JPH01134120A - 加熱装置 - Google Patents

加熱装置

Info

Publication number
JPH01134120A
JPH01134120A JP62292342A JP29234287A JPH01134120A JP H01134120 A JPH01134120 A JP H01134120A JP 62292342 A JP62292342 A JP 62292342A JP 29234287 A JP29234287 A JP 29234287A JP H01134120 A JPH01134120 A JP H01134120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
heating device
transparent window
photointerruptor
control key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62292342A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Harima
播磨 勝則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62292342A priority Critical patent/JPH01134120A/ja
Publication of JPH01134120A publication Critical patent/JPH01134120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はドアーを備えた機器の操作キーの改良に関し、
例えば電子レンジや電気オーブンなどにおいて採用する
事により新しい商品層界が可能になる事に関するもので
ある。
従来の技術 従来−例として電子レンジの場合、メニュー選択キーや
時間設定キーを含むコントローラは加熱室の上または側
面にコントローラボックスとしてあった(図示せず)、
シかし台所事情等を考えると、よりコンパクトで省スペ
ースな商品が望まれてきている。そこで考えられる方法
として前記コントローラ部を、加熱前面に備えたドアー
内に組み込む事である。この方法を提案した従来例とし
て、特開昭58−213122号公報9%開昭58−2
14722号公報、特開昭59−60128号公報等が
有る。
発明が解決しようとした問題点 ところが、従来例では操作キーがメカニカルな方法なの
で、ドアーの構成が複雑になるとともに。
ドアー表面に凹凸や継ぎ目が生じ、デザイン的に難があ
る。この問題点を解決したのが実開昭58−15820
4号公報、特開昭59−183220号公報で、操作キ
一部を静電容量方式である。しかし同方式の最大の欠点
は、静電気を帯びた指先で操作キーを操作されると信号
処理回路が破壊したり、誤動作してしまい、その対策に
コストがかかる。
本発明はこのような従来の問題点を解消するものであり
、安価でデザイン性に優れ、高品質な操作キーを持った
加熱装置を提供することを目的とした。
問題点を解決するための手段 上記目的を達するために1本発明の加熱器は。
その操作手段としてホトインタラプタを用い、それをコ
ントローラにて制御する構成である。
作用 本発明の加熱装置は、安価で、操作性、デザイン性1品
質面に優れた効果を有するものである。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面に基づいて説明す
る。
第2図に示したのが本発明の加熱装置の外観で、調理メ
ニュー選択及び同時間を設定する操作キーエリア9をド
ア−4前面に配し、またその情報を表示するデイスプレ
ィ10もドア4前面に配しである。
上記操作キーエリア9を断面で表したのが第1図で、前
面部を拡大したのが第3図である。この第1図、第3図
から明らかなように、ドアーガラス41Lの裏面に「レ
ンジ強」等の印刷5を施すが、ホトインタラプタ(−例
としてホトトランジスタとI4Dの組合せ)1の受光面
との密着面7は印刷せずに透明窓としておく。この事に
より、通常操作キー9に触れない時は同透明窓7を通し
てホトインタラプタ1のLED2の光が外部へ透過して
しまいその結果ホトトランジスタ3のコレフタルエミッ
タ間の等価抵抗は非常に大きくなり非導通状態のままと
なる。逆に操作を目的に操作キーを第1図のように指先
で透明窓6部を押されるとLICI)2の光は指先で反
射され、その為にホ))ランジスタ3に光が入射し、同
トランジスタ3のコレフタルエミッタ間は等価抵抗は非
常に小さくなり導通状態になる。この内容を回路図とし
て表わしたのが第4図である。マイクロコンピュータ2
4の入カポ−)11〜Inにホトトランジスタ3のエミ
ッタが接続されており、無操作時はホトトランジスタ3
は非導通状態でほぼVCC近い電圧になシ、逆に操作時
は、その操作された部分のホトトランジスタ3が導通と
なり、マイコン入力ボートInにはほぼ□v近い電圧が
印加される。よってマイコンがどのキーが操作されたか
を判断する。
実際にこのシステムをドアー4内に実装した状態を示し
たのが第6図のドアー内断面図である。
ドアー金具17上にスポット溶接等で取付けた取付金具
18,113Lに、プリント基板20.20a上に実装
されたホトインタラプタ1がビス18にて取り付けられ
、かつドアーガラス面4&の裏面に密着させである。
第6図はホトインタラプタ1を搭載したプリントキバン
ユニットの斜口、また第7図は同プリントキバンユニッ
トを取付ける取付金具の斜口である。
発明の効果 以上のように本発明の加熱装置によれば5次の効果を得
る事ができる。
(1)  ドアー表面が完全フラット化ができ、デザイ
ン的に優れている。また操作キーが汚れても凹凸が無い
ので掃除が容易。
(噂 帯電した指先で触れられても、ドアー表面のガラ
スまたはプラスチックで絶縁されているので、静電気で
部品破壊、誤動作が無い。
ゆ) マニュアルスイッチのような突起物が無いので外
部からの衝撃で部品破壊が無い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である加熱装置の操作キ一部
の断面図、第2図は同加熱装置の外観斜視図、第3図は
同操作キ一部外観図、第4図は同回路図、第6図は同ド
アー断面図、第6図は同ホトインタラプタ搭載プリンキ
バンユニット斜視図。 第7図は同取付金具の斜視図である。 1・・・・・・ホトインタラプタ、4・・川・ドアー、
7・・・・・・透明窓、9・・・・・・操作キーエリア
、20・・・・・・プリントキバン。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名くご
欠)(S−() ・N 11、へQ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被制御部を内蔵した本体と、この本体内に収納さ
    れて被加熱物を載置する加熱室と、この加熱室に結合さ
    れた熱源と、加熱室の開口に開閉自在に支持されたドア
    ーと、前記熱源への給電を指令する操作キーと、この操
    作キーの指令に従い前記熱源への給電を制御するコント
    ローラとより成り、前記操作キーの操作受付信号処理用
    としてホトインタラプタで構成とした加熱装置。
  2. (2)前記操作キー用としてのホトインタラプタをドア
    ー内に組み込み、さらにホトインタラプタをドアー表面
    の透明ガラス(またはプラスチック)面の裏面に密着状
    態に取り付けた事を特徴とした特許請求の範囲第1項記
    載の加熱装置。
JP62292342A 1987-11-19 1987-11-19 加熱装置 Pending JPH01134120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292342A JPH01134120A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292342A JPH01134120A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01134120A true JPH01134120A (ja) 1989-05-26

Family

ID=17780552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62292342A Pending JPH01134120A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01134120A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0843131A (ja) * 1994-08-03 1996-02-16 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 高周波加熱装置
WO1997004275A1 (fr) * 1995-07-19 1997-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module de commande, appareil de cuisson utilisant ce module et procede de mise en ×uvre
KR100675449B1 (ko) * 2001-09-28 2007-01-26 가부시끼가이샤 도시바 전기기기, 가열조리기, 냉장고 및 세탁기

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0843131A (ja) * 1994-08-03 1996-02-16 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 高周波加熱装置
US6018153A (en) * 1995-07-17 2000-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Input control device, cooking apparatus using an input control device and method of operation
WO1997004275A1 (fr) * 1995-07-19 1997-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module de commande, appareil de cuisson utilisant ce module et procede de mise en ×uvre
KR100675449B1 (ko) * 2001-09-28 2007-01-26 가부시끼가이샤 도시바 전기기기, 가열조리기, 냉장고 및 세탁기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1081436B1 (en) Door to microwave oven
EP0828974A1 (en) A control device for a domestic oven
WO2020007284A1 (zh) 电器和用于在安全关键操作中操作它的方法
JP2005265216A (ja) 加熱調理器
US6329646B1 (en) High frequency heating apparatus with fan sending air below apparatus to predetermined direction
JPH01134120A (ja) 加熱装置
JP2009139019A (ja) 加熱調理器
JPH01134119A (ja) 加熱装置
JP3846352B2 (ja) 加熱調理器
KR20060135534A (ko) 가열 조리기
JP7243532B2 (ja) 加熱調理器
JPS6367107B2 (ja)
JP2009109092A (ja) 加熱調理器
JP4854311B2 (ja) 加熱調理器
JPH02287027A (ja) 加熱調理器
JPH0243966B2 (ja)
CN210441273U (zh) 一种电场和红外双感应控制的吸油烟机
JPH0355441A (ja) 加熱調理器
KR20010018754A (ko) 전자레인지의 컨트롤러 일체형 도어
KR940000426Y1 (ko) 리드스위치를 이용한 조리기의 키이 입력장치
JP3253408B2 (ja) パルス信号処理装置
JPH073202Y2 (ja) 電子レンジの操作部構造
JPS60171322A (ja) 加熱調理器の操作装置
JP2600566B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2730412B2 (ja) 高周波加熱装置の電源遮断装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees