JPH0113452Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0113452Y2
JPH0113452Y2 JP1983014194U JP1419483U JPH0113452Y2 JP H0113452 Y2 JPH0113452 Y2 JP H0113452Y2 JP 1983014194 U JP1983014194 U JP 1983014194U JP 1419483 U JP1419483 U JP 1419483U JP H0113452 Y2 JPH0113452 Y2 JP H0113452Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
voltage
circuit
mirror
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983014194U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59119623U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1419483U priority Critical patent/JPS59119623U/ja
Publication of JPS59119623U publication Critical patent/JPS59119623U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0113452Y2 publication Critical patent/JPH0113452Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、集積回路化するのに最適な電圧ミラ
ー回路に係り、特に精密な電圧設定が可能な同電
圧ミラー回路に関する。
(ロ) 従来技術 従来の電圧ミラー回路は第1図に示すように、
集積回路(以下ICと称する)内に設けたNPN
型の第1トランジスタ2とPNP型トランジスタ
3を直結し、電源端子4及び入力端子5をIC外
部にピンとして設け、分圧抵抗6,7によつて所
定の電圧△Vを設定し、第2トランジスタ3の負
荷抵抗8の一端に接続した出力端子9から前記電
圧△Vと同一の定電圧を得る場合、この電圧△V
が例えば5V又は10Vであればその程問題ないが、
40〜60mVを△Vとして設定しようとすると、
NPN型のトランジスタとPNP型のトランジスタ
とは、ベース・エミツタ立上り電圧VBEが異な
り、設定不可能である。
即ち、NPN型は0.73V、PNP型は0.68VでVBE
の差が50mVもあり、従つて前記電圧40〜50mV
は△Vとして設定できない。
更に前記NPN型とPNP型のトランジスタの温
度特性が異なり、前述の構成において立上り電圧
VBEが互に相殺できない。
(ハ) 考案の目的 本考案は電子機器に用いられる一定電圧を導出
するIC化に適した電圧ミラー回路における低電
圧を導出でき、構成素子としてのトランジスタの
ベース・エミツタ立上り電圧VBEの補償と共に温
度特性を改善した新規な電圧ミラー回路を提供す
ることを目的とする。
(ニ) 考案の構成 本考案は、電源とアース間に第1の導電型の入
力トランジスタ、第2の導電型でダイオード接続
した第1の補償トランジスタ、第1の導電型の第
1の電流ミラートランジスタを直列接続した第1
の直列回路と、前記電源とアース間に負荷抵抗、
第1の導電型でダイオード接続した第2の補償ト
ランジスタ、第2の導電型で前記第1の補償トラ
ンジスタにベースを接続した第2の電流ミラート
ランジスタ、第1の導電型でダイオードに接続さ
れるとともに前記第1の電流ミラートランジスタ
と電流ミラー関係に接続された第3の電流ミラー
トランジスタを直列接続した第2の直列回路と、
前記入力トランジスタのベースに接続した入力端
子と、前記第2の直列回路に接続した出力端子と
より構成される。
(ホ) 実施例 第2図は本考案の電圧ミラー回路の一実施例、
第3図は同回路の他の実施例を示し、図面におい
て第1図と同一素子には同一図番を付してあり、
10は入力トランジスタ、11,12は各々
PNP型及びNPN型トランジスタより成る補償ト
ランジスタ、13,14,15は各々、NPN型、
PNP型及びNPN型トランジスタより成る第1、
第2及び第3の電流ミラートランジスタ、16は
電流制御トランジスタ、17は負荷、18,1
9,20はエミツタ抵抗を示す。
次に第2図の動作について説明すると、IC
外部に設けた分圧抵抗6,7によつて所定電圧△
Vを設定すると、入力トランジスタ10及び補償
トランジスタ12のベース・エミツタ立上り電圧
をVBE1、補償トランジスタ11及び電流ミラート
ランジスタ14のベース・エミツタ立上り電圧を
VBE2とすると、前記入力トランジスタ10及び補
償トランジスタ11におけるベース・エミツタ間
電圧の和はVBE1+VBE2となり、入力端子5に対し
てP点は前記電圧(VBE1+VBE2)分下がり、一方
出力端子9に対しては、P点から補償トランジス
タ12及び電流ミラートランジスタ14のベー
ス・エミツタ立上り電圧の和(VBE1+VBE2)分だ
け上がることになる。
従つて出力端子9に対して入力端子5から見る
と丁度前記立上り分は補償されることになり、更
に温度特性も併せて補償されるので、前記入力端
子5に分圧抵抗6,7によつて所定の電圧△Vを
設定する場合、例えば40mVなる低電圧も設定可
能となる。
第3図は、第2図の実施例に電流制御トランジ
スタ16を付加し、負荷17を接続した例で、前
記所定電圧△Vを可変することにより、負荷17
への電流I3を、先ず入力トランジスタ10、第1
の補償トランジスタ11及び電流ミラートランジ
スタ13を含む第1の直列回路21に流れる電流
I1と、負荷抵抗8、第2の補償トランジスタ12
及び電流ミラートランジスタ14,15を含む第
2の直列回路22に流れる電流I2が変化すること
によつて制御することができる。
尚、第2の電流ミラートランジスタ14は、ア
ーリー効果を防止し、電流I1及びI2の値を常に等
しくする働きも行なう。
(ヘ) 考案の効果 本考案は入力トランジスタ、第1の補償トラン
ジスタ及び第1の電流ミラートランジスタを含む
第1の直列回路と、第2の補償トランジスタ、第
2及び第3の電流ミラートランジスタにおける所
定電圧に係る部分のベース・エミツタ立上り電圧
VBEを各々PNP型及びNPN型トランジスタにて
補償することができ、更にこれらの温度補償も行
うことができるので、カラーテレビ等においてシ
ンセサイザ方式を用いたチユーナに設けられたウ
イドコンパレータのウインド幅の設定にも対応で
きる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電圧ミラー回路、第2図は本考
案の一実施例を示す同回路、第3図は本考案の他
の実施例を示す同回路である。 主な図番の説明、……IC、4……電源端子、
5……入力端子、6,7……分圧抵抗、8……負
荷抵抗、9……出力端子、10……入力トランジ
スタ、11……第1の補償トランジスタ、12…
…第2の補償トランジスタ、13……第1の電流
ミラートランジスタ、14……第2の電流ミラー
トランジスタ、15……第3の電流ミラートラン
ジスタ、21……第1の直列回路、22……第2
の直列回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 電源とアース間に第1の導電型の入力トラン
    ジスタ、第2の導電型でダイオード接続した第
    1の補償トランジスタ、第1の導電型の第1の
    電流ミラートランジスタを直列接続した第1の
    直列回路と、前記電源とアース間に負荷抵抗、
    第1の導電型でダイオード接続した第2の補償
    トランジスタ、第2の導電型で前記第1の補償
    トランジスタにベースを接続した第2の電流ミ
    ラートランジスタ、第1の導電型でダイオード
    接続されるとともに前記第1の電流ミラートラ
    ンジスタと電流ミラー関係に接続された第3の
    電流ミラートランジスタを直列接続した第2の
    直列回路と、前記入力トランジスタのベースに
    接続した入力端子と、前記第2の直列回路に接
    続した出力端子とより成り、前記入力端子に印
    加した入力電圧と同一の電圧を前記出力端子よ
    り導出することを特徴とした電圧ミラー回路。 (2) 前記第1の直列回路及び第2の直列回路を同
    一集積回路内に設け、前記入力端子を外部端子
    として設けたことを特徴とする前記実用新案登
    録請求の範囲第1項に記載の電圧ミラー回路。 (3) 前記第2の直列回路に設けた第3の電流ミラ
    ートランジスタと電流ミラー関係に接続された
    電流制御トランジスタと、該電流制御トランジ
    スタの出力電流を電圧に変換する負荷とを備
    え、前記負荷の一端に出力端子を接続したこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に
    記載の電圧ミラー回路。
JP1419483U 1983-02-01 1983-02-01 電圧ミラ−回路 Granted JPS59119623U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1419483U JPS59119623U (ja) 1983-02-01 1983-02-01 電圧ミラ−回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1419483U JPS59119623U (ja) 1983-02-01 1983-02-01 電圧ミラ−回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59119623U JPS59119623U (ja) 1984-08-13
JPH0113452Y2 true JPH0113452Y2 (ja) 1989-04-20

Family

ID=30145566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1419483U Granted JPS59119623U (ja) 1983-02-01 1983-02-01 電圧ミラ−回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59119623U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6160545B2 (ja) 2014-04-07 2017-07-12 株式会社デンソー 過電流保護回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221751A (en) * 1975-08-12 1977-02-18 Toshiba Corp Voltage follower circuit
JPS5620316A (en) * 1979-07-27 1981-02-25 Hitachi Denshi Ltd Buffer circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221751A (en) * 1975-08-12 1977-02-18 Toshiba Corp Voltage follower circuit
JPS5620316A (en) * 1979-07-27 1981-02-25 Hitachi Denshi Ltd Buffer circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59119623U (ja) 1984-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4352056A (en) Solid-state voltage reference providing a regulated voltage having a high magnitude
US4578633A (en) Constant current source circuit
US4091321A (en) Low voltage reference
JPH05206755A (ja) 基準電圧発生回路
JPH0123802B2 (ja)
US4590419A (en) Circuit for generating a temperature-stabilized reference voltage
JPH05727B2 (ja)
JPH0113452Y2 (ja)
KR0128251B1 (ko) 정전압 회로
JPH0680486B2 (ja) 定電圧回路
JPS60229125A (ja) 電圧出力回路
JP2809927B2 (ja) 定電流源回路
JP2695515B2 (ja) 基準電圧発生回路
JPH053763B2 (ja)
JP3105716B2 (ja) カレントミラー回路
JP3070185B2 (ja) 定電圧回路
JPH05218290A (ja) 半導体装置の温度補償型基準電圧発生回路
JPS5821569A (ja) バツテリ−チエツカ−回路
JP2528838Y2 (ja) 直流電源回路
JPH0461368B2 (ja)
JP2859461B2 (ja) 温度補償用回路
JPH05173656A (ja) 基準電圧発生回路
JPH02188811A (ja) 定電流回路
JPH0313836B2 (ja)
JPH05343933A (ja) 電圧電流変換回路