JPH01164854A - 遊星ローラ式動力伝達装置 - Google Patents

遊星ローラ式動力伝達装置

Info

Publication number
JPH01164854A
JPH01164854A JP62325024A JP32502487A JPH01164854A JP H01164854 A JPH01164854 A JP H01164854A JP 62325024 A JP62325024 A JP 62325024A JP 32502487 A JP32502487 A JP 32502487A JP H01164854 A JPH01164854 A JP H01164854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planetary roller
planetary
small diameter
large diameter
diameter portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62325024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2646099B2 (ja
Inventor
Koichi Ueda
浩一 上田
Keiji Suzuki
鈴木 恵治
Akira Chikamori
章 近森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP62325024A priority Critical patent/JP2646099B2/ja
Publication of JPH01164854A publication Critical patent/JPH01164854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646099B2 publication Critical patent/JP2646099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Friction Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、小径部が形成された複数の遊星ローラを用い
、前記小径部に外接された差動輪から動力を出力または
入力させるように構成した遊星ローラ式動力伝達装置に
関する。
〈従来の技術〉 従来のこの種の遊星ローラ式動力伝達装置の一例を第4
図および第5図に示して説明する。
図中、符号1は太陽軸で、この太陽軸1には単一の固定
輪2が同心状に外嵌されている。この固定輪2と太陽軸
1との間には複数の遊星ローラ3が圧接状態で介入され
ている。この遊星ローラ3それぞれは図示しないキャリ
アによって円周等間隔に配されている。
遊星ローラ3はその軸方向−側のほぼ半分が大径に、ま
た残り半分が小径に形成されており、大径部に符号4を
、小径部に符号5を付しである。
小径部5側には大径部4と同径で薄肉のフランジ6が形
成されている。そして、大径部4は太陽軸1と固定輪2
とに圧接され、フランジ6は太陽軸1にのみ圧接されて
おり、また小径部5には回動自在に配されている差動輪
7が外接させている。
この差動輪7は固定輪2に隣り合わせに配置されている
この遊星ローラ式動力伝達装置において例えば太陽軸l
を入力軸として第5図矢印A方向に回転させた場合、遊
星ローラ3の大径部4に外接されている固定輪2が固定
であるから、遊星ローラ3が矢印B方向に自転しつつ矢
印C方向に公転させられる。一方、この遊星ローラ3そ
れぞれの公転により、小径部5に圧接されている差動輪
7が遊星ローラ3の公転方向と同方向(矢印り方向)に
回転させられる。すなわち、この場合、入力軸である太
陽軸1よりも遊星ローラ3が減速され、それよりもさら
に減速された動力が差動輪7から取り出されることにな
る。これとは逆に差動輪7を入力軸とし、太陽軸1を出
力軸とした場合には大幅に増速された動力が取り出され
る。
このような差動輪7を用いた遊星ローラ式動力伝達装置
は差動輪7を用いない通常の遊星ローラ式動力伝達装置
に比べて大きな減速比または増速比に設定できるという
特徴がある。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような構成を有する従来例の場合に
は、次のような問題点がある。
すなわち、差動輪7を用いた構造であると、−船釣には
、動作時においてそれに圧接させる遊星ローラ3の小径
部5と固定輪2に圧接させる大径部4とに対して互いに
逆方向の力が作用するようになる。そこで、上述したよ
うな、軸方向のほぼ半分を大径部4、残りほぼ半分を小
径部5とした形状の遊星ローラ3を用いかつ固定輪2を
一個使いにした従来装置だと、遊星ローラ3をスキュー
させようとする力が極めて大きくなるので、損失トルク
が増大する結果になっていた。
本発明はこのような事情に鑑みて創案されたもので、損
失トルクの発生を大幅に減少することを目的としている
〈問題点を解決するための手段〉 本発明はこのような目的を達成するために、次のような
構成をとる。
即ち、本発明にかかる遊星ローラ式動力伝達装置は、小
径部が形成された複数の遊星ローラそれぞれの大径部を
固定輪と太陽軸とに圧接させるとともに、前記小径部に
回動自在な差動輪を外接させ、この差動輪から動力を出
力または入力させるように構成されたものであって、 軸方向中央を小径にして、両側を大径にした遊星ローラ
を用い、両大径部のそれぞれに固定輪を外接させる一方
、小径部に差動輪を外接させて、差動輪を前記二つの固
定輪間に配置させていることに特徴を有するものである
〈作用〉 本発明の構成による作用は次のとおりである。
遊星ローラの軸方向両側に大径部を設けるとともに小径
部を遊星ローラの軸方向はぼ中央に設けて、前記両側の
大径部それぞれを二つの固定輪と太陽軸との間に介在さ
せるようにしたから、動作時において、遊星ローラの両
端には各同一方向の力が作用し、遊星ローラの軸方向は
ぼ中央には前記と逆方向の力が作用するようバランスよ
く配分されることになる。
すなわち、差動輪および段付の遊星ローラを用いている
限り、遊星ローラに対して逆方向の力が作用するように
なるのは避けられないが、本発明構成によれば、先に述
べたように、遊星ローラにかかる力をバランスよく配分
しうるから、遊星ローラをスキューさせようとする力が
ほとんど発生しなくなる。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図および第2図に本発明の一実施例を示している。
これらの図において、符号10はケースで、このケース
10には太陽軸20が転がり軸受30を介して回動自在
に支持されている。40a、40bは太陽軸20に同心
状に外嵌されてケース10に固定された固定輪で、この
固定輪4Qa、40bそれぞれは軸方向に離間して配さ
れている。
50は固定輪40a、40bと太陽軸20との間に円周
等配された遊星ローラで、この遊星ローラ50は、その
軸方向中央のほぼ1/3の領域が小径に、また残る両端
のほぼ1/3ずつの領域が大径に形成されている。そし
て、この遊星ローラ50は、その中空部に転がり軸受3
1.32を介して遊星軸60が相対回転自在に挿通され
ており、この遊星軸600両端が環状板よりなるキャリ
アプレー)6L 62にそれぞれ支持されている。この
キャリアプレート61゜62は転がり軸受33.34を
介して太陽軸20に相対的に回動自在になっている。
さらに、70は各a星ローラ50の小径部51それぞれ
に外接された差動輪で、この差動輪70は固定輪40a
、40bの間に配され、両固定輪40a、40bに転が
り軸受35.36を介して相対的に回動自在に取り付け
られている。なお、遊星ローラ50の大径部52、53
には二つの固定輪40a、40bが外接させられている
この構成の遊星ローラ式動力伝達装置においては、太陽
軸20を入力軸として第2図矢印X方向に回転させた場
合、遊星ローラ50の大径部52.53に圧接されてい
る固定輪40a、40bが固定であるから、遊星ローラ
50が矢印Y方向に自転しつつ矢印Z方向に公転させら
れる。一方、この遊星ローラ50それぞれの公転により
、小径部51に圧接されている差動輪70が遊星ローラ
50の公転方向と同方向(矢印■方向)に回転させられ
る。
つまり、この場合、入力軸である太陽軸20から遊星ロ
ーラ50を介して大幅に減速された回転動力が差動輪7
0から取り出されることになり、例えばロボットアーム
用減速機として用いられる。これとは逆に差動輪70を
入力軸とし、太陽軸20を出力軸とした場合には増速機
構となる。
ところで、遊星ローラ50の軸方向両側に大径部52、
53を設けるとともに小径部51を遊星ローラ50の軸
方向はぼ中央に設けて、両側の大径部52.53それぞ
れに固定輪を圧接させているから、動作時において、遊
星ローラ50の両端には各同一方向の力が作用し、遊星
ローラ50の軸方向はぼ中央には前記と逆方向の力が作
用するようバランスよく配分することができる。
このように遊星ローラ50にかかる力をバランスよく配
分させることができるから、IIt星ローラ50をスキ
ューさせようとする力がほとんど生じなくなる。そのた
めに、そのことによって生ずる損失トルクの発生を従来
に比べて大幅に減少させることができる。
第3図に本発明の他の実施例を示している。この実施例
は増速機構として利用する場合を挙げている。
同図において第1図に付しである符号と同一の符号は同
一部分もしくは対応する部分を指している。
上記実施例と異なる構成は、差動輪70をモータによっ
て回転駆動させるようにし、太陽軸20から動力を取り
出すようにしていることである。そのために、差動輪7
0の外周面にモータのロータ80を、また、このロータ
80に径方向で対向するようにケース10の内周面にモ
ータのステータ90をそれぞれ取り付けである。そして
、この例では、遊星ローラ50を円周等配させるために
針状ころ軸受などに備えるリテーナ−と同様のキャリア
64を採用している。
このような遊星ローラ式動力伝達装置は、例えば太陽軸
20を砥石軸とする増速スピンドルなどとして用いられ
る。
〈発明の効果〉 本発明によれば、次の効果が発揮される。
差動輪に外接させる遊星ローラの小径部を軸方向の中央
に設け、遊星ローラの軸方向両側を固定輪に外接させる
大径部としたので、動作時において、大径部と小径部と
に作用する逆方向の力がバランスよく配分されることに
なり、そのために遊星ローラをスキューさせようとする
力がほとんど生じなくなる。したがって、遊星ローラの
スキューによって生じる損失トルクを従来よりも大幅に
小さくできるので、伝達トルク容量を無理なく大きくで
きるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例にかかり、第1
図は縦断面図、第2図は第1図の[[−11線矢視断面
図である。 第3図は本発明の他の実施例で、縦断面図を示している
。 また、第4図および第5図は従来例にかかり、第4図は
第1図に対応する図、第5図は第4図のV−V線矢視断
面図である。 20・・・太陽軸 40a、 40b−固定輪 50・・・遊星ローラ 51・・・小径部 52、53・・・大径部 70・・・差動輪。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)小径部が形成された複数の遊星ローラそれぞれの
    大径部を固定輪と太陽軸とに圧接させるとともに、前記
    小径部に回動自在な差動輪を外接させ、この差動輪から
    動力を出力または入力させるように構成された遊星ロー
    ラ式動力伝達装置において、 軸方向中央を小径にして、両側を大径にした遊星ローラ
    を用い、両大径部のそれぞれに固定輪を外接させる一方
    、小径部に差動輪を外接させて、差動輪を前記二つの固
    定輪間に配置させていることを特徴とする遊星ローラ式
    動力伝達装置。
JP62325024A 1987-12-21 1987-12-21 遊星ローラ式動力伝達装置 Expired - Lifetime JP2646099B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62325024A JP2646099B2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21 遊星ローラ式動力伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62325024A JP2646099B2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21 遊星ローラ式動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01164854A true JPH01164854A (ja) 1989-06-28
JP2646099B2 JP2646099B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=18172290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62325024A Expired - Lifetime JP2646099B2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21 遊星ローラ式動力伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646099B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044347A (ja) * 1990-04-23 1992-01-08 Suwa Rakunosu:Kk 遊星ローラ式減速機
JPH0415346A (ja) * 1990-05-09 1992-01-20 Canon Inc 遊星ローラ減速機
JPH0495149U (ja) * 1990-12-27 1992-08-18

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929864A (ja) * 1982-08-10 1984-02-17 Matsushita Electric Works Ltd 遊星減速機
JPS62278358A (ja) * 1986-05-26 1987-12-03 Matsushita Electric Works Ltd 差動遊星ロ−ラ減速機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929864A (ja) * 1982-08-10 1984-02-17 Matsushita Electric Works Ltd 遊星減速機
JPS62278358A (ja) * 1986-05-26 1987-12-03 Matsushita Electric Works Ltd 差動遊星ロ−ラ減速機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044347A (ja) * 1990-04-23 1992-01-08 Suwa Rakunosu:Kk 遊星ローラ式減速機
JPH0415346A (ja) * 1990-05-09 1992-01-20 Canon Inc 遊星ローラ減速機
JPH0495149U (ja) * 1990-12-27 1992-08-18

Also Published As

Publication number Publication date
JP2646099B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01164854A (ja) 遊星ローラ式動力伝達装置
JP4807150B2 (ja) 不思議遊星ローラ式減速機
JP4798659B2 (ja) 電動モータ付き車輪駆動装置
JP2013053713A (ja) ころ軸受及び風力発電用増速機
TWI418717B (zh) Miniature traction drive
JP3459946B2 (ja) 差動型遊星ローラ式動力伝達装置
JP3617645B2 (ja) マイクロトラクションドライブ
JP2021001648A (ja) 多段遊星ローラ式動力伝達装置
JPH0633802B2 (ja) 多段式変速機
JPH0634005A (ja) 遊星ローラ式動力伝達装置
JP2007327568A (ja) 不思議遊星ローラ式減速機
JPH0135010Y2 (ja)
JP6617301B2 (ja) 移動輸送機構
JP6713363B2 (ja) 変速機
JP3247733B2 (ja) 磁気摩擦ローラ式減速機
JP2997832B2 (ja) 遊星変速装置の入出力結合機構
KR20000053421A (ko) 구름베어링
JPS63235754A (ja) 遊星ロ−ラ式動力伝達装置
JPH09201004A (ja) 摩擦式変速機と電動機の結合方法
JPS5810040Y2 (ja) 転がり伝動式遊星ロ−ラ装置
JP2604078Y2 (ja) 遊星ローラ式動力伝達装置
JPH0135009Y2 (ja)
JPS6381075U (ja)
JPS6388366A (ja) 動力伝達装置
JPS5828041A (ja) 遊星変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060928

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061004

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070130

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209