JPS62147786A - 光検出素子 - Google Patents

光検出素子

Info

Publication number
JPS62147786A
JPS62147786A JP60289029A JP28902985A JPS62147786A JP S62147786 A JPS62147786 A JP S62147786A JP 60289029 A JP60289029 A JP 60289029A JP 28902985 A JP28902985 A JP 28902985A JP S62147786 A JPS62147786 A JP S62147786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
inp
thickness
ingaasp
band gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60289029A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Otsuka
健一 大塚
Teruhito Matsui
松井 輝仁
Hiroshi Sugimoto
博司 杉本
Yuji Abe
雄次 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60289029A priority Critical patent/JPS62147786A/ja
Publication of JPS62147786A publication Critical patent/JPS62147786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、光検出素子に関し、特に低バイアスにおけ
る高速応答性を改善した光検出素子に関するものである
〔従来の技術〕
第2図はエレクトロニクスレターズ第18巻1982年
945 (E(ectronics 1.etters
 18(1982) 945)に示された従来の光検出
素子の断面図であり、図において、1はn” −InP
基板、2はn′″−TnPバッファ層、3はn−InC
aAs光吸収層、6はn−1nP増倍層、7は保護膜、
8はp”−InP領域、9は無反射コート膜、10はp
型電極、1)はn型電極、12はn −1n G a 
A S P第1キャリア加速層、13はn−TnGaA
sp第2キャリア加速層である。
次に動作について説明する。上側から入射した光は光吸
収層3で吸収されて電子−正孔対を生成し、増倍層6か
ら第2キャリア加速層13および第1キヤリア加速l1
)2を通して光吸収I!I3にまで伸びているp−n接
合の空乏領域の電界により、正孔がp”−1nP領域8
に向かって加速され、光吸収による電流として検出する
ことができる。
ここでp−n接合は逆方向にバイアスされており、各接
合での電界はトンネル電流が支配的にならないぐらいに
小さくかつ各接合で正札の蓄積が生じない程度に大きく
し、p−n接合での電界がなだれ破壊を生じる程度に大
きくすれば、空乏領域で加速された正札はなだれ破壊に
より、あらたに電子−正孔対を生成するため、光電流は
増倍され、これにより感度を大きくすることができる。
また光吸収層3.第1キャリア加速層12および第2キ
ャリア加速層13のバンドギャップに相当する波長はそ
れぞれ1.66μm、 1.55u m、 1.3μm
であり、1.5μm帯の光に対しては第1キャリア加速
層12でも吸収がなされるが、第1キャリア加速層12
の層厚が薄いため、光吸収層3まで十分空乏領域が伸び
るような高バイアス電圧でしか十分な感度および応答速
度が得られない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の光検出素子は以上のように構成されているので、
十分な高バイアス電圧を印加しないと、十分な感度、応
答速度を得ることができず、低いバイアス電圧を印加す
る場合、すなわちpinフォトダイオードとして動作さ
せる場合においては良好な特性が得られないという欠点
があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、高バイアス電圧の印加によってアバランシェ
フォトダイオードとして使えるとともに、低バイアス電
圧の印加によってpinフォトダイオードとしても使用
できる光検出素子を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る光検出素子は、キャリア加速層であるI
nGaAsP層群に、そのバンドギャップが波長1.5
μmに相当する0、83eV以下で、か  ゛つその層
厚が0.5μm以上の層を持たせたものである。
〔作用〕
この発明においては、バッドギャップが波長1.5μm
に相当する0、83eV以下で、その層厚が0.5μm
以上のInGaAsPキャリア加速層を設けたことから
、1.5μm帯の光に対してはこのInGaAsPキャ
リア加速層が光吸収層として作用することとなる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による°光検出素子を示す。
図におイテ、1はn”−Inp基板、2はn゛−rnP
バフファ層、3はn−InGaAs光吸収層、4はバン
ドギャップの相当波長が1.55μmで、かつその層厚
が0.5層mのn−夏nGaAsP第1キャリア加速層
、5はバンドギャップの相当波長が1.2μmでその層
厚が0.1μmのn−InGaAsP第2キャリア加速
層、6はn−InP増倍層、7は保護膜、8はp” −
1nP領域、9は無反射コート膜、10はp型電極、1
)はn型電極である。
次に動作について説明する。上側から入射した波長1.
2〜1.55μmの光は第1キャリア加速層4および光
吸収層3で吸収されて電子−正孔対を生成し、増倍N6
から第2キャリア加速層5および第1キヤリア加速N4
を通して光吸収層3まで伸びているp−n接合の空乏領
域の電界により、正孔がp”−1nP領域8に向かって
加速され、光吸収による電流として検出することができ
る。
ここでアバランシェフォトダイオードとして動作させる
ときは、p−n接合の逆方向電圧を高めて各接合での電
界をトンネル電流が支配的にならない程度に小さくかつ
各接合で正孔の蓄積が生じない程度に大き′<シ、p−
n接合部でのなだれ破壊によりあらたに電子−正孔対を
生成させて光電流を増倍する。
またpinフォトダイオードとして動作させるときは、
増倍層6.第2キャリア加速層5及び第1キャリア加速
層4の各接合での電界が正孔の蓄積を生じない程度にp
−n接合を逆バイアスすればよく、十分低いバイアスで
も動作が可能である。
また0、9〜1.2μmの波長の光については光の吸収
が第2キヤリア加速層5.第1キャリア加速層4および
光吸収層3の3層で生じ、1.55〜1.7μmの波長
の光についてはそれが光吸収層3の1層で生じる点で異
なるが、アバランシェフォトダイオードとしての動作は
同様である。
以上のような本実施例の光検出素子では、第1キャリア
加速層をバンドギャップの相当波長が1゜55μmで、
かつ層厚が0.5μmの層としたので、波長1.5μm
の光に対してはこの第1キャリア加速層が光吸収層とし
て作用し、その結果低いバ・イアスミ圧によっても十分
な感度、応答速度を得ることができる。
なお上記実施例ではI nCyaAs P層として2層
構造のものを示したが、これは1層のみあるいは3層以
上からなるものでもよい。
また上記実施例ではn−1nP増倍層として1層構造の
もを示したが、2層以上の多層構造のものでも同様であ
る。
さらに上記実施例ではp” −InP?+X域として1
つのプレーナ接合からなるものを示したが、複数個のプ
レーナ接合を組みあわせたものでも同様である。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、InGaAsPキャ
リア加速層に、層厚が0.5μm以上でバンドギャップ
が0.83eV以下の層を含ませるようにしたので、低
バイアス電圧を印加する場合においても十分な感度と応
答速度が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による光検出素子を示す断
面図、第2図は従来の光検出素子を示す断面図である。 1はn”−TnP基板、2はn” −I n pハフフ
ッ層、3はn−InGaAs光吸収層、4はn−InG
aAsP第1キャリア加速層、5はn−InGaAsP
第2キャリア加速層、6はn−1nP増倍層、8はp”
 −InP領域である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光を吸収するためのInGaAs層と、光起電力
    効果により光を検出するためのp−n接合を含むInP
    層と、 光生成キャリアをヘテロ界面に蓄積させないように上記
    InP層とInGaAs層との間に挿入された少なくと
    も1つ以上のInGaAsP層とを備えたフォトダイオ
    ード光検出素子において、上記InGaAsP層はバン
    ドギャップが0.83eV以下で層厚が0.5μm以上
    の層を含むことを特徴とする光検出素子。
JP60289029A 1985-12-20 1985-12-20 光検出素子 Pending JPS62147786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60289029A JPS62147786A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 光検出素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60289029A JPS62147786A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 光検出素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62147786A true JPS62147786A (ja) 1987-07-01

Family

ID=17737903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60289029A Pending JPS62147786A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 光検出素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62147786A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0362977A (ja) * 1989-07-31 1991-03-19 Mitsubishi Electric Corp 長波長アバランシエフォトダイオード
US5053837A (en) * 1987-09-16 1991-10-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ingaas/inp type pin photodiodes
CN110707181A (zh) * 2019-11-06 2020-01-17 武汉敏芯半导体股份有限公司 台面型光电探测器的制作方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5053837A (en) * 1987-09-16 1991-10-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ingaas/inp type pin photodiodes
JPH0362977A (ja) * 1989-07-31 1991-03-19 Mitsubishi Electric Corp 長波長アバランシエフォトダイオード
CN110707181A (zh) * 2019-11-06 2020-01-17 武汉敏芯半导体股份有限公司 台面型光电探测器的制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6342720B1 (en) Voltage-controlled wavelength-selective photodetector
JPH04111479A (ja) 受光素子
JP2942285B2 (ja) 半導体受光素子
US5047622A (en) Long wavelength infrared detector with heterojunction
JP2661341B2 (ja) 半導体受光素子
JPH04111478A (ja) 受光素子
US4916305A (en) Optical detectors with selective bias voltage application
JPS62147786A (ja) 光検出素子
US6081020A (en) Linear PIN photodiode
JPS63224268A (ja) 半導体受光装置
JPH05121777A (ja) 受光素子
US5012083A (en) Long wavelength infrared detector with heterojunction
JPH01140679A (ja) 半導体受光素子
JPS60198786A (ja) 半導体受光素子
JPS5938748B2 (ja) 半導体光検出装置
JPS63233575A (ja) 半導体受光素子
JPH021995A (ja) 半導体受光素子と、これを用いた検出器
JPS6130085A (ja) 光伝導検出素子
JPS63161680A (ja) 半導体受光素子
JPH04241458A (ja) 半導体光検出装置
JPH04282874A (ja) アバランシェフォトダイオ―ド
JPH1074974A (ja) 半導体受光素子
JPH01310579A (ja) 半導体受光装置
JPH01290269A (ja) 半導体受光装置
JPH01143275A (ja) 半導体受光素子