JPH01150715A - 燠燃焼ボイラの排ガス成分濃度制御装置 - Google Patents

燠燃焼ボイラの排ガス成分濃度制御装置

Info

Publication number
JPH01150715A
JPH01150715A JP62311274A JP31127487A JPH01150715A JP H01150715 A JPH01150715 A JP H01150715A JP 62311274 A JP62311274 A JP 62311274A JP 31127487 A JP31127487 A JP 31127487A JP H01150715 A JPH01150715 A JP H01150715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
combustion air
flow rate
auxiliary
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62311274A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Kuwata
桑田 龍一
Kiichi Hagiwara
萩原 喜一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62311274A priority Critical patent/JPH01150715A/ja
Publication of JPH01150715A publication Critical patent/JPH01150715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N3/00Regulating air supply or draught
    • F23N3/002Regulating air supply or draught using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/003Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2221/00Pretreatment or prehandling
    • F23N2221/10Analysing fuel properties, e.g. density, calorific
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/02Air or combustion gas valves or dampers
    • F23N2235/06Air or combustion gas valves or dampers at the air intake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/02Controlling two or more burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/18Systems for controlling combustion using detectors sensitive to rate of flow of air or fuel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は負荷制御を目的として重油燃焼等の助燃バーナ
を備えて成る流動床ボイラや回収ボイラ等の燠燃焼ボイ
ラにおいて、特に排ガス成分濃度を良好に制御し得るよ
うにした排ガス成分濃度制御装置に関する。
(従来の技術) 従来から、各種プラントにおいては、流動床ボイラや回
収ボイラ等の燠燃焼ボイラが多く使用されている。この
燃焼ボイラは、燠燃焼燃料を炉内に連続して投入して炉
底に堆積させ、この堆積燃料を炉外から吹込まれる燻燃
廃空気により燃焼させ、さらにこの燃焼ガスを排ガスと
して炉外へ排出するようにしたものである。そして、こ
の燠燃焼ボイラは通常、重油等の助燃燃料を助燃空気に
より燃焼させる助燃バーナを備えていることか多い。
ところで、従来この種の燠燃焼ボイラでは、助燃バーナ
はボイラの起動・停止時にのみ使用されており、負荷運
転中には使用されていない。このため、助燃空気流量の
排ガス(02あるいはCO等)成分濃度による調整は、
実施されていないのが現状である。一方近年では、燠燃
焼ボイラが大型化するに伴い、助燃バーナをボイラの負
荷運転中にも使用して、燠燃焼ボイラ自体に負荷調整能
力を持たせることが考えられてきている。しかし、この
種の燻燃焼ボイラにおいては、排ガス中の02成分やC
O酸成分濃度は燠燃焼空気流−で変化するが、助燃バー
ナ用の助燃空気流量によっても変化することから、燠燃
焼空気流−を操作制御するだけでは、排ガス中の02成
分やCO酸成分濃度を良好に制御することは困難であっ
た。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のように従来では、燠燃焼ボイラからの排ガス成分
の濃度を良好に制御することができず、結果的に効率の
高い安定したボイラ操業を行なうことが不可能であると
いう問題があった。
本発明の目的は、排ガス成分濃度の制御性の向上を図り
、もって効率の高い安定したボイラ操業を行なうことが
可能な燠燃焼ボイラの排ガス成分濃度制御装置を提供す
ることにある。
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明では第1図に示す
ように、燠燃焼燃料1を炉内に投入して炉底に堆積させ
、この堆積燃料2を炉外から吹込まれる燠燃焼空気3に
より燃焼させ、かつこの燃焼ガスを排ガス4として炉外
へ排出するようにした燠燃焼ボイラ5で、助燃燃料6を
助燃空気7により燃焼させる助燃バーナ8を備えたもの
において、燠燃焼ボイラ5からの排ガス成分濃度を検出
する排ガス成分濃度検出手段9と、比較手段10からの
出力である排ガス成分濃度検出手段9からの排ガス成分
濃度検出値aと予め設定された排ガス成分濃度目標値す
との濃度偏差Cに基づいて所定の制御演算を行ない、空
気補正Cdを算出して出力する制御演算手段11と、助
燃燃料6の流量から決まる助燃空気基準値eに対して制
御演算手段11からの空気補正量dで補正演算を行ない
、助燃空気操作Qfとして助燃空気操作手段12に与え
る助燃空気補正演算手段13と、燠燃焼燃料1の投入流
量から決まる燠燃焼空気基準値gに対して制御演算手段
11からの空気補正Qdで補正演算を行ない、燠燃焼空
気操作量りとして燠燃焼空気操作手段14に与える燠燃
焼空気補正演算手段15とを備えて構成している。
(作用) 従って、本発明は以上のような手段としたことにより、
燠燃焼ボイラ5からの排ガス4中の成分の濃度aを排ガ
ス成分濃度目標値すに保持するように、空気補正量dが
制御演算手段11にて算出される。そして、この制御演
算手段11で算出した空気補正量dによって、助燃空気
基準値eおよび燠燃焼空気基準値gを同方向にほぼ同時
に補正することにより、助燃空気流量および燠燃焼空気
流量がほぼ同時に操作制御されて、排ガス成分の濃度が
良好に制御されることになる。
(実施例) まず、本発明の考え方について述べる。
前述した埃燃焼ボイラにおいて、理論的には燃料流量に
対応した流量の空気をフィードフォワード制御で供給す
れば、安定した燃焼が持続される筈である。しかし、こ
のような方式では、燃料組成の変動や燃焼むら等に起因
して燃焼状態が時々刻々と変化し、空気流量が不足して
黒煙が発生したり、逆に空気流量が過剰となり排ガス損
失が増大して効率が低下したりする。このため、排ガス
中の02成分濃度やCO成分濃度によるフィードバック
制御を併用することにより、安定燃焼の持続を確保する
ことが可能となる。従って本発明では、洟燃焼空気だけ
でなく助燃空気も操作量としてフィードバック制御する
ことにより、排ガス成分の濃度を良好に制御しようとす
るものである。
以下、上記のような考え方に基づいた本発明の一実施例
について図面を参照して説明する。
第2図は、本発明による煉燃焼ボイラの排ガス成分濃度
制御装置の一例を示す構成図であり、第1図と同一部分
には同一符号を付して示している。
第2図において、燠燃焼燃料1を炉内に投入して炉底に
堆積させ、この堆積燃料2を炉外から吹込まれる燠燃焼
空気3により燃焼させ、さらにこの燃焼ガスを排ガス4
として炉外へ排出するように燠燃焼ボイラ5が構成され
ている。また、助燃燃料6を助燃空気7により燃焼させ
る助燃バーナ8が備えられている。
一方、排ガス成分濃度制御装置は第2図に示すように、
燠燃焼ボイラ5からの排ガス成分濃度を検出する排ガス
成分濃度検出手段9と、この排ガス成分濃度検出手段9
からの排ガス成分濃度検出値aと、予め設定された排ガ
ス成分濃度目標値すとを比較して濃度偏差Cを出力する
比較手段1゜と、この比較手段lOからの濃度偏差Cに
対して、比例(P) ・積分(I) ・微分(D)また
は積分(1)−比例(P)・微分(D)の制御演算を行
ない、当該濃度偏差Cを零とすべく空気補正量dを出力
する制御演算手段11と、助燃燃料流量検出手段16か
らの助燃燃料流量検出値iに基づいて助燃空気基準値e
を出力する助燃空気基準値関数発生手段17と、この助
燃空気基準値関数発生手段17からの助燃空気基準値e
に対して、制御演算手段11からの空気補正量dで後述
する補正演算を行ない、この演算結果を助燃空気操作量
fとして助燃空気操作手段12に与える助燃空気補正演
算手段13と、燠燃焼燃料流量検出手段18からの煉燃
焼燃料流量検出値mに基づいて煉燃焼空気基準値gを出
力する燠燃焼空気基準値関数発生手段19と、この燃焼
空気基準値関数発生手段19からの燗燃焼空気基準値g
に対して、制御演算手段11からの空気補正量dで後述
する補正演算を行ない、この演算結果を燠燃焼空気操作
量りとして燗燃焼空気操作手段14に与える燐燃焼空気
補正演算手段15とを備えて構成している。
ここで、助燃空気補正演算手段13は、上記助燃空気基
準値関数発生手段17からの助燃空気基準値eに対して
、制御演算手段11からの空気補正量dで加減乗除算に
よる補正演算を行なって助燃空気目標値jを出力する助
燃空気流量補正手段20と、この助燃空気流量補正手段
20からの助燃空気目標値jと、助燃空気流量検出手段
21がらの助燃空気流量検出値にとを比較して助燃空気
流量偏差lを出力する比較手段22と、この比較手段2
2からの助燃空気流量偏差1に対して、比例(P) ・
積分(1)または積分(1)−比例(P)の制御演算を
行ない、当該助燃空気流全偏差lを零とすべく助燃空気
操作ff1fを出力する助燃空気調整手段23とから構
成している。また埃燃11p空気補正演算手段15は、
上記燠燃焼空気基準値関数発生手段19からの燻燃焼空
気基準値gに対して、制御演算手段11からの空気補正
量dで加減乗除算による補正演算を行なって燠燃焼空気
1」標値nを出力する燠燃焼空気流量補正手段24と、
この燐燃焼空気流量補正手段24からの燐燃焼空気目標
値nと、燠燃焼空気流量検出手段25からの燗燃焼空気
流量検出値0とを比較して燠燃焼空気流量偏差pを出力
する比較手段26と、この比較手段26からの燠燃焼空
気流量偏差pに対して、比例(P) ・積分(1)また
は積分(1)−比例(P)の制御演算を行ない、当該燠
燃焼空気流量偏差pを零とすべく燠燃焼空気操作量りを
出力する燠燃焼空気調整手段27とから構成している。
次に、以上の如く構成した排ガス成分濃度制御装置の作
用について説明する。
第2図において、排ガス成分濃度検出手段9から出力さ
れた02やCo等の排ガス成分濃度検出値aは、予め設
定された排ガス成分濃度目標値すと比較手段10で比較
され、その濃度偏差Cが出力される。制御演算手段11
では、この濃度偏差Cに対して比例(P)  ・積分(
1)  ・微分(D)または積分(I)−比例(P) 
・微分(D)の制御a算を行ない、空気補正mdが出力
される。
一方、助燃燃料流量検出手段16から出力された助燃燃
料流量検出値iに基づいて、助燃空気基準値関数発生手
段17から助燃空気基準値eが出力される。そして、助
燃空気流量補正手段20では、この助燃空気基準値関数
発生手段17からの助燃空気基準値eに対して、制御演
算手段11からの空気補正Qdで加減乗除算による補正
演算を行なうことにより、その時点での助燃空気目標値
jを決定して出力される。また、この助燃空気流量補正
手段20からの助燃空気目標値jは、助燃空気流量検出
手段21からの助燃空気流量検出値にと比較手段22に
て比較され、その助燃空気流量偏差lが出力される。さ
らに、助燃空気調整手段23では、この助燃空気流量偏
差lに対して、比例(P)  ・積分(1)または積分
(I)−比例(P)の制御演算を行ない、助燃空気操作
mfが出力される。そして、この助燃空気操作mfにて
助燃空気操作手段12を駆動することにより、助燃空気
7の流量がローカルフィードバック制御される。
一方、燠燃焼燃料流量検出手段18ら出力された燠燃焼
燃料流量検出値mに基づいて、燠燃焼空気基準値関数発
生手段19から燠燃焼空気基準値gが出力される。そし
て、燠燃焼空気流量補正手段24では、この燠燃焼空気
基準値関数発生手段19からの燠燃焼空貢基準値gに対
して、制御演算手段]1からの空気補正udで加減乗除
算にょる補正演算を行なうことにより、その時点での燠
燃焼空気目標値nを決定して出力される。また、この填
燃焼空気流管補正手段24からの燐燃焼空気目標値nは
、燠燃焼空気流量検出手段25からの燐燃焼空気流量検
出値0と比較手段26にて比較され、その燠燃焼空気流
量偏差pが出力される。
さらに、燠燃焼空気調整手段27では、この燻燃焼空気
流量偏差pに対して、比例(P) ・積分(I)または
積分(I)−比例(P)の制御演算を行ない、燠燃焼空
気操作ahが出力される。そして、この燠燃焼空気操作
量りにて燠燃焼空気操作手段14を駆動することにより
、燻燃廃空気3の流量がローカルフィードバック制御さ
れる。
すなわち具体的には、空気過剰となるにしたがって02
成分濃度は上昇し、CO成分濃度は通常は低下するので
、02成分濃度が目標値よりも高い場合には、燠燃焼空
気および助燃空気の流量が共に減少させる方向に、また
CO成分濃度が目標値よりも高い場合には、燠燃焼空気
および助燃空気の流量が共に増加させる方向に制御され
ることにより、0□成分濃度あるいはCO成分濃度は制
御性良く目標値に保持される。
上述したように、本実施例の排ガス成分濃度制御装置で
は、燠燃焼ボイラ5からの排ガス4中の02成分やCO
酸成分濃度aが排ガス成分濃度目標値すに保持されるよ
うに、濃度偏差Cを零とすべく空気補正量dを制御演算
手段11にて算出し、この空気補正gidによって、助
燃空気ローカルフィードバック制御系の助燃空気目標値
j、および燠燃焼空気ローカルフィードバック制御系の
燠燃焼空気目標値nを同方向にほぼ同時に夫々補正する
ことにより、助燃空気7の流量および燠燃焼空気3の流
量をほぼ同時に操作制御するようにしたものである。
従って、燠燃焼空気のみによって排ガス中の02成分や
CO酸成分濃度をフィードバック制御する場合に比較し
て、υトガス成分濃度の制御性を向上させることができ
、結果的に極めて効率の高い安定したボイラ操業を行な
うことが可能となる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、次
のようにしても同様に実施することができるものである
(a)上記実施例において、助燃燃料6と燠燃焼燃料1
との流量割合に応じて、助燃空気7の流量と燠燃焼空気
3の流量との配分割合を可変するようにしてもよい。
(b)上記実施例において、燠燃焼燃料1の性状に応じ
て、助燃空気7の流量と燠燃焼空気3の流量との配分割
合を可変するようにしてもよい。
(c)上記実施例において、炉内の炭素、芒硝の浮遊量
に応じて、筋燃空気7の流量と燠燃焼空気3の流量との
配分割合を可変するようにしてもよい。
なお、上述の(a)〜(C)における助燃空気7の流量
と燠燃焼空気3の流量との配分割合の可変は、助燃空気
流量補正手段20および燠燃焼空気流量補正手段24の
演算ゲインを可変することにより容易に行なうことが可
能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、燠燃焼ボイラから
の排ガス成分濃度と排ガス成分濃度目標値との濃度偏差
に基づいて空気補正量を算出し、この空気補正量によっ
て助燃空気流量および燠燃焼空気流量をほぼ同時に操作
制御するようにしたので、排ガス成分濃度の制御性の向
上を図り、もって効率の高い安定したボイラ操業を行な
うことが可能な燠燃焼ボイラの排ガス成分濃度制御装置
が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による燠燃焼ボイラの排ガス成分濃度制
御装置を示す構成図、第2図は本発明による燠燃焼ボイ
ラの排ガス成分濃度制御装置の一実施例を示す構成図で
ある。 1・・・燠燃焼燃料、2・・・堆積燃料、3・・・燠燃
焼空気、4・・・排ガス、5・・・燠燃焼ボイラ、6・
・・助燃燃料、7・・・助燃空気、8・・・助燃バーナ
、9・・・排ガス成分濃度検出手段、10・・・比較手
段、11・・・制御演算手段、12・・・助燃空気操作
手段、13・・・助燃空気補正演算手段、14・・・燠
燃焼空気操作手段、15・・・燠燃焼空気補正演算手段
、16・・・助燃燃料流量検出手段、17・・・助燃空
気基準値関数発生手段、18・・・燠燃焼燃料流量検出
手段、19・・・燠燃焼空気基準値関数発生手段、20
・・・助燃空気流量補正手段、21・・・助燃空気流量
検出手段、22・・・比較手段、23・・・助燃空気調
整手段、24・・・燠燃焼空気流量補正手段、25・・
・燠燃焼空気流量検出手段、26・・・比較手段、27
・・・燠燃焼空気調整手段。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燠燃焼燃料を炉内に投入して炉底に堆積させ、こ
    の堆積燃料を炉外から吹込まれる燠燃焼空気により燃焼
    させ、かつこの燃焼ガスを排ガスとして炉外へ排出する
    ようにした燠燃焼ボイラで、助燃燃料を助燃空気により
    燃焼させる助燃バーナを備えたものにおいて、 前記排ガス成分濃度を検出する排ガス成分濃度検出手段
    と、 前記排ガス成分濃度検出手段からの排ガス成分濃度検出
    値と予め設定された排ガス成分濃度目標値との濃度偏差
    に基づいて所定の制御演算を行ない、空気補正量を算出
    して出力する制御演算手段と、 前記助燃燃料の流量から決まる助燃空気基準値に対して
    前記制御演算手段からの空気補正量で補正演算を行ない
    、助燃空気操作量として助燃空気操作手段に与える助燃
    空気補正演算手段と、前記燠燃焼燃料の投入流量から決
    まる燠燃焼空気基準値に対して前記制御演算手段からの
    空気補正量で補正演算を行ない、燠燃焼空気操作量とし
    て燠燃焼空気操作手段に与える燠燃焼空気補正演算手段
    と、 を備えて成ることを特徴とする燠燃焼ボイラの排ガス成
    分濃度制御装置。
  2. (2)助燃燃料と燠燃焼燃料との流量割合に応じて、助
    燃空気流量と燠燃焼空気流量との配分割合を可変するよ
    うにした特許請求の範囲第(1)項記載の燠燃焼ボイラ
    の排ガス成分濃度制御装置。
  3. (3)燠燃焼燃料の性状に応じて、助燃空気流量と燠燃
    焼空気流量との配分割合を可変するようにした特許請求
    の範囲第(1)項記載の燠燃焼ボイラの排ガス成分濃度
    制御装置。
  4. (4)炉内の炭素、芒硝の浮遊量に応じて、助燃空気流
    量と燠燃焼空気流量との配分割合を可変するようにした
    特許請求の範囲第(1)項記載の燠燃焼ボイラの排ガス
    成分濃度制御装置。
JP62311274A 1987-12-09 1987-12-09 燠燃焼ボイラの排ガス成分濃度制御装置 Pending JPH01150715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62311274A JPH01150715A (ja) 1987-12-09 1987-12-09 燠燃焼ボイラの排ガス成分濃度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62311274A JPH01150715A (ja) 1987-12-09 1987-12-09 燠燃焼ボイラの排ガス成分濃度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01150715A true JPH01150715A (ja) 1989-06-13

Family

ID=18015165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62311274A Pending JPH01150715A (ja) 1987-12-09 1987-12-09 燠燃焼ボイラの排ガス成分濃度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01150715A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5461855A (en) * 1990-11-30 1995-10-31 Hitachi, Ltd. Method and device for controlling combustors for gasturbine
JP2021008963A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 三菱パワー株式会社 ボイラ及びこれを備えた発電プラント並びにボイラの制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5461855A (en) * 1990-11-30 1995-10-31 Hitachi, Ltd. Method and device for controlling combustors for gasturbine
JP2021008963A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 三菱パワー株式会社 ボイラ及びこれを備えた発電プラント並びにボイラの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011099608A (ja) ボイラ燃焼制御装置
JPH0781701B2 (ja) 石炭燃焼炉の灰中未燃分推定装置
JPH01150715A (ja) 燠燃焼ボイラの排ガス成分濃度制御装置
JP3466555B2 (ja) ごみ焼却プラントの燃焼制御方法及び装置
JPH1054531A (ja) ごみ層厚指標の推定方法及びこれを利用したごみ焼却炉の燃焼制御方式
JP4099195B2 (ja) ボイラ設備を持たないごみ焼却炉の燃焼制御方式
JP4605656B2 (ja) 火力発電用ボイラと燃焼用空気供給制御方法
JP3256335B2 (ja) 燃焼設備の燃焼排ガス酸素濃度制御方法
JPH0366566B2 (ja)
JP2617830B2 (ja) 灰溶融炉の燃焼空気量制御方法
JPS58168814A (ja) 燃焼設備の空燃比制御方法
JPH07280256A (ja) 燃焼炉の炉内圧制御方法
JPS6136611A (ja) ごみ焼却炉の燃焼制御方法
JP3235643B2 (ja) 汚泥焼却炉の燃焼制御方法およびその装置
JP3844333B2 (ja) ボイラ設備を持たないごみ焼却炉の燃焼制御方式
JPH0152653B2 (ja)
JPH04208306A (ja) 固形燃焼装置の燃焼制御方法
JPS60263014A (ja) 燃焼制御方法
JPS63169418A (ja) 後燃焼空気流量制御方式
JPH11148638A (ja) 多種燃料混焼ボイラの火炉圧力制御装置
JPH01189402A (ja) 燠燃焼ボイラの蒸気制御装置
JPH11257634A (ja) ごみ焼却炉における燃焼制御装置の運転支援装置
JPH0476307A (ja) ごみ焼却装置の制御方法
SU1213314A1 (ru) Способ управлени подачей воздуха в топку парогенератора
JP3809971B2 (ja) ボイラの燃焼制御装置