JPH01153776A - 印字用液状インク - Google Patents

印字用液状インク

Info

Publication number
JPH01153776A
JPH01153776A JP62312633A JP31263387A JPH01153776A JP H01153776 A JPH01153776 A JP H01153776A JP 62312633 A JP62312633 A JP 62312633A JP 31263387 A JP31263387 A JP 31263387A JP H01153776 A JPH01153776 A JP H01153776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
printing
formula
antifungal agent
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62312633A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Aida
等 合田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujicopian Co Ltd
Original Assignee
Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd filed Critical Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd
Priority to JP62312633A priority Critical patent/JPH01153776A/ja
Priority to EP19880120453 priority patent/EP0319953A3/en
Priority to US07/282,149 priority patent/US5017228A/en
Priority to KR1019880016436A priority patent/KR940004198B1/ko
Publication of JPH01153776A publication Critical patent/JPH01153776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/06Printing inks based on fatty oils

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、インクリボンやインクロールなどに用いられ
る印字用液状インクに関する。さらに詳しくは、防カビ
性の付与されてなる印字用液状インクに関する。
[従来の技術・発明が解決しようとする問題点]前記印
字用液状インクは一般に不乾性油をベヒクルの主成分と
するものであるが、インク中の各成分、その他の混入物
、付着した塵埃、水分などによりカビが発生する惧れが
ある。
カビの発生を防止する手段としては防カビ剤を使用する
のが一般的である。しかし前記印字用液状インクに単に
防カビ剤を配合したところ、印字耐久度(同一のリボン
で連続印字したばあいに印字濃度が所定の下限値に低下
するまでの印字数)が低下した。
この原因を究明したところ、防カビ剤を配合した印字用
液状インクが保存中にゲル化するか、あるいはゲルに至
らないまでもチキントロピー性を帯び(以下、単にゲル
化という)、インク流動性が低下するためであると判明
した。とくにプリンターを連続運転するとプリンターの
内部温度が60〜70°Cにも達するようになり、この
高温により前記ゲル化が促進されることも判明した。
本発明者は、この事実に基づいてさらに研究した結果、
すぐれた防カビ性を有するとともに、保存したあとても
印字に支障を来さない印字用液状インクを見出した。
[問題点を解決するための手段] すなわち本発明は、不乾性油をベヒクルの主成分とする
印字用液状インクにおいて、一般式(): (式中、Rは低級アルキル基またはハロゲン原子を表わ
す)で示されるヨウ素系防カビ剤を、式[11)および
[IID 。
0.1≦X≦ 6(■) 50≦xy≦3000               
(I[D[式中、Xはインク全量に対する防カビ剤の添
加量(重量%)、yは防カビ剤を添加した後のインクの
25℃における粘度(cPs)を表わす]を満足するよ
うに配合したことを特徴とする印字用液状インクに関す
る。
[作 用コ 式(I)で示される特定の防カビ剤を前記式[11)お
よび(I[Dを満足するように配合することによって、
防カビ性が付与されるとともに、高温で保存したばあい
にも、所定のインク流動性が確保できる。
[実施例] 本発明においては、前記防カビ剤(I)を前記式(It
)および(ト)を満足するように配合することが必要で
あり、これが満足されるばあい、保存後、。
とくに60〜70℃の高温で長時間保存後においても所
定のインク流動性が確保でき、印字に支障を来たさない
。xy値が弐(110の範囲を外れるばあいは、高温で
保存したばあいに所定のインク流動性を確保できず、印
字に支障を来たすか、あるいは防カビ性に劣る。
前記防カビ剤(1)の配合量が少なすぎると防カビ効果
がなく、多すぎるとインクの諸性能に悪影響がでるので
、前記式[11)を満足するように配合される。
本発明のインクはインクリボンやインクロールなどに用
いるものであり、インクの含浸性、滲出性などの観点か
らその粘度は自ずから定まり、その範囲は通常100〜
6000cPs(20℃)である。この点から、前記式
(ト)におけるyは通常次式■: 100≦y ≦eooo        [IV)を満
足するように選択するのが好ましい。
しかして、本発明においては、前記防カビ剤(I)を、
yおよびXがそれぞれ式■および式(It)を満足する
範囲内で式(I[flを満足するように配合するのが好
ましい。
本発明で用いる防カビ剤としては、防カビ効果、インク
ベヒクルとの相溶性、人体への毒性、二次公害などを考
慮して、前記一般式[I)で示されるヨウ素系防カビ剤
が用いられる。前記ヨウ素系防カビ剤mは、(D防カビ
効果がすぐれている、(の該防カビ効果の持続性、とく
に高温保存時における持続性がすぐれている、(至)イ
ンクの諸性能に対する悪影響が少ない、とくに高温保存
時においてゲル化を惹起しにくい、などの点から総合的
に好ましいものである。
前記一般式(I)においてハロゲン原子としては塩素原
子が好ましく、Rは好ましくはパラ位に置換している。
前記一般式(I)で示される化合物のうちでは、とくに
ショートメチルパラトリルスルホンおよびショートメチ
ルパラクロロフェニルスルホンが前記(+)、(n)お
よび(至)の点でとくに優れていることから好ましい。
本発明における印字用液状インクは、着色剤とベヒクル
(不乾性油を主体とする油類、分散剤など)からなるも
のである。
着色剤およびベヒクルとしては従来から印字用液状イン
キに用いられているものが適宜使用できる。
着色剤としては、たとえばカーボンブラック、オイルブ
ラック、オイルブルー、オイルレッド、メチルバイオレ
ットベース、ニグロシンベースなどの顔料、染料などが
使用される。着色剤は通常インク全量に対して5〜50
重量%の範囲で使用される。
ベヒクルの主成分としては、各種の不揮発性の油類を用
いることができ、たとえばナタネ油、ヒマシ油、大豆油
などの植物油、牛脚油などの動物油、鉱物油、オレフィ
ン重合油(たとえばエチレン系炭化水素油、ブチレン系
炭化水素油など)、ジエステル油[たとえばジオクチル
フタレート、ジオクチルセバケート、ジ(1−エチルプ
ロピル)セバケート、ジオクチルアゼレート、ジオクチ
ルアジペートなど]、シリコーン油(たとえば低粘度の
直鎖状ジメチルポリシロキサンなど)などの合成油、さ
らにイソステアリン酸、オレイン酸などの脂肪酸などが
あげられる。
前記分散剤としては、たとえばソルビタン脂肪酸エステ
ル、ポリオキシエチレンソルビクン脂肪酸エステル、グ
リセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸
エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテル、硬化ヒマシ油誘導
体、ポリオキシエチレンヒマシ油などがあげられる。
つぎに実施例をあげて本発明を説明する。
実施例1〜2および比較例1〜10 つぎの処方のインク(粘度500cPs、以下基本イン
ク組成Aという)を調製した。
成  分          重量部 顔料(カーボンブラック)      5染料にニグロ
シンベース)20 脂肪酸(オレイン酸)30 分散剤(ソルビン脂肪酸エステル)■0モーターオイル
          35前記基本インク組成Aに下記
防カビ剤を第1表に示す割合で配合して各種インクを調
製した。
防カビ剤P : 2−(4−チアゾリル)ベンツイミダ
ゾール 防カビ剤Q:p−オキシ安息香酸ブチル防カビ剤Rニジ
ヨードメチルパラトリルスルホン えられた各インクを長さ18m1巾13mmのメビウス
型インクリボン(生地:ナイロン織布)に、生地100
重量部あたり23重量部の割合で含浸せしめた。
前記各インクおよびインクリボンについて、つぎの試験
を行なった。
(D抗カビ性 インクリボンを30℃×90%RHの雰囲気下に1力月
間放置し、カビの発育の程度を調べた。カビの発育の評
価はつぎの基準によった。
○・・・・・・カビの発育が認められない。
△・・・・・・カビの発育面積がリボン面積のl/3以
下 ×・・・・・・カビの発育面積がリボン面積のl/3以
上 (li)保存後インク流動性 インクを65℃で96時間保存し、インクの流動状態を
調べた。流動状態の評価はつぎの基準によった。
○・・・・・・変化なし △・・・・・・チキソトロピー性が大きくなる。
×・・・・・・ゲル化 ■印字耐火度 85℃で98時間保存したインクリボンをインパクトド
ツトプリンター(日本電気■製PC−PR301HC)
に装着し、連続して印字を行なった。PO2値(マクベ
スPCM−II型デンシトメーター(Aフィルター使用
)を使用して測定した値)が0.3のばあいを、印字濃
度の下限とし、印字濃度がこの下限値に低下するまでの
印字数を求め、耐久度の尺度とした。
なお、保存前のインクリボンについても同様に印字耐火
度を調べた。
前記各種試験の結果を第1表に示す。
実施例3〜4および比較例11〜20 基本インク組成をつぎのちの(粘度1500cPs 。
以下基本インク組成りという)に変更し、かつ防カビ剤
の添加量を第2表に示すごとく変更したほかは実施例1
〜2と同様にしてインクおよびインクリボンをえ、これ
らについて同様な試験を行なった。
結果を第2表に示す。
基本インク組成り 成   分              重量部顔料(
カーボンブラック)10 染料にグロシンベース)20 脂肪酸(オレイン酸)30 分散剤(ソルビン脂肪酸エステル)  20モーターオ
イル          20[以下余白] 一  12  一 実施例5〜6および比較例21〜30 基本インク組成をつぎのちの(粘度3000cPs 。
以下基本インク組成Cという)に変更し、かつ防カビ剤
の添加量を第3表に示すごとく変更したほかは実施例1
〜2と同様にしてインクおよびインクリボンをえ、これ
らについて同様な試験を行なった。
結果を第3表に示す。
基本インク組成C 成  分                   重量
部顔料(カーボンブラック)20 染料にグロシンベース>      30脂肪酸(オレ
イン酸)30 分散剤(ソルビン脂肪酸エステル)10モーターオイル
          10[以下余白] [発明の効果] 防カビ剤をインク粘度との関係において特定の範囲内で
配合することにより、高温で保存したばあいにおいても
所定のインク流動性を確保でき、印字耐久度などの印字
性能に支障を来すことなく、カビの発育を防止できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 不乾性油をベヒクルの主成分とする印字用液状イン
    クにおいて、一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Rは低級アルキル基またはハロゲン原子を表わ
    す)で示されるヨウ素系防カビ剤を、式(II)および(
    III): 0.1≦x≦6(II) 50≦xy≦3000(III) [式中、xはインク全量に対する防カビ剤の添加量(重
    量%)、yは防カビ剤を添加した後のインクの25℃に
    おける粘度(cPs)を表わす]を満足するように配合
    したことを特徴とする印字用液状インク。
JP62312633A 1987-12-10 1987-12-10 印字用液状インク Pending JPH01153776A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312633A JPH01153776A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 印字用液状インク
EP19880120453 EP0319953A3 (en) 1987-12-10 1988-12-07 Liquid ink for selective printing
US07/282,149 US5017228A (en) 1987-12-10 1988-12-09 Liquid ink for selective printing
KR1019880016436A KR940004198B1 (ko) 1987-12-10 1988-12-10 선택 인쇄용 액체 잉크

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312633A JPH01153776A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 印字用液状インク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01153776A true JPH01153776A (ja) 1989-06-15

Family

ID=18031553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62312633A Pending JPH01153776A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 印字用液状インク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5017228A (ja)
EP (1) EP0319953A3 (ja)
JP (1) JPH01153776A (ja)
KR (1) KR940004198B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259875A (en) * 1989-03-06 1993-11-09 Fujitsu Isotec Limited Ink ribbon for printer and ink therefor
DE3923342A1 (de) * 1989-07-14 1991-01-24 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur herstellung mit einer immunologisch aktiven substanz beschichteten festphasenmatrix
US5431721A (en) 1992-09-17 1995-07-11 Deluxe Corporation Ink varnish and composition and method of making the same
US5308390A (en) * 1992-09-17 1994-05-03 Deluxe Corporation Ink composition and method of making and using such composition
US5549741A (en) 1992-09-17 1996-08-27 Deluxe Corporation Ink varnish composition
JPH07305015A (ja) * 1994-05-10 1995-11-21 Fujicopian Co Ltd インパクトプリンタ用液状インク組成物およびそれを用いたインクリボン
US6033784A (en) * 1995-04-07 2000-03-07 Jacobsen; Mogens Havsteen Method of photochemical immobilization of ligands using quinones
US5919291A (en) * 1996-04-10 1999-07-06 Minolta Co., Ltd. Aqueous recording solution for ink jet
US6531591B1 (en) 1999-07-07 2003-03-11 Exiqon A/S Synthesis of stable quinone and photoreactive ketone phosphoramidite reagents for solid phase synthesis of photoreactive-oligomer conjugates
WO2007072162A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 University Of Cape Town Thick film semiconducting inks
US20230303879A1 (en) * 2022-03-24 2023-09-28 National Cheng Kung University Invisible ink and method of making the same

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3632859A (en) * 1969-03-10 1972-01-04 Abbott Lab Diiodomethyl sulfones
US3615745A (en) * 1969-03-10 1971-10-26 Abbott Lab Antimicrobial coatings and method using diiodomethyl sulfones
US3657353A (en) * 1969-07-25 1972-04-18 Abbott Lab Process for producing iodomethyl sulfones
US3663623A (en) * 1969-07-25 1972-05-16 Abbott Lab Preparation of iodomethylsulfones
US3806351A (en) * 1973-02-07 1974-04-23 H Bromberg Pigment dispersion composition
US3879472A (en) * 1973-09-06 1975-04-22 Du Pont (Substituted dialkylphenyl) alkyl sulfides, sulfoxides and sulfones
US3901935A (en) * 1974-02-19 1975-08-26 Dow Chemical Co Cyanophenyl sulfoxides and sulfones
CH570103A5 (ja) * 1974-09-17 1975-12-15 Metalorgana Ets
JPS531821A (en) * 1976-06-28 1978-01-10 Toshiba Corp Dc-ac converter
DE2731175C3 (de) * 1977-07-09 1980-12-11 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Pigmentzubereitungen
DE3401574A1 (de) * 1984-01-18 1985-07-25 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Azinpigmente, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung
DE3688249T2 (de) * 1985-11-22 1993-07-15 Dataproducts Corp Dekandicabonsaeure-dibutylester enthaltende tinte fuer das tintenstrahlschreibverfahren und verfahren zu deren verwendung.

Also Published As

Publication number Publication date
KR890010141A (ko) 1989-08-07
US5017228A (en) 1991-05-21
KR940004198B1 (ko) 1994-05-17
EP0319953A3 (en) 1991-03-13
EP0319953A2 (en) 1989-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01153776A (ja) 印字用液状インク
EP0030389B1 (en) Aqueous ink composition
EP0704506B1 (en) Stencil printing emulsion ink
TW200848478A (en) Ink compositions containing an emulsion
JP2000515925A (ja) インク組成物
EP0148006B1 (en) Ink for use in an ink wire dot printer
GB2135686A (en) Writing or drawing fluid
JP3324763B2 (ja) インクフォロワー組成物
JPH0328279A (ja) 油性ボールペンインク
JPH082099A (ja) ファブリックインクリボン
JP7281967B2 (ja) 焼成色鉛筆芯
US2392657A (en) Induline ink toners and carbon inks
JPH09118851A (ja) 孔版印刷用エマルションインキ
JPH022844B2 (ja)
JP2008183878A (ja) 水性ボールペン
JP2008265061A (ja) 水性ボールペン
KR101879600B1 (ko) 친환경 수소거성 수성 잉크 조성물 및 이를 사용하는 마킹펜
JPH0588749B2 (ja)
JPH1121495A (ja) 油性ボールペン用インキ組成物
JP4538982B2 (ja) 水性顔料組成物
JP4841820B2 (ja) 油性インキ
JP3291938B2 (ja) 水性インキ
JP4993704B2 (ja) 水性ボールペン
JP2008179672A (ja) 発色剤の溶剤組成物
JPH0423671B2 (ja)