JPS63161680A - 半導体受光素子 - Google Patents

半導体受光素子

Info

Publication number
JPS63161680A
JPS63161680A JP61310378A JP31037886A JPS63161680A JP S63161680 A JPS63161680 A JP S63161680A JP 61310378 A JP61310378 A JP 61310378A JP 31037886 A JP31037886 A JP 31037886A JP S63161680 A JPS63161680 A JP S63161680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
junction
substrate
dome
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61310378A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutomi Yoshida
吉田 一臣
Hideyo Higuchi
樋口 英世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61310378A priority Critical patent/JPS63161680A/ja
Publication of JPS63161680A publication Critical patent/JPS63161680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/103Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the PN homojunction type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、光通信、光計測、光メモリ等の光検出器と
して用いられる半導体受光素子に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来の基板入射ブレーナ型受光素子を示す構造
断面図であり、図において、1はn型半導体基板、2は
基板1の裏面に拡散等によって形成されたP型半導体領
域、3はP−n接合界面、4は絶縁層、5はP側電極、
6はn側電極、7は光を導入するための受光窓である。
また8は入射した光の進路である。
次に動作について説明する。受光素子まで到達した光8
は受光窓7より基板内部へ入射し、各部に吸収され、電
子・正孔対を発生させる。このうち、P−n接合近傍に
汰がる空乏層内で光吸収によ性発生した電子・正孔対は
、あらかじめ印加しておいた逆バイアスによる空乏層内
の電界により、分離・ドリフトされて光電流として外部
回路へ取り出される(光電変換)。
ここで受光素子へ照射された光のうち、P−n接合へ到
達する光の割合、いわゆる受光効率が、光電変換効率を
決める1つの大きな要素となっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の半導体受光素子は以上の様に構成されており、P
−n接合面積が受光効率を決める1つの要素となってい
るため、受光効率を上げるためにはP型拡散領域を拡げ
ることが必要となる。しかしながらこれは接合容量を大
きくし、ひいては02時定数に従う応答速度を低下させ
るという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、受光効率を向上できるとともに、接合容量を
小さくし応答特性を向上できる半導体受光素子を得るこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体受光素子は、基板の受光窓部分を
ドーム状形状を有するものとしたものである。
〔作用〕
この発明における半導体受光素子は、受光窓部分をドー
ム状形状を有するものとしたことにより、入射光を集光
してP−n接合部へ導入することができるため、受光効
率が向上するとともに、同一光量を受ける場合には、P
−n接合面積を小さくすることができるため、接合容量
を小さくし応答特性が向上する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は、本発明の一実施例による半導体受光素子を示
す構造断面図であり、図において、1はn型半導体基板
、2は基板1の裏面に拡散などにより形成されたP型半
導体領域、3はP−n接合部、4は絶縁層、5はP側電
極、6はn側電極、7は基板1の表面をエツチング等に
よりドーム状に形成した受光窓であり、8は入射光の進
路である。
次に動作について説明する。受光素子へ照射された光8
は、受光窓7より入射するが、ドーム状であるその形状
のために、ここで屈折しP−n接合3の中心部へ向かっ
て集光される。P−n接合3へ到達した光は、そこに広
がる空乏層で吸収され、電子・正孔対を発生させる。そ
して、これらは、あらかじめP−n接合に印加された逆
バイアスによる電界によってドリフトし、光電流として
外部に取り出される。この際、ドーム状受光窓により光
が集光されるため、P−n接合面積より大きい面積に相
当する光をP−n接合へ導入することができるため、受
光効率は従来より大きくなる。
また受光効率を従来の受光素子と同じくした場合、P−
n接合面積を小さく押さえることができる。
これは、 C! −Ai ε、ε。/Xi  (Ai  :接合面
積X、:空乏層幅) で表わされる空乏層容量を小さくできることにつながり
、その結果、c、R定数による応答特性が向上する。
なお、上記実施例では、半導体基板の受光窓部をドーム
状に形成したものを示したが、従来の平坦な受光部に樹
脂等をドーム状に塗布しても、あるいは球レンズを装着
してもよく、上記実施例と同様の効果を奏する。
また上記実施例では、1つのP−n接合のみを有する基
板入射ブレーナ型受光素子に本発明を適用した場合につ
いて説明したが、本発明はi層をはさんだP−1−n構
造、あるいはメサ型構造など半導体受光素子にも適用で
きることはいうまでもない。
さらに、受光素子と増幅素子等を同一基板に集積した光
電子集積回路(OEl、C)においても適用でき、上記
実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば半導体受光素子の受光
窓部をドーム状形状を有するものとしたから、受光効率
(光電変換率)を大きくすることができ、また応答特性
を向上できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による半導体受光素子を示
す構造断面図、第2図は従来の半導体受光素子を示す構
造断面図である。 ■はn型半導体基板、2はP型半導体領域、3はP−n
接合、4は絶縁層、7はドーム状受光窓。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1導電形半導体基板と、 該半導体基板の裏面に拡散等によって形成された第2導
    電形半導体領域と、 上記第1導電形半導体基板の表面に受光窓部を残して形
    成された第1の電極と、 上記第2導電形半導体領域に接続して形成された第2の
    電極とを有し基板入射プレーナ型受光素子を構成する半
    導体受光素子において、 上記基板の受光窓部をドーム状形状を有するものとした
    ことを特徴とする半導体受光素子。
  2. (2)上記受光窓部は上記基板表面をエッチングによっ
    てドーム状形状としたものであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の半導体受光素子。
  3. (3)上記受光窓部は上記基板表面に樹脂をドーム状に
    塗布することによってドーム状形状としたものであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体受光
    素子。
  4. (4)上記受光窓部は上記基板表面に球レンズを装着し
    てドーム状形状としたものであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の半導体受光素子。
JP61310378A 1986-12-25 1986-12-25 半導体受光素子 Pending JPS63161680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310378A JPS63161680A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 半導体受光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310378A JPS63161680A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 半導体受光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63161680A true JPS63161680A (ja) 1988-07-05

Family

ID=18004527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61310378A Pending JPS63161680A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 半導体受光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63161680A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290685A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Nec Corp 半導体受光素子
WO2005055327A1 (ja) * 2003-12-04 2005-06-16 Hamamatsu Photonics K.K. 半導体受光素子及びその製造方法
JP2009524120A (ja) * 2005-06-30 2009-06-25 エージーシー フラット グラス ノース アメリカ,インコーポレイテッド 一体型画像認識装置及び方法
US8478081B2 (en) 2005-06-30 2013-07-02 Agc Flat Glass North America, Inc. Monolithic image perception device and method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290685A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Nec Corp 半導体受光素子
WO2005055327A1 (ja) * 2003-12-04 2005-06-16 Hamamatsu Photonics K.K. 半導体受光素子及びその製造方法
US7834413B2 (en) 2003-12-04 2010-11-16 Hamamatsu Photonics K.K. Semiconductor photodetector and method of manufacturing the same
JP2009524120A (ja) * 2005-06-30 2009-06-25 エージーシー フラット グラス ノース アメリカ,インコーポレイテッド 一体型画像認識装置及び方法
JP4734410B2 (ja) * 2005-06-30 2011-07-27 エージーシー フラット グラス ノース アメリカ,インコーポレイテッド 一体型画像認識装置及び方法
US8478081B2 (en) 2005-06-30 2013-07-02 Agc Flat Glass North America, Inc. Monolithic image perception device and method
US9092689B2 (en) 2005-06-30 2015-07-28 Agc Flat Glass North America, Inc. Monolithic image perception device and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4667060A (en) Back junction photovoltaic solar cell
US4318115A (en) Dual junction photoelectric semiconductor device
JP2002314118A (ja) 受光素子
JP2002314117A (ja) Pin構造のラテラル型半導体受光素子
JP2661341B2 (ja) 半導体受光素子
CN112531068A (zh) 一种集成微透镜结构的雪崩光电二极管
JP2002314116A (ja) Pin構造のラテラル型半導体受光素子
JPS63161680A (ja) 半導体受光素子
JPS5936437B2 (ja) 半導体受光装置
JPH04263475A (ja) 半導体受光素子及びその製造方法
JPH01216581A (ja) 半導体装置
JPH0394478A (ja) 半導体装置
JPS60198786A (ja) 半導体受光素子
JPH05145051A (ja) 光半導体装置
JPS6177375A (ja) カラ−センサ
JPS61292973A (ja) 半導体受光素子
JPH0323678A (ja) 受光発電素子
JPS63160283A (ja) 半導体受光素子
JPS6132582A (ja) 光透過形半導体光検出装置
JPS61105878A (ja) 半導体受光素子
JPH02294079A (ja) 光センサ
JPH04241458A (ja) 半導体光検出装置
JPS6365682A (ja) 半導体受光素子
JPH0230189A (ja) 半導体光検出装置
JPS62169376A (ja) フオトダイオ−ド