JPH01161778A - 半導体受光装置 - Google Patents

半導体受光装置

Info

Publication number
JPH01161778A
JPH01161778A JP62322117A JP32211787A JPH01161778A JP H01161778 A JPH01161778 A JP H01161778A JP 62322117 A JP62322117 A JP 62322117A JP 32211787 A JP32211787 A JP 32211787A JP H01161778 A JPH01161778 A JP H01161778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
diffusion region
absorption layer
optical absorption
inp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62322117A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyo Higuchi
樋口 英世
Kazutomi Yoshida
吉田 一臣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62322117A priority Critical patent/JPH01161778A/ja
Publication of JPH01161778A publication Critical patent/JPH01161778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 この発明は、高速応答が可能な半導体受光装置(フォト
ダイオード: Photo  Diode ;以下PD
と略す)に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は、例えば昭和61年度電子通信学会総合全国大
会予稿集978(4−149ページ)に記載されている
従来のI nGaAsプレーナ型PDの代表的な構造を
示す断面図である。
この図において、1はn”−InPからなる基板、2は
n−InPからなるバッファ層、3はn−−1nGaA
sPからなる光吸収層、4はn−−InPからなる窓層
、5はZnが拡散されたp0拡散領域、6は受光部、7
はn電極(カソード)、8はリング状のp電極(アノー
ド)、9はSiN等からなる入射光に対して透明な表面
保護膜である。
次に動作について説明する。
基板1およびバッファ層2を構成するInPに格子定数
が合ったI nGaAsのバンドギャップ波長λgは1
.67 μmであり、InPではλg=0.92μmで
ある。したがって、I nGaAs−PDの波長感度は
λg=1.0〜1.6μm帯にある。
PDは一般に逆バイアス状態で使用されるので、アノー
ド8にはカソード7に対して負電圧(−5〜−10v)
が印加される。p0拡散領域5と光吸収層3で形成され
るpn接合においては、光吸収層3の方がキャリア濃度
が小さいため、逆バイアス状態では空乏層は主に光吸収
層3内に広がる。そして、上記の波長感度帯にある波長
の光が受光部6から入射すると、光吸収層3内で吸収さ
れて電子・正孔対が発生するが、これらの電荷のうち空
乏層内のものは効率よく光電流に寄与する。
また、窓層4のバンドギャップが光吸収層3のバンドギ
ャップよりも大きいため、光吸収により発生したキャリ
アの表面方向(アノード8側)への拡散が抑えられる。
このため、表面再結合がなくなり、かつ光吸収層3への
キャリア閉込め効果がよくなるので感度が上昇する。
また、プレーナ型PDは結晶表面の窓層4のpn接合が
表面保護膜9で覆われており、外気にさらされていない
ので、暗電流が極めて小さな値となる。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のような従来のブレーナ型PDは、アノード8を除
く受光面全体が波長1.0〜1.6μmの光に対して透
明な表面保護膜9(SiN膜など)で覆われているので
、入射光束がPDチップ全体に広がっている場合には、
受光部6のpn接合(光吸収層3内のpn接合)から離
れた受光部6外でも電子・正孔対が発生する。このうち
拡散により空乏層に達する正孔は光電流に寄与するが、
拡散が遅いため空乏層内またはその近傍で発生したキャ
リアに比べて光電流に寄与する時間が遅れる。
したがって、入射光が第3図(a)に示すように、時間
的にパルス状の場合、第3図(C)に示すように、入射
光の波形に比べて立下がり時間τ2 (90%→10%
)が入射光の波形に比べて長くなる、いわゆる「すそ引
き」が受光電流波形に生じ、高速で変化する入射光には
応答できないという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、空間的に広がっており、高速で変動する入射光に
対しても充分に応答が可能な半導体受光装置を得ること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体受光装置は、拡散領域の近傍のp
n接合の外側の光吸収層および窓層を除去したものであ
る。
〔作用〕
この発明においては、拡散領域による接合部の外側には
、光吸収により発生するキャリアが存在しない。
〔実施例〕
第1図はこの発明の半導体受光装置の一実施例の構造を
示す断面図である。
この図において、第2図と同一符号は同一部分を示す。
3a、4aはそれぞれn”−−InGaASからなる光
吸収層およびn″″−InPからなる窓7gで、エツチ
ングによりpゝ拡散領域5による接合部の外側が除去さ
れている。
次に動作について説明する。
逆バイアス状態において、受光面全体に拡がった波長1
.3μmの光が入射した場合を考える。光吸収層3aは
波長1.0〜1.6μmの光を吸収するので、受光部6
に入射した波長1.3μmの入射光はここで吸収されて
光電流となる。一方、接合部の外側に入射した光はバッ
ファ層2に入射するが、InPのバンドギャップ波長λ
go0.92μmであるので、波長1.3μmの入射光
はこのバッファ層2を通過し、また、基板1も同様に通
過する。すなわち、接合部の外側に入射した光に対して
は、光吸収によるキャリアが発生しない。
したがって、強度が高速で変化する第3図(a)に示し
たようなパルス状の入射光に対しても充電流応答波形に
はrすそ引き」が生じず、その光応答波形は第3図(c
)に示すように、立下がり時間で1が従来のものの立下
がり時間τ2に比べて半分以下となり、高速応答が可能
になる。
なお、上記実施例ではn”−1nPからなる基板1上に
形成されたプレーナ型PDの場合について述べたが、p
”−InPからなる基板を用いてp、nの導電型が上記
実施例とは逆転したブレーナ型PDを作製することも可
能である。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、拡散領域の近傍のpn
接合の外側の光吸収層および窓層を除去したので、拡散
領域による接合部の外側には光吸収により発生するキャ
リアが存在せず、チップ全体に広がって入射する強度の
時間的変動が速い入射光に対しても充分に応答が可能に
なるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の半導体受光装置の一実施例の構造を
示す断面図、第2図は従来のブレーナ型PDの構造を示
す断面図、第3図はパルス応答波形を説明するための図
である。 図において、1は基板、2はバッファ層、3aは光吸収
層、4aは窓層、5はp′″拡散領域、6は受光部、7
はカソード、8はアノード、9は表面保護膜である。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄    (外2名)第1図 第2図 第3図 ns 手続補正書く自発)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  第1導電型の基板上に順次形成された第1導電型のバ
    ッファ層、光吸収層、窓層と、この窓層上の一部から前
    記光吸収層まで達する第2導電型の拡散領域とからなる
    プレーナ型の半導体受光装置において、前記拡散領域の
    近傍のpn接合の外側の前記光吸収層および前記窓層を
    除去したことを特徴とする半導体受光装置。
JP62322117A 1987-12-17 1987-12-17 半導体受光装置 Pending JPH01161778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62322117A JPH01161778A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 半導体受光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62322117A JPH01161778A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 半導体受光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01161778A true JPH01161778A (ja) 1989-06-26

Family

ID=18140110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62322117A Pending JPH01161778A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 半導体受光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01161778A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272364A (en) * 1991-07-01 1993-12-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor photodetector device with short lifetime region

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272364A (en) * 1991-07-01 1993-12-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor photodetector device with short lifetime region

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000012889A (ja) 受光素子と受光装置
JPH04111479A (ja) 受光素子
JPH0338887A (ja) 半導体受光素子
JPH04111478A (ja) 受光素子
WO2018189898A1 (ja) 半導体受光素子
JPS5984589A (ja) アバランシフオトダイオード
US20020105010A1 (en) Semiconductor light detecting device
JPS63224268A (ja) 半導体受光装置
US5272364A (en) Semiconductor photodetector device with short lifetime region
JPH01161778A (ja) 半導体受光装置
KR950014288B1 (ko) 수광소자
JPS60198786A (ja) 半導体受光素子
JPH01290269A (ja) 半導体受光装置
JPH04342174A (ja) 半導体受光素子
JPH01140679A (ja) 半導体受光素子
JPS63233575A (ja) 半導体受光素子
US4364077A (en) P+ N Gallium phosphide photodiodes
JPS59119772A (ja) 半導体受光素子
JPS62147786A (ja) 光検出素子
JPH04261072A (ja) 半導体受光素子
JPH057014A (ja) アバランシエフオトダイオード
JPH02214171A (ja) 半導体受光装置
JPH01149486A (ja) 半導体受光素子
JPH04282874A (ja) アバランシェフォトダイオ―ド
JPH01310579A (ja) 半導体受光装置