JPH01134454A - 写真ハロゲン化銀組成物 - Google Patents

写真ハロゲン化銀組成物

Info

Publication number
JPH01134454A
JPH01134454A JP63260728A JP26072888A JPH01134454A JP H01134454 A JPH01134454 A JP H01134454A JP 63260728 A JP63260728 A JP 63260728A JP 26072888 A JP26072888 A JP 26072888A JP H01134454 A JPH01134454 A JP H01134454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
group
coupler
couplers
photographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63260728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2874877B2 (ja
Inventor
Jared B Mooberry
ジャレッド ベン ムーベリー
Stephen P Singer
ポール シンガー スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH01134454A publication Critical patent/JPH01134454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2874877B2 publication Critical patent/JP2874877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/305Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
    • G03C7/30541Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the released group
    • G03C7/30547Dyes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/156Precursor compound
    • Y10S430/159Development dye releaser, DDR

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の産業上の利用分野〕 本発明は写真処理中に電気的に中性の発色団を有する色
素を放出する新規なカプリングオフ(coupling
−off)基を含有する写真カプラーを含んでなる写真
ハロゲン化銀組成物に関する。
カプラーから写真に有用な基(PUGと称される)の放
出のための種々の方法が写真業界に於いて認められてい
る。また種々の写真に有用な基がこのようなカプラーか
らの放出について知られている0例えば、米国特許第4
.248.962号には、写真材料中の分子内求核置換
反応により写真に有用な基を放出する化合物が記載され
ている。その他の例は米国特許第4.409.323号
に記載されており、この特許には共役鎖の下方の電子移
動により写真に有用な基を放出するカプラーが記載され
ている。
これらの化合物は写真に有用な基の放出のタイミング及
び速度並びに拡散速度及び拡散距離に対して成る程度の
制御を与える。
また、カプリング位置でカプラーに結合基を介して結合
された、拡散抵抗性の色素または色素前駆体の如き色素
をPUGとして有するカプラーが知られている。このよ
うなカプラーは例えば米国特許第4.248.962号
及び欧州特許出願筒173.302号に記載されている
。写真処理の過程に於いてこのようなカプラーは二つの
色素、例えばカプラー基から誘導されるアゾメチン、色
素及びカプリングオフ基から放出される色素の生成を可
能にする。
このようなカプラーは一当量のカプラーとして記載し得
る。何となれば写真現像法に於いて生成される色素分子
対還元されるハロゲン化銀の分子の比は理論的にはlで
あるからである。
〔発明が解決しようとする課題〕
一当量のカプラーは色素密度の増加の如き利点を有する
。しかしながら米国特許筒4,248,962号に記載
されるようなカプラーに於いてカプリングオフ基から放
出された色素は、それらの適当な色相に於いて色素を安
定化するために媒染剤を必要とするアニオン性色素であ
った。このような媒染剤の必要は煩しい問題である。何
となれば媒染剤は写真ハロゲン化銀から増悪性色素の媒
染剤中の保持により生起される汚染の如き望ましくない
作用へと導くからである。
この問題の結果として、安定な色素の色相を有し増加さ
れた色素密度及び増加された像コントラストを可能にす
る色素を与え、つつ放出される色素について媒染剤の必
要を避ける新規な低当量のカプラーに対する要望がひき
続いて存在している。
□〔課題を解決するための手段〕 本発明は、 −L−N−DYε (式中、Lは結合基であり、NはDYEに結合された置
換窒素原子であり、DYEはNR’ と−緒に電気的に
中性の発色団を含んでなる放出性色素である) により表されるカプリングオフ基を有する少なくとも一
種のカプラー(A)を含む写真ハロゲン化銀組成物を提
供することによりこの問題を解決する。
この式の範囲内のこのようなカプリングオフ基を有する
カプラーは、(a)例えば生成される色素を安定化する
ための媒染剤を必要としない色素の生成を可能にし、(
b)写真要素中の増加された色素密度の形成を可能にし
、(C)上記カプラーを含む写真要素及び写真方法の減
少されたpH感受性を可能にし、(d)写真要素中の像
改質化合物の一層高い濃度の使用により改良された像へ
と導くコントラストの増加を可能とし、且つ(e)像の
品質を低下せずに写真要素中のハロゲン化銀の一層低い
濃度を可能にする。
本明細書に於いてDYE基に関する“電気的に中性の”
という用語は発色団がその特徴的な色相で正式な電荷を
帯びないことを意味する。発色団は可溶化その他の目的
でイオン性部位を含まない分子の部分であってもよい。
本明細書に於いて“発色団”という用語は、カールR,
ノラー(Cart R,No1ler)著”Chemi
stryof Organic Compounds″
、618〜619頁1952年、フィラデルフィア及び
ロンドンのW、B、5anders Co。
出版、及びThe Theory of the Ph
otographicProcess”第4鳩、194
〜199頁、1977年のような、例えば色素業界及び
写真業界に於けるように分子の色形成性部分を意味する
。。
カプリングオフ基は結合基りを含み、この結合基は特定
された置換窒素原子に結合された少なくとも一つの末端
とカプラー基のカプリング位置に結合された他の末端と
をもつ少なくとも二価である。カプラーと酸化された発
色現像主薬との反応は結合基(L)とカプラー基のカプ
リング位置との間の結合を開裂する。ついで窒素原子と
結合基りとの間の結合が開裂されて窒素原子及びDYE
基を放出する。ついで電気的に中性の−NR’−DYE
が放出される。
結合基りに結合されたーNR’ −中の窒素原子は任意
に助色団、即ち色素の色を増強する基中に位置され、あ
るいは任意に色素発色団の構成部分である。
Lに結合された上記の置換窒素原子が助色団である例示
の基は以下のとおりである。
Lに結合された上記の置換窒素原子が色素発色団の構成
部分であるその他の例示の基は以下のとおりである。
N− 一層 N− カプラー(A)は増大された色素密度、−層高いコント
ラストの色素像、像鮮鋭度、粒状度の損失のない処理時
の低いpH感受性、並びに写真速度及び感光測定の曲線
形に有害な作用のないバランスのとれた色再生を可能に
する。
前記の−NR’−DYEの放出を必要とする写真要素に
於いて、放出機構はカプラー基からしの開裂を開始する
いずれの手段により開始されてもよい。
特別のカプラー、特別のL基、特別の−NR’ −基及
びDYEの所望の最終用途に応じて、放出機構は例えば
酸化された還元剤により開始されてもよい。
本明細書中に使用されるように、“カプラー”及び“カ
プラー化合物゛という用語はカプラー基(coupと称
される)、L基、−NR’ −基及びDYEを含む全体
の化合物を云い、一方“カプラー基”という用語はL基
、−NR’−基及びDYE以外の化合物の部分を云う。
特別の結合基りが−NR’ −DYE基の放出の速度及
び時間の如きパラメーターの制御を助けるために変化さ
れてもよい。Lの置換基の性質を含む、使用される特別
の結合基りは2、L基、−NR’ −基及びDYE基に
より形成される単位がカプラー基から放出される後で−
NR’−DYEが放出される前にその単位の拡散の速度
及び距離を更に制御し得る。結合基りは−NR’ −へ
の結合の作用としてDYEの吸収のスペルトルシフトを
生じることが好ましい。また結合基りは、特に−NR’
 −が発色団の部分である場合に、DYEを酸化に対し
て安定化することが好ましい。
カプラー基coupは、酸イビされた発色現像主薬と反
応して結合基とカプラー基との間の結合を開裂するいず
れの基であってもよい。それは酸化された発色現像主薬
との反応で無色の生成物を生じる通常の色形成性カプラ
ーに使用されるカプラー基及び酸化された発色現像主薬
との反応で着色生成物を生じるカプラー基を含む。両方
の型のカプラー基が当業者に公知である。
カプラー基は油溶性基または脂肪末端(fat−tai
l)基で安定化されてもよく、また安定化されなくても
よい。それは単量体であってもよく、また二量体、オリ
ゴマーまたは重合体のカプラーの部分を形成してもよく
、この場合には一つより多い−L−NR’ −DYE単
位がカプラー中に含まれてもよい。
特別のカプラー基、特別の発色現像主薬及び処理の種類
に依存して、カプラー基と酸化された発色現像主薬との
反応生成物は、(1)着色され、非拡散性であって、こ
の場合にはそれが生成された場所に留まる、(2)着色
され、拡散性であって、この場合にはそれが生成された
場合から処理中に除去されてもよく、あるいは異なる場
所に移動させられてもよい、または(3)無色であって
もよいことが理解されよう。
−L−NR’ −DYE単位は、酸化された発色現像主
薬との反応によりカプラーから放出された基が結合され
得る位置のいずれかでカプラー基に結合される。−L−
NR’ −DYE単位はカプラー基のカプリング位置で
結合され、その結果カプラーと酸化された発色現像主薬
との反応の際に−L−NR’−DYEは置換される。
結合基りは、C0UPを−NR’ −基に連結するのに
役立ち、しかもcoupからの開裂後に例えば米国特許
第4.409.323号に記載された型の脱離反応によ
り−NR’ −基から開裂するいずれの有機基であって
もよい。脱離反応は共役鎖の下方の電子移動を伴う0本
明細書中に使用されるように、“共役鎖の下方の電子移
動゛という用語は、交互の単結合及び二重結合が生じる
、複数の原子の鎖に沿った電子の移動を云うものと解さ
れる。共役鎖は有機化学に通常使用されるのと同じ意味
をもつものと解される。共役鎖の下方の電子移動は、例
えば米国特許第4,409,323号に記載されるよう
なものである。
L基は下記の速度の一つ以上の制御を可能にする基及び
置換基を含んでもよい。(i ) C0tlPと酸化さ
れた発色現像主薬との反応速度、(ii) −L−NR
’−DYEの拡散速度及び(iii)DYEの放出速度
、結合基りは結合基に結合されたまま留まるかまたは放
出されてもよい追加の置換基またはその前駆体を含んで
もよい。
例示の結合基は下記のものを含む。
1O 11’ R−C−0−C− O ■ R17−8−Rl8 ■ 式中、X I 〜X &及びR’ 〜RIIは前記(7
)COUP−L−NR’−DYEに悪影響を及ぼさない
置換基である。例えば、R1−R11は夫々水素、1〜
30個の炭素原子を含有するアルキルの如き、無置換も
しくは置換アルキル、例えばメチル、エチル、プロピル
、n−ブチル、t−ブチル、ペンチル及びエイコシル;
またはシクロペンチル、シクロヘキシル及び4−メトキ
シシクロヘキシルの如きシクロアルキル;無置換もしく
は置換フェニルの如きアリールである。XI、、X&は
水素または電子吸引性基もしくは電子供与性基の如き、
前記のcoup−L−NR’−DYEに悪影響を及ぼさ
ない置換基、例えばメチル、エチル、プロピル、n−ブ
チル、L−ブチル及びエイコシルの如きアルキル、塩素
及び臭素の如きハロゲン、ニトロ、カルバミル、アシル
アミノ、スルホンアミド、スルファミル、スルホ、カル
ボキシル、シアノ、及びメトキシ及びエトキシの如きア
ルコキシ、アシル、スルホニル、ヒドロキシ、アルコキ
シカルボニル及びアリールオキシであってもよい。結合
基りは例えば米国特許第4,409,323号中の結合
基、または例えば米国特許第4.248,962号に記
載されるような求核置換型の結合基、またはこれらの二
つの型の組合せである結合基であってもよい。
特に有用な結合基は次式により表される。
(式中、Aは0.31またはスルホンアミド(N−SO
□R23)であり、 は−S−Cであり、 R2l及びR22は夫々水素またはメチル、エチル、プ
ロピル、n−ブチルもしくはt−ブチルの如き、置換も
しくは無置換アルキル、または無置換もしくは置換フェ
ニルの如き了り−ルであり、X7はカプラーに悪影響を
及ぼさない、XIについて記載された置換基であり、且
つnは0.1゜2.3または4であり、R23は置換基
、典型的にはアルキルまたはアリールである)典型的に
はR2′及びR22は水素である°。
好ましい結合基は、下記の基を含む。
(式中、)(ffaは水素、塩素、メチルスルホンアミ
ド(NHSOzCH3) 、  C00CHz 、  
NHCOCHz 、   C0N11C1h。
−COHNCH2COOH、−COOHまたはCON 
(CH2) zである。)特に有用な結合基は、次式に
より表される。
以下仝白 結合基及びDYEは、フルオロ、クロロ、ブロモまたは
ヨードを含むハロゲン、ニトロ、1〜20個の炭素原子
のアルキル、アシル、カルボキシ、カルボキシアルキル
、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボンアミド、
アルキルカルバミル、スルホアルキル、アルキルスルホ
ンアミド、及びアルキルスルホニル基、可溶化基、バラ
スト基等の如き、反応速度、拡散速度または置換速度を
変更し得る置換基を任意に含む。例えば、可溶化基は拡
散速度を増し、バラスト基は拡散速度を減少する。
−NR’ −のR1置換基はカプラー(A)に悪影響を
及ぼさないいずれの置換基であってもよい。
−NR’ −が助色団の部分である場合には、R1は例
えば水素またはメチル、エチル、プロピル、n−プチル
、t−ブチル、もしくはエイコシルを含む1〜30個の
炭素原子を含むアルキルの如きアルキル、またはフェニ
ルの如きアリールであってもよい。Lに結合された窒素
原子が発色団の部分である場合には、R1は発色団の構
成部分となる。
R1が色素助色団の部分である場合には、好ましいR1
基は1〜18個の炭素原子を含有するアルキルの如きア
ルキルである。R1が発色団の部分である場合には、R
1は例えばフェニルの如き無置換または置換アリールで
ある。
前記のDYEは、生成される色素を媒染せずに色素の色
相安定化を可能にするいずれの放出性の電気的に中性の
色素を含む。その放出機構は、酸化された還元剤により
開始されてもよい。
特別なりYE及びDYEの置換基の性質は色素が拡散す
るか否かを制御することができ、生成されたDYEの拡
散の速度及び距離を制御し得る。
例えば、DYEは拡散を遅らせ、または妨げる、写真業
界で公知のバラスト基を含み得る。DYEは、DYEの
拡散を助けるためにカルボキシ基の如き水可溶化基を含
み得る。このような基は当業者に知られている。
DYE基の特に有用な類は、下記のものである。
■、下記の構造により表される一NR’ −基を含むア
ゾ色素基      25 N−R ■ (式中、Rzs、Rzb及びR2?は夫々水素またはア
ルキルの如き置換基である) ■、下記の構造により表される一NR’ −基を含むア
ゾメチン色素基 −N、29 ■ (式中、R21は水素またはアルキルの如き置換基であ
り、RflQは水素または゛アルキルの如き置換基であ
り、EWGは電子吸引性基である)■、下記の構造によ
り表される一jJR1−基を含む(式中、Rxoは水素
またはアルキルの如き置換基であり、R31は水素また
はアルキルの如き置換基であり、E W Gは電子吸引
性基である)また、DYEという用語は、前記の置換窒
素原子が発色団の構成部分であり、またロイコ色素基と
して本明細占に記載される色素前駆体を含む。このよう
な色素前駆体は、例えば下記のものを含む。
H 1・ (式中、R32及びR3:Iは置換フェニルの如きアリ
ールである) ■・      134 −R EWC;−CH−EWG (式中、R34は置換フェニルの如きアリール基であり
、EWGは電子吸引性基である)■・     l Ar−N−Ar−0H (式中、Arは夫々置換アリール基、特に置換フェニル
基である) DYE基がロイコ色素である場合には、Lは写真ハロゲ
ン化銀要素中のハロゲン化銀によるロイコ色素の酸化の
遅延を可能にするタイミング基を含むことが好ましい。
例えば、DYEが前記のロイコ色素基である場合には、
Lは一〇−C−基でI あることが好ましい。
シアン色素、マゼンタ色素、黄色色素及びロイコ色素の
例は以下のとおりである。
A、シアン色素 Hτ35 N″7 (式中、Rzsはアルキルの如く、色素に悪影響を及ぼ
さない置換基であり、R311は電子放出性基の如き置
換基であり、R3?は強い電子吸引性基の如き置換基で
ある) B、マゼンタ色素 HγR 9=7 (式中、Rxeはアルキルの如く、色素に急影響を及ぼ
さない置換基であり、R39は電子放出性基の如き置換
基であり、R40は強い電子吸引性基の如き1換基であ
る) C8黄色色素 N (式中、R41はアルキルであり、R42はアルコキシ
であり、R43はアルキルである)及び、N=N 0OR46 (式中、R44はアルキルであり、Ra5はアルコキシ
であり、R46はアルキルまたはアリールである)D、
ロイコ色素 −N−R (式中、Ru?及びR411は夫々水素またはアルキル
であり、R49は電子放出性基であり、Rstは強い電
子吸引性基である) 以下余白 (式中、Rst及びR54は夫々水素または置換基であ
り、R5”はヒドロキシル、NHR3またはNH30□
R為(式中、R1は置換基である)であり、R5S及び
Rsbは夫々水素または置換基である)代表的なcou
p基を記載する特許及び刊行物の列挙は、以下のとおり
である。これらの構造に於いて、Yは上記の−L−NR
’−DYEを表す。
1、C00Pに関して A、酸化された発色現像主薬との反応の際にシアン色素
を生成するカプラーは、米国特許筒2.772,162
号、同第2,895,826号、同第3,002,83
6号、同第3.034.892号、同第2,474.2
93号、同第2.423,730号、同第2,367.
531号、同第3,041,236号及び同第4,33
3,999号のような代表的な特許及び刊行物に記載さ
れている。
このようなカプラーは、酸化された発色現像主薬との反
応の際にシアン色素を生成し、しかもカプリング位置、
即ち4位の炭素原子に結合された一L−NR’ −DY
E単位を有するフェノール及びナフトールであることが
好ましい。
好ましいこのようなカプラー基の構造は、下記のとおり
である。
Y 工A−I           IA−2Y     
               YrA−3IA−4 (式中、Rsm、Rb°+ R” + R”及びR11
3はバラスト基を表し、R5?及びR59は1種以上の
ハロゲン(例えば、クロロ、フルオロ)、低級アルキル
基(例えばメチル、エチル、ブチル)、低吸アルコキシ
基(例えばメトキシ、エトキシ、ブトキシ)またはバラ
スト基を表す) B、酸化された発色現像主薬との反応の際にマゼンタ色
素を生成するカプラーは、米国特許第2.600.78
8号、同第2.369.489号、同第3.615,5
06号、同第2.343,703号、同第2,311,
082号、同第3.152.896号、同第3,519
.429号、同第3.062.653号、同第2.90
8,573号、欧州特許公告第170.164号及び同
第177.765号のような代表的な特許及び刊行物に
記載されている。
このようなカプラーは、酸化された発色現像主薬との反
応の際にマゼンタ色素を生成し、かつカプリング位置に
結合されたY、即ち−L−NR’−DYEを有するピラ
ゾロン及びピラゾロトリアゾールであることが好ましい
。このような好ましいカプラー基の構造は下記のとおり
である。
(式中、R&J〜R’FIは夫々バラスト基、無置換も
しくは置換アルキル、または無置換もしく番ま置換フェ
ニルであるように選ばれる) 以下余白 C・、酸化された発色現像主薬との反応の際に黄色色素
を生成するカプラーは、米国特許第2.875,057
号、同第2,407.210号、同第3.265,50
6号、同第2.298.443号、同第3.048.1
94号及び同第3,447.928号のような代表的な
特許及び刊行物に記載されている。
このような黄色色素形成性カプラーは、ベンゾイルアセ
トアニリド及びピバリルアセトアニリドの如きアシルア
セトアミドであることが好ましぐ、カプリング位置に結
合されたY基、即ち−L−NR’−DYEを有する。
このような好ましいカプラー基の構造は、下記のとおり
である。
(R74及びRT&は夫々バラスト基であり、R?2゜
R?!及びR?Sは夫々水素または一種以上のハロゲン
、メチル及びエチルの如き低級アルキル基、アルコキシ
基、または16〜20個の炭素原子のアルコキシ基の如
きバラスト基である) D、酸化された発色現像主薬との反応の際に無色の生成
物を生成するカプラーは、英国特許第861.138号
、米国特許第3.632.345号、同第3.928.
041号、同第3,958.993号及び同第3.96
1.959号のような代表的な特許に記載されている。
このようなカプラーは、酸化された発色現像主薬との反
応の際に無色の生成物を生成し、かつカルボニル基に対
してα−位の炭素原子に結合されたーL−NR’ −D
YE単位を有する環状のカルボニル含有化合物であるこ
とが好ましい。
このような好ましいカプラー基の構造は、以下のとおり
である。
(式中、R7t〜R81は夫々置換もしくは無゛置換ア
ルキル、置換もしくは無置換フェニルまたはバラスト基
であり、nは1または2である)E、酸化された発色現
像主薬との反応の際に黒色色素を生成するカプラーは、
米国特許第1.939,231号、同第2,181.9
44号、同第2,333.106号、及び同第4.12
6,461号、独国特許公開第2.644,194号及
び同第2,650.764号のような代表的な特許に記
載される。
このようなカプラーは、酸化された発色現像主薬との反
応の際に黒色生成物またはくすんだ灰色の(neutr
al)生成物を生成しヒドロキシ基二こ対してパラ位に
−L  NR’  DYE単位を有するレゾルシノール
またはm−アミノフェノールであることが好ましい。
このような好ましいカプラー基の構造は、以下のとおり
である。
OH Y      OH OH ノ Y     OH (式中、R82及びR83は3〜20個の炭素原子のア
ルキル、無置換フェニル、またはヒドロキシ、ハロ、ア
ミノ、1〜20個の炭素原子のアルキルもしくは1〜2
0個の炭素原子のアルコキシで置換されたフェニルであ
り、夫々のR114は独立して水素、1〜20個の炭素
原子のアルキル、1〜20個の炭素原子のアルケニル、
または6〜20個の炭素原子のアリールであり、Ras
は一種以上のハロゲン、1〜20個の炭素原子のアルキ
ル、1〜20個の炭素原子のアルコキシまたはその他の
一価の有機基である) 上記のカプラーは写真要素及び/または現像溶液の如き
写真処理溶液中に混入されてもよく、その結果露出され
た写真要素の現像の際にカプラーは酸化された発色現像
主薬と反応的に関連する。
写真処理溶液中に混入されるカプラー化合物は処理溶液
とともに写真層中を拡散するような分子の大きさ及び立
体配置のものであるべきである。−般に、カプラー化合
物は写真要素に混入される時、非拡散性であるべきであ
り、即ちカプラー化合物は被覆される層から有意に拡散
しない、あるいは離れないような分子の大きさ及び立体
配置のものであるべきである。
前記の写真要素は、色形成性カプラー及び発色現像主薬
が別々の処理溶液もしくは組成物中に、または要素中に
混入される通常の技術により処理し得る。
カプラーが混入される写真要素は支持体及び1つのハロ
ゲン化銀乳剤層を含む単一の要素であってもよく、ある
いはそれらは多層多色の要素であってもよい。カプラー
はハロゲン化銀乳剤層の少なくとも一つ及び/または隣
接層の如きその他の層の少なくとも一つに混入されても
よく、ここでカプラーは乳剤層中でハロゲン化銀を現像
した酸化された発色現像主薬と反応的に関連するように
なる。ハロゲン化銀乳剤層は色素形成性カプラー、着色
マスキングカプラー、及び/または競合(compet
ing)カプラーの如きその他の写真カプラー化合物を
含んでもよく、またそれらを関連して有してもよい。こ
れらのその他の写真カプラーは前記の写真カプラーの写
真と同じか異なる色相の色素を形成してもよい。更に、
ハロゲン化銀乳剤層及びその他の写真要素の層はこのよ
うな層に通常含まれる付加物を含んでもよい。
上記の典型的な多層多色の写真要素は、シアン色素像付
与性材料を関連して有する赤色感受性ハロゲン化銀乳剤
単位、マゼンタ色素像付与性材料を関連して有する緑色
感受性ハロゲン化銀乳剤単位及び黄色色素像付与性材料
を関連して有する青色感受性ハロゲン化銀乳剤単位をそ
の上に有する支持体を含み、ハロゲン化銀乳剤単位の少
なくとも一つは前記の写真カプラーの少なくとも一つを
関連して有する。各ハロゲン化銀乳剤単位は一つ以上の
層から構成されていてもよく、種々の単位及び層は互い
に関して異なる位置に配置されてもよい。
カプラーは、写真要素の一つ以上の層または単位中に混
入されるかあるいは関連させられてもよい。写真要素の
少なくとも一つの層は、例えばバリヤー層であってもよ
い。
感光性ハロゲン化銀乳剤は粗粒、標準粒または細粒のハ
ロゲン化銀の結晶またはこれらの混合物を含んでもよ(
、塩化銀、臭化銀、ブロモヨウ化銀、クロロ臭化銀、ク
ロロヨウ化銀、クロロブロモヨウ化銀、及びこれらの混
合物の如きハロゲン化銀から構成されてもよい、乳剤は
ネガ形乳剤または直接ポジ乳剤であってもよい。それら
は優先的にハロゲン化根粒の表面に、あるいは優先的に
ハロゲン化根粒の内部に潜像を形成し得る。それらは化
学的かつスペクトル的(分光)に増悪されてもよい。乳
剤は典型的にはゼラチン乳剤であるが、その他の親水性
コロイドが有用である。リサーチ0デイスクロージヤ(
Research Disclosure)、1983
年1月、項目番号22534及び米国特許第4.434
.226号に記載されているような板状粒の感光性ハロ
ゲン化銀が特に有用である。
支持体は、写真要素に使用されるいずれの支持体であっ
てもよい。典型的な、支持体は、硝酸セルロースフィル
ム、酢酸セルロースフィルム、ポリビニルアセクールフ
ィルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリカ
ーボネートフィルム及び関連するフィルムまたは樹脂状
物並びにガラス、紙、金属等を含む。典型的には、重合
体フィルムまたは紙支持体の如き可撓性支持体が使用さ
れる。
紙支持体はアセチル化されてもよく、またバリダ及び/
またはα−オレフィン重合体、特にポリエチレン、ポリ
プロピレン、エチレン−ブテン共重合体等の如き2〜1
0個の炭素原子を含有するα−オレフィンの重合体で被
覆されてもよい。
写真カプラーは、放出色素基が写真要素に以前使用され
た写真カプラーと同じ方法で写真要素に使用し得る。し
かしながら、媒染剤は−L−NR’−〇YEから生成さ
れる色素の写真要素に於いては必要とされない。
特別の−L−NR’−DYHに依存して、カプラーは、
異なる目的の写真要素に異なる位置で混入されてもよい
ハロゲン化銀乳剤単位が一つ以上の層からなる場合には
、一つ以上のこのような層はカプラーを含み得る0層は
当業界に通常使用されるその他の写真カプラーを含んで
もよい。前記のカプラーを用いるカプリング反応は層ま
たは単位中の一種以上の色形成性カプラーと同じ色の色
素を生成してもよく、あるいは異なる色の色素を形成し
てもよい。また前記のカプラーの組合せが有用である。
前記の写真カプラーは、生成される色素が一体の、また
は別々の受容層に拡散されて所望の像を形成する方法に
使用し得る。また、色素はそれが放出されるカプラーか
ら形成される色素の密度を増大するため、またはその色
素もしくはその他の色素の色相を変更または修正するた
めにそれが放出される位置に保持されてもよい。その他
の態様に於いて、カプラー基から生成される色素は要素
から完全に除去されてもよく、カプラーから放出されな
かった色素は着色修正マスクとして要素中に保持されて
もよい。
前記のカプラーは有穎化合物合成業界で知られる方法に
より調製し得る。典型的には、カプラーは例えばカプリ
ング位置に−OHまたはにより8周製される。
以下の例は、これらの工程が特定の反応体及び反応を用
いて行い得る方法を説明する。
二数■金成鳳皿 合成a)フェノールの結合: ou p CHOHCHOH oup 合成り)直接結合: 本明細書中、DMAPは4−ジメチルアミノピリジンで
ある6本明細書中、R3Nはトリアルキルアミン、特に
(CJs)JまたはEtiPrzNである。
以下の例は前記のカプラーの特別な合成を示すものであ
る。
合成例A: 化合物(+)の調製 (B) 0CI (′″)(0) OHOHOH CM20HCH20HC)1208 (E)               (F)CH20
H (H) Co 2C12H25Q 本明細書中、DMFはジメチルホルムアミドである。本
明細書中、T M Gは1,1,3.3−テトラメチル
グアニジンである。本明細書中、DMAPは4−ジメチ
ルアミノピリジンである。本明細書中、DBUは1.8
−ジアザビシクロ(5,4゜0〕ウンデセン−7である
。エーテルはエチルエーテルを意味する。本明細書中、
EtiPrJはエチルジイソプロピルアミンを意味する
。本明細書中、MeはCH3−を意味する。本明細書中
、EtはC21(Sを意味する。本明細書中、温度は特
にことわらない限り°Cである。
1人り至皿製工 臭化エチル(500g 、 4.6モル)、0−アニシ
ジン(370g 、 3.0モル)及びイソプロパツー
ル(12)を16時間還流した。この熱溶液を容器中に
注ぎ氷で冷却した。結晶性臭化水素酸塩をろ過し、冷イ
ソプロパツール及びエーテルで洗浄した。最小容量の熱
イソプロパツールで再結晶し0°Cで一夜冷却して40
2g (収率58%)の(A)を得た。
1旦Y夏坦盟二 水(400d) 、濃塩酸(80d)及びp−アミノ安
息香酸(31,4g、0.21モル)を混合した。この
混合物を0°Cに冷却した後、氷(100g )及び亜
硝酸ナトリウム(14,3g、0.21モル)を添加し
た。
数分後に亜硝酸塩が全て溶解した時に、塩酸水溶液(濃
塩酸40mj!、水200mjり中の(A)の溶液を、
温度を0°C付近に保ちながら徐々に添加した。
酢酸ナトリウム(140g)を徐々に添加してカプリン
グを促進した。約30分撹拌した後、混合物をろ過して
色素とトリアゼンの混合物を得た。粗生成物を酢酸(約
200威)と室温(20°C)で2日間撹拌することに
より(あるいは50℃で約2時間加熱することにより)
トリアゼンを転位させた。
酢酸で沈殿させた色素をろ過し、メタノールで洗浄して
41.7g (収率67%)の(B)を得た。
ユ旦り夏皿翌1 酸性の色素(B)(41,7g、 0.14モル)を、
ヨウ化ドデシル(45,6g、 0.15モル)、エチ
ルジイソプロピルアミン(19,4g、 0.15モル
)及びDMF(200mAりと100’Cで3時間加熱
することによりエステル化した。粗混合物をエーテルで
希釈し、0.05Nの塩酸及び水で洗浄し、Mg5On
で乾燥して、油状物に濃縮し、メタノールで結晶化して
44.5g(収率68%)の安定化色素(C)を得た。
ユ旦り災珂1± 安定化色素(C)(12,3g、0.0264モル)及
び2゜6−ルチジン(3,2g、0.03モル)を、ジ
クロロメタン(200m)に溶解し約15°Cに冷却し
た。ホスゲン(トルエン中の1M溶液30d、0.03
モル)を徐々に添加して混合物を20分間撹拌した。混
合物を0.05Nの冷塩酸水溶液及び氷水で洗浄しMg
SO4で乾燥した。粗カルバミルクロリド(D)を減圧
濃縮により得た。これを、更に精製しないで(1)を生
成する反応に直接使用した。
1旦L■尉製上 市販の3−ニトロ−4−ヒドロキシベンジルアルコール
(16,9g、0.1モル)を、触媒としてカーボン担
持パラジウム(5%)1gを用いてジオキサン(30M
)中で255.8kgパスカル(40psi)で水素化
した。触媒をろ過した後、溶液を濃縮して結晶性固体(
10g、収率72%)として(E)を得た。
ALL■週翌1 アミノフェノール(E ) (2,78g 、 0.0
2モル)及び2,6−ルチジン(2,36g、0.02
2モル)をp−ジオキサン(40mQ)と混合した。つ
いで無水メタンスルホン酸(3,48g、0.02モル
)を添加した。30分後、混合物を酢酸エチルで希釈し
、食塩水(飽和塩化ナトリウムt o o miとIN
の塩酸15戚)で2度洗浄した。  MgSO4で乾燥
した後、酢酸エチル抽出液を濃縮して、固体残渣を得た
。酢酸エチル/ヘプタンで結晶化して3.2g(収率7
5%)の生成物(F)を得た。
1旦り旦皿里土 α−(4−メトキシベンゾイル)−α−クロロ−2−ク
ロロ−5−ドデシルオキシカルバミルアセトアニリド(
32,9g、 0.06モル)及びフェノール(F)(
13,0g 、 0.06モル)をD M F (20
0,wj! )に溶解し窒素雰囲気下で50〜55°C
に保った。DMF(65mf)中の1.1.3.3−テ
トラメチル−グアニジン(13,8g、0.12モル)
を5分間で滴下して添加した。50〜60°Cで3時間
後に、混合物を冷却し、酢酸エチルで希釈し、0.02
Nの塩酸で2度洗浄し、ついで水洗しMg5Oaで乾燥
し濃縮して油状物を得た。少量の酢酸エチルで一夜撹拌
して生成物(I()が結晶化した。収量は18.9g 
(収率45%)であった。
1土しΩ里製上 カプラー(H)(18,5g、0.0264モル)及び
粗色素カルバミルクロリド(D ”) (0,0264
モル)を、窒素雰囲気下でCHtCl z C250m
1.)に溶解した。4−ジメチルアミノピリジン(DM
AP、3.2 g 、 0.0264モル)及び1.8
−ジアザビシクロC5,4,0)ウンデセン−7(DB
U、 8.1 g、  0.053モル)を添加し混合
物を室温で一夜撹拌した。混合物をエーテルで希釈し、
塩酸水溶液で洗浄し、水洗し、Mg5Onで乾燥し、油
状物に濃縮した。ヘプタン:酢酸エチル(3: 2)を
用いて、この油状物をシリカゲルのクロマトグラフィー
にかけた。生成物(I )  (14,5g、収率46
%)をヘプタンで一度結晶化し、ついでアセトニトリル
で結晶化させた。
夫々の場合に於いて、化合物は元素分析及び/またはN
MR(核磁気共鳴)及び/またはMS(質量分析)によ
り同定した。
〔実施例〕
以下の実施例は本発明を更に説明する。
2豊班1 この実施例は前記のカプラーがカラー写真ハロゲン化銀
組成物に於いて予期しない程増大された像色素密度及び
増大された色素像コントラスト(γ)を与えることを示
す。
写真要素は、1.08g/rdのブロモヨウ化銀乳剤、
3.77g/rdのゼラチン、及びカプラーの半分の重
量のフタル酸ジブチル中に分散され6.46モル/イで
被覆される下記の表1に示されるカプラーの一つを含有
する感光性層でセルロースアセテートブチレートフィル
ム支持体を被覆することにより調製した。感光性層は、
2.69g/rrfのゼラチン及び全ゼラチンを基準と
して1.75重量%のビスビニルスルホニルメチルエー
テルを含有する層で上塗りした。
各要素の試料は、段階密度試験物中に像様に露光し、下
記の発色現像溶液を用いて40°Cで処理し、ついで停
止し、漂白し、定着し、洗浄し、乾燥して段階付けされ
た黄色色素像をつくった。
MgSO32,0g KzSOi              30.0 g
KBr                1.25gK
1                 O,6mg水 
            1.01とする量、pH10
,0これらの像を濃度計にかけて最大密度(D、、、)
を測定した。γ(コントラスト)は二つの段階だけ離れ
た。二つの密度点の間の最大傾斜である。
また表IA中の比較化合物A−Eも同様に試験した。比
較化合物A−Eは満足な結果を与えな力Aうた。
結果を、下記の表IAに示す。
以下余白 また、以下の実施例は前記の合成操作を用いて調製する
ことができ、実施例1に記載されたような写真ハロゲン
化銀要素に使用し得る。
L。
9“γ 0CH−n 実Iu生よ 〇 C=0 CH CN−C−CN 尖血皿l 。 スJLf津i CH−0−C=0 スIl1 ■ C=0 C=0 C1IH23−!l! スJLl[ ?゛0 実五l吐l 業」l糺1 ′%C−CN 実1■汁刊 CH−()−C=0 0CH−n 実1延■ CH−0−C=0 実]随U ユJLI殊H \ o2 1施班長 C=0 N=N O2 直JIJ延J A=。
震JL[辻[ 〜=N 〜o2 某国l肌J C=0 o2 1茄■旦 実ll肌覆 O 某ゴー引は −N O2 ス国l肌じ 宜1几は H 盲 0=0     0 N=N O2 1詣旦ハ OH ■ C=0 ■ HON=N O2 実ll肌じ OH o2 ス新lホ匝 OH C=0 実W引U OH 実JL(出■ 1嵐■皿 実1速m イε−H)         <¥71−1IJfLf
比■ 直JL(比U N==N 0CH−n ス斯W 〒 CO2C12H2S Q ス新W (i:)(2 品。
!j1」匝 岬CH3 」 N=N 0CH−n ス去l引坦 N=N C02°12’2S−” 実1辻遅 N=N Co2Cl2H25−!′! ス新Uボ現 C=O N=N o  CH ス去l殊詩 C=0 N=N 02H スlル刊 乱。
〒 002°12’2S ’A CM=>0C=0 〒 J1川:  Xa=NHCOCH3 m:  Xa=NH3020H3 1施±邦:   Xa=C1 災胤皿44 :   xa= H N=N 災施剥並HR’=H 」1四:  Ra=CH3 災施■虹:  Ra=(−H−n 1去り小U CM −0−C=0 N=N 0CH−n CH−0−C=0 9“γ 実lI小口:x==H ]1迦:  xb= NH30CH 実新l」■ CH0C=0 N=N C02°12H25−” 亥りl汁江 ス2 CHoc=。
N=N C02CH3 実ll汁阻 C02°12H25−!! !新已引匝 Co  CH N 02CH3 実去l汁程:R=H 冥新lボ詞 O=0 ■ N=N 0CH 文ll釦汚 H C=0 N=N 0CH リ I C=0 ■ N 思 〒 裏庭皿鉦:R=CH3 災施■餞: R=ヘキシル ス星用似、  Re ==ニドデシ ル施狙測: R=オクタデシル スll辻は N育 H−t ・ 〔発明の効果〕 弐           R1 −L−N−DYE で1.表されるカプリングオフ基を有する前記のカプラ
ーの少なくとも一種を含有する写真ハロゲン化銀組成物
は、安定な色素の色相をもつ色素を与えるとともに、放
出された色禁の媒染剤の必要を避け、増大された色素密
度及び増大された像コントラストを特徴とする

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Lは結合基であり、そして ▲数式、化学式、表等があります▼はDYEに結合され
    た置換窒素原子であり、DYEは▲数式、化学式、表等
    があります▼と一緒に電気的に中性の発色団を含んでな
    る放出性色素である) により表されるカプリングオフ基を有する少なくとも一
    種のカプラーを含有する写真ハロゲン化銀組成物。
JP63260728A 1987-10-19 1988-10-18 写真ハロゲン化銀組成物 Expired - Fee Related JP2874877B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US109371 1987-10-19
US07/109,371 US4840884A (en) 1987-10-19 1987-10-19 Photographic element and process comprising a dye releasing group

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01134454A true JPH01134454A (ja) 1989-05-26
JP2874877B2 JP2874877B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=22327314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63260728A Expired - Fee Related JP2874877B2 (ja) 1987-10-19 1988-10-18 写真ハロゲン化銀組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4840884A (ja)
EP (1) EP0313308B1 (ja)
JP (1) JP2874877B2 (ja)
CA (1) CA1314543C (ja)
DE (1) DE3888783T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5169749A (en) * 1990-04-19 1992-12-08 Konica Corporation Photographic materials with couplers containing protected formyl groups

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5108903A (en) * 1988-07-05 1992-04-28 Eastman Kodak Company Reducible compounds which provide leuco dyes for analytical compositions, elements and methods of using same
US5108902A (en) * 1988-07-05 1992-04-28 Eastman Kodak Company Reducible compounds which provide aniline dyes for analytical compositions and methods of using same
US5196519A (en) * 1988-07-05 1993-03-23 Eastman Kodak Company Reducible compounds which provide aniline dyes, and analytical compositions, elements and methods using same
EP0435334B1 (en) 1989-12-29 1997-11-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic material containing yellow colored cyan coupler
EP0440195B1 (en) 1990-01-31 1997-07-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic material
US5021322A (en) * 1990-02-22 1991-06-04 Eastman Kodak Company Photographic element comprising a development inhibitor releasing compound having a linking group between the carrier and the inhibitor
EP0476327B1 (en) 1990-08-20 1999-11-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Data-retainable photographic film product and process for producing color print
JPH05504425A (ja) * 1990-12-19 1993-07-08 イーストマン コダック カンパニー 写真材料用アゾアニリンマスキングカプラー類
WO1992021064A1 (en) * 1991-05-14 1992-11-26 Eastman Kodak Company Blocked filter dyes for photographic material and process
JP2687189B2 (ja) * 1991-05-22 1997-12-08 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US5239081A (en) * 1991-07-01 1993-08-24 Eastman Kodak Company Preparation of photographic compounds
US5246820A (en) * 1992-03-03 1993-09-21 Eastman Kodak Company Carbamic acid solubilized smearing couplers
EP0563708B1 (en) 1992-03-19 2000-06-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for preparing a silver halide photographic emulsion
EP0562476B1 (en) 1992-03-19 2000-10-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for preparing a silver halide photographic emulsion
JP2777949B2 (ja) 1992-04-03 1998-07-23 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US5455141A (en) * 1992-05-29 1995-10-03 Eastman Kodak Company Photographic elements containing blocked dye moieties
EP0574090A1 (en) * 1992-06-12 1993-12-15 Eastman Kodak Company One equivalent couplers and low pKa release dyes
JPH0643608A (ja) * 1992-07-23 1994-02-18 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US5342730A (en) * 1992-09-28 1994-08-30 Eastman Kodak Company Dye releasing couplers for color diffusion transfer elements with dye barrier layers
US5356750A (en) * 1992-12-21 1994-10-18 Eastman Kodak Company Dye releasing couplers for heat image separation systems
US5506094A (en) * 1993-07-28 1996-04-09 Eastman Kodak Company Photographic elements comprising 2-phenylcarbamoyl-1-naphthol image-modifying couplers yielding dyes resistant to crystallization and reduction
US5514530A (en) * 1993-07-28 1996-05-07 Eastman Kodak Company Photographic elements comprising 2-phenylcarbamoyl-1-naphthol image-modifying couplers yielding dyes resistant to crystallization and reduction
US5510235A (en) * 1993-07-28 1996-04-23 Eastman Kodak Company Photographic elements comprising 2-phenylcarbamoyl-naphthol image-modifying couplers yielding dyes resistant to crystallization and reduction
US5521057A (en) * 1993-07-28 1996-05-28 Eastman Kodak Company Photographic elements comprising 2-phenylcarbamoyl-1-naphthol image-modifying couplers yeilding dyes resistant to crystallization and reduction
DE4343823A1 (de) * 1993-12-22 1995-06-29 Basf Ag Verwendung von Azofarbstoffen zum Markieren von Kohlenwasserstoffen sowie neue Azofarbstoffe
GB2286689B (en) * 1994-02-17 1997-12-03 Kodak Ltd A method of photography
EP0684515A1 (en) 1994-05-27 1995-11-29 Eastman Kodak Company Photographic element and process incorporating a high dye-yield image coupler providing improved granularity
US5470688A (en) * 1994-05-27 1995-11-28 Eastman Kodak Company Heat development of elements containing methine-dye releasing couplers
EP0684517B1 (en) * 1994-05-27 2002-07-24 Eastman Kodak Company Photographic element with silver halide emulsion layer of low developability and having an associated high dye-yield coupler
US5447819A (en) * 1994-05-27 1995-09-05 Eastman Kodak Company Photographic element containing high dye-yield couplers having improved reactivity
US5455140A (en) * 1994-05-27 1995-10-03 Eastman Kodak Company Methine-dye releasing couplers for heat image separation systems
EP0684514B1 (en) * 1994-05-27 2002-07-17 Eastman Kodak Company Tight-wrapped photographic element containing a high dye-yield coupler
US5457004A (en) * 1994-05-27 1995-10-10 Eastman Kodak Company Photographic element containing a high dye-yield coupler with methine dye chromophore
US6007973A (en) * 1994-05-27 1999-12-28 Eastman Kodak Company Tight wrapped photographic element containing a high dye-yield coupler
US5476760A (en) 1994-10-26 1995-12-19 Eastman Kodak Company Photographic emulsions of enhanced sensitivity
US5532117A (en) * 1995-04-28 1996-07-02 Eastman Kodak Company Photographic element containing certain azoaniline dyes
US5725999A (en) * 1995-10-31 1998-03-10 Eastman Kodak Company Methine yellow density correction dyes for color negative films with magnetic recording layers
US5800971A (en) * 1995-10-31 1998-09-01 Eastman Kodak Company Photographic element containing codispersions of yellow methine filter or density correction dyes and reducing agents
US5719014A (en) * 1995-10-31 1998-02-17 Eastman Kodak Company Color negative films containing yellow methine dyes for filtration and density correction
US5830632A (en) * 1996-10-31 1998-11-03 Eastman Kodak Company Photographic element containing dispersions of high dye-yield couplers having improved photographic activity
US6187525B1 (en) 1998-12-17 2001-02-13 Eastman Kodak Company Color photographic elements of increased sensitivity containing one equivalent coupler
US6242170B1 (en) 1998-12-17 2001-06-05 Eastman Kodak Company Color photographic element containing a fragmentable electron donor in combination with a one equivalent coupler for improved photographic response
US6124503A (en) * 1998-12-31 2000-09-26 Eastman Kodak Company Processes for making and using alkylaminoarylcarbonyl compounds
US6132944A (en) * 1998-12-31 2000-10-17 Eastman Kodak Company Photographic element containing high dye-yield couplers
US6172260B1 (en) 1998-12-31 2001-01-09 Eastman Kodak Company Preparation of high dye-yield couplers and intermediates useful therein
US6569612B1 (en) 2001-08-30 2003-05-27 Eastman Kodak Company Photographic element containing a high-dye-yield coupler for producing a yellow hue
US6513212B1 (en) 2001-12-19 2003-02-04 Eastman Kodak Company Scannable photographic element containing high extinction high-dye-yield cyan couplers
US20130052594A1 (en) 2011-08-31 2013-02-28 Diane M. Carroll-Yacoby Motion picture films to provide archival images

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3443939A (en) * 1967-07-24 1969-05-13 Polaroid Corp Differential mobility of color moiety in color transfer
US3808945A (en) * 1971-03-29 1974-05-07 Konishiroku Photo Ind Light-sensitive silver halide color photographic emulsion
CA1052610A (en) * 1973-01-26 1979-04-17 Jerald C. Hinshaw Positive-working immobile photographic compounds and photographic elements containing same
US4248962A (en) * 1977-12-23 1981-02-03 Eastman Kodak Company Photographic emulsions, elements and processes utilizing release compounds
JPS56114946A (en) * 1980-02-15 1981-09-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Silver halide photographic sensitive material
JPS57186744A (en) * 1981-05-12 1982-11-17 Fuji Photo Film Co Ltd Heat developable color photosensitive material
JPS57207250A (en) * 1981-06-17 1982-12-18 Fuji Photo Film Co Ltd Heat developing color photosensitive material
JPS5879247A (ja) * 1981-11-05 1983-05-13 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像カラ−感光材料およびそれを用いた画像形成方法
US4386150A (en) * 1981-12-18 1983-05-31 Polaroid Corporation Novel image dye-providing materials and photographic products and processes
JPS58116537A (ja) * 1981-12-29 1983-07-11 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−写真感光材料
JPS58147743A (ja) * 1982-02-25 1983-09-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6061747A (ja) * 1983-09-16 1985-04-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 熱現像感光材料
EP0149260B1 (en) * 1984-01-12 1987-12-23 Agfa-Gevaert N.V. Compounds for use in a dye diffusion transfer process and photographic elements incorporating them
JPS6148848A (ja) * 1984-08-17 1986-03-10 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−写真感光材料
JPS61184541A (ja) * 1984-08-27 1986-08-18 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6172242A (ja) * 1984-09-14 1986-04-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光性ハロゲン化銀カラ−写真材料
JPS61156047A (ja) * 1984-12-27 1986-07-15 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS61200539A (ja) * 1985-03-01 1986-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS61272741A (ja) * 1985-05-28 1986-12-03 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5169749A (en) * 1990-04-19 1992-12-08 Konica Corporation Photographic materials with couplers containing protected formyl groups

Also Published As

Publication number Publication date
EP0313308B1 (en) 1994-03-30
CA1314543C (en) 1993-03-16
JP2874877B2 (ja) 1999-03-24
EP0313308A3 (en) 1990-02-28
DE3888783D1 (de) 1994-05-05
US4840884A (en) 1989-06-20
EP0313308A2 (en) 1989-04-26
DE3888783T2 (de) 1994-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01134454A (ja) 写真ハロゲン化銀組成物
JPS6187155A (ja) 写真要素
JPH07107601B2 (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPS58116537A (ja) カラ−写真感光材料
US4504568A (en) Sensitive silver halide photothermographic materials for producing dye images
GB2071348A (en) Silver halide multicolour photographic
US4871654A (en) Photographic element incorporating redox compounds for use in a dye diffusion transfer process
EP0059269A2 (en) Photographic elements containing blocked dyes or blocked dye releasing compounds and processes for using them
GB2090990A (en) Photographic recording material
US4269924A (en) Photographic material suited for the production of multicolor images by means of diffusion transfer of complexed silver halide
US4468452A (en) Color diffusion transfer photographic elements
US4110113A (en) Sulfonamido dye releaser in photographic dye diffusion transfer
GB1593728A (en) Photographic light-sensitive sheet material for the colour diffusion transfer process
US4242435A (en) Photographic dye diffusion transfer process
EP0508341B1 (en) Sulfonated xanthene dyes
US4548888A (en) Photographic products employing novel nondiffusible hydrazone dye-releasing compounds
US4171220A (en) Photographic dye diffusion transfer process
US3839035A (en) Photographic processes and recording materials for use therein
US4444867A (en) Photographic recording material for diffusion processes and new non-diffusing sulfilimine compounds suitable for use therein
JPH061360B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US5264322A (en) Sulfonated xanthene dyes, and photographic products and processes employing these dyes
JPH0229646A (ja) マゼンタ染料放出性化合物
JPS5912168B2 (ja) カラ−画像形成方法
JPH0245176B2 (ja) Karaashashinkankozairyo
JPS5933900B2 (ja) 感光性写真要素

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees