JPH01139150A - 籾摺選別装置の自動制御装置 - Google Patents

籾摺選別装置の自動制御装置

Info

Publication number
JPH01139150A
JPH01139150A JP29854787A JP29854787A JPH01139150A JP H01139150 A JPH01139150 A JP H01139150A JP 29854787 A JP29854787 A JP 29854787A JP 29854787 A JP29854787 A JP 29854787A JP H01139150 A JPH01139150 A JP H01139150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
supply tank
hulling
level sensor
unhulled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29854787A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Yamamoto
惣一 山本
Ritsu Goto
後藤 律
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamoto Co Ltd
Yamamoto Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Yamamoto Co Ltd
Yamamoto Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamoto Co Ltd, Yamamoto Manufacturing Co Ltd filed Critical Yamamoto Co Ltd
Priority to JP29854787A priority Critical patent/JPH01139150A/ja
Publication of JPH01139150A publication Critical patent/JPH01139150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、籾摺選別装置の自動制御装置に係るものであ
る。
(従来技術) 従来、籾摺装置と、該籾摺装置からの混合米を流入させ
る供給タンクと、該供給タンクよりの混合米を籾米と玄
米とに分離する揺動式選別機と、該揺動式選別機よりの
籾米を揚穀する昇降機を設けたものは公知である。
(発明が解決しようとする問題点) 公知のものは、揺動式選別機により選別した籾米を取出
し、これを籾摺部まで戻していたが。
その戻しの時期は、特に考慮されていなかった。
しかし、揺動式選別機は、ある程度の籾米が混入してい
ないと充分に機能しなかった。そのため、揺動式選別機
により選別した籾米をつぎつぎに籾摺部まで戻すと、揺
動式選別機は、常に籾米不足の状態になり、選別が悪く
なる。どちらかというと、籾米が多い状態の方が選別容
易である。そこで、揺動式選別機の供給ホッパーの貯留
量に応じ、供給ホッパーに戻せないときのみ、揺動式選
別機により選別した籾米を籾摺部まで戻すようにしたも
のである。
(問題を解決するための手段) よって本発明は、籾摺装置15と、該籾摺装置15から
の混合米を流入させる上部レベルセンサ3を有する供給
タンク1と、該供給タンクlよりの混合米を籾米と玄米
とに分離する揺動式選別機4と、該揺動式選別機4より
の籾米を揚穀する昇降機7を設けたものにおいて、前記
昇降機7の排出路10に切替弁!lを設け、該切替弁1
1に前記供給タンクlに至る循環路13と前記籾摺装置
15に至る取出路12とを接続し、前記上部レベルセン
サ3と前記切替弁11とを、前記供給タンク1の貯留量
が前記上部レベルセンサ3に達して該上部レベルセンサ
3がONになったときのみ、前記籾摺装置15に至る取
出路12を開通させて籾米は前記籾摺装置15に戻るよ
うに接続した籾摺選別装置の自動制御装置としたもので
ある。
(実施例) 本発明の一実施例を図面により説明すると、1は供給タ
ンクであり、下部レベルセンサ2と上部レベルセンサ3
を有する。4は供給タンクlより混合米の供給を受けて
これを籾米と玄米とに分離する揺動式選別機であり、5
は籾米出口、6は玄米出口を示す、7は昇降機であり。
その下部供給部8に籾米出口5を接続し、上部排出部9
より排出路10を経て切替弁11に接続する。切替弁!
lは、前記上部レベルセンサ3の信号で、そのモーター
が回転させられて切替るもので、12は籾摺装置15に
至る取出路、13は供給ホッパー1に至る循環路となり
、供給タンク1に戻す、16は籾摺ロール、17は一番
コンベアー、18は唐箕であり、籾摺装置15と供給タ
ンクlとを供給路14で接続する。
しかして、前記上部レベルセンサ3と切替弁11は、供
給タンクlの貯留量が上部レベルセンサ3に達してON
となれば、前記切替弁11を取出路12に切替えるが、
供給タンク1の貯留量が上部レベルセンサ3に達せずO
FFのときは、選別の良否にかかわらず、前記切替弁1
1を循環路13に切替える。
(作用) 次に作用を述べる。
籾摺装置15に供給された籾米は、籾摺ロール16で籾
摺され、唐箕18で風選され、一番コンベア−17で取
出され、供給路14から供給タンクlに混合米を供給す
る。混合米は、供給タンクlを経て揺動式選別機4に供
給される。しかし、揺動式選別機4が十分機能を奏する
には、混合米の籾米混合率が多く、かつ揺動式選別機4
の板面上間々まで分布することを必要とする。
そのため、供給タンク1に対する供給路14からの供給
が、下部レベルセンサ2を越えていれば、揺動式選別機
4に対する供給量の面は充分と考えられるが、揺動式選
別Ia4が十分機能を奏するには、混合米の籾米混合率
が多くほどよいのだから、供給タンク1の貯留量が上部
レベルセンサ3に達してONとなったときのみ、前記切
替弁11を取出路12側に切替えて籾摺装置15に戻し
、供給タンクlの貯留量が上部レベルセンサ3に達せず
OFFのときは1選別の良否にかかわらず、前記切替弁
11を循環路13に切替え、供給タンクlに戻す。
その結果、供給タンクlの混合米が増して、に2部レベ
ルセンサ3がONとなれば、前記切替弁!lを取出路!
2に切替えて、循環籾摺する。したがって、供給タンク
l内は、籾米の多い混合米となり選別が良好に行なえる
(効果) 従来、籾摺装置と、該籾摺装置からの混合米を流入させ
る供給タンクと、該供給タンクよりの混合米を籾米と玄
米とに分離する揺動式選別機と、該揺動式選別機よりの
籾米を揚穀する昇降機を設けたものは公知である。
しかし公知のものは、揺動式選別機により選別した籾米
を取出し、これを籾摺部まで戻していたが、その戻しの
時期は、特に考慮されていなかった。しかし、揺動式選
別機は、ある程度の籾米が混入していないと充分に機能
しなかった。そのため、揺動式選別機により選別した籾
米をつぎつぎに籾摺部まで戻すと、揺動式選別機は、常
に籾米不足の状態になり、選別が悪くなる。どちらかと
いうと、籾米が多い状態の方が選別容易である。そこで
、揺動式選別機の供給ホッパーの貯留量に応じ、供給ホ
ッパーに戻せないときのみ、揺動式選別機により選別し
た籾米を籾摺部まで戻すようにしたものである。
本発明は、籾摺装置15と、該籾摺装置15からの混合
米を流入させる上部レベルセンサ3を有する供給タンク
lと、該供給タンクlよりの混合米を籾米と玄米とに分
離する揺動式選別機4と、該揺動式選別114よりの籾
米を揚穀する昇降機7を設けたものにおいて、前記昇降
機7の排出路10に切替弁11を設け、該切替弁11に
前記供給タンク1に至る循環路13と前記籾摺装置15
に至る取出路12とを接続し、前記上部レベルセンサ3
と前記切替弁11とを、前記供給タンクlの貯留量が前
記上部レベルセンサ3に達して該上部レベルセンサ3が
ONになったときのみ、前記籾摺装置15に至る取出路
12を開通させて籾米は前記籾摺装置15に戻るように
接続した籾摺選別装置の自動制御装置としたものである
から、供給タンク1に対する供給路14からの供給が、
下部レベルセンサ2を越えていれば、揺動式選別機4に
対する供給量の面は充分と考えられるが、揺動式選別機
4が十分機能を奏するには、混合米の籾米混合率が多く
ほどよいのだから、供給タンクlの貯留量が上部レベル
センサ3に達してONとなったときのみ、前記切替弁1
1を取出路12側に切替えて籾摺装置15に戻し、供給
タンクlの貯留量が上部レベルセンサ3に達せずOFF
のときは、選別の良否にかかわらず、前記切替弁11を
循環路13に切替え、供給タンクlに戻すので、よ〈前
記目的を達成する。
【図面の簡単な説明】
第1図は側面図。 符号の説明 1・・・供給タンク、2・・・下部レベルセンサ、3・
・・上部レベルセンサ、4・・・揺動式選別機、5・・
・籾米出口、6・・・玄米出口、7・・・昇降機、8・
・・下部供給部、9・・・上部排出部、10・・・排出
路、!!・・・切替弁、12・・・排出路、13・・・
循環路、14・・・供給路、15・・・籾摺装置、16
・・・籾摺ロール、17・・・一番コンベアー、18・
・・唐箕。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 籾摺装置15と、該籾摺装置15からの混合米を流入さ
    せる上部レベルセンサ3を有する供給タンク1と、該供
    給タンク1よりの混合米を籾米と玄米とに分離する揺動
    式選別機4と、該揺動式選別機4よりの籾米を揚穀する
    昇降機7を設けたものにおいて、前記昇降機7の排出路
    10に切替弁11を設け、該切替弁11に前記供給タン
    ク1に至る循環路13と前記籾摺装置15に至る取出路
    12とを接続し、前記上部レベルセンサ3と前記切替弁
    11とを、前記供給タンク1の貯留量が前記上部レベル
    センサ3に達して該上部レベルセンサ3がONになった
    ときのみ、前記籾摺装置15に至る取出路12を開通さ
    せて籾米は前記籾摺装置15に戻るように接続した籾摺
    選別装置の自動制御装置。
JP29854787A 1987-11-26 1987-11-26 籾摺選別装置の自動制御装置 Pending JPH01139150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29854787A JPH01139150A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 籾摺選別装置の自動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29854787A JPH01139150A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 籾摺選別装置の自動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01139150A true JPH01139150A (ja) 1989-05-31

Family

ID=17861144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29854787A Pending JPH01139150A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 籾摺選別装置の自動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01139150A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60833A (ja) * 1983-06-16 1985-01-05 山本 惣一 籾摺装置
JPS62747U (ja) * 1985-06-20 1987-01-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60833A (ja) * 1983-06-16 1985-01-05 山本 惣一 籾摺装置
JPS62747U (ja) * 1985-06-20 1987-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01139150A (ja) 籾摺選別装置の自動制御装置
JPH01139149A (ja) 籾摺選別装置の自動制御装置
JP2662887B2 (ja) 籾摺機の籾供給装置
JPS6197044A (ja) 籾摺選穀装置における自動切替方法と装置
JPS6310829Y2 (ja)
JPH0551346B2 (ja)
JPS6197043A (ja) 籾摺選穀装置における自動切替方法と装置
JPS5913023Y2 (ja) 揺動選別機の排穀装置
JPS5924872B2 (ja) 揺動選別装置
JPH0331424Y2 (ja)
JP2828207B2 (ja) カントリーエレベーター
JPH0576845A (ja) 籾摺選別機の穀粒切替制御装置
JP2005205260A (ja) 籾摺選別機の風選装置
JPH0576846A (ja) 揺動選別装置の穀粒取出装置
JPS6211582A (ja) 穀粒選別装置
JPH0929114A (ja) 籾摺精米機
JPS58159879A (ja) 籾選別機の排出口の構造
JPH0564773A (ja) 揺動選別装置の制御装置
JPS63278559A (ja) 摺落米の風選装置
JPH11147044A (ja) 籾摺精米施設
JPH09276720A (ja) 籾摺精米設備の夾雑物除去装置
JPH0679185A (ja) 籾摺選別機の過負荷防止装置
JPH03217244A (ja) 籾摺プラントにおける麦除去方法
JP2002011357A (ja) 籾摺選別機の摺落米風選装置
JPH0794012B2 (ja) 自動籾摺選穀装置の異常報知方法