JPH01162958A - データ転送制御方式 - Google Patents

データ転送制御方式

Info

Publication number
JPH01162958A
JPH01162958A JP62322284A JP32228487A JPH01162958A JP H01162958 A JPH01162958 A JP H01162958A JP 62322284 A JP62322284 A JP 62322284A JP 32228487 A JP32228487 A JP 32228487A JP H01162958 A JPH01162958 A JP H01162958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
write
data
address
semiconductor memory
storage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62322284A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Seki
和久 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62322284A priority Critical patent/JPH01162958A/ja
Publication of JPH01162958A publication Critical patent/JPH01162958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [IR要] 外部記憶装置としての半導体メモリに書込データを転送
して特定の記゛圓領域単位で書込むデータ転送制御方式
に関し、 書込動作中にデータ転送を中断できないような障害が発
生してもデータ破壊領域を最小限に抑えることを目的と
し、 転送データの書込み動作中に、指定記憶領域に対応して
設定された書込アドレス範囲と実際の書込アドレスとを
比較し、書込アドレス範囲にあるときはライト許可信号
を発生し、」込アドレス範囲を外れたときにはライト禁
止信号を発生する。
[産業上の利用分野] 本発明は、外部記憶装置としての半導体メモリに書込デ
ータを転送して特定の記憶領域単位でよ込むようにした
データ転送制御方式に関する。
近年、CPUの処理速度の向上に伴ない外部記憶装置の
高速化が要求され、そのため外部記憶装置として半導体
メモリを使用した半導体ディスクやデスクキャッシュ等
の高速外部記憶装置が数多く使用されるようになってい
る。
[従来の技術] 従来、半導体メモリを高速外部記憶装置に使用したシス
テムにあっては、半導体メモリの記憶領域を例えばディ
スク装置の1トラツク容最に応じた複数の記憶領域に分
割し、1回の山込み動作で特定の記憶領域を指定して上
位装置あるいはディスク装置等から転送されデータを記
憶領域単位で書込むようにしている。
[発明が解決しようと覆る問題点] しかしながら、このような従来の半導体メモリを一定の
記憶領域単位に分割して転送データを書込むデータ転送
制御方式におっては、データ書込中にデータ転送を中断
できないような障害が発生した場合、障害発生箇所以降
の連続づ゛る記憶領域のデータを破壊してしまう恐れが
あった。
これに対し従来のディスク装置にあっては、1トラック
単位で転送データの書込みを行なっており、データ書込
み中にデータ転送を中断できないような障害が起きても
、1トラック分の書込終了で物理的な先頭位置を示すイ
ンデックスマークが検出されるため、このインデックス
マークの検出に基いてデータ転送を中断すれば良く、次
に続く残りトラックのデータを障害発生で破壊してしま
うことはない。
しかし、半導体メモリにあっては、磁気ディスクのイン
デックスマークのような位置検出手段をもたないため、
障害発生により連続した領域を破壊してしまう問題があ
った。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、」込動作中にデータ転送を中断できないような障
害が発生してもデータ破壊領域を最小限に抑えることの
できるデータ転送制御方式を提供することを目的とする
[問題点を解決するための手段] 第1図は本発明の原理説明図である。
第1図において、本発明のデータ転送制御方式は、外部
記憶装置として半導体メモリ10を有し、上位装置から
のアクセス要求により半導体メモリ10の中の特定の記
憶領域12を指定して転送データを書込むシステムを対
象とする。
本発明にあっては、転送データの書込み中に、半導体メ
モリ10の指定記憶領域12に対応した書込アドレス範
囲A〜Bと実際の溜込アドレスCとを比較し、」込アド
レスCが↓込アドレス範囲A−B内にあるときにライト
許可信号をを発生し、書込アドレス範囲A−Bを外れた
ときにライト禁止信号を発生する。
書込アドレス範囲の設定は、指定記憶領域12の先頭ア
ドレスAを第2レジスタ14に格納すると共に次に続く
記憶領域12−1の先頭アドレスBを第2レジスタ16
に格納することで行なわれ、第1及び第2レジスタ14
.16の格納値A、 Bを比較部18.20で実際の書
込アドレスCと比較し、ANDゲート22によりC≧A
で且つCくBのときの比較出力からライト許可信号を発
生し、それ以外でライl−禁止信号を発生する。
[作用コ 転送データの書込みに先立って半導体メモリの指定記憶
領域に対応した書込アドレス範囲が設定され、この書込
アドレス範囲内の書込アドレスが指定されているあいだ
ライト許可信号が発生して半導体メモリのデータ書込を
許容し、書込アドレス範囲を外れた記述アドレスの指定
についてはライト禁止信号が発生して半導体メモリの書
込動作を禁止する。
そのため、転送データの書込み動作中に、データ転送を
中断できないような障害が発生しても、書込アドレスが
設定された書込アドレス範囲を外れると半導体メモリの
書込動作が強制的に禁止され、障害発生によるデータの
破@範囲は1つ記憶領域内に抑えられ、障害発生アドレ
ス以降の連続する領域のデータが破壊されてしまうこと
を未然に防ぐ。
[実施例] 第2図は本発明の一実施例を示した実施例椙成図である
第2図において、10は高速外部記憶装置としての半導
体メモリであり、インタフェース制御回路24を通じて
上位装置からの入出力命令(ライト又はリードアクセス
命令)を受けて、マイクロプロセッサ25によるマイク
ロプログラムの制御に基づいてデータ2込又は続出処理
を受ける。尚、マイクロプログラム制御のためのマイク
ロプログラムコードはコントロールストレージ30に格
納されている。
半導体メモリ10とインタフェース制御回路24の間に
はデータ転送制御回路26が設けられ、また半導体メモ
リ10とマイクロプロセッサ25の間にはメモリアドレ
スを指定するアドレスレジスタ28が設けられる。
データ転送制御回路26は上位装置からマイクロプロセ
ッサ25に書込要求が行なわれた後にインタフェース制
御回路24を通じて上位装置から転送されるデータを半
導体メモリ10に書込む。
このときアドレスレジスタ28にはマイクロプロセッサ
25より特定の記憶領域の先頭アドレスがセットされて
おり、1アドレス単位のデータ書込を終了する毎にアド
レスレジスタ2Bがカウントアツプされて順次メモリア
ドレスを指定するようになる。
ここで半導体メモリ10の記憶領域は、例えば磁気ディ
スクの1トラツク容最に相当する複数の記憶領域に分割
されており、上位装置からの書込要求は半導体メモリ1
0の分割された特定の記憶領域を指定して行なわれる。
従って、アドレスレジスタ28には指定された記憶領域
の先頭アドレスが初期アドレスとしてセットされること
になる。
このようなシステム構成に加えて本発明にあっては、マ
イクロプロセッサ25で指定される半導体メモリ10の
特定の記憶領域、例えば記憶領域12の先頭アドレスA
を格納する第ルジスタ14と、指定記憶領域12に続く
次の記憶領域12−1の先頭アドレスBを格納する第2
レジスタ16が設けられる。第ルジスタ14の出力は比
較器18aに与えられ、また第2レジスタ16の出力は
比較器20aに与えられており、比較器18a、20a
の他方の入力にはアドレスレジスタ28の出力が与えら
れている。
ここで比較器18aの第ルジスタ14の出力をA、アド
レスレジスタ28からの実際のアドレ 。
スをCとすると、A≦Cのとき比較器18aの出力はト
lレベルとなり、それ以外でトルベルとなる。
また、比較器20aに対する第2レジスタ16の出力を
Bとすると、C<8のとき比較器20aの出力がトルベ
ルとなり、それ以外でトルベルとなる。
比較器18a、20aの出力はANDゲート22に入力
され、2つの比較出力の論理積をもって半導体メモリ1
0に対するライト許可信号を発生する。即ち、比較器1
8a、20aの出力がトルベルとなる実際のS込アドレ
スCが第ルジスタ14と第2レジスタ16に格納するこ
とにより設定した書込アドレス範囲A−B内にあるとき
ANDゲート22の出力は1ルベルとなってライト許可
信号を半導体メモリ10に出力し、半導体メモリ10に
対するデータ書込を許容する。一方、比較器18a、2
0aの比較出力のいずれか一方または両方が[、レベル
となるとき、即ら第1及び第2レジスタ14.16の格
納値で設定されたX込アドレス範囲A−Bを実際の書込
アドレスCが外れたときにはANDゲート11の出力は
トルベルとなってライト許可信号の出力が断たれ、その
結果としてライト禁止信号を出力したことに相当し、こ
れによって半導体メモリ10の書込動作を禁止するよう
になる。
更に、ライト許可信号を発生するANDゲート22の出
力はインバータ32で反転されてエラー検出回路34に
入力され、ANDゲート22からのトルベルとなるライ
ト許可信号が断たれたとき、即らANDゲート22の出
力がトルベルとなってライト禁止信号の出力状態となっ
たことをインバータ32の反転出力からエラー検出回路
34で検出し、データ転送制御回路26に対し転送異常
終了を行なわせるためのエラー検出信号を出力するよう
に構成している。
次に、第2図の実施例の動作を説明する。
今、第3図に示すように上位装置からトラックNに相当
する半導体メモリ10の記憶領域12にレコードR3を
書込むライト命令が発行されたとする。この上位装置か
らのライト命令を受けてマイクロプロセッサ25はマイ
クロプログラムの制御に基づき指定トラックNに対応す
る記憶領域12の先頭アドレスAと次に続くトラックに
相当する記憶領域の先頭アドレスBを求め、それぞれの
アドレス値を第ルジスタ14及び第2レジスタ16にセ
ラi・する。即ち、第ルジスタ14にはライト命令に対
応するトラックNの指定領域12の先頭アドレスAがセ
ットされ、また第2レジスタ16には次のトラックN+
1に対応する記憶領域12−1の先頭アドレスBがセッ
トされる。
続いて、マイクロプロセッサ25はトラックNに含まれ
るライ1一対象となるレコードR3の先頭アドレスを求
めてアドレスレジスタ28にセットし、以上のアドレス
セットを終了するとデータ転送制御回路26に対し」込
データのデータ転送開始を指示する。
データ転送制御回路25はインタフェース制御回路24
を経由して上位装置から1アドレス分に相当する転送デ
ータを受けとって半導体メモリ1Oにま込み、この書込
終了後にアドレスレジスタ28を+1だけカウントアツ
プする。
このときのアドレスレジスタ28のアドレス値Cは比較
器18a、20aにおいて第ルジスタ14及び第2レジ
スタ16の格納値A、Bと比較され、設定された書込ア
ドレス範囲A−B内にあるかどうかチエツクされており
、範囲内におるときにはANDゲート22の出力がトル
ベルとなってライト許可信号を発生しているため、デー
タ転送制御回路26からのま込データは正常に半導体メ
モリ10の指定領域12に忠込むことができる。
このようにデータ書込のためのデータ転送制御が正常に
行なわれていれば、データ転送制御回路26による最終
データの出逢終了の通知をマイクロプロセッサ25が受
けてインタフェース制御回路24を介して上位装置に書
込終了を通知すると同時にアドレスレジスタ28、第1
及び第2のレジスタ14.16をリセットして一連のデ
ータ書込動作を終了する。
一方、転送データの書込動作中にデータ転送制御回路が
障害にJ:り転送終了を検出できなかった場合には、指
定記憶領域12のデータ書込が終了して次に続く別の記
憶領域12−1の先頭アドレスBがアドレスレジスタ2
8にセットされたとき、それまでトルベル出力を生じて
いた比較器20aの出力がトルベルに立下がる。このた
めANDゲート22の出力がトルベルに変化してライト
ff可信号が断たれ(ライト禁止信号の発生に相当)、
データ転送制御回路26で障害により転送終了が検知さ
れなくても半導体メモリ10は書込禁止状態にセラ1〜
され、指定された記憶領域12に続く次の記憶領域12
−1以降の領域に連続したデータ書込を行なってデータ
を破壊してしまうことを確実に防止できる。
また、ANDゲート22の出力がトルベルに反転すると
、インバータ32の出力がトルベルとなってエラー検出
回路34てエラー検出が行なわれ、このエラー検出出力
としてデータ転送制御回路26に転送異常終了信号が与
えられるため、半導体メモリ10の書込禁止と同時にデ
ータ転送制御回路26が強制的に転送動作を終了するこ
とになる。
勿論、エラー検出回路34の検出出力に基づく転送異常
終了はマイクロプロセッサ25にも通知され、マイクロ
プロセッサ25はインタフェース制御回路24を通じて
上位装置に対しデータ転送に異常が起きたことを通知し
てオペレータ等に知らせることができる。
[発明の効果コ 以上説明しできたにうに本発明によれば、データ転送終
了が検出できないような障害が発生しても、予め設定し
た書込アドレス範囲を外れた・ことで異常を検出して半
導体メモリのm込みを禁止し、障害によるデータ破壊領
域を指定記憶領域内に抑えて他の記憶領域に広がること
を防止し、同時にデータ転送終了を検知できないような
障害が発生しても1つの記憶領域のデータ書込で確実に
データ転送を終了させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図; 第2図は本発明の実施例椙成図: 第3図は本発明のレコードフォーマット説明図である。 図中、 10:半導体メモリ 12:指定記憶領域 12−に次の記憶領域 14:第2レジスタ 16:第2レジスタ 18.20:比較部 18a、20a:比較器 22:ANDゲート 24:インタフェース制御回路 25:マイクロプロセッサ−(MPU)26:データ転
送制御回路 28ニアドレスレジスタ 30:コントロールストレージ(C8)32ニインバー
タ 34:エラー検出回路 塔460月の廓、4も九口月b8 第1図 イζ4ご」ハめつ〔多1クリ11〃に図第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外部記憶装置として半導体メモリ(10)を有し
    、上位装置からのアクセス要求により前記半導体メモリ
    (10)の中の特定の記憶領域(12)を指定して転送
    データを書込むシステムであつて、転送データのデータ
    書込み中に、前記半導体メモリ(10)の指定記憶領域
    に対応して設定された書込アドレス範囲(A〜B)と実
    際の書込アドレス(C)とを比較し、書込アドレス(C
    )が書込アドレス範囲(A〜B)内にあるときにライト
    許可信号を発生し、書込アドレス範囲(A〜B)を外れ
    た時にはライト禁止信号を発生するようにしたことを特
    徴とするデータ転送制御方式。
  2. (2)前記半導体メモリ(10)の書込アドレス範囲(
    A〜B)を、指定記憶領域(12)の先頭アドレス(A
    )を第1レジスタ(14)に格納すると共に次に続く記
    憶領域(12−1)の先頭アドレス(B)を第2レジス
    タ(16)に格納することで設定し、データ書込み中に
    、前記第1及び第2のレジスタ(14、16)の格納ア
    ドレス値(A、B)と書込アドレス(C)を比較部(1
    8、20)で比較し、比較部(18、20)の比較出力
    の論理積をANDゲート(22)で取つてライト許可信
    号又はライト禁止信号を出力するようにしたことを特徴
    とするデータ転送制御方式。
  3. (3)前記ライト禁止信号の出力を検知して書込データ
    の転送を異常終了させることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のデータ転送制御方式。
JP62322284A 1987-12-19 1987-12-19 データ転送制御方式 Pending JPH01162958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62322284A JPH01162958A (ja) 1987-12-19 1987-12-19 データ転送制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62322284A JPH01162958A (ja) 1987-12-19 1987-12-19 データ転送制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01162958A true JPH01162958A (ja) 1989-06-27

Family

ID=18141921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62322284A Pending JPH01162958A (ja) 1987-12-19 1987-12-19 データ転送制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01162958A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5267241A (en) Error correction code dynamic range control system
US5715424A (en) Apparatus and method for writing data onto rewritable optical media
US4651277A (en) Control system for a magnetic disk drive unit
JP2009187049A (ja) 装置
JPH01162958A (ja) データ転送制御方式
JP2548475B2 (ja) アレイディスク装置のデータ復元量制御方法
JPS63317975A (ja) 磁気ディスク装置のライトプロテクト機構
JP2713317B2 (ja) ディスク装置における電源瞬断時の書き込みデータ保護方式
JP2644205B2 (ja) 入出力制御装置
JPS63131249A (ja) 補助記憶システム
JPH0281224A (ja) 磁気ディスク装置のバックアップ装置
JPH08153045A (ja) メモリ制御回路
JPH0129636Y2 (ja)
JPS6269342A (ja) 半導体デイスク装置
JP2001126386A (ja) コンピュータシステム及びフロッピー(登録商標)ディスク装置へのデータ書き込み時のエラー検出・リカバリ方法
JPH07281966A (ja) アレー型記憶システム
JP2000020249A (ja) ディスク装置のデータ保護方法、ディスク装置および記録媒体
JPS6032165A (ja) ディスク読出制御方法
JPS62130442A (ja) フアイルサブシステム
JPS63251964A (ja) 磁気デイスクメモリの保護方式
JPS613258A (ja) 補助記憶装置のデ−タ保護システム
JPH04135226A (ja) 磁気ディスク装置のバックアップシステム
JPH038015A (ja) ディスクドライブ制御装置
JPH02141832A (ja) マイクロプロセッサ制御方式
JPH04283825A (ja) 半導体ディスク装置のデータ退避方法