JPH01161544A - プログラムトレース方式 - Google Patents

プログラムトレース方式

Info

Publication number
JPH01161544A
JPH01161544A JP62320675A JP32067587A JPH01161544A JP H01161544 A JPH01161544 A JP H01161544A JP 62320675 A JP62320675 A JP 62320675A JP 32067587 A JP32067587 A JP 32067587A JP H01161544 A JPH01161544 A JP H01161544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpu
circuit
addresses
program
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62320675A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Mizuguchi
水口 忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62320675A priority Critical patent/JPH01161544A/ja
Publication of JPH01161544A publication Critical patent/JPH01161544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプログラムトレース方式、特にCPU。
主メモリおよび入出力コントローラがバス接続されたマ
イクロコンピュータシステムにおけるプログラムトレー
ス方式に関する。
〔従来の技術〕
従来のプログラムトレース方式は、プログラム中にその
プログラムの実行履歴を残すためのプログラムを追加し
ておいたり、デバッキングツールを使用してプログラム
を走行させトラップ機能を利用して、プログラムを実行
しているかどうかの確認したり、プログラムの1ステツ
プずつの実行によりプログラムの実行を確認したりする
等のものが知られている。また、運用開始後のプログラ
ムのバグによるレステムダウン時などの場合にはオペレ
ーティングシステムによる関連データのセーブ等の手法
がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来方式では、デバッグツールを使用しても実
際に走行したプログラムアドレスを知るトレース機能は
、1ステップ操作によるため時間がかかる。これは複雑
なプログラムの場合、点としての走行アドレスは知るこ
とができるが線としてのプログラムの流れがわからない
ため、ある程度デバッグが進んだシステムのデバッグ時
には、バグを見つけ出すのに時間がかかることになる。
また運用開始後のシステムダウン時のセーブされたデー
タ等の解析では、点としてセーブされたプログラムの走
行アドレスより、それを線ととらえ詳細な解析を行なう
が、システムダウン時のアドレスまでの走行したプログ
ラムアドレスの記録がないため、原因究明のためにはプ
ログラムを熟知した人間でもある程度の感に頼る作業と
なり、時間がかかつてしまうという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の方式は、CPUおよび該CPUに対するプログ
ラムを記憶する主メモリとバス接続されて前記CPUの
動作を監視するCP、U監視回路と、 CPUが実行した命令とそのアドレスを任意の数だけ記
憶するための記憶回路と、 バスに接続されプログラムに基づきCPUの動作モード
およびCPU監視回路からの信号によって記憶回路を読
み書きする制御回路とを有する。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の一実施例であり、プログラムの暴走
によるシステムダウンの解析を目的としたプログラムト
レースシステムを示すブロック図である。
本実施例においては、記憶回路8.制御回路9゜CPU
l0.CPU監視回路11.プリンターコントローラ1
2およびROM/RAM13が、アドレスバス1.デー
タバス2およびコントロールバス3に接続されている、 また、4は記憶回路のアドレスを示すアドレス線、5は
命令コードあるいはアドレス情報を伝えるデータ線、1
5は書込/読出制御線、6は記憶ストップ信号線、7は
リセット信号線、14はプリンターである。
ROM/RAM13は、CPUl0が実行する命令やデ
ータが記憶されていて、CPUtoによりその内容が読
み出されたりデータが書込まれる。
プリンターコントローラー12は、CPUl0の制御に
より、データをプリンター14に出力する。
CPU監視回路11は、CPU10の動作状態を監視し
ている回路であり、CPUl0の異常動作、暴走等を検
出すると、制御回路9に記憶ストップ信号を出力し、ま
た同時にCPUl0に対しリセット信号を出力してCP
Ul0をリセットする。
制御回路9はコントロールバス13上の信号を識別し、
CPUl0の命令コードフェッチサイクル時においては
アドレスと命令コードの情報を記憶回路8に書込む、し
かし、CPU監視回路11よりの記憶ストップ信号6が
入力すると、制御回路9はそれ以後の書込制御を停止す
る。また、CPtJ 10からの指令により記憶回路8
からアドレスと命令コードの情報を読出し、それぞれア
ドレスバス1とデータバス2にのせて読出す。
ROM/RAM13に記憶されているプログラムは、C
PU 10がリセットされると、記憶回路8に記憶され
ているアドレスと命令情報を1000アドレス分読み出
し、プリンター14に出力する様に作成されているとし
て、現在CPU10は別のルーチンを走行中であるとす
る。
このとき、CPU 10がある命令を実行後に暴走する
と、CPU監視回路11により、記憶ストップ信号が制
御回路9に出力され、制御回路9はアドレスと命令の記
憶をするための書込制御を停止する。さらに、CPU監
視回路11によりCPUl0にリセット信号が出力され
CPUl0はリセットされる。
リセット後、CPUl0はROM/RAM13に記憶さ
れている命令により、記憶回路8に記憶されているアド
レストデータの情報を読出し、プリンターに出力し、暴
走によるシステムダウンまでのプログラムの走行状況の
トレースを可能化する。
〔発明の効果〕 以上説明したように本発明は、マイクロコンピュータが
実行したプログラムのアドレスと命令を任意の数だけ記
憶しておくことにより、プログラムのデパック時には、
該当ルーチン走行の確認。
マイクロプロセッサ暴走時には暴走原因の早期究゛明、
また、運用開始後には、システムダウン原因の早期究明
等を可能にする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・アドレスバス、2・・・データバス、3・・・
コントロールバス、4・・・アドレス線、5・・・デー
タ線、6・・・記憶ストップ信号線、7・・・リセット
信号線、8・・・記憶回路、9・・・制御回路、1.0
・・・CPU、11・・・CPU監視回路、12・・・
プリンターコントローラー、13・ ROM/RAM、
14−・・プリンター、15・・・書込/読出制御線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 CPUおよび該CPUに対するプログラムを記憶する主
    メモリとバス接続されて前記CPUの動作を監視するC
    PU回路と、 前記CPUが実行した命令とそのアドレスを任意の数だ
    け記憶するための記憶回路と、 前記バスに接続され前記プログラムに基づき前記CPU
    の動作モードおよび前記CPU監視回路からの信号によ
    って前記記憶回路を読み書きする制御回路とを有するこ
    とを特徴とするプログラムトレース方式。
JP62320675A 1987-12-18 1987-12-18 プログラムトレース方式 Pending JPH01161544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62320675A JPH01161544A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 プログラムトレース方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62320675A JPH01161544A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 プログラムトレース方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01161544A true JPH01161544A (ja) 1989-06-26

Family

ID=18124076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62320675A Pending JPH01161544A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 プログラムトレース方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01161544A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4423508A (en) Logic tracing apparatus
JP4222370B2 (ja) デバッグ支援装置及びデバッグ処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
US5257269A (en) Error controller for use in debugging microprocessor
JPH02294739A (ja) 障害検出方式
JPS60159951A (ja) 情報処理装置におけるトレ−ス方式
JPH01161544A (ja) プログラムトレース方式
JPH0581087A (ja) プロセサのモニタ方式
JPH10228395A (ja) 制御用コントローラの異常診断装置
JPH0830485A (ja) デバッグ装置
JPS60262251A (ja) マイクロプロセツサ開発支援装置
JP2967741B2 (ja) Cpu互換性テスト装置
JPS59183443A (ja) デバツグ装置
JP2684966B2 (ja) 入出力処理装置のデバッグ装置
JPH03294934A (ja) 高級プログラム言語用デバッガ
JPS61131128A (ja) 自己診断方式
JPH0149975B2 (ja)
JP2000353109A (ja) エミュレータ及びエミュレーションシステム
JPS6146535A (ja) 擬似エラ−設定制御方式
JPH01214942A (ja) インサーキット・エミュレータ
JPH0635760A (ja) トレース機能付バッファ装置
JPH05151021A (ja) 常駐領域組み込み型デバツガによるデバツグ方式
JPS62145332A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH04338842A (ja) エラー検出機能付き情報処理装置
JPH064333A (ja) ブレークポイント設定装置
JPS61279948A (ja) マイクロプロセツサ用デバツグ装置