JPH01153756A - 新規結晶型銅フタロシアニン - Google Patents

新規結晶型銅フタロシアニン

Info

Publication number
JPH01153756A
JPH01153756A JP31355687A JP31355687A JPH01153756A JP H01153756 A JPH01153756 A JP H01153756A JP 31355687 A JP31355687 A JP 31355687A JP 31355687 A JP31355687 A JP 31355687A JP H01153756 A JPH01153756 A JP H01153756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
copper phthalocyanine
degrees
peaks
crystal type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31355687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2536563B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Suzuki
康之 鈴木
Taira Fujita
藤田 平
Yoshiaki Hayashi
義昭 林
Hiroshi Okayasu
岡安 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP62313556A priority Critical patent/JP2536563B2/ja
Publication of JPH01153756A publication Critical patent/JPH01153756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536563B2 publication Critical patent/JP2536563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0034Mixtures of two or more pigments or dyes of the same type
    • C09B67/0035Mixtures of phthalocyanines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0025Crystal modifications; Special X-ray patterns
    • C09B67/0026Crystal modifications; Special X-ray patterns of phthalocyanine pigments

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は代表的な青色有機顔料として、インキ、塗料、
樹脂等の着色剤として使用されている銅フタロシアニン
に関するものである。
〈従来の技術〉 銅フタロシアニンの結晶型に関しては、多くの同質多量
が存在し、例えば色相赤味で熱や溶剤に対して不安定な
α型、色相緑味で安定なβ型がよく知られており、その
特性(色調、堅牢度)を生かして色材工業その他の分野
で広く用いられている。
その他の銅フタロシアニンさしては、α型に近似のβ型
(工業化学雑誌、第70巻、第4号、499頁(196
7)) 、色相赤味で針状粒子のδ型(特公昭37−1
2836号公報)、色相赤味高着色力で溶剤に不安定な
δ型(特公昭40−2780公報)、電子写真に用いら
れる感光性の優れたπ型(特開昭48−725号公報)
X型(特公昭46−42512号公報)、色相赤味鮮明
で溶剤に対して不安定なβ型(特開昭52−84231
号公報)、色相赤味、高濃度で溶剤に対して安定なβ型
(USP 3050721)なども知られているが、利
用分野も極めて限られており、工業的にはあまり重要と
はいえない。これらの銅フタロシアニン多量のX線回折
線については、「染料と薬品」第23巻、第10号、2
10頁(1978)に紹介されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 一般にα型は色相赤味で耐光性や耐薬品性等は優れるが
熱あるいは有機溶剤により結晶型がβ型へ変化する性質
があるため、高温で着色を行う樹脂用途あるいは、有機
溶剤を多量に用いる塗料、溶剤型のインキ等ではそのま
ま使用することができず、樹脂用途においては200t
:以下の比較的低温で着色を行う塩化ビニル樹脂、ある
いは有機溶剤をほとんど使用しない水性塗料、水性イン
キ、PRC(顔料捺染)等に限定して使用されている。
一方β型は熱や溶剤に対して安定であり、種々の用途に
使用できるが、色相が緑味で、赤味色調の要求に対して
は対応できない。
更にその他の結晶型は、 1)製法が特殊であって経済性に問題があり、工業的な
実施が困難である。
2)性能面での、β型に比べ不十分な点がある、等の理
由から汎用的に使用できるものとはいえない。このよう
なことから、色相赤味で、熱や溶剤に対して安定な性能
を有し、種々の用途に使用できる銅フタロシアニンはま
だ知られていないのが現状である。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明者らは、これら従来の銅フタロシアニンの問題点
を解決するため種々検討した結果、特定の新規の結晶型
を有する銅フタロシアニンが色相赤味で、熱や溶剤に対
して安定であり、種々の用途に使用できることを見い出
し本発明を完成したものである。
即ち、本発明は、Cukα線(λ=1.542人)を用
いたX線回折図において、2θ=4.9度、8.5度に
強いピークを、6.5度、7.0度及び9.8度に中程
度のピークを17.0度、23.8度、26.1度、2
6.5度、28.1度及び30.3度に弱いピークを有
する新規結晶型の工業的に有用な銅フタロシアニンを提
供するものである。
本発明にいう新規結晶型銅フタロシアニンは、次の方法
によって製造される。
フタル酸及び/又はその誘導体、尿素、銅又はその化合
物を触媒の存在下に有機溶媒中で反応させて銅フタロシ
アニンを製造する際に、下記一般〔式中、Mは水藁又は
アルカリ金属を表す。AおよびBはカルボキシル基又は
カルボキシル基より誘導される基を表すが、AとBは同
一でも異なっていてもよく、更に閉環してイミド又は酸
無水物を形成していてもよい。〕 で示される化合物の共存下に反応させ、通常の方法によ
って、分離することによって得られる。
本方法に使用される有機溶剤としては、スルホランが好
ましく用いられる。その他の反応資材は従来公知のもの
が用いられる。
本発明において使用する前記一般式(I)で示される化
合物としては、具体的には4−スルホフタル酸、4−ス
ルホフタルイミド、3−スルホフタルイミド又はそれら
のアルカリ金属塩などを挙げることができるが、とくに
好ましくは4−スルホフタル酸である。
本方法の反応温度としては、通常150〜250℃の範
囲で十分である。
第1図に前記した本発明によって得られた新規結晶型銅
フタロシアニンのX線回折図を、第2図に従来より知ら
れ、本発明に比較的近いπ型銅フタロシアニンの回折線
を示す。更に回折角 (2θ)の比較を第1表に示す。
第1表 即ち、新規結晶型とπ型を比較すると、新規結晶型は2
θ−6,5,7,0に2本の中程度のピークがあるのに
、π型では2θ=6.8の1本のみであること、π型で
はピークのみられない2θ> 26.0において新規結
晶型で4本の弱いピークのみられること、その他のピー
クも新規結晶型はπ型より0゜2〜0.3低く出ること
、以上の点に明らかな違いがあり、新規結晶型はπ型と
は異なる結晶型である。
なお、本発明の新規結晶型は、ニトロベンゼン。
トルエン中で煮沸するとβ型に変化する故、溶剤不安定
型に類別されるが、DMFやデカリン中では結晶型変化
、粒子成長はみられず、α型よりは溶剤に対して安定で
ある。
〈発明の効果〉 本発明の新規結晶型銅フタロシアニン顔料は、β型より
赤味の強い色調であり、熱や溶剤に対する安定性も、α
型より優れるβ型に近い性能を有する顔料である。従っ
て従来のα型が使用されてきた用途の他に、α型が使用
困難とされてきた高温着色を行う樹脂用途や、溶剤型の
塗料インキとしても使用することができる。
〈実施例〉 以下に実施例をあげる。なお例中、部、%は重量基準で
ある。又比表面積値はBET法によるN2気相吸着法を
採用した。X線回折はXD−5A (DP−51)(墨
汁製作所製、X線回折装置)を用いλ−1,542への
CuKα線で測定を行った。
実施例−1 (新規結晶型銅フタロシアニンの合成)無水フタル酸5
92部、尿素960部、塩化第一銅105部、四塩化チ
タン80部及び4−スルホフタル酸18部をスルホラン
6000部へ加え、撹拌下180〜190℃まで昇温し
、同温度で5時間加熱した。次いで100℃まで冷却し
、あらかじめ60℃に保温した温水5000部を加える
。次いで、反応マスを濾過し、濾過終了後、80℃の温
水5000部で洗浄する。
その後、取出したウェットケーキを5%塩酸10000
部に加え、60℃で1時間撹拌した後、濾過した。
次いで、80℃の温水10000部で洗浄し、乾燥する
ことにより、銅フタロシアニン570部を得た。得られ
た化合物の比表面積は90m27gであった。X線回折
図は第1図に示す通りであった。
(新規結晶型銅フタロシアニンの性能)合成で得られた
新規結晶銅フタロシアニンについて、従来から知られて
いるα型、β型の市販の銅フタロシアニン酊料と性能比
較した。
■PP樹脂での性能 住人ノーブレンAH661V (住人化学)100部T
+02 R615(石層産業)0.5部をミキサーで混
合後、220℃で混練、ペレット化し、それを用いて3
.50z射出成型機で220〜300℃で成型を行い、
色相、耐熱性を評価した。結果を表−2に示す。
新規結晶型銅フタロシアニン顔料は、α型より耐熱性に
優れ、更に驚くべきことにはβ型と近似の耐熱性を示し
、また色相はβ型より赤味であった。
第2表 主)*α型のIIB−2は220℃混練時に結晶型変化
してβ型に変り緑味の発色となった。このため色相は評
価せず、耐熱性は不良と表示。
木本220℃射出成型品を標準に280℃、300℃で
の射出成型品の変色度を目視及び測色値(△E)で表示
した。
■ 有機溶剤中での結晶型変化 有機溶剤中での結晶型変化を第3表に示す。
第3表 *溶剤処理は沸点又は200℃で2時間行った。
上表に示す通り、本発明の合成品はDMF、デカリン中
で安定で結晶型の変化はみられない。β型にはおよばな
いがα型に比べ優れることがわかる。
実施例−2 実施例1で得られた合成品について溶剤型のメラミンア
ルキッド塗料での性能を評価した。
原料塗料ニアミラツク 1000クリヤー、シンナー 
(関西ペイント)を用い顔料分5%の塗料とした。
淡色染料:原料塗料とアミラック 1000白 (関西
ペイント)を混合 顔料/ Tio2=1/10の塗料
とした。
第4表 *α型のtill−2は塗料化の際、結晶型の変化、粒
子成長を起こしている。
本発明実施例−1の合成品はβ型に比べ色相赤味高濃度
で、溶剤型塗料にも適性を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の新規結晶型銅フタロシアニンのX線
回折図を示す。 第2図は、従来のπ型の銅フタロシアニンの結晶型のX
線回折図を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Cukα線(λ=1.542Å)を用いたX線回折図に
    おいて、2θ=4.9度、8.5度に強いピークを、6
    .5度、7.0度及び9.8度に中程度のピークを、1
    7.0度、23.8度、26.1度、26.5度、28
    .1度及び30.3度に弱いピークを有する新規結晶型
    銅フタロシアニン。
JP62313556A 1987-12-10 1987-12-10 新規結晶型銅フタロシアニン Expired - Lifetime JP2536563B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62313556A JP2536563B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 新規結晶型銅フタロシアニン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62313556A JP2536563B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 新規結晶型銅フタロシアニン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01153756A true JPH01153756A (ja) 1989-06-15
JP2536563B2 JP2536563B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=18042737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62313556A Expired - Lifetime JP2536563B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 新規結晶型銅フタロシアニン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536563B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2536563B2 (ja) 1996-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07179778A (ja) 顔料2、9−ジクロロキナクリドンの製造方法
EP0540953B1 (en) New solid solutions of copper phthalocyanine compounds
US4785091A (en) Process for producing copper phthalocyanine pigment
JPS58167631A (ja) 高分子有機材料の着色法
JPS63159475A (ja) モノアゾレ−キ顔料
US2452606A (en) Phthalocyanine pigments and process for producing same
JP2009235337A (ja) 新規な顔料誘導体及びその製造方法
JPH01153756A (ja) 新規結晶型銅フタロシアニン
JPS6248769A (ja) 銅フタロシアニンの製造方法
JPS63207858A (ja) 銅フタロシアニン顔料の製造方法
JPS6162564A (ja) アジン系顔料
JPS59179565A (ja) シランフタロシアニン染料および複合顔料
JP2517292B2 (ja) 銅フタロシアニン顔料の製造方法
JP4517543B2 (ja) キノロノキノロン−イソインドリノン固溶体及び顔料
JPH01153758A (ja) 新規結晶型銅フタロシアニン
JPH01152141A (ja) 熱可塑性樹脂の着色方法
JPH0116272B2 (ja)
JPH011766A (ja) 銅フタロシアニン顔料の製造方法
JP3852035B2 (ja) ポリクロル銅フタロシアニン顔料組成物及びその製造方法
JP2577219B2 (ja) 銅フタロシアニン顔料の製造方法
JP2547002B2 (ja) 銅フタロシアニン顔料の製造法
JPH0742414B2 (ja) 低塩素化銅フタロシアニン青色顔料の製造方法
JP2002161220A (ja) 顔料組成物
JPS61133270A (ja) 新規なイソインドリン化合物、その金属錯化合物及びその用途
JPS61195166A (ja) 銅フタロシアニンの製造方法