JPH01150949A - メモリアクセス方式 - Google Patents

メモリアクセス方式

Info

Publication number
JPH01150949A
JPH01150949A JP31049087A JP31049087A JPH01150949A JP H01150949 A JPH01150949 A JP H01150949A JP 31049087 A JP31049087 A JP 31049087A JP 31049087 A JP31049087 A JP 31049087A JP H01150949 A JPH01150949 A JP H01150949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cycle
data
memory
dual port
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31049087A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Nomura
野村 桂市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP31049087A priority Critical patent/JPH01150949A/ja
Publication of JPH01150949A publication Critical patent/JPH01150949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はメモリアクセス方式に関し、特に連続番地を高
速にアクセスするのに好適なメモリアクセス方式に関す
る。
従来技術 第5図に、従来の一般的な画像情報処理システムの構成
例を示す。このシステにおいては、スキャナ11から読
込まれたデータ、あるいは、ハードディスク12a、フ
レキシブルディスク12b、オプティカルディスク12
c等の各ディスクから読込まれたデータは、−時、シス
テムメモリ13に格納される。その後、必要に応じて、
CRT表示装置14への表示、または1画像処理部15
による処理、DMAコントローラ16によるDMAが行
われる。その際の処理速度を決める大きな要因の一つに
、システムメモリ13のアクセスタイムがある。
従来のメモリでは、第6図に示す如く、メモリにアドレ
スを与えてから、ある決まったアクセスタイム経過後に
、データが出力される。この時間は、通常のダイナミッ
クRAM(DRAM)では、アクセスタイム:100n
s程度、サイクルタイムコ200ns程度である。上記
アクセスタイムの間は、システム全体としては、ウェイ
ト状態であり、効率が悪いという問題があった。
目     的 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、従来のメモリアクセス方式における上述
の如き問題を解消し、特に連続番地を高速にアクセスす
るのに好適なメモリアクセス方式を提供することにある
構   成 本発明の上記目的は、システムバスを介してバスマスタ
に接続されるメモリシステANにおいて、メモリとして
、シリアルリードポートを有し、内蔵するデータレジス
タにメモリセルからのデータを転送するサイクルと、前
記データレジスタに転送されたデータをクロックに従い
高速にアクセスするサイクルとを有するデュアルポート
RAMを用い、該デュアルポートRAMのシリアルリー
ドポートからのデータラインを該RAMのランダムポー
トのデータラインに接続して、工/○コマンドを受けた
ときに次のサイクルを、前記デュアルポートRAMに対
して前記データ転送サイクルとして実行し、それ以降の
メモリサイクルを前記デュアルポートRAMへのクロッ
クとして入力する如く制御することを特徴とする。メモ
リアクセス方式によって達成される。
すなねち、本発明においては1画像を扱うシステムでは
、連続番地をアクセスする頻度が高いことに着目し、画
像メモリ用として開発されたシリアルリードポートを有
するデュアルポートRAMを利用して、連続番地をアク
セスする場合に限り高速アクセスが可能なメモリアクセ
ス方式を提供するものである。
以下、本発明の構成を、実施例に基づいてより詳細に説
明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すシステム構成図であ
る。本実施例は、16ビツトのメモリシステム構成例を
示すものであり、図において、1は本システムの制御を
行う制御部、2〜5は表示用のデュアルポートRAM(
以下、単に「メモリ2〜5」等という)、6は16ビツ
ト構成のトランシーバを示している。上記メモリ2〜5
は、後述する如く、ランダムポートとシリアルリードポ
ートを有し、クロック入力により、40nsサイクル程
度での連続番地の高速アクセスが可能なものである。
まず、上記メモリ2〜5として用いるシリアルリードポ
ートを有するデュアルポートメモリについて説明する。
第2図は、本デュアルポートメモリの構成例の概要を示
すブロック図である。本デュアルポートメモリは、ブロ
ック図に示す如く、標準64にワード×4ビット構成の
256にビットダイナミックRAMに、256ワード×
4ビツト構成の1024ビツトデータレジスタと、高速
シリアルリード動作を可能とするシリアルセレクタを組
合わせた構成を有している。
RAMボートには、従来のこの種の256にビットダイ
ナミックRAMの リード/ライトおよびリフレッシュ
サイクルに加え、ロウアドレスにより選択されたワード
線上の1024ビツトのデータを、データレジスタに転
送するデータ転送サイクルが付加されている。また、こ
のデータレジスタからのシリアルリードデータのアクセ
ス開始アドレスを、データ転送サイクル時のカラムアド
レスにより指定可能な、ポインタコントロール機能を有
している。
本デュアルポートメモリの動作の概要を、以下に示す。
RAMボート動作としては、ランダムリードサイクル、
ページモードサイクル等が、従来のこの種の256にビ
ットダイナミックRAMの動作と同様に行われる。また
、シリアルリードポート動作としては、データ転送サイ
クル、シリアルリードサイクルが、以下の如く行われる
まず、データ転送サイクルとは、前記データレジスタに
メモリセルからのデータを転送(ロード)するサイクル
である。また、シリアルリードサイクルは、上記データ
レジスタに転送されたデータを、シリアルコントロール
クロック入力(SC)。
シリアルアウトプットイネーブル入力(SOE)により
コントロールされる8ビツトアドレスカウンタとセレク
タにより、高速にアクセスを行うサイクルである。
第3図に、データ転送サイクル実行時の、ロウアドレス
、カラムアドレスとメモリセル、ラインバッファの関係
を示す。ロウアドレスは、どの行のデータをデータレジ
スタに転送するかの選択を行い、カラムアドレスは、上
記SCクロックのみによりコントロールされるアドレス
カウンタに入力され、シリアルリードポート(SO工〜
504)のどのアドレスからシリアルアクセスを行うか
を指定するものである。
第7図に、先に第6図に示した通常のメモリの動作タイ
ミング図に対応する、本デュアルポートメモリの動作タ
イミング図を示す。第7図(a)はランダムポートの動
作を、同(b)はシリアルリードポートの動作を示して
いる。図からも明らかな如く、ランダムポートの動作は
通常のメモリと同様である。シリアルボートの動作は、
前述のデータレジスタ内のデータを、クロックにより出
力するものである。
第1図に戻って、実施例の説明を続ける。
本実施例は、16ビツトのメモリ構成例を示すものであ
り、デュアルポートRAMとしては1個当りのデータビ
ット数が4であるものを、4個使用して実現している。
これらの4個のメモリ2〜5のシリアルリードポートの
データラインを、バッファで受け、出力をランダムポー
トのデータラインに接続する。
制御部1は、メモリ2〜5に対しRAS、CAS、WE
および後述するD T10 Fの各信号を出力する他、
トランシーバ6の制御用信号OEおよびDIRを供給す
る。なお、16ビツト構成のトランシーバ6は、データ
転送のためのデータ出力イネーブル信号(DT/OE)
に基づく データ転送の制御、データ転送方向の制御を
行うものである。
上述の如く構成された本実施例の動作を、以下説明する
メモリ2〜5のアクセスを行うに先立って、主にCPU
は、シリアルアクセスのスタート番地を設定するデータ
転送サイクルを実行しなければならない。データ転送サ
イクルは、前述の如く、ロウアドレスにより選択された
ワード線上の1024ビツトのデータを、データレジス
タに転送する動作である。データ転送サイクルでは、前
述のデータ出力イネーブル信号(DT/OE)のタイミ
ングが、通常のり−ド/ライトサイクルとは異なるため
に、予め、次のメモリサイクルがデータ転送サイクルで
あることを、制御部1にI10コマンド等で知らせる必
要がある。この状況を、第4図(a)に示す。なお、比
較のために、通常のメモリの動作タイミングを同(b)
に示す。
制御部1では I10コマンドを受けた次のメモリコマ
ンドを、データ転送サイクルとして、デュアルポートに
対して実行する。その後のメモリサイクルは、クロック
としてデュアルポートRAMへ入力し、同時にバッファ
をイネーブルすることにより、シリアルボートデータを
システムバスに出力する。
本実施例によれば、アクセスタイムが、従来の約175
に短縮され、高速アクセスが可能となる。
なお、以上の説明においては、リードサイクルを例とし
て説明したが、ライトサイクルにおいても同様である。
効   果 以上述べた如く1本発明によれば、システムバスを介し
てバスマスタに接続されるメモリシステムにおいて、メ
モリとして、シリアルリードポートを有し、内蔵するデ
ータレジスタにメモリセルからのデータを転送するサイ
クルと、前記データレジスタに転送されたデータをクロ
ックに従い高速にアクセスするサイクルとを有するデュ
アルポートRAMを用い、該デュアルポートRAMのシ
リアルリードポートからのデータラインを該RAMのラ
ンダムポートのデータラインに接続して、I/O コマ
ンドを受けたときに、次のサイクルを前記デュアルポー
トRAMに対して前記データ転送サイクルとして実行し
、それ以降のメモリサイクルを前記デュアルポートRA
Mへのクロックとして入力するようにしたので、特に連
続番地を高速にアクセスするのに好適な、高速メモリア
クセス方式を実現できるという顕著な効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1回は本発明の一実施例を示すシステム構成図、第2
図は本発明に用いるデュアルポートメモリの構成例を示
すブロック図、第3図はデータ転送サイクル実行時の、
ロウアドレス、カラムアドレスとメモリセル、ラインバ
ッファの関係を示す図、第4図(a)は実施例のメモリ
の動作タイミングを示す図、同(b)は通常のメモリの
動作タイミングを示す図、第5図は従来の一般的な画像
情報処理システムの構成例を示す図、第6図はメモリの
動作タイミングを示す図、第7図は実施例のメモリの動
作タイミングの詳細を示す図である。 1:制御部、2〜5:デュアルポートメモリ、6:トラ
ンシーバ、11:スキャナ、12a 、12b 、12
C:ディスクドライブユニット、13ニジステムメモリ
、14:CRT表示装置、15:画像処理部、16: 
DMAコントローラ、17:プリンタ、18:スキャナ
、プリンタI/F、19:CRT  I/F、20:デ
ィスクI/F、21:CPU、22ニジステムバス。 特許出瀬人 株式会社 リ コ − 代理人弁理士磯村雅俊、゛夕″(′r′:・)フ5顛。 ヘゴエ゛ 第   1  図 第   4  図 (a) 第   5   図 り1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)システムバスを介してバスマスタに接続されるメ
    モリシステムにおいて、メモリとして、シリアルリード
    ポートを有し、内蔵するデータレジスタにメモリセルか
    らのデータを転送するサイクルと、前記データレジスタ
    に転送されたデータをクロックに従い高速にアクセスす
    るサイクルとを有するデュアルポートRAMを用い、該
    デュアルポートRAMのシリアルリードポートからのデ
    ータラインを該RAMのランダムポートのデータライン
    に接続して、I/Oコマンドを受けたときに、次のサイ
    クルを、前記デュアルポートRAMに対して前記データ
    転送サイクルとして実行し、それ以降のメモリサイクル
    を前記デュアルポートRAMへのクロックとして入力す
    る如く制御することを特徴とする、メモリアクセス方式
JP31049087A 1987-12-08 1987-12-08 メモリアクセス方式 Pending JPH01150949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31049087A JPH01150949A (ja) 1987-12-08 1987-12-08 メモリアクセス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31049087A JPH01150949A (ja) 1987-12-08 1987-12-08 メモリアクセス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01150949A true JPH01150949A (ja) 1989-06-13

Family

ID=18005862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31049087A Pending JPH01150949A (ja) 1987-12-08 1987-12-08 メモリアクセス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01150949A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0684351A (ja) クロック同期型半導体記憶装置およびそのアクセス方法
WO2003007303A2 (en) Memory device having different burst order addressing for read and write operations
US5167029A (en) Data processing system and associated process using memory cards having data modify functions utilizing a data mask and an internal register
US5007012A (en) Fly-by data transfer system
JPH0496454A (ja) 通信制御方式
JPH01150949A (ja) メモリアクセス方式
JPH04287217A (ja) ディスクコントローラ
JPH07176183A (ja) 1サイクルで読み出し−修正−書き込みを行うメモリ・デバイス
JP2552366B2 (ja) ビットブロック転送制御装置
JPS63298796A (ja) メモリ装置
JP3012530B2 (ja) イメージメモリアダプタ
JP3266610B2 (ja) Dma転送方式
JP2625288B2 (ja) バッファメモリアクセスシステム
JP2581144B2 (ja) バス制御装置
JP3078594B2 (ja) 画像記憶装置
JPS6269347A (ja) ダイレクトメモリアクセスコントロ−ラ
JPS63178320A (ja) マルチウインドウ表示装置
JPH039453A (ja) データ転送制御装置
JPH11110288A (ja) ディジタルコンピュータのメモリ装置
JPH07192454A (ja) 半導体メモリおよび画像処理装置
JPS63305448A (ja) メモリインタフェ−ス制御方式
JPH0512182A (ja) ダイレクトメモリアクセス制御装置
JPH06161945A (ja) メモリデータ転送装置
JPS62211775A (ja) メモリ装置
JPH0351907A (ja) コンピュータシステム