JPH01143285A - 半導体超格子の無秩序化方法及び半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体超格子の無秩序化方法及び半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH01143285A
JPH01143285A JP62300974A JP30097487A JPH01143285A JP H01143285 A JPH01143285 A JP H01143285A JP 62300974 A JP62300974 A JP 62300974A JP 30097487 A JP30097487 A JP 30097487A JP H01143285 A JPH01143285 A JP H01143285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superlattice
semiconductor
layer
disordering
doped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62300974A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Murakami
隆志 村上
Kaname Otaki
大滝 要
Hisao Kumabe
隈部 久雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62300974A priority Critical patent/JPH01143285A/ja
Priority to US07/272,493 priority patent/US5108948A/en
Priority to EP88311187A priority patent/EP0319207B1/en
Priority to DE8888311187T priority patent/DE3873283T2/de
Publication of JPH01143285A publication Critical patent/JPH01143285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/182Intermixing or interdiffusion or disordering of III-V heterostructures, e.g. IILD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/037Diffusion-deposition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/095Laser devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は半導体超格子の無秩序化方法及び該方法を用
いて無秩序化された超格子を有する半導〔従来の技術〕 第3図は従来の半導体超格子無秩序化方法の一例を示す
図であり、図において、1はGaAs基板、2はGaA
sバッファ層、3はAlGaAs系超格子、4はSi膜
である。
次に工程について説明する。
まず、第3図(alに示すようにGaAs基板l上にG
aAsバッファ層2をエピタキシャル成長すせ、さらに
続けて100人程度の膜厚のGaAsとA 1 o、s
 G a o、s A Sを交互に積層してエピタキシ
ャル成長させて合計で約0.5μmの膜厚のAI G 
a A s系超格子3を形成する。次にウェハをエピタ
キシャル成長のための装置より取り出し、蒸着、又はス
パッタリングのための装置に移して第3図(b)に示す
ようにSi膜4を蒸着、スパッタリング等の方法で形成
する。そしてウェハを装置より取り出し、エツチング等
により第3図(C)に示すようにパターニングする。
上述のように形成したウェハのAlGaAs系超格子3
を無秩序する方法には閉管法と開管法がある。まず開管
法について説明する。第3図(C1に示すウェハを砒素
(As)40■とともに直径16鶴。
長さ20a1程度の石英管内に入れ、真空に引いた後、
石英管を封じきって850℃に加熱する。この条件でA
 s aの分圧は0.3気圧程度になる。850℃。
1時間の拡散により約1μmの深さまでSiは拡散する
。Slが拡散する際にAI原子、Ga原子も動き、交互
に積層されていたGaAsとAI、、。
Gao、sAsは混じりあって均一な組成のA1゜、2
5G a o、 ?SA S混晶となって無秩序化され
る。第3図(dlは無秩序化された後のウェハを示して
いる。
第3図(d)において5はSi拡散部であり、この部分
の超格子は無秩序化されてA l o、 zsG a 
0.7SAS混晶となっている。
次に開管法について説明する。第3図(C)に示すウェ
ハを濃度lO%の水素希釈アルシンあるいはアルゴン希
釈アルシン(A s Hs )を300cc/min程
度流した雰囲気で加熱すると閉管法と同様にSiが拡散
し、第3図(d)に示すように超格子は無秩序化される
この従来の無秩序化方法においては、同様の方法でSi
のかわりにGeを用いても無秩序化が生じる。
また従来の無秩序化方法の他の例として、亜鉛(Z n
)や硫黄(S)による無秩序化方法も報告されている。
ZnやSを用いる場合は、ウェハ表面にZn膜やS膜を
形成しなくてもよい。これは、ZnやSが3iと比べて
蒸気圧が高いためで、ウェハとともにZn又はSを石英
管内に入れて加熱することにより、気相中からZn又は
Sがウェハ内へ拡散されて超格子の無秩序が生じる。
次に、上述の超格子無秩序化方法を用いて半導体レーザ
装置を作製する工程について説明する。
第4図は従来の超格子を無秩序化する工程を含む半導体
レーザ装置の製造方法の一例を示す図であり、図におい
て、1はGaAs基板、9aはAlGaAs上クラッド
層、10はAlGaAs系超格子活性層、9bはAlG
aAs上クラッド層、1)はGaAsコンタクト層、4
はSi膜、5はSi拡散部、12は活性層の発光部であ
る。
第4図に沿って製作工程を説明する。まずGaAs基板
1上に第4図(a)に示すようにAIGaAS下クラッ
ド層9a、AlGaAs系超格子活性JilO,AlG
aAs上クラッド層9b、及びGaASコンタクト層1
)をエピタキシャル成長させる0次にウェハを別の装置
に移し、3i膜4を蒸着、スパッタリング等により第4
図(blのように形成する。そして該Si膜4を第4図
(C)に示すようにパターニングして閉管法または開管
法を用いてアニールすることによりStを第4図(dl
に示すように拡散させて超格子の無秩序化を行なう。次
に第4図(e)に示すようにSi膜4をエツチング等に
より除去し、第4図(f)に示すように電極14゜15
を取り付けてレーザが完成する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の半導体超格子の無秩序化方法は上述のように構成
されているので、エピタキシャル成長により半導体超格
子を形成した後にウェハを別の装置に移してSi膜また
はGe膜を形成しなければならず、工程が多いという問
題点があった。またZn又はSを用いた無秩序化方法で
は、所望の部分に拡散を行なうためのマスクを形成する
工程が必要となり、さらにこの方法ではSiを用いた場
合に比べて無秩序化部と超格子部の界面の急峻性に欠け
るという問題点があった。
また従来の半導体超格子の無秩序化を行なって製造され
る半導体レーザ装置は上述のようにその超格子の無秩序
化に多くの工程を要するため高コストなものになるとい
う問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たものであり、工程の少ない半導体超格子の無秩序化方
法を得ること、及び低コストで製造できる、半導体超格
子の無秩序化を行なって製造される半導体レーザ装置を
得ることを目的とする。
〔問題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体超格子の無秩序化方法は、半導体
超格子を形成するエピタキシャル成長工程において半導
体超格子に近接あるいは隣接してセレン(Ss)  ド
ープ半導体層を形成し、アニール工程において該Seド
ープ半導体層から半導体超格子にSeを拡散させて超格
子を無秩序化するようにしたものである。
また、この発明に係る半導体レーザ装置は、その活性層
または光ガイド層を構成する半導体超格子を形成するエ
ピタキシャル成長工程において該半導体超格子に近接あ
るいは隣接して形成されたSeドープ半導体層から、ア
ニール工程において半導体超格子にSeを拡散させて形
成した無秩序化領域を備えたものである。
〔作用〕
この発明における半導体超格子の無秩序化方法では、エ
ピタキシャル成長工程において半導体超格子に近接ある
いは隣接してセレン(Se)  ドープ半導体層を形成
し、アニール工程において該Seドープ半導体層から半
導体超格子にSeを拡散させて超格子を無秩序化するよ
うにしたから、Sl膜蒸着の工程をなくすことができ、
工程の簡略化がはかれる。
また、この発明における半導体レーザ装置は、エピタキ
シャル成長工程において半導体超格子に近接あるいは隣
接して形成されたSeドープ半導体層からアニール工程
において拡散したSeにより形成された無秩序化領域を
備えた構成としたから、製造工程が簡略化でき、低コス
トとなる。
〔実施例〕 以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による半導体超格子の無秩序
化方法を示す図であり、図において、第3図と同一符号
は同−又は相当部分であり、6はA ’ x G a 
+−g A sエツチングストッパ層、7はSeドープ
Aly G a +−y A s層である。
次に工程について説明する。
まず、第1図(alに示すようにGaAs基板1上にG
aAsバッファ層2をエピタキシャル成長させ、さらに
続けて100人程度の膜厚のGaAsとA lO,s 
Gao、s Asを交互に積層してエピタキシャル成長
させて合計で約0.5μmの膜厚のAl GaAs系超
格子3を形成し、さらに続けてAlxGa+−x As
エツチングストッパ層6、SeドープA I y G 
a + −y A s層7を成長させる。そしてウェハ
を装置より取り出し、第1図(b)に示すように超格子
の無秩序化を行ないたい部分の上部を残してSeドープ
Aly Ga+−y As層7をエツチングにより取り
除き、パターニングする。次にこの第1図(blに示す
ウェハを従来法と同様なプロセスでアニールし、Seを
超格子中へ拡散させる。すなわち、閉管法を用いる場合
は上記ウェハを適度な量のA3とともに石英管中にセッ
トし、石英管中を真空にした後、石英管を封じて850
℃程度の温度で加熱する。Seの拡散速度はSeドープ
Aly Ga+−y As層7のAt組組成、At、G
a1−gAsエツチングストッパ層6のA1組組成によ
って異なるが、例えばy=o、tzの時は850℃、4
時間のアニールにより0.3μm程度拡散する。このよ
うにしてSeが超格子内へ拡散することにより、超格子
層内のAI原子やGa原子も動き、超格子層は無秩序化
されて−様な組成の混晶になる。開管法を用いる場合は
、水素希釈アルシンあるいはアルゴン希釈アルシンを流
しながら850℃程度の温度で加熱してSeを拡散させ
る。
第1図(C)は無秩序化工程が完了した状態のウェハを
示す図であり、図において8はSe拡散部である。すな
わちこのSe拡散部8内の超格子が無秩序化されている
上述のような本実施例による半導体超格子の無秩序化方
法では、エピタキシャル成長により半導体超格子を形成
する工程でSeをドープした半導体層を超格子に近接ま
たは隣接して形成し、該Seドープ半導体層からのSe
の拡散により上記超格子を無秩序化するようにしたから
、従来のSiまたはGeの拡散による無秩序化方法で必
要であった拡散に用いるSi膜又はGe膜を形成するた
めの蒸着工程、あるいは従来のZnまたはPの拡散によ
る無秩序化方法で必要であった拡散マスクの形成工程を
削減でき工程を短縮できる効果がある。またSeの拡散
速度はSiの拡散速度に比べて遅いため拡散深さの時間
的な制御が容易であり、制御性の良い無秩序化が行なえ
る効果がある。
なお、上記実施例ではGaAsとA1.、、Ga。、、
A3よりなる超格子の無秩序化について述べたが、本発
明はあらゆる組成のA I G a A s系超格子さ
らにはI nGaAs P系超格子、AIGaInP系
超格子に対しても適用でき、上記実施例と同様な効果が
期待できる。
また、上記実施例ではA I X G a +−x A
 Sエツチングストッパ層6を形成するものについて述
べたが、この層がなくても上記実施例と同様の工程で超
格子を無秩序化できる。
また、上記実施例ではSeドープ層を超格子の上に形成
するものについて述べたが、Seドープ層を超格子の下
に形成して拡散を行なうようにしてもよい。
次に上記本発明の超格子の無秩序化方法を応用した本発
明の半導体レーザ装置について説明する。
第2図は本発明の一実施例による半導体レーザ装置の製
造工程を示す図であり、図において、16はp型GaA
s基板、19aはp型AIGaAS下クラッド層、19
bはn型AlGaAs上クラッド層、10はAlGaA
s系超格子よりなる活性層、1)はn型GaAsコンタ
クト層、7はSeを高濃度にドープしたAlGaAs層
、8はSe拡散部、12は活性層の発光部である。
第2図に沿って製作工程を説明する。まずp型GaAs
基板16上に第2図(a)に示すようにp型AlGaA
s下クラッド層19a、AlGaAs系超格子活性層1
0.n型AlGaAs上クラッド層19b、及びn型G
aAsコンタクト層1)をエピタキシャル成長させ、さ
らにSeドープAIGaAsFlをその上に成長させる
。そして該SeドープAlGaAs層7を第2図(b)
に示すようにパターニングして閉管法または開管法を用
いてアニールすることによりSeを第2図(C)に示す
ように拡散させて超格子の無秩序化を行なう。そして第
2図(d)に示すように電極14.15を取り付けてレ
ーザが完成する。
本実施例の半導体レーザ装置では、高濃度ドープA I
 G a A s N 7より拡散したSeによって、
超格子活性層10の一部が無秩序化されている。
この無秩序化された部分の屈折率は無秩序化されていな
い部分の屈折率よりも小さいので、発光した光は無秩序
化されていない部分12に閉じ込められて光導波路が形
成され、横モードが制御される。
ここで基板としてはp型GaAsを用いる。基板として
n型GaAsを用いた場合、Seが拡散した部分がn型
となるため電流がレーザの中央部を流れず、両側の部分
を流れてレーザとして正常に機能しない。
このような本実施例の半導体レーザ装置は、上述のよう
に、その製造工程において従来の工程で必要であったS
i蒸着工程、St除去工程の2工程を必要とせず、工程
を短縮することができ低コストなものが得られる効果が
ある。さらに前述したように、Seの拡散制御の容易さ
から、精度の高い半導体レーザ装置が得られる効果があ
る。
第5図は本発明の他の実施例による半導体レーザ装置を
示す断面構造図であり、図において、17はn型GaA
s基板、29aはn型AIGaAS下クラッド層、29
b、29cはp型AlGaAs上クラッド層、18はA
lGaAs活性層、20はp型GaAsコンタクト層、
7はSeを高濃度にドープしたAlGaAs層、8はS
e拡散部、13はAlGaAs系超格子よりなる光ガイ
ド層である。
この実施例の半導体レーザ装置の製造工程も上記実施例
とほぼ同様である。すなわちp型GaAS基板17上に
p型AlGaAs下りラッド層29aからSeドープA
lGaAs層7までをエピタキシャル成長によって形成
した後、SeドープAlGaAs層7をパターニングす
る。その後、アニールを行なってSeを拡散させ、超格
子を無秩序化する。そして電極14.15を取り付けて
装置が完成する。
この実施例の半導体レーザ装置においては、高濃度Se
ドープAlGaAs層7より拡散したSeによって、光
ガイド層13の一部が無秩序化されている。そしてこの
無秩序化された部分は上記実施例と同様に無秩序化され
ていない部分よりも屈折率が小さくなる。ここで上クラ
ッド層19bの厚みが0.5μm程度以下に設定されて
いれば、活性層18で発光した光の一部は光ガイド層1
3にまで達する。この光ガイド層13には上述のような
屈折率差が形成されているため、ここに達した光は屈折
率の高い超格子部に閉じ込められる。
そして活性層−18で発光した光は光ガイド層13の屈
折率差に対応して光の閉じ込めを受け、先導波路が形成
され、横モードが制御される。
ここで基板としてはp型、n型のいずれを用いてもよい
が、n型GaAsを用いた場合、上クラッド層はp型と
なり、Seが拡散した部分がn型となるためp型上クラ
ッド層29b中でpn逆バイアス接合を形成し、これが
電流ブロックとして機能するため、レーザ発振しきい値
を低くできる効果がある。
この実施例の半導体レーザ装置においても、上記実施例
と同様、工程が短か(低コストで得られるとともにSe
の拡散制御の容易さから、精度の高い半導体レーザ装置
が得られる効果がある。
第6図は本発明のさらに他の実施例による半導体レーザ
装置の構造を示す図であり、説明を簡単にするため横モ
ード制御を行なっていないものを示している。この実施
例の半導体レーザ装置では高濃度SeドープA I G
 a A s層7は共振器端面付近にのみ設けられ、該
A I G a A s N 7より拡散したSeによ
り、超格子構造をもつ活性NIOの端面付近は無秩序化
され、無秩序化部21が形成されている。この無秩序化
部21はバンドギャップが大きいため、レーザ共振器内
部で発生した光に対して透明となり、端面付近の光吸収
による端面の光学的損傷を受けにくくなり、レーザの高
出力動作が可能となる。
この実施例の半導体レーザ装置においても、上記2つの
実施例と同様、工程が短かく低コストで得られるととも
にSeの拡散制御の容易さから、精度の高い半導体レー
ザ装置が得られる効果がある。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、半導体超格子の無秩
序化方法において、そのエピタキシャル成長工程におい
て半導体超格子に近接あるいは隣接してセレン(Se)
  ドープ半導体層を形成し、アニール工程において該
Seドープ半導体層から半導体超格子にSeを拡散させ
て超格子を無秩序化するようにしたから、Si膜蒸着の
工程をなくすことができ、工程の簡略化がはかれる効果
がある。
また、この発明によれば半導体レーザ装置において、エ
ピタキシャル成長工程において半導体超格子に近接ある
いは隣接して形成したSeドープ半導体層から拡散した
Seによる超格子の無秩序化で形成された無秩序化領域
を備えた構成としたから、精度の高い半導体レーザ装置
を低コストで得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による半導体超格子の無秩
序化方法を示す図、第2図はこの発明の一実施例による
半導体レーザ装置の製造工程を示す図、第3図は従来の
半纏体超格子の無秩序化方法を示す図、第4図は従来の
半導体レーザ装置の一例の製造工程を示す図、第5図は
本発明の他の実施例による半導体レーザ装置を示す図、
第6図は本発明のさらに他の実施例による半導体レーザ
装置を示す図である。 1はGaAs基板、2はGaAsバッファ層、3はAl
GaAs系超格子、6はA1gGa+−xAsエツチン
グストッパ層、7はSeドープAlyGa1−、へ3層
、8はSe拡散部、16はp型GaAs基板、19aは
p型AlGaAs下クラッド層、19bはn型AlGa
As上クラッド層、10はAlGaAs系超格子よりな
る活性層、1)はn型GaAsコンタクト層、12は活
性層の発光部、17はn型GaAs基板、29aはn型
AlGaAs下りラ7ド層、29b、29Cはp型Al
GaAs上りラッド層、18はAIGaAS活性層、2
0はp型GaAsコンタクト層、13はAlGaAs系
超格子よりなる光ガイド層、21は無秩序化された端面
付近の活性層。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エピタキシャル成長により形成される半導体超格
    子を無秩序化する半導体超格子の無秩序化方法において
    、 該半導体超格子を形成するエピタキシャル成長工程にお
    いて該半導体超格子に近接あるいは隣接してセレン(S
    e)ドープ半導体層を形成し、アニール工程において該
    Seドープ半導体層から半導体超格子にSeを拡散させ
    て超格子を無秩序化することを特徴とする半導体超格子
    の無秩序化方法。
  2. (2)上記Seドープ半導体層は上記半導体超格子の上
    側に形成されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の半導体超格子の無秩序化方法。
  3. (3)上記Seドープ半導体層は上記半導体超格子の上
    にエッチングストッパ層を介して形成されることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載の半導体超格子の無秩
    序化方法。
  4. (4)上記半導体超格子はAlGaAs系もしくはIn
    GaAsP系もしくはAlGaInP系であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか
    に記載の半導体超格子の無秩序化方法。
  5. (5)その一部が無秩序化された半導体超格子構造の活
    性層又は光ガイド層を有する半導体レーザ装置において
    、 該半導体超格子は、該半導体超格子を形成するエピタキ
    シャル成長工程において該半導体超格子に近接あるいは
    隣接して形成されたSeドープ半導体層からアニール工
    程において拡散したSeにより無秩序化されたものであ
    ることを特徴とする半導体レーザ装置。
JP62300974A 1987-11-28 1987-11-28 半導体超格子の無秩序化方法及び半導体レーザ装置 Pending JPH01143285A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62300974A JPH01143285A (ja) 1987-11-28 1987-11-28 半導体超格子の無秩序化方法及び半導体レーザ装置
US07/272,493 US5108948A (en) 1987-11-28 1988-11-17 Method of producing a semiconductor device having a disordered superlattice using an epitaxial solid diffusion source
EP88311187A EP0319207B1 (en) 1987-11-28 1988-11-25 A method of producing a semi-conducteur device having a disordered superlattice
DE8888311187T DE3873283T2 (de) 1987-11-28 1988-11-25 Verfahren, um eine halbleitervorrichtung mit einem ungeordneten uebergitter herzustellen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62300974A JPH01143285A (ja) 1987-11-28 1987-11-28 半導体超格子の無秩序化方法及び半導体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01143285A true JPH01143285A (ja) 1989-06-05

Family

ID=17891317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62300974A Pending JPH01143285A (ja) 1987-11-28 1987-11-28 半導体超格子の無秩序化方法及び半導体レーザ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5108948A (ja)
EP (1) EP0319207B1 (ja)
JP (1) JPH01143285A (ja)
DE (1) DE3873283T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4139159A1 (de) * 1990-11-28 1992-06-04 Mitsubishi Electric Corp Verfahren zum diffundieren von n-stoerstellen in aiii-bv-verbindungshalbleiter
US7512821B2 (en) 2002-10-02 2009-03-31 Ricoh Company, Ltd. Power supply system and method for supplying power to CPU providing power saving mode
JP4592865B2 (ja) * 1999-04-08 2010-12-08 古河電気工業株式会社 半導体積層構造の製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03126283A (ja) * 1989-10-11 1991-05-29 Toshiba Corp 窓構造半導体レーザ素子の製造方法
US5070510A (en) * 1989-12-12 1991-12-03 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device
US5225368A (en) * 1991-02-08 1993-07-06 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method of producing strained-layer semiconductor devices via subsurface-patterning
JPH0582463A (ja) * 1991-03-25 1993-04-02 Mitsubishi Electric Corp P形不純物の拡散方法及び半導体レーザ
US5137842A (en) * 1991-05-10 1992-08-11 Micron Technology, Inc. Stacked H-cell capacitor and process to fabricate same
US5208823A (en) * 1991-09-03 1993-05-04 Applied Solar Energy Corporation Optically isolated laser diode array
US5192709A (en) * 1991-09-17 1993-03-09 University Of California Office Of Technology Transfer Nanoscale modulation doping method
JPH0613314A (ja) * 1992-06-24 1994-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体エピタキシャル成長方法
US5376582A (en) * 1993-10-15 1994-12-27 International Business Machines Corporation Planar, topology-free, single-mode, high-power semiconductor quantum-well laser with non-absorbing mirrors and current confinement
FR2718576B1 (fr) * 1994-04-06 1996-04-26 Alcatel Nv Procédé de décalage de longueur d'onde dans une structure semiconductrice à puits quantique.
US5653801A (en) * 1995-04-06 1997-08-05 University Of Maryland Baltimore County Method for reducing contamination in semiconductor by selenium doping
EP0844651A1 (en) * 1996-11-26 1998-05-27 Xerox Corporation Method of controlling oxidation in multilayer semiconductor structure comprising Group III elements
SE511314C2 (sv) * 1997-02-07 1999-09-06 Ericsson Telefon Ab L M Framställning av heterobipolär transistor och laserdiod på samma substrat
JP3501676B2 (ja) * 1999-05-07 2004-03-02 松下電器産業株式会社 半導体レーザ装置の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202677A (ja) * 1983-05-04 1984-11-16 Agency Of Ind Science & Technol 半導体レ−ザ装置
US4731789A (en) * 1985-05-13 1988-03-15 Xerox Corporation Clad superlattice semiconductor laser
US4706255A (en) * 1985-05-20 1987-11-10 Xerox Corporation Phased array semiconductor laser with preferred emission in the fundamental supermode
US4654090A (en) * 1985-09-13 1987-03-31 Xerox Corporation Selective disordering of well structures by laser annealing
JPS62173792A (ja) * 1986-01-21 1987-07-30 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン 半導体構造体及びその半導体領域変換方法
JPH07112091B2 (ja) * 1986-03-06 1995-11-29 株式会社東芝 埋め込み型半導体レ−ザの製造方法
US4771010A (en) * 1986-11-21 1988-09-13 Xerox Corporation Energy beam induced layer disordering (EBILD)
US4830983A (en) * 1987-11-05 1989-05-16 Xerox Corporation Method of enhanced introduction of impurity species into a semiconductor structure from a deposited source and application thereof
US4824798A (en) * 1987-11-05 1989-04-25 Xerox Corporation Method of introducing impurity species into a semiconductor structure from a deposited source

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4139159A1 (de) * 1990-11-28 1992-06-04 Mitsubishi Electric Corp Verfahren zum diffundieren von n-stoerstellen in aiii-bv-verbindungshalbleiter
JP4592865B2 (ja) * 1999-04-08 2010-12-08 古河電気工業株式会社 半導体積層構造の製造方法
US7512821B2 (en) 2002-10-02 2009-03-31 Ricoh Company, Ltd. Power supply system and method for supplying power to CPU providing power saving mode

Also Published As

Publication number Publication date
US5108948A (en) 1992-04-28
DE3873283D1 (de) 1992-09-03
EP0319207B1 (en) 1992-07-29
EP0319207A3 (en) 1989-09-06
EP0319207A2 (en) 1989-06-07
DE3873283T2 (de) 1993-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01143285A (ja) 半導体超格子の無秩序化方法及び半導体レーザ装置
JP2752423B2 (ja) 化合物半導体へのZn拡散方法
JPH0196980A (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JPH0983071A (ja) 半導体レーザ
JPS6317586A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH02226780A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2641539B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04133383A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH01270287A (ja) 半導体レーザーの製造方法
JPS60137088A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS63100788A (ja) AlGaInP発光素子およびその製造方法
JP2001102691A (ja) 半導体レーザ及び半導体層の酸化方法
JPS63252494A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS6237835B2 (ja)
JPH02159785A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS63200585A (ja) 量子井戸レ−ザの製造方法
JPS62134986A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH04154183A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JPS62296590A (ja) 半導体レ−ザとその製造方法
JPH0330389A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JPH0334485A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH04243180A (ja) 半導体レーザとその製造方法
JPS63169785A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH02250386A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH0410687A (ja) AlGaInP半導体発光素子