JPH01148636A - 自動車の無燈火夜間走行防止装置 - Google Patents

自動車の無燈火夜間走行防止装置

Info

Publication number
JPH01148636A
JPH01148636A JP30905987A JP30905987A JPH01148636A JP H01148636 A JPH01148636 A JP H01148636A JP 30905987 A JP30905987 A JP 30905987A JP 30905987 A JP30905987 A JP 30905987A JP H01148636 A JPH01148636 A JP H01148636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main beam
switch
output
state
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30905987A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Yasujima
巧 安島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30905987A priority Critical patent/JPH01148636A/ja
Publication of JPH01148636A publication Critical patent/JPH01148636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 人や貨物を輸送する自動車の無燈火夜間走行防止装置に
関する。
従来の技術 従来、自動車の前照灯のスイッチは3段階になっている
。すなわち、オフ状態、スモールランプのみの点灯、メ
インビーム点灯の3種類である。
夜間、市街地を走行中に赤信号等で停止した場合、メイ
ンビームをスモールランプに切り換えることが多いが、
路面が明るいため、再スタートする時にメインビームに
切り換えるのを忘れて、危険な無燈火走行をしている車
をよく見かける。これを防止するために、車速センサー
を取シ付けて、スモールランプ状態で走行すると自動的
にメインビームに切り換えたシ、切り換えなくても警告
音を発生したシする装置がある。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来の無燈火走行防止装置では、ス
モールランプ状態で走シたい場合に動作しないように装
置のスイッチを切ったシ、警告音をがまんしなければな
らない。前者の場合は、スイッチの操作が煩雑であシ、
ややもすると装置が不動作状態のままにする可能性が高
い。また、エンジン回転数やアクセル開度や車速を利用
する方法は、センサーが高価であったシ、車の改造が必
要となる。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、フットブレーキと
ハンドプレーキトトランスミッションとギアにそれぞれ
スイッチを設け、警告音を発生するアラームを備えたも
のである。
作用 本発明は上記のような構成によシ次のような効果を有す
る。すなわち、以下の条件を満たした瞬間から一定時間
警告音を発生することにより、メインビームへの切り換
え忘れを運転者に気付かせることができる。その条件と
は、(1)ライトスイッチがスモールランプ状態である
こと、(2)直前のライトスイッチの状態遷移が、メイ
ンビーム状態からスモールランプ状態であること、(3
)フットブレーキが踏まれていないこと、(4)ハンド
ブレーキが引かれていないこと、(6)ギアがNにュー
トラル)にないこと、(0ムT車の場合に、ギアがP(
パーキング)にないことである。
実施例 第1図は本発明の一実施例を示すものである。
第1図において、1,2は連動した前照灯スイッチであ
り、オフ、スモールランプ点灯状態、メインビーム点灯
状態の3つの状態がある。これは普通の車に既に設けら
れているものである。このスイッチ1,2をスモール状
態にすると、バッテリー3よシ、スモールランプ4に電
力が供給されて点灯する。スイッチ1,2をメインビー
ム点灯状態にすると、スモールランプ4に加えてメイン
ビーム6が点灯する。スイッチ1はフリップフロップ6
のセ°ット入力aとリセット人力すに接続されている。
フリップフロップ6の出力Cはスイッチ1のスモールラ
ンプ状態信号とともに、アンド回路12に入力されてい
る。この周辺の動作のタイミングチャートを第2図に示
す。スイッチ1の状態遷移によりアンド回路12の出力
dはこのように変化する。すなわち、次の2条件が成立
した時に出力dは“1”になる。(1)スイッチ1.2
がスモールランプ点灯状態であること。(2)スモール
ランプ状態の前の状態が、メインビーム点灯状態である
こと。
第1図において、7はトランスミツシロンに取り付けら
れたスイッチで、ギアの位置によってオン、オフをする
。ギアスイッチ7の出力は、アンド回路12の出力とと
もに、テンド回路13へ入力される。ギアスイッチ7の
動作は、第1表のとおシである。
(以下余白) ここでは2種類の動作パターンを考えている。
1つは完全バージョンと称しているもので1.オートマ
チック車にしろマニュアル車にしろ、前進方向にギアが
入っている時にスイッチがオンになるような動作パター
ンである。ところで、オートマチック車にはNにュート
ラル)、P(パーキング)以外のギア位置で、エンジン
始動しないように、トランスミッションに既にスイッチ
がついている。このスイッチをそのままギアスイッチ7
として利用するのが、簡易バージ目ンである。このバー
ジョンでは、メインビームを消灯してスモールランプ点
灯状態にしてからバックすると警告音が出る。この点の
みを許容すれば、他の動作は完全バージョンと同じで、
しかも既存のスイッチをそのまま利用できるという利点
がある。
第1図において、8はフットブレーキスイッチでブレー
キを踏んでいない時にアンド回路13に信号が入力され
、踏むとブレーキランプ9が点灯する。10はハンドブ
レーキスイッチで、ブレーキを引いていない時にアンド
回路13に信号が入力され、ブレーキを引くとダツシュ
ボードにあるブレーキインジケータが点灯する。
以上のことから、アンド回路13の出力が“1″になる
のは以下の条件を同時に満足した時である。
(1)ライトスイッチ1.2がスモールランプ点灯状態
であること。(2)直前のライトスイッチ1.2の状態
遷移が、メインビーム状態からスモール状態への遷移で
あること。(3)フットブレーキ8が踏まれてないこと
。(4)ハンドブレーキ1oが引かれてないこと。(四
ギアが前進に入っていること(完全バージラン)、若し
くは、ギアが前進か後退に入っていること(簡易バージ
ョン)。
アンド回路13の出力は1パルス発生器14に入り、信
号の立上がりに反応して1秒間のパルスを1個だけ警報
音発生器15に出力する。これによ91秒間だけ警報音
が発生する。
これらの動作をまとめると、メインビームを消してスモ
ールランプのみ点灯させたあと、車を動かそうとした時
に警告音が出る。そのため運転者はメインビームが消灯
したままであることに気付き、点灯させることになる。
この場合に、運転者が点灯したくなければ、警告音は1
秒でストップするので、そのまま無視すればよい。しか
し、その後で、ブレーキを踏んで離したシ、ギアチェン
ジをしたりすると警告音が発生するが、それを止めてス
モールランプのみで走行したい時は、−旦スモールラン
プも消して再度点灯させるだけでよい。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、以下に示す効
果を有する。
(1)  夜間走行中の一旦停止などで、前照灯のメイ
ンビームを消灯した後で再び発進しようとした時に、メ
インビームが点灯していない場合があるが、その時警告
音を発生し運転者に注意を与えるので、危険な無燈火走
行を防止できる。
(2)車の既存のスイッチが利用できるうえ、アクセル
開度や走行速度を測るセンサーを必要としないので、安
価にかつほとんど改造なしに実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は同装置の
一部分の動作を表わすタイミングチャートである。 1.2・・・・・・前照灯のスイッチ、3・・・・・バ
ッテリー、4・・・・・・スモールランプ、6・・・・
・・メインビームランプ、6・・・・・フリップフロッ
プ、7・・・・・・ギアスイッチ、8・・・・・・フッ
トブレーキスイッチ、9・・・・・・ブレーキランプ、
1o・・・・・ハンドブレーキスイッチ、11・・・・
・・ブレーキインジケータ、12.13−・・・・・ナ
ンド回路、14・・−・・1パルス発生器、15°・・
・・・警報音発生器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名ベヤ
夢+

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メインビーム点灯状態とスモールランプ点灯状態とメイ
    ンビームおよびスモールランプ消灯状態の3つの状態を
    切り換え可能な第1のスイッチと、前記メインビーム点
    灯状態と前記スモールランプ点灯状態との間の状態遷移
    を記憶する記憶手段と、フットブレーキの状態を検知す
    る第2のスイッチと、ハンドブレーキの状態を検知する
    第3のスイッチと、ギアのポジションを検知する第4の
    スイッチと、警報を発する警報発生手段と、前記記憶手
    段の出力および前記第2〜第4のスイッチの出力の論理
    和を前記警報発生手段に出力する論理手段とを備え、前
    記メインビーム点灯状態から前記スモールランプ点灯状
    態への状態遷移の変化が生じたときに前記警報発生手段
    より警報を発生することを特徴とする自動車の無燈火夜
    間走行防止装置。
JP30905987A 1987-12-07 1987-12-07 自動車の無燈火夜間走行防止装置 Pending JPH01148636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30905987A JPH01148636A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 自動車の無燈火夜間走行防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30905987A JPH01148636A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 自動車の無燈火夜間走行防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01148636A true JPH01148636A (ja) 1989-06-12

Family

ID=17988382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30905987A Pending JPH01148636A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 自動車の無燈火夜間走行防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01148636A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3640088A1 (en) 2018-10-16 2020-04-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lever switch and automatic light control device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3640088A1 (en) 2018-10-16 2020-04-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lever switch and automatic light control device
US10843621B2 (en) 2018-10-16 2020-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lever switch and automatic light control device
US11661000B2 (en) 2018-10-16 2023-05-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lever switch and automatic light control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4564789A (en) Dimmer for use with vehicle
JPH01148636A (ja) 自動車の無燈火夜間走行防止装置
JPH11301547A (ja) 自転車用テールランプ制御装置
JPS6326288Y2 (ja)
KR100391209B1 (ko) 자동차의 후진 경보장치
KR200154225Y1 (ko) 자동차의 헤드램프 구동장치
KR100187471B1 (ko) 주차 브레이크 경보장치
JPH0242701B2 (ja)
KR0124911Y1 (ko) 제동등과 후미등 연동장치
JP2516892Y2 (ja) ハイマウントストップランプ
KR0146472B1 (ko) 후진등 자동 제어장치
KR920004187Y1 (ko) 자동차용 램프의 자동 온 · 오프 제어회로
JPS6164550A (ja) 駐車ブレ−キ警報装置
JPH0426270Y2 (ja)
JP2000016162A (ja) 車両の前照灯点灯制御装置
KR200140884Y1 (ko) 자동차의 계기판조명등과 후미등 점등 지시 장치
JPH0858571A (ja) 自動車用サイドブレーキ警報装置
JPS61257334A (ja) 自動ランプ点滅装置
JPH0329236Y2 (ja)
JPH04303036A (ja) ハイマウントストップランプ用点灯制御装置
KR100252231B1 (ko) 자동차의 제동등 점등으로 인한 후방차량 눈부심 방지장치
JPH0346987Y2 (ja)
JPS5835549Y2 (ja) 前照灯の点灯装置
KR980007488U (ko) 비상등 자동 구동 장치
JPH0715432U (ja) 車両の前照灯装置