JPH01144731A - 光中継器 - Google Patents

光中継器

Info

Publication number
JPH01144731A
JPH01144731A JP62303048A JP30304887A JPH01144731A JP H01144731 A JPH01144731 A JP H01144731A JP 62303048 A JP62303048 A JP 62303048A JP 30304887 A JP30304887 A JP 30304887A JP H01144731 A JPH01144731 A JP H01144731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
circuit
optical fiber
input
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62303048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2845441B2 (ja
Inventor
Tatsuo Umetsu
梅津 健生
Mamoru Kato
守 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP30304887A priority Critical patent/JP2845441B2/ja
Publication of JPH01144731A publication Critical patent/JPH01144731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845441B2 publication Critical patent/JP2845441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光ファイバケーブル伝送方式用の光中継器に関
し、特に、中継器監視、障害点探索のだめの光ループバ
ック回路の構成に関する。
〔従来の技術〕
従来、光ループバックを構成するだめの回路としては、
第3図に示すように、2個の光シャッタないしは光スイ
ッチ13a、13bを使用して。
光再生中継回路9 (10)の出力を直接逆方向の光再
生中継回路10(9)の入力へ接続する方式が知られて
おシ、第3太平洋ケーブルに使用する光海底中継器等に
使用されている。
第3図においては、上り線送信端局側の光ファイバ2a
は光再生中継回路9の入力へ接続され、光信号として再
生された後ビームスプリッタ12を介して上り線受信端
局側ファイバ2Cへ送出される。ビームスプリッタ12
の他方の出力は光ファイバ15aを介して光シャッタ1
3fL、光フアイバ15bK接続され、下Da用の光再
生中継回路10の入力へ接続される。通常の使用状態で
は光シャッタ13aは閉じており、光信号は光ファイバ
2Cのみへ送出されている。ケーブル障害位置標定等の
だめにコマンド信号が端局から送信されると、制御回路
11はコマンド信号を解読し、それがループバック指令
であれば光シャッタ13aを開く。すると、光信号は光
シャッタ13aを通過して光ファイバ15bを経て下り
線用光再生中継回路10の入力へ接続され、再生されて
下り線受信側光ファイバ3cへ送出される。
これにより、2a→9→12→13a→1o→12→3
cの経路で光ループバックパスが構成される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のループバック回路は、一方の光再生中継
回路出力を直接他方の光再生中継回路の入力へ接続する
ため、入力端におかれる光検出素子(アバランシェフォ
トダイオードAPD等)としては主信号とループバック
信号を受信するだめの2人力形の素子が必要であシ、そ
のために光検出の感度低下を招いている。又、ループバ
ック形式のためにビームスプリッタ12゜光シャッタ1
3が必要であるし、光再生中継回路の出力が直接他方の
光再生中継回路の入力に接続されるため、過大入力を防
ぐための光減衰器を光シャッタに内蔵する必要がある。
これらは光中継器を構成を複雑・高価にする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上り、下シの光ファイバのそれぞれに光再生
中継回路を接続した構成の光ファイバケーブル伝送方式
の光中継器において、端局から送信されるコマンド信号
によ多動作する2x2(2入力2出力)光ファイバスイ
ッチを。
前記2つの光再生中継回路の入力側あるいは出力側へ接
続して、光ループバック回路を構成できるようにしたこ
とを特徴とする。
具体的には、前記光ファイバスイッチは、その入力端子
の一方を上シ送信端局側の光ファイバへ、出力端子の一
方を上シ線用の光再生中継回路の入力へそれぞれ接続し
、入力端子の他方は下り送信端局側の光ファイバへ、出
力端子の他方を下シ線用の光再生中継回路の入力へそれ
ぞれ接続する。あるいは、光ファイバスイッチはその入
力端子の一方を上り線用の光再生中継回路の出力へ、出
力端子の一方を上り受信端局側の光ファイバへそれぞれ
接読し、入力端子の他方を下シ線用光再生中継回路の出
力へ、出力端子の他方は下9受信端局側の光ファイバへ
それぞれ接続する。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す回路図である。上シ送
信端局側光ファイバ2aは光中継器lの中で2X2光ス
イツチ4の一方の入力端子5に接続され、該光スィッチ
4の一方の出力端子7は光ファイバ2bを介して上シ光
再生中継回路9の入力に接続されている。光再生中継回
路9の出力は上り受信端局側光ファイバ2Cに接続され
る。下り線側についても同様に、下シ送信端局側光ファ
イバ3aは光スィッチ4の他方の入力端子6に、光スィ
ッチ4の他方の出力端子8は光ファイバ3bを介して下
シ光再生中継回路10の入力へ接続されている。下り受
信端局側光ファイバ3Cは下り再生中継回路10の出力
へ接続される。
通常の動作状態においては、光スィッチ4のバスは図示
の実線の通シとなっておシ、上シ信号は2a→5→4→
7→2b→9→2Cの経路で伝送され、下シ信号は逆に
3a→6→4→8→3b−+10→3Cの経路で伝送さ
れる。なお。
光スィッチ4による上り下シ間の信号の漏話は無視でき
る値である。
さて、送信側端局(図示せず)からループバックのコマ
ンド信号が送られてくると、制御回路11が光スィッチ
4を動作させる。すると、光の通路は第1図に示す破線
の通シとなり、上りの光信号は2a→5→4→8→3b
→10→3Cと進み下り線路へ送出される。即ち、ルー
プバックが構成されることになる。逆に、下シの光信号
は3a→6→4→7→2b→9→2Cと進んで上シの光
ファイバへ送出され、こちらもループバックが構成され
ることになる。
なお、上記実施例は光再生中継回路の入力側で光信号を
スイッチする場合であるが、同様にして光再生中継回路
の出力側で光信号をスイッチする回路でも良く、この場
合、第2図に示す通シ構成される。この場合のループバ
ック構成は明らかであろう。
〔発明の効果〕
以上説明したように9本発明によれば2×2光フアイバ
スイツチを光再生中継回路の入力側又は出力側に接続す
ることにより、簡便に光ループバックを構成できる効果
がある。具体的には。
(1)2人力APDの代シに1人力APDが使用可能で
高感度化が可能となる。
(2)ビームスプリッタ2個、光シヤツタ2個の組合わ
せに代って、2×2光スイッチ1個でループバックを構
成可能となる。
(3)光再生中継回路内の光検出素子への過大入力の心
配がなくなシ、光減衰器が不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のループバック回路構成の一例、第2図
は本発明のループバック回路構成の他の例、第3図は従
来のループバック回路構成図。 l・・・光中継器、4・・・2×2光フアイバスイツチ
。 5.6・・・入力端子、7.訃・・出方端子、9.10
・・・光再生中継回路、11・・・制御回路、12・・
・ビームスプリッタ。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、上り、下りの光ファイバのそれぞれに光再生中継回
    路を接続した構成の光ファイバケーブル伝送方式の光中
    継器において、端局から送信されるコマンド信号により
    動作する2×2(2入力2出力)光ファイバスイッチを
    、前記2つの光再生中継回路の入力側あるいは出力側へ
    接続して、光ループバック回路を構成できるようにした
    ことを特徴とする光中継器。
JP30304887A 1987-11-30 1987-11-30 光中継器 Expired - Lifetime JP2845441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30304887A JP2845441B2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30 光中継器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30304887A JP2845441B2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30 光中継器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01144731A true JPH01144731A (ja) 1989-06-07
JP2845441B2 JP2845441B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=17916291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30304887A Expired - Lifetime JP2845441B2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30 光中継器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2845441B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296957A (en) * 1990-09-18 1994-03-22 Fujitsu Limited Optical repeater having loop-back function used in transmission system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269110A (ja) * 1985-05-24 1986-11-28 Oki Electric Ind Co Ltd 光タツプ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269110A (ja) * 1985-05-24 1986-11-28 Oki Electric Ind Co Ltd 光タツプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296957A (en) * 1990-09-18 1994-03-22 Fujitsu Limited Optical repeater having loop-back function used in transmission system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2845441B2 (ja) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2251148A (en) Optical repeater having loop-back function
KR940006366A (ko) 디지탈 전기 통신 시스템의 고속 퍼실리티 보호 방법 및 시스템
JPH09116490A (ja) 光多重システム用分岐装置
EP0189273A2 (en) Fiber optic network with reduced coupling losses
EP1246377A2 (en) Optical amplifying and relaying system
JPH01115230A (ja) 光ファイバ通信lan
US4234970A (en) Fiber optic communication system
US7327960B1 (en) Receiver transponder for protected networks
JPH0342927A (ja) 光増幅中継伝送路の監視方式
US5600468A (en) Apparatus for converting wavelength-division multiplexed optical signals
JPH01144731A (ja) 光中継器
JPS593902B2 (ja) 光中継器監視方式
JP2512770B2 (ja) 波長多重光通信装置
JPH0313018A (ja) 光直接増幅中継伝送路の監視方式
JP2845440B2 (ja) 光中継器
JP2000031907A (ja) 監視信号光バイパス回路、これを用いた光増幅中継器、およびその監視方式
JPH11243374A (ja) 光信号伝送システム及び、これに用いる光信号伝送装置
JPS60229433A (ja) 双方向光通信方式
JPH022228A (ja) 長距離光通信システムの監視方式及び装置
JP3093510B2 (ja) 光中継伝送方式
JPS6142978B2 (ja)
JPH04319830A (ja) 光バイパス方式
JPH039625A (ja) 光通信システムの障害監視方式
JPH04291525A (ja) 双方向光中継装置
JPH0338135A (ja) ループ状光伝送システム