JPH0313018A - 光直接増幅中継伝送路の監視方式 - Google Patents

光直接増幅中継伝送路の監視方式

Info

Publication number
JPH0313018A
JPH0313018A JP1146655A JP14665589A JPH0313018A JP H0313018 A JPH0313018 A JP H0313018A JP 1146655 A JP1146655 A JP 1146655A JP 14665589 A JP14665589 A JP 14665589A JP H0313018 A JPH0313018 A JP H0313018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repeater
optical
optical signal
wavelength
transmission line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1146655A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Amamiya
正樹 雨宮
Mamoru Yosogi
四十木 守
Hiroyuki Kasai
宏之 河西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1146655A priority Critical patent/JPH0313018A/ja
Publication of JPH0313018A publication Critical patent/JPH0313018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/077Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
    • H04B10/0777Monitoring line amplifier or line repeater equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2210/00Indexing scheme relating to optical transmission systems
    • H04B2210/07Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal
    • H04B2210/078Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal using a separate wavelength

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光ファイバを用いて2地点間で情報のやりとり
を行なう伝送方式において、途中で減衰した光信号の増
幅に光直接増幅器を用いた多中継伝送路の状態の常時監
視及び、故障した中継器の標定を行なうための監視シス
テムに関する。
(従来の技術) 陸上の伝送路あるいは海底の伝送路等がある。
端局から送信された光信号は光ファイバの損失により減
衰するため、ある間隔で中継器を挿入し光信号を増幅す
る必要がある。この増幅装置としては光ファイバを用い
たものや半導体レーザな用いたものがあり入力された光
を直接増幅し入力光と同じ波長の光を送出する。
第4図は従来の光直接増幅器を用いた多中継伝送路を示
すブロック図である。同図で端局1からの光信号は上り
用の光ファイバ7の回線を用いてかつ各中継器9−1.
9−2.・・・、9−nに設けらた各光直接増幅器10
に増幅されながら伝送され、端局2からの信号も下り用
の光ファイバ8の回線を用いてかつ各中継器9−1.9
−2.・・・、9−nに設けらた各光直接増幅器10に
増幅されながら伝送される。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような構成の伝送路では各中継器の
動作状態を監視することができない。また−旦、光直接
増幅器が故障した場合にどの中継器で故障したかを標定
することが難しいという欠点があった。一方、光を電気
に変換して信号処理する方法も考えら、れるが回路規模
の増大、消費電力の増加などにより光直接増幅器の長所
である小型で構成が容易かつ低消費電力といった点が生
かされなくなる。
本発明はこれらの欠点を解決するために、各中継器にお
いて光信号を電気変換することなく、機械的スイッチの
ような可動部分もなしに光信号を端局に向けて折り返せ
るようにしたことにより、高信頼に中継伝送路の監視あ
るいは故障中継器を標定できる監視システムを提供する
ことを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記問題点を解決するために、光信号を送出す
る端局と、この光信号を伝える上り伝送路、下り伝送路
用の光ファイバ対とこの光ファイバ対を伝送される光信
号が減衰するたびに光信号を直接増幅して送出する光直
接増幅器を各ファイバ毎に有する中継器とからなるアナ
ログあるいはデジタルの双方向伝送路において、各中継
器に、主光信号の出力の一部から主光信号の波長とは異
なる波長の信号を検出するフィールタを設け、かつ各中
継器のフィルタの通過波長をすべて異なる波長に設定し
たことに特徴かある。
(作用) 以上のような構成を有する本発明によれば、各中継器の
フィルタにより検出された光信号を反対mrlの伝送路
の光直接増幅器に入力させる。そして、常時あるいは中
継器が故障した際には、端局より各中継器に割り当てた
波長に対応する波長の光信号を送出する。よって、端局
では該当する波長のフィルタを持つ中継器において光信
号を折り返させて伝送路の監視あるいは故障中継器の標
定を行なうことができる。
したがって、本発明は前記問題点を解決でき、高信頼に
中継伝送路の監視あるいは故障中継器を標定できる監視
システムを提供できる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。な
お光信号はアナログでもディジタルでもよい。同図にお
いて、1.2は端局であり、光信号により情報のやりと
りを端局1と端局2の間で行なう。端局1にはλ。から
λ1.まで波長を変えられる光源を有する波長可変光源
付光送信部11とこの波長範囲の光を受信できる光受信
部5からなっている。波長可変光源付光送信部11で主
信号の波長をλ。とする。他のλ、からλ。の波長は監
視折り返し用の信号として用いる。なお、これらの波長
は個別の光源を複数用意してもあるいは一つの光源で波
長を変化させてもよい。この波長可変光源付光送信部1
1から送出された光信号は上り伝送路用の光ファイバ7
を伝送されて中継器9−1に到達する。減衰した光信号
は光直接増幅器13により元の振幅にまで増幅され、再
び光ファイバ7に伝送される。ここで各中継器9−1.
9−2.・・・、9−nは主信号とは別の波長を選択す
るためのフィルタ15−1.15−2. ・・*、 1
5−n、 16−1.16−2. ・・s、 16−n
を有している。このフィルタ15−1.15−2.・・
・、 15−n、’ 16−1゜16−2.・・・、 
16−nの透過波長は中継毎に異なっておりまた上りと
下りのフィルタの波長も異なるように設定しておく。ま
たこれらの波長は光直接増幅器13の帯域内に入ってい
るように設定する必要かある。第3図は光増幅器の利得
帯域特性と監視信号用に設定した光源の波長の一例を示
している。
更に、各中継器9−1.9−2.・・・、9−nにおい
て光直接増幅器13の主信号の一部は光分岐部14によ
り一方はそのまま伝送路にいき、他方はフィルタを通過
して他回線の光直接増幅器13に光結合部17を介して
入力される構成になっている。主信号λ。と監視用信号
を分けるために分波器を用いてもよい。このような構成
になっているため通常の主信号は中継器で折り返ること
なく、上りと下りの回線をそれぞれ伝送されることにな
る。
また、中継器が故障した場合に、どの中継器が故障した
かを標定するためには、端局1の波長可変光源付光送信
部11で例えばλ、の波長の光信号を送出する、こうす
ると中継器9−1のフィルタ16−1でλ1のみがこの
波長を通過させるため中継器9−1で光信号が折り返っ
てくる。もし中継器9−1の上りあるいは下りの光直接
増幅器13が故障していた場合には光信号か折り返って
こないために中継器9−1か故障していると標定できる
。この操作を順次繰り返していくことにより伝送路中の
どの中継が故障したかを端局1から知ることができる。
同様な操作は端局2からも行うことができる。
上記の例は中継器が故障した場合の故障中継器の標定用
の監視システムの例であるが、主信号か伝送されている
状態で各中継器の伝送特性を監視することもてきる。第
2図は常時監視システムの例を示しており、端局1の光
送信部18にはあらかじめλ。からλ、までの波長の光
源を設定し、合波して光ファイバ7に伝送させる構成と
する。各中継器9−1.9−2.・・・、9−nで折り
返されたλ□からλ。の波長の光は端局1で波長別に分
波されそれぞれの光受信部19て受信される。このため
主信号に影響を与えることなく各中継器別の伝送特性を
常時把握することができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、中継器内で光信
号を電気に変換せずに、かつ機械的スイッチのような可
動部も有することなく、光信号を折り返して、故障中継
器の標定を行うことや伝送路の常時監視ができるため、
中継器の消費電力を抑え、かつ小型で高信頼な監視シス
テムを実現することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は本発明に係る常時監視システムの構成を示すブロ
ック図、第3図は光直接増幅器の利得帯域特性と監視用
光信号の波長の例を示す図、第4図は従来の光直接増幅
器を用いた中継伝送路を示すブロック図である。 1.2・・・・端局、 3.4・・・光送信部、 5.6・・・光受信部、 7.8・・・光ファイバ、 9−1〜9−n・・・中継器、 10、13・・・光直接増幅器、 11、12・・・波長可変光源付光送信部、14・・・
光分岐部、 15−1〜15−n、16−1〜16−n・・φフィル
タ、17・・・光結合部。 仲計1弘怪14の#晒諷右克シス子ム 第 図 102−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光信号を送出する端局と、この光信号を伝える上り伝送
    路、下り伝送路用の光ファイバ対とこの光ファイバ対を
    伝送される光信号が減衰するたびに光信号を直接増幅し
    て送出する光直接増幅器を各ファイバ毎に有する中継器
    とからなるアナログあるいはデジタルの双方向伝送路に
    おいて、各中継器に、主光信号の出力の一部から主光信
    号の波長とは異なる波長の信号を検出するフィルタを設
    け、かつ各中継器のフィルタの通過波長をすべて異なる
    波長に設定し、 該フィルタにより検出された光信号を反対側の伝送路の
    光直接増幅器に入力させ、常時あるいは中継器が故障し
    た際に、端局より各中継器に割り当てた波長に対応する
    波長の光信号を送出し、該当する波長のフィルタを持つ
    中継器において光信号を折り返させて伝送路の監視ある
    いは故障中継器の標定を行なうことを特徴とする光直接
    増幅中継伝送路の監視方式。
JP1146655A 1989-06-12 1989-06-12 光直接増幅中継伝送路の監視方式 Pending JPH0313018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1146655A JPH0313018A (ja) 1989-06-12 1989-06-12 光直接増幅中継伝送路の監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1146655A JPH0313018A (ja) 1989-06-12 1989-06-12 光直接増幅中継伝送路の監視方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0313018A true JPH0313018A (ja) 1991-01-22

Family

ID=15412636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1146655A Pending JPH0313018A (ja) 1989-06-12 1989-06-12 光直接増幅中継伝送路の監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313018A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU641868B2 (en) * 1991-09-03 1993-09-30 American Telephone And Telegraph Company Optical line monitor
US5436746A (en) * 1992-12-15 1995-07-25 Northern Telecom Limited Optical transmission system
EP0935356A3 (en) * 1998-02-09 2000-07-12 Nec Corporation System for monitoring a digital bidirectional optical communication line
WO2001033750A1 (fr) * 1999-10-29 2001-05-10 Fujitsu Limited Dispositif d'emission optique et dispositif de repetition optique
US6301036B1 (en) * 1995-12-21 2001-10-09 Alcatel optical signal transmission network with fiber-break detection
JP2003032192A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Fujitsu Ltd 光伝送システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952936A (ja) * 1982-09-21 1984-03-27 Fujitsu Ltd 光中継器監視方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952936A (ja) * 1982-09-21 1984-03-27 Fujitsu Ltd 光中継器監視方式

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU641868B2 (en) * 1991-09-03 1993-09-30 American Telephone And Telegraph Company Optical line monitor
US5436746A (en) * 1992-12-15 1995-07-25 Northern Telecom Limited Optical transmission system
US6301036B1 (en) * 1995-12-21 2001-10-09 Alcatel optical signal transmission network with fiber-break detection
EP0935356A3 (en) * 1998-02-09 2000-07-12 Nec Corporation System for monitoring a digital bidirectional optical communication line
WO2001033750A1 (fr) * 1999-10-29 2001-05-10 Fujitsu Limited Dispositif d'emission optique et dispositif de repetition optique
US6661947B2 (en) 1999-10-29 2003-12-09 Fujitsu Limited Optical transmitting apparatus and optical repeating apparatus
US6924927B2 (en) 1999-10-29 2005-08-02 Fujitsu Limited Optical transmitting apparatus and optical repeating apparatus
JP2003032192A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Fujitsu Ltd 光伝送システム
JP4632585B2 (ja) * 2001-07-16 2011-02-16 富士通株式会社 光伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10778327B2 (en) Optical time-domain reflectometer interoperable trunk switch
US6137603A (en) Optical network, optical division and insertion node and recovery system from network failure
EP2088697B1 (en) System and method for fault identification in optical communication systems
EP0559659B1 (en) Passive optical network
WO1998015816A1 (en) Side-tone otdr for in-service optical cable monitoring
JPS59165537A (ja) 光スタ−リピ−タ
JPH09191291A (ja) 光伝送路監視方法および波長多重光伝送装置
CN105871455B (zh) 用于光线路保护系统的带osc放大的edfa装置
JPH11225116A (ja) 監視方式とこれに用いる折返し回路
JP2719654B2 (ja) 光増幅中継伝送路の監視方式
JP2000150997A (ja) 光増幅装置とこれを用いた破断点検出機能を備えた光伝送装置および双方向光伝送装置
JPH0313018A (ja) 光直接増幅中継伝送路の監視方式
US6449258B1 (en) Intermediate repeater for a communication network for the reception and forwarding of frequency multiplexed signals
JP2512770B2 (ja) 波長多重光通信装置
US6472655B1 (en) Remote amplifier for an optical transmission system and method of evaluating a faulty point
JPS5844832A (ja) 光フアイバ多元接続通信装置
JP3093510B2 (ja) 光中継伝送方式
JPH04319830A (ja) 光バイパス方式
JPH11266205A (ja) 光増幅中継器およびその監視方法
JP2536940B2 (ja) 光中継器の出力制御方法
JPH039625A (ja) 光通信システムの障害監視方式
JPS59214344A (ja) 光デ−タ伝送装置
JP2001223643A (ja) 光増幅中継器およびその監視方法
JPH02121537A (ja) 光中間中継装置
JPH0595330A (ja) 光デジタル通信方式の中継方法