ
JP2685647B2 (ja) 立軸ポンプ
JPS63285287A (ja) 揚水装置
JPS5813191A (ja) ポンプおよびその運転方法
JPS63215868A (ja) 車両用インタンク式燃料ポンプ
JP5094587B2 (ja) 先行待機運転ポンプ
JP4553664B2 (ja) ポンプ機場のポンプ運転方法、ポンプ運転装置及びポンプ機場
JPH01315691A (ja) 立軸形ポンプ