JPH01315691A - 立軸形ポンプ - Google Patents

立軸形ポンプ

Info

Publication number
JPH01315691A
JPH01315691A JP14582888A JP14582888A JPH01315691A JP H01315691 A JPH01315691 A JP H01315691A JP 14582888 A JP14582888 A JP 14582888A JP 14582888 A JP14582888 A JP 14582888A JP H01315691 A JPH01315691 A JP H01315691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
impeller
suction
discharge
stagnating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14582888A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Kida
来田 信生
Akimasa Doi
土肥 昭昌
Kenji Kiyota
研治 清田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP14582888A priority Critical patent/JPH01315691A/ja
Publication of JPH01315691A publication Critical patent/JPH01315691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば排水などに適用される立軸形ポンプに
関する。
〔従来の技術〕
従来、例えば激しい降雨による洪水などから都市を守る
ために排水ポンプ場が設けられているが、都市に於ける
排水ポンプ場には降雨後急激に雨水が流入してくる傾向
がある。通常、排水ポンプ場には駆動設備が冠水しない
ように立軸形ポンプが適用されるとと本に、急激な流入
水に対応できるように流入予測を行い、流入水位の上昇
とともに排水ポンプを稼働させている。
第6図は排水ポンプ場などに適用されている従来の室軸
斜流ポンプの断面図である。図に於いて、ポンプは一般
に吸水槽の水面から空気渦を吸わない下限水位以上の吸
水位′wL1で運転が行われるが、流入水の水位が下限
水位まで上昇してから排水ポンプを起動させるのでは稼
働時間の遅れのために排水が流入水の増加に追い着かず
、排水ポンプ場に浸水してしまう場合がある。このよう
な危険に備えて、排水ポンプ場に於いては排水ポンプの
気中待機運転が行われる。
これは、吸水槽の水面から空気渦を吸わない下限水位よ
りも低い水位WL2で流入水がない状態から排水ポンプ
を起動させておき、流入水によって水位が上昇して排水
ポンプのインペラ6付近まで来たとき自動的に排水が始
まるように予め見込運転を行うものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来の立軸形ポンプに於いて、流入水の水
位が下限水位以上の水位WLIにある安定した運転状態
から、水位が逐次低下して吸込ペルマウス1の下面以下
になると当然インペラ6は吸水を行わないが、このまま
駆動機を止めないで回転を続けさせると吐出しエルボ3
、揚水管4、吐出しボウル5内の排水が滞留し、インペ
ラ6の墳拌作用によって水温が逐次上昇して逐には水中
軸受7.8を焼損することがある。この現象はインペラ
6の羽根枚数が多くてピッチの小さい斜流ポンプや渦巻
ポンプに発生し易く、羽根ピッチの大きな軸流ポンプの
場合には滞留水が自重によって羽根間を降下するために
この現象は起り難い。斜流ポンプや渦巻ポンプに於いて
も、滞留水はインペラ6と吐出しボウル5との隙間Sか
ら自重によって降下するためにその水位は逐次低下する
が、滞留水がインペラ6以下になるまでに水温が上昇し
て水中軸受7.8が焼損してしまう可能性がある。また
、水温の上昇に伴って各部材が膨張してインペラ6との
接触事故も考えられる。さらに、流入水の排水は行わな
いのに滞留水により軸動力が浪費されるので不経済であ
る。
また、気中待機運転には当然水と空気とを同時に吸込む
過渡的運転状態を伴う。特に、水位カ吸込ペルマウス1
の近傍にあるときには大量の水と空気とを吸込ペルマウ
ス1から同時に吸込んで振動を伴った極めて不安定な運
転状態になるが、流入水の水位が吸込ペルマウス1を境
K17て上下に変動する場合があり、これが長時間にわ
たるときには振動による水中軸受7.8やシール部の損
傷、或いはキャビテーションによるインペラ6の潰食な
どが誘起されるなどの不具合を抱えている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る立軸形ポンプは上記の課題を解決すること
を目的にしており、吐出しボウルのインペラ出口側にポ
ンプ内の滞留水を排出する水抜き管または水抜き穴を設
けてなる構成を特徴としている。さらに、本発明に係る
立軸形ポンプは吐出しボウルのインペラ入口側またはペ
ルマウスの上部に空気の通る空気穴を設けてなる構成を
特徴としている。
〔作用〕
即ち、本発明に係る立軸形ポンプに於いては吐出しボウ
ルのインペラ出口側に水抜き管または水抜き穴が設けら
れており、吸水槽内の水位が吸込ペルマウスの下面より
も低くなりインペラが吸水を行わなくなったときに吐出
しエルボや揚水管内の滞留水がこの水抜き管または水抜
き穴から速やかに排出されてインペラによる攪拌作用が
起こらない。さらに、吐出しボウルのインペラ入口側ま
たは吸込ペルマウスの上部に空気穴が設けられており、
吸水槽内の水位が吸込ペルマウス近傍にあるために吸込
ペルマウスから水と空気とを同時に吸い込むときにこの
空気穴から空気が吸入されてインペラによるサイホン効
果が破壊され、吸込ペルマウス内の吸入水が落水して安
定した気中待機運転が行われる。
〔実施例〕
本発明の実施例を第1図乃至第5図に基づき説明する。
なお、図中第6図に於ける部材と共通の部材には第6図
に於ける部材の符号と共通の符号を付して説明を省略す
る。第1図乃至第4図は本発明の第一乃至第四の実施例
に係る室軸斜流ポンプの断面図、第5図は第四の実施例
に係る室軸斜流ポンプの作用説明図である。
第1図に於いて、本実施例に係る室軸斜流ポンプは図に
示すように案内羽根9と一体に形成された吐出しボウル
5の案内羽根9の出口側に複数の水抜き管10が設けら
れている。なお、その他の構造は従来の室軸斜流ポンプ
と同一である。本立軸斜流ポンプの運転中に流入水の水
位が吸込ペルマウスlの下面以下になっても運転を停止
させずにそのままインペラ6を回転させる場合、この状
態では当然吸込ペルマウス1から吸水は行われず、吐出
しエルボ3および揚水管4内Vc5水が滞留するが、こ
の滞留水は吐出しボウル5に設けられた水抜き管10を
介して吐出しボウル5の外部へ排出され吸込側の水面に
落下する。従って、滞留水の水位は急速忙低下してイン
ペラ6による滞留水の攪拌時間が短くなり、滞留水の水
温上昇によって水中軸受7.8が焼損するに至らない内
にインペラ6の近傍が無水状態になる。そして、安定し
た気中待機運転が行われる。
なお、案内羽根9の入口に於ける流れが乱れてポンプ効
率の低下を招く恐れもあるが、水抜き管100代りに第
2図に示すように吐出しボウル5のインペラ6と案内羽
根9との間に水抜き穴10を設けることにより上記の実
施例と同様の作用が得られるとともに、上記の実施例の
場合よりも滞留水の排出時間を短縮することができる。
第3図に於いて、本実施例に係る室軸斜流ポンプは図に
示すように吐出しボウル5のインペラ6の出口と案内羽
根9の入口との間に複数の水抜き管10が設けられると
ともにこの水抜き管10には遮断弁18が装着されてお
り、吸水槽に設けられた水位計12からの信号に基づき
遮断弁18が開閉するよう罠なっている。流入水の水位
が空気渦の吸込が懸念されるWL3まで低下すると、吸
水槽に設けられた水位計12が信号を発信する。この信
号を制御盤13が受けて水抜き管10に設けられた遮断
弁18へ開信号を送信する。遮断弁18が開かれると吐
出しエルボ3、揚水管4、吐出しボウル5内の滞留水は
水抜き管10を介して急速に流出してインペラ6による
滞留水の撹拌時間が極めて短くなるので、水温の上昇に
伴う水中軸受7.8の焼損を完全忙防止することができ
る。なお、水抜き管10は径を十分に大きくして1本だ
け設けられても良く、また複数の水抜き管10を1本に
纏めてそれに1個の遮断弁18を装着しても良い。
第4図に於いて、本実施例に係る室軸斜流ポンプは図に
示すように吐出しボウル5のインペラ6人口に4個の空
気穴14が穿設され、また吐出しボウル5のインペラ6
出口には複数の水抜き管10が設けられるとともにこの
水抜き管10には遮断弁18が装着されている。なお、
空気穴14は吸込ペルマウス1の上部に穿設されても良
い。インペラ6は主軸と一体に形成されてその主軸は水
中軸受8によって軸支されており、インペラ6の出口に
は案内羽根9が配設されている。
本立軸斜流ポンプの運転中、流入水の水位が第5図(a
)に示すように吸込ペルマウス1の下面以下の水位WL
2にあるときには、吸込ペルマウス1から水も空気も吸
込むことなく安定した気中待機運転が続けられる。
流入水の水位が第5図(b)に示すように吸込ペルマウ
ス1の下面を密閉し、かつインペラ6の入口以下にある
ときにインペラ6の入口部Aが密封されていると真空に
なり、吸込ペルマウス1内の水位が上昇する現象をここ
ではインペラ6によるサイホン効果と称するが、このサ
イホン効果によりインペラ6は吸込ペルマウス1内の流
入水を吸入しようとして吸込ペルマウス1から多量に空
気渦を吸う状態になる。しかしながら、本立軸斜流ポン
プに於いては空気穴14がら空気が流入して真空は発生
せず、従ってサイホン効果が破壊されて吸込ペルマウス
1内に吸入された吸入水は落水して安定した気中待機運
転が行われる。なお、揚水管4内の滞留水はインペラ6
の攪拌作用により温度が上昇するので、遮断弁18を開
けて速やか忙排水させる。
流入水の水位が第5図(e)に示すようにインペラ6の
入口を充水し空気穴14も水没させている高さのときK
は安定した通常の排水運転が行われる。このとき、水抜
き管10から漏水して排水性能が低下する場合には遮断
弁18を閉める。なお、この状態のときにインペラ6に
吸込まれる吸入水には空気穴14を経て流入するものも
あるが、その量は吸込ペルマウス1から流入する量に比
べて極めて少ないために不整流が生じることはなく、ポ
ンプ効率にも同等影響を与えない。
このように1本実施例に係る室軸斜流ポンプえ於いては
気中待機運転中に流入水の水位がインペラ6の下端から
吸込ペルマウス1の下面の間にあっても、空気渦を吸込
むことによる著しい異常振動を回避することができる6 〔発明の効果〕 本発明に係る立軸形ポンプは前記の通り構成されており
、吸水槽内の水位が吸込ペルマウスの下面よりも低くな
りインペラが吸水を行わなくなったときに吐出しエルボ
や揚水管内の滞留水が水抜き管または水抜き穴から速や
かに排出されてインペラによる攪拌作用が起こらないの
で、水温上昇に伴う事故が未然に防止されるとともに、
滞留水により軸動力が浪費されることがない。さらに、
吸水槽内の水位が吸込ペルマウス近傍にあるために吸込
ペルマウスから水と空気とを同時に吸い込むときに空気
穴から空気が吸入されてインペラによるサイホン効果が
破壊され、吸込ペルマウス内の吸入水が落水して安定し
た気中待機運転が行われるので、振動による水中輪受や
シール部の損傷或いはキャビテーションによるインペラ
の潰食などが誘起されることがないなどの効果が奏せら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図(a)は本発明の第一乃至第四の実施
例に係る室軸斜流ポンプの断面図、第4図(b)は第4
図(a)に於けるb−b断面図、第5図は第4の実施例
に係る室軸斜流ポンプの作用説明図、第6図は従来の室
軸斜流ポンプの断面図である。 5・・・吐出しボウル、  6・・・インペラ、10・
・・水抜き管、 10′・・・水抜き穴、14・−・空
気穴。 代理人 弁理士  坂 間   暁  外2名躬1工 A2呂 WL2 謔3図 躬4区 (しり 第6m −;;「−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吐出しボウルのインペラ出口側にポンプ内の滞留
    水を排出する水抜き管または水抜き穴を設けてなること
    を特徴とする立軸形ポンプ。
  2. (2)吐出しボウルのインペラ入口側またはペルマウス
    の上部に空気の通る空気穴を設けてなることを特徴とす
    る請求項第1項に記載の立軸形ポンプ。
JP14582888A 1988-06-15 1988-06-15 立軸形ポンプ Pending JPH01315691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14582888A JPH01315691A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 立軸形ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14582888A JPH01315691A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 立軸形ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01315691A true JPH01315691A (ja) 1989-12-20

Family

ID=15394060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14582888A Pending JPH01315691A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 立軸形ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01315691A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04203390A (ja) * 1990-11-30 1992-07-23 Hitachi Ltd 立軸ポンプ
JPH0592490U (ja) * 1992-05-22 1993-12-17 株式会社クボタ 立軸ポンプ
JP2008160949A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The ケーブルダクトの排水システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228097B2 (ja) * 1980-12-26 1987-06-18 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS63253195A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ポンプの流量制御方法
JPH021492B2 (ja) * 1983-09-16 1990-01-11 Yokogawa Electric Corp

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228097B2 (ja) * 1980-12-26 1987-06-18 Tokyo Shibaura Electric Co
JPH021492B2 (ja) * 1983-09-16 1990-01-11 Yokogawa Electric Corp
JPS63253195A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ポンプの流量制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04203390A (ja) * 1990-11-30 1992-07-23 Hitachi Ltd 立軸ポンプ
JPH0592490U (ja) * 1992-05-22 1993-12-17 株式会社クボタ 立軸ポンプ
JP2008160949A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The ケーブルダクトの排水システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016178387A1 (ja) 横軸水中ポンプ、及び、横軸水中ポンプに用いられる吸込カバー
JP5364043B2 (ja) 横軸ポンプ設備、及びその運転方法
JP2004308508A (ja) 水中モータポンプ及び水中モータポンプの運転方法
US2755743A (en) Self-priming centrifugal pump
JPH01315691A (ja) 立軸形ポンプ
JP4463484B2 (ja) 立軸ポンプ
JPH10184584A (ja) 水中ポンプ
JP6469384B2 (ja) 先行待機型ポンプ
JP4775786B2 (ja) 揚水ポンプ
JP5306284B2 (ja) ポンプ装置
JPH08105400A (ja) 先行待機形ポンプの振動防止装置
JP5007434B2 (ja) ポンプ設備
JP4422438B2 (ja) 立軸ポンプ
JP3374499B2 (ja) 排水ポンプ
KR100251030B1 (ko) 수중 축류 펌프의 흡입 안내 보조 장치
JP2524872Y2 (ja) 全速待機運転ポンプ
JPH08284874A (ja) 立軸ポンプおよび揚水装置
JPS6341594Y2 (ja)
JP3324125B2 (ja) 立軸ポンプ
JPH11315795A (ja) 立軸ポンプ
JPH0622157Y2 (ja) 立軸ポンプ
JP2000027786A (ja) 立軸ポンプ
CN118019912A (zh) 用于执行潜水泵的起动加注的方法
JPS59229093A (ja) ポンプの圧送系
KR20220157893A (ko) 공기관붙이 수중 펌프와 그 설비