JPH01132566A - 4−アミノピリジン誘導体 - Google Patents

4−アミノピリジン誘導体

Info

Publication number
JPH01132566A
JPH01132566A JP63251742A JP25174288A JPH01132566A JP H01132566 A JPH01132566 A JP H01132566A JP 63251742 A JP63251742 A JP 63251742A JP 25174288 A JP25174288 A JP 25174288A JP H01132566 A JPH01132566 A JP H01132566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
group
amino
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63251742A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0692372B2 (ja
Inventor
Manoj C Desai
マノジ・チヤンドラシンジ・デサイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/US1987/002546 external-priority patent/WO1989002739A1/en
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPH01132566A publication Critical patent/JPH01132566A/ja
Publication of JPH0692372B2 publication Critical patent/JPH0692372B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/84Nitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/61Carboxylic acid nitriles containing cyano groups and nitrogen atoms being part of imino groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/84Nitriles
    • C07D213/85Nitriles in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D219/00Heterocyclic compounds containing acridine or hydrogenated acridine ring systems
    • C07D219/04Heterocyclic compounds containing acridine or hydrogenated acridine ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • C07D219/08Nitrogen atoms
    • C07D219/10Nitrogen atoms attached in position 9
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/04Ortho- or peri-condensed ring systems
    • C07D221/06Ring systems of three rings
    • C07D221/16Ring systems of three rings containing carbocyclic rings other than six-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/22Bridged ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D307/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D309/28Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/68Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with nitrogen atoms directly attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/30Hetero atoms other than halogen
    • C07D333/36Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/06Benzothiopyrans; Hydrogenated benzothiopyrans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/12Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D491/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D495/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は4−アミノピリジン誘導体に関する。本発明化
合物は脳アセチルコリンエステラーゼを阻害し、アルツ
ハイマー氏病の治療に有用である。
テトラヒドロアミノアクリジンは抗コリンエステラーゼ
活性を有し、アルツノ1イマ一氏病に苦しむ患者の心理
学的テストで改善された挙動を与えることが報告されて
いる[ダブリウ・ケイ・サマーズ(W、に、 S um
mers)ら、ザ・ニュー・イン315.1241−1
245(198B)]。抗抗コリンニステラーであるヒ
ソステイグミンもまたアルツハイマー氏病の臨床試験に
使用されたと報告されている [エイ ス・デg−ブリンクマン(S 、 D 、B rink
man )次の4文献に記載の化合物は抗コリンエステ
ラーゼ活性を有すると主張されている: 米国特許第4.852.587号はアルツハイマー氏病
を治療するためのベンゾ(C)−1,5−ナフチリジン
類に言及している。
米国特許第4.631.288号はアルツハイマー氏病
を治療するための9−アミノ−1,2,3,4−テトラ
ヒドロアクリIジンー1−オールおよび関連化合物を開
示する。
米国特許第4.550.113号は神経炎、末梢神経系
を の損傷、遺伝性神経筋病および伝染性硬化症差治療する
ための9−アミノ−2,3,5,6,7,8−ヘキサヒ
ドロ−IH−シクロペンタ(b)キノリン・モノヒトレ
ート・塩酸塩に言及している。
米国特許第4.578.394号はアルツハイマー氏病
を治療するためのジヒドロピリジン類を開示している。
米国特許第4.540.564号は薬物を脳に運搬する
ら、ジャーナル・オブ・ザ・メディシナル・ケミス ト
 リ − (J  、  Med、  Chcv、) 
 、   9. 483 −488(198B)は鎮痛
作用、局所麻酔作用、興奮作用および呼吸刺激作用を有
する4−置換2,3−ポリメチレンキノリン類に言及す
る。
英国特許第1.188,061号、第1.188.08
2号および第1.188.OH号はベンゾナフチリジン
誘導体を開示する。
本発明は式 (式中、Aは または (ただし、式1のa’、b、cおよびdの各位置のCH
部分の1個を窒素原子でおきかえていてもよく、またa
とd、aとCまたはbとdの各組合せの位置のCH部分
を窒素原子でおきかえていてもよい。); Bは (ただし、破線はそれぞれ二重結合であってもよい。)
; Rは水素またはC−Cアルキル; Rは水素、C−Cアルキル、C−Cア ルコキシ、cl−c6アルカノイル、ジ(01−C)ア
ルキルアミノ>−C−Cアルキル、6!6 C−Cアルコキシ−〇 −Cアルキル、ハ1     
6                 工      
60ゲン、ヒドロキシ、ニトロ、フェニル、置換フェニ
ル、フェニル−C−〇 アルキル、置換フ工□ニルC−
Cアルキル、ジフェニル−C−Cアルキル(ただし、フ
ェニル基の一方または両方は置換フェニルでおきかえて
もよい。)、フリール−C,−Cアルキル、チエニル−
C−Cアルキル、フェニルオキシ、置換フェニルオキシ
、NHCORまたはNRR(ただし、置換フェニルおよ
び置換フェニルアルキル基におけるフェニル部分はハロ
ゲン(例えば、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨード
)、C−Cアルキル、トリフルオロメチル、C−Cアル
コキロ シーC−Cアルキル、ヒドロキシおよびニト口から選ば
れた1個または2個以上の置換基(好ましくは1個また
は2個の置換基)で置換されており、またR  1、R
2およびRはそれぞれC1−CアルキルまたはC−Cア
ルカノイルである。); Rは1.4−ジヒドロビリジルーC−Cアルカノイル、
C−Cアルキル−1,4−ジヒドロピリジル−C−Cア
ルカノイル、その他Rにっいて上に述べた定義から選ば
れたもの(ただし、Rがヒドロキシ、ハロゲン、C−C
アルコキシ、フェニルオキシまたは置換フェニルオキシ
である場合を除く。); RはRについて上で述べた全ての定義から選ばれたもの
(ただし、Rがハロゲン、ニトロ、NHCORまたはN
RRである場合を除く。
); nは1,2または3; ! Z はNHSO,SまたはNHR(ただし、RはC−C
アルキルまたはC−Cアル カノイルである。); Z はOまたはS; またはSo  (ただし、Z とZ の少くとも一方は
(CH)  である。); p Z はCH,0,5SS−0またはSO。
Z は0、S、、S−OまたはSO; pは1.2または3; qは1または2; Y はCH、CHOH,01C−Ols、s−0または
SO; Y はCH,CH,OlS、S−OまたはSo ; Y はCHOH,CHSCHまたはC−0(ただし、Y
 とY がともにCHである場合のみ成品の基は二重結
合を有してもよく;またAが式1の基であり、Rが水素
であって、かつa、b。
Cまたはdの位置に窒素がいない場合またはAが式旦ま
たは丘の基である場合、Y とY のいず式1の基、R
が水素であって、かつa、b、cまたはdの位置に窒素
がいない場合、Z と24をそれぞれ表わす。)で示さ
れる化合物およびその製薬上許容される塩に関する。
本発明はまた式Iの化合物を含むアルツハイマー氏病の
治療用医薬組成物およびアルツハイマー氏病の治療に式
Iの化合物の使用に関する。本発明はまた式Iの化合物
を製造する方法に関する。
本発明の一態様は、RSR、AおよびBは式Iについて
の定義と同意義を有する(ただし、Aが式1の基であっ
て、かつa、b、cまたはdの位置に窒素がいない場合
、Y とY のいずれおよびその製薬上許容される塩に
関する。上記態様の一局面は、Y がCHであって、Z
 とZ の少くとも一方はCHである(ただし、Aが式
1の基であり、Rが水素であって、かっa。
b、cまたはdの位置に窒素がいない場合、Z3よい。
)化合物に関する。
本発明の好ましい態様は、ASB、Z  、Z  。
Z 、、Z 1Z SZ およびY は式Iの場合の定
義と同意義を有し、R、RおよびRは水素であって、R
は水素またはハロゲンである(ただし、Aが式1の基で
あって、がっa、b。
Cまたはdの位置に窒素がいない場合またはAが式旦ま
たは丘の基である場合、Y とY のいずチ叱 れか−CH2であってもよい。)式Iの化合λ物および
その製薬上許容される塩に関する。R3がハロゲンのと
き、ハロゲンとしてはフッ素が好ましい。
本発明の他の好ましい態様は、Aが式1の基であって、
かつ式1のaとbの位置のCH部分の一方を窒素原子で
おきかえていてもよく、またAは弐3の基であり、BS
RSR、R、R。
z  、z  、z  Sy  およびqは式Iの場合
の定義と同意義を有し;nは1または2であり;Z は
Sであり;pは1または2であり;ただし、(a) A
が式1の基であって、かつaまたはbの位置に窒素原子
がいない場合、Z は0、SまたはCHであり;Rは水
素またはC−Cア2                
           1     Gルキルであり;
2 は(CH)(ただし、pp は1または2゜)またはSであり;Y はCH。
CHであってもよい。)である; (b) Aが式1の基であって、かつaまたはbの位置
に窒素がいる場合、Y はOlSまたはCHであり、Y
 はCHである; (c) Aが式二の基である場合、Y はOまたはSで
あり、Y はCHである; 式Iの化合物およびその製薬上許容される塩に関する。
さらに好ましい態様として、R、RおよびR゛ は水素
であって、Rが水素またはノーロゲンの場合が挙げられ
る。Rが/XXロジン場合、ハロゲンとしてはフッ素が
好ましい。
本発明の他の好ましい態様は、Bが式ヱまたは8の基で
あって、ASRs RSR’ s Z  s13゜ Z2、q、Y  、Y  およびY は式Iの場合の定
義と同意義を有する(ただし、Aが式1の基であって、
かつa、b、cまたはdの位置に窒素がいない場合また
はAが式ユまたは生である場合、い。)、式lの化合物
およびその製薬上許容される塩に関する。Rがハロゲン
の場合、ハロゲンとしてはフッ素が好ましい。
本発明のとくに好ましい態様は、Aが式1の基であって
、式1のaとbの位置のCH部分の一方を窒素原子でお
きかえていてもよく、またはAが式二の基であり−Bが
酸二または旦の基であり;! R’、R、R、q、Y  sY  およびY は式Iの
場合の定義と同意義を有し;nは1または2であり;た
だし、 (a) Aが式1の基であって、かつaとbの位置には
いずれも窒素がいない場合、Y はCH2、C−010
またはSであって、Y はCH,0またはSである(た
だし、Y とY のいずれか一方のみがCHであっても
よい。);。
(b) Aが式よの基であって、かつaまたはbの位置
に窒素がいる場合、Y はO%SまたはCHであり、Y
 はCHであり: (c) Aが式二の基である場合、Y はOまたはSで
あって、Y はCHである; 式Iの化合物およびその製薬上許容される塩に関する。
−層好ましい態様として、R、RおよびRが水素であっ
゛て、Rが水素またはハロゲンである場合が挙げられる
。Rがハロゲンである場合、ハロゲンとしてフッ素が好
ましい。
本発明の他の好ましい態様は、Aが式1の基であり、R
は式Iの場合の定義と同意義を有しくただし、Rは式1
のdの位置にのみ存在する。
)、R、RおよびBは式Iの場合の定義と同意義を有す
る、式■の化合物およびその製薬上許容される塩に関す
る。さらに好ましい態様として、Rがハロゲン、とくに
好ましくはフッ素である場合が挙げられる。
本発明の他の好ましい態様は、Aが式1の基であって、
RはC−Cアルキル、C−C l  S      1 6 アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NHCO
R、NRRまたはトリフルオロメチルであり;Bは式 
0)r、  の基であって、jは2.3または4であり
、RSR、R、/−RおよびRは式Iの場合の定義と同
意義を有する、式Iの化合物およびその製薬上許容され
る塩に関する。これらの化合物の中で、Rが式1のdの
位置に存在する場合またはRがハロゲンである場合の化
合物がさらに好ましい。Rがdの位置にあって、ハロゲ
ンである場合の化合物がとくに好ましい。Rがハロゲン
である場合、ハロンとしてフッ素が好ましい。
本発明の好ましい化合物を以下に具体的に示す:9−ア
ミノー4−オキサー1.2.3.4−テトラヒドロアク
リジン; 9−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−
メタノアクリジン; 9−アミノ−8−フルオロ−1,2,3,4−テトラヒ
ドロ−1,4−メタノアクリジン; 9−アミノ−2−オキサ−1,2,3,4−テトラヒド
ロアクリジン; 9−アミノ−2−チア−1,2,3,4−テトラヒドロ
アクリジン: 9−アミノ−8−フルオロ−4−オキサ−1,2,3,
4−テトラヒドロアクリジン; 9−アミノ−4−オキサ−1,2,3,4,5,8,7
,8−オクタヒドロアクリジン; 2.3−ジヒドロチエノ [3,2−bコキノリン−9
−アミ ン ; 9−アミノ−5−アザ−1,2,3,4−テトラヒドロ
アクリジン; 2.3−ジヒドロ−8−フルオロ−チェノ [3,2−
blキノリン−9−アミン; 9−アミノ−1,2−ジヒドロアクリジン−4(3H)
−オン; 1.3−ジヒドロ−8−フルオロチェノ[3,4−bコ
キノリン−9−アミン; 9−アミノ−4−チア−1,2,3,4−テトラヒドロ
アクリジン; 8−フルオロ−9−アミノ−1,2,3,4−テトラヒ
ドロアクリジンおよび 9−アミノ−8−フルオロ−2−チア−1,2,3,4
−テトラヒドロアクリジン。
本発明の他の化合物を以下に示す: 9−アミノー4.5−チアザー1.2,3.4−テトラ
ヒドロアクリジン; 9−アミノ−4−チア−1,2,3,4,5,8,7,
8−オクタヒドロアクリジン; 9−アミノ−2−チア−1,2,3,4,5,6,7,
8−オクタヒドロアクリジン; 9−アミノ−2−オキサ−1,2,3,4,5,8,7
,8−オクタヒドロアクリジン; 9−アミノ−5,7−ジアザ−1,2,3,4−テトラ
ヒドロアクリジン; 9−アミノ−3−メチル−7−フェニル−4−オキサ−
1,2,3,4−テトラヒドロアクリジン;9−アミノ
−6−トリフルオロメチル−1,4−メタノ−1,2,
3,4−テトラヒドロアクリジン;9−アミノ−5,8
−ジアザ−1,4−メタノ−1,2,3,4−テトラヒ
ドロアクリジン; 9−アミノ−1−チア−1,2,3,4−テトラヒドロ
アクリジン; 9−アミノ−3−チア−1,2,3,4−テトラヒドロ
アクリジン; 4−アミノ−5,6,7,8−テトラヒドロ−IH−イ
ミダゾ[4,5−bコキノリン; 4−アミノ−5,8,7,8−テトラヒドロ−オキサゾ
ロ[4,5−b ]キノリン; 4−アミノ−5,8,7,8−テトラヒドロ−チアゾロ
[4,5−b ]キノリン; 9−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロアクリジン
−4−オール; ノV 9−アミノ−6−トリフ神オロメチルー4−オキサ−1
,2,3,4−テトラヒドロアクリジン;ノV 9−アミノ−6−トリフ戸オロメチルーl−ヒドロキシ
−4−オキサ−1,2,3,4−テトラヒドロアクリジ
ンおよび 9−アミノ−1−ヒドロキシ−4−オキサ−1,2,3
,4−テトラヒドロアクリジン。
本発明の好ましい組成物は前記好ましい化合物を含む。
本発明のさらに好ましい組成物は前記さらに好ましい化
合物および具体的に示した好ましい化合物を含む。
本発明の化合物の製造法を以下に示す。
製造工法I ■ 製造工法Iに示すように、式n (Aは前記と同意義を
有する。)のアミノニトリルに式III(Bは前記と同
意義を有する。)のケトンを反応させて、式■のケチミ
ンを導く。本反応は酸、好ましくは強酸(例えば、p−
トルエンスルホン酸)の存在下不活性溶蝉、好ましくは
芳香族溶媒(例えば、ベンゼンまたはトルエン)中で実
施される。温度〆 温度で、例えば、ゾーン・スターク装置中で好ましくは
約6〜約16時間反応混合物を還流させ、水を周期的に
除いて実施される。反応圧力は重大でない。一般に、反
応は約0.5〜約2気圧、好ましくは室内圧(一般には
約1気圧)で行われる。
溶媒を除去したのちに得られた粗ケチミン■に、次に、
不活性溶媒、好ましくは無水エーテル(例えば、テトラ
ヒドロフラン)中で約0”C〜約25℃の温度で塩基(
例えば、リチウムジイソプロピルアミド)を反応させる
。反応圧力は重大ではない。
一般に、反応は約0.5〜約2気圧、好ましくは室内圧
(一般には約1気圧)で行われる。
最初の方法は、全て炭素のケトンを原料に使用するとき
、とくにうまく行く。ノルカンファーニトリルのベンゼ
ン溶液から水を共沸的に除去する(80℃、PTSA、
15時間)と、対応するケチミンを与え、これをテトラ
ヒドロフラン中リチウムジイソプロピルアミドで処理す
る(0℃、4時間)と、収率25%で実施例1の化合物
を与えた。
この操作の使用は、また実施例2,3,4.30および
3Bの化合物の製造により例示されている。
最初の反応の一般的適用における限界は窒素原子または
酸素を含むカルボニル化合物からケミチンを製造するこ
との困難さにある。酸素に対するチ、ワインガーテン(
H、W eingarten)ら、ジャーナル・オブ・
ジ・オーガニック・ケミストリイー (J 、 Org
、 Chell、) 、 32.3248(1967)
] 、この知見は適当な0−アミノニトリル類と種々の
カルボニル成分との縮合により1工程で9−アミノ−1
,2,3,4−テトラヒドロアクリジン誘導体の合成に
適用された。
すなわち、本発明化合物を製造する第2方法で、式U 
(Aは前記と同意義。)の化合物に式m(Bは前記と同
意義。)のカルボニル化合物を反応させる。カルボニル
化合物としてはケトン、ラクト媒としては、芳香族溶媒
(例えば、ベンゼンまたはトルエン)および塩素化溶媒
(例えば、塩化メチレンまたは1,2−ジクロロエタン
)が挙げられる。
反応温度は少くとも約0℃であって、好ましくは約25
〜約120℃である。反応圧力は重大ではない。
一般に、反応は約065〜約2気圧、好ましくは室内圧
(一般には、約1気圧)で行われる。
例えば、デルタバレロラクトンにトリエチルアミン(2
当量)の存在下25℃で塩化チタニウム(IV)により
塩化メチレン中アンスラニロニトリルを縮合させると、
実施例7の化合物を与えた(28%)。この方法は実施
例7〜19.26〜29.31〜33.35.37〜4
Bの化合物の合成に適用された。
で適当なケトン類を縮合させて得られた。
本発明化合物のアミノ基のモノ置換化は、それに式RX
(式中、RはRと同一であるが、水素を除き、Xはクロ
ロ、ブロモ、ヨードなどのハロゲンである。)の適当な
ハライドを加熱反応実施例20〜25および34の化合
物の合成で例示されている。
式Iの化合物は製薬上許容される酸との酸付加塩を生成
することができる。酸付加塩は塩基型の式Iの適当な化
合物に有機溶媒、例えば、ジエチルエーテルまたはエタ
ノール−ジエチルエーテル混合物中1当量またはそれ以
上の、好ましくは過剰の適当な酸を反応させて得られる
。これらの塩を生成させる適当な酸としては、通常の鉱
酸、例えばハロゲン化水素酸、硫酸またはリン酸;有機
酸、例えばアスコルビン酸、クエン酸、乳酸、アスパラ
ギン酸、酒石酸またはpH5,5またはそれ以下に調製
されたそれらの水溶液;および体液に僅かに溶ける酸で
あって、それぞれの塩に徐放性を与えるもの、例えばバ
モイツク酸、タンニン酸またはカルボキシメチルセルロ
ースが例示される。
好ましい塩は塩酸塩である。
式Iの化合物およびその製薬上許容される塩は、アルツ
ハイマー氏病などの低゛下したコリン性機能に関連した
種々の記憶障害の治療に有用である。
さらに、この化合物は、筋神経伝達の刺激、興奮可能組
織(神経、平滑筋および横紋筋)の興奮の上昇ならびに
神経や筋神経シナプシスの損傷の場つ抗うつ作用を示す
。本発明の化合物は一般にタフリンやフイソチグミンな
どの既知物質よりも毒性が低く、かつより広い治療窓を
有し、これを治療的に好ましいものとさせている。
アルツハイマー氏病の治療にあたって、本発明化合物の
投与量は投与方法や選択した特定の化合物によって変わ
る。さらに、投与量は特定の患者、治療中の患者の年齢
、体重、状況ならびに症状の性質や程度に応じて変化す
る。しかしながら、−般に、約1〜約3001g /日
の投与量で単回または複数回に分けて投与される。好ま
しい投与量は単回または分割して約1〜約150a+g
 /日である。
一般に、治療は化合物の最適投与量よりも実質的に低い
、少量から開始される。その後、その事情のもとて最適
の効果が得られるまで、投与量を少しずつ増加させる。
本発明の化合物は単独で、または薬理学的に許容される
担体とともに使用されるが、その割合は化合物の溶解度
や化学的性質、選択した投与方法および標準的医学実務
によって決定される。例えば、それはカプセル、錠剤、
懸濁液または溶液として経口的に投与されるか、あるい
は非経口的に注射してもよい。カプセルと錠剤は好まし
い投与形態である。非経口投与のためには、他の溶質、
例えば、溶液を等張にする十分な量の食塩またはグルコ
ースを含む滅菌溶液として本発明化合物を使用してもよ
い。
カプセルおよび錠剤組成物はカプセルおよび錠剤の製造
に適した1または2以上の製剤用賦型剤とともに活性成
分を含むことができる。適当な製”、tl 被覆していなくてもよく、また胃腸管における崩゛′壊
と吸収を遅延させ、それにより長期間持続作用を与える
ように既知方法で被覆してもよい。
式Iの化合物の水性懸濁液は活性成分の他に、水性懸濁
液の製造に適した1または2以上の製剤上の賦型剤を含
んでもよい。適当な賦型剤としては、例えば、メチルセ
ルロース、アルギン酸ナトリウム、アラビアゴム、レシ
チンなどが挙げられる。水性懸濁液はまた1または2以
上の保存剤、1または2以上の着色剤、1または2以上
の香味剤および1または2以上の甘味剤を含んでもよい
非水懸濁液は、活性成分を植物油、例えば落花生油、オ
リーブ油、ゴマ油またはココナツ油あるいは鉱油、例え
ば液体パラフィンに懸濁させて得られ、この懸濁液は増
粘剤、例えばみつろう、固形パラフィンまたはセチルア
ルコールを含んでもよい。これらの組成物もまた甘味剤
、香味剤および抗酸化剤を含んでもよい。
下記の実施例は本発明化合物の製造と性質を例示する。
全ての融点は未補正である。薄膜クロマトグラフィー(
TLC)はシリカゲルについて実施した。
実施例1 9−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−
メタノアクリジン アンスラニロニトリル(3,6g、 30.0ミリモル
)、ノルカンファー(3,3g、 30.0ミリモル)
およびp−トルエンスルホン酸(50mg)をベンゼン
(50ml)にとかし、その溶液をゾーン・スターク装
置を用いて加熱還流させた。18時間加熱後、反応液を
冷却(25℃)し、分離した水(約1.5m1)を取り
出した。次いで、過剰のベンゼンを減圧下(1mmHg
15分間)に留去した。かくして得られる油状残渣をテ
トラヒドロフラン(THF、 10m1)に溶かし、0
℃に冷却し、リチウムジイソプロピルアミドのTHF溶
液(I M、 36m1.38ミリモル)を加えた。
次いで、反応混合物を0℃で3時間撹拌した。撹拌終了
後、反応混合物に水40m1を混合し、塩化メ神 チレン(200ml)でメ出した。得られる有機層を水
(2X50ml)テ洗浄し、乾燥(無水Mg5O)した
。塩化メチレンを減圧留去し、得られる残渣をシリカゲ
ル流出型クロマトグラフィーカラムに充填した。5%メ
タノール−1%トリエチルアミン−塩化メチレンで溶出
し、゛標題化合物1.8 g(25%)を油状物として
得るが、これは放置すると固化した。融点1&5〜18
8℃。
実施例2 アンスラニロニトリルの代りに2−アミノ−6−フルオ
ロベンゾニトリルを使用し、実施例1の操作を行うと、
標題化合物を得た。23%、融点173℃。
実施例3 アンスラニロニトリルの代りに2−アミノ−5クロロベ
ンゾニトリルを使用して、実施例1の操作を行うと、標
題化合物を得た。14%、融点183〜184℃。
実施例4 9−アミノ−1,4−ジヒドロ−1,4−メタノアクリ
ジ乞 ノルカンファーの代りに5−ノルボルネン−2−オンを
使用し、実施例1の操作を行うと、標題化合物を得た。
収率26%、融点123℃。
実施例5 9−アミノ−2−オキサ−1,2,3,4−テトラヒド
ロアクリジン アンスラニロニトリル(25ミリモル、 2.95g)
、塩化亜鉛(3,1g、 25ミリモル)およびテトラ
ヒン トロー4H−ピメンー4−オンをトルエン(40ml)
に溶かし、2.5日間加熱還流した。還流終了後、反応
液を冷却(25℃)し、水酸化ナトリウム水溶液(70
ml)を加え、塩化メチレン(4x60ml)で抽出し
た。合せた有機層を水(2X 100 ml)で洗浄し
、乾燥した(無水硫酸マグネシウム)。有機溶媒を減圧
濃縮し、黄色残渣を得たのち、これをシリカゲル流出型
クロマトグラフィーに付した。5%メタノール−塩化メ
チレンで溶出すると、黄色結晶として標題化合物155
B 、 31%を得た。融点195 〜196 ℃。
実施例6 9−アミノ−2−チア−1,2,3,4−テトラヒドロ
アクリジン アンスラニロニトリル(2,8に、 21.5ミリモル
)、テトラヒドロビラン−4−オン(5,Of、 43
ミリモル)および塩化亜鉛(2,54g、 21.5ミ
リモル)をオ 濾過した。得られるメレンジ色固体(5,2g)をED
TA (エチレンジアミンテトラ酢酸)を水(125m
l)に溶かした飽和溶液を含むビーカーに移し、12%
NaOHを用いてpH13に調整した。
次いで、水層を塩化メチレン(4X50ml)で抽出し
、有機層を水(2X70ml)で洗浄したのち、乾fi
(MgSO)した。塩化メチレンを減圧留去し、黄色ペ
ースト(2,0g)を得たのち、これをエーテルで粉砕
し、濾過して淡黄色固体1.313[。
実施例7 9−アミノ−4−オキサ−1,2,3,4−テトラヒド
ロアクリジン デルタ−バレロラクトン(1,Of+ to、oミリモ
ル)を塩化メチレン(10ml)に溶かした溶液に撹拌
下−20℃で塩化チタニウム(IV)と塩化メチレン(
20ml)からなる1M溶液を加えた。反応混合1; 液は暗黄色を呈し、これ!トリエチルアミン(2,0g
、20ミリモル)、アンスラニロニトリル(1,2g。
10.0ミリモル)および塩化メチレン(30ml)か
らなる混合液を加えた。反応混合液は直ちに暗色を呈し
、室温(約25℃)に加温させ、さらに15時間撹拌し
た。撹拌終了後、反応混合物を25%N a OH(4
0ml)および塩化メチレン(100ml)で処理し、
2インチのケイソウ土パッド(セライト(商標))に濾
取し、塩化メチレン(50ml)および水100m1)
で洗浄した。有機層を分離し、水(30ml)で−J≦
浄し、乾燥した(無水Mg5O4)。塩化メチレンを減
圧留去し、油状物を得たのち、これをエーテルで粉砕し
、無色固体として標題化合物585a+g 、 28%
を得た。1H−NMR(CD(1!  、 300MH
z、  δ)  : 2H,o+、2.02−7.72
(J−8,0Hz)  。
実施例8 アンスラニロニトリルの代りに2−アミノ−6−フルオ
ロベンゾニトリルを使用し、実施例7と同様の操作を行
い、標題化合物、8%を得た。融点195〜198℃。
実施例9 アンスラニロニトリルの代りに2−アミノ−5−クロロ
ベンゾニトリルを使用し、実施例7と同様の操作を行い
、標題化合物、2%を得た。融点278〜279℃。
実施例10 アンスラニロニトリルの代りに2−アミノ−1−シアノ
−1−シクロヘキセンを使用し、実施例7と同様の操作
を行い、標題化合物、8%を得た。融点145℃。
実施例11 アンスラニロニトリルの代りに2−アミノ−1−シアノ
−1−シクロペンテンを使用し、実施例7と同様の操作
を行い、標題化合物、22%を得た。融点164℃。
実施例12 2.3−ジヒドロチエノ[3、2−b] キノリン−9
−アミ乞 テトラヒドロチオフェン−3−オン(1,1g、 11
ミリモル)を塩化メチレン(10ml)に溶かした溶液
に撹拌下−78℃で塩化チタニウム(IV)および塩化
メチレン(11ml)とからなる1M溶液を加え混合物
を徐々に室温まで加温し、2時間撹拌した。
反応混合物にテトラヒドロチオフェン−3−オン(1m
l )および塩化チタニウム(IV)  (1,0ml
)を加え、混合物を25℃で16時間撹拌した。その後
、反応混合物を12%NaOH水溶液(100ml)で
失活させたのち、塩化メチレン(300ml)を加えて
激しく撹拌した。次いで、反応混合物をケイソウで゛ 土(セライト(商標))f濾過し、有機層を分離した。
有機溶媒を減圧留去し、残渣を得たのち、これを流出型
クロマトグラフィーカラムに充填した。5%メタノール
−1%トリエチルアミン−塩化メチレンで溶出し、標題
化合物(1,4g、 84%)を得たのち、これをクロ
ロホルムで結晶化し、560B 、 32%を得た。融
点208〜210℃。
実施例13 ノルカンファー(0,9g、8.2ミリモル)を塩化メ
チレン(8,0m1)に溶かした溶液に撹拌下−2゜℃
でトリエチルアミン(1,7g、  18.4ミリモル
)、2−アミノ−1−シアノ−1−シクロヘキセン(1
,0g。
8.2ミリモル)および塩化メチレン(24ml)から
なる混合物を加え、得られる混合物を25℃で15時間
撹拌した。次いで、反応混合物を12%NaOH水溶液
(60ml)で失活させ、塩化メチレン(80ml)を
加えて、激しく撹拌した。次いで、反応混合物をケイソ
ウ土(セライト(商標))で濾過した。
有機層を分離し、水(2X50ml)で洗浄したのち、
乾燥(無水Mg5O)L、た。次いで、塩化メチレンを
減圧留去し、得られる油状物をペンタンで粉砕して、わ
ずかに灰色がかった白色固体として標題化合物225+
gg 、 13%を得た。融点131〜133℃。
実施例14 9−アミノ−6−アザ−1,2,3,4−テトラヒドロ
アクリジン 3−アミノ−4−シアノピリジン(500鳳g、4.2
 ミリモル)およびシクロヘキサノン(0,5ml)を
1.2−混合物を90℃で12時間加熱した。加熱終了
後、反応混合物にシクロヘキサノン(2,0m1)およ
び1.2−ジクロロエタン(5,0m1)を加え、さら
に12時間90℃で6時間加熱した。次いで、反応混合
物を冷却し、5%NaOH水溶液(250ml)で失活
させ、塩化メチレン(200ml、 25分間)を加え
て激しく撹拌した。次いで、反応混合物を実施例8と同
様に処理し、シリカゲル流出型クロマトグラフィーに付
しく溶出剤:塩化メチレン:メタノール:水酸化アンモ
ニウム、95:5:1)で、標題化合物(170mg 
、純度95%、20%)を得た。水晶をさらにクロマト
グラフィーにて精製し、標題化合物751gを得た。融
点180〜181 ”C0実施例15 9−アミノ−5−アザ−1,2,3,4−テトラヒドロ
アクリジン 3−アミノ−4−シアノピリジンの代りに2−アミノ−
3−シアノピリジンを使用し、実施例14と同様のdd
 、 7.2ppm+(J−8,0,4,0Hz) ;
 IH,dd、 8.18ppm (J−8,0、1−
2Hz) ;18.dd、8.77ppm+(J−4,
0,1−2Hz)。
実施例1B 2−アミノ−3−シアノピリジン(380mg 、  
3.0  ミリモル)およびデルタ−バレロラクトン(
880mg 。
3.6 ミリモル)を1.2−ジクロロエタン(7,0
ml)に溶かした溶液に撹拌下に塩化チタニウム(IV
)(0,9m1)を加え、次いで反応混合物を90’C
で18間)を加えて、激しく撹拌した。次いで、反応混
実施例17 2−アミノ−3−シアノピリジンの代りに3−アミノ−
4−シアノピリジンを使用し、実施例16と同様の操作
を行い、標題化合物、16%を得た。融点237〜23
8℃。
実施例18 9−アミノ−5−アザ−1,2,3,4−テトラヒドロ
−1,4デルタ−バレロラクトンの代りにノルカンファ
ーを使用し、実施例16と同様の操作を行い、標題化合
物(29%、融点243〜244℃)を得た。
実施例19 デルタ−バレロラクトンの代りにノルカンファーを使用
し、2−アミノ−3−シアノピリジンの代りに3−アミ
ノ−4−シアノピリジンを使用し、実施例16と同様の
操作を行い、標題化合物、18%を得た。
融点236〜237℃。
実施例20 水素化ナトリウム(60%油状、 110−g 、 2
.75ミリモル)、実施例6の標題化合物(800mg
 、 2.75ミリモル)、シクロヘキシルメチルプロ
ミド(487■g、 2.75ミリモル)およびジメチ
ルホルムアミド(3,0m1)からなる混合物を撹拌下
25℃で12時間、次いで65℃で12時間加熱した。
加熱終了後、反応混合物を水(45ml)に注いで失活
させたのち、得られる混合物を酢酸エチル(3X85m
l)で抽出した。合せた有機層を水(2X40ml)で
洗浄し、乾燥(無水Mg5O)した。酢酸エチルを減圧
留エチルで溶出すると、油状物を与え、これは放置する
と固化した。この固体をペンタンで粉砕すると、黄褐色
結晶性固体として標題化合物(lLOmg 。
13%)を得た。融点100℃。
実施例21 9−シクロヘキシルエチルアミノ−8−フルオロ−4−
オキサ−1,2,3,4−テトラヒドロアクリジンシク
ロヘキシルメチルプロミドの代りにシクロヘキシルエチ
ルプロミドを使用し、実施例20と同様の操作を行い、
標題化合物(34%)を得た。
’H−NMR(CDCN  、  300MHz、  
δ)  : 2H,s。
0.8−1.02p9m ; 4H、m 、 1.02
−1.4ppm ;2H、m 、 1.44−1.58
pps、5)1.bd、1.58−1.8pp■;2H
,q、1.92−2.04ppII(J−8,0Hz)
 ;2H,t 、 2.8ppm(J−8Hz) :2
H,bt 、 3 、Hppa+ :2H,t。
tsepps(j−an):tn、ba、s、epps
(J−2ouz);IH,dd。
648ppm (J−14,0、7,5Hz) ;IH
,dd 、 7 、24−7.38pps ; IH。
d、7.48ppm(J−8,2Hz)。
実施例22 シクロヘキシルメチルプロミドの代りにベンジルプロミ
ドを使用し、実施例20と同様の操作を行い、標題化合
物、38%を得た。融点134〜135℃。
実施例23 シクロヘキシルメチルプロミドの代りに(2−ブロモエ
チル)ベンゼンを使用し、実施例20と同様の操作を行
い、標題化合物、20%を得た。融点125〜128 
 ℃。
実施例24 シクロヘキシルメチルプロミドの代りに1−ブロモー3
−フェニルプロパンを使用し、実施例20と同様の操作
を行い、標題化合物(53%、油状物)を■ 得た。 H−NMR(CDCN  、 300MHz、
  δ):4H,+s、1.82−2.02pp會、4
H,s、2.82−2.78ppw;2H,bs。
2.34ppm、2H,t 、4J5pp−(J−8,
0Hz):lH,bd、5.7ppm(J−20Hz)
 ; lH,dd、 6.88ppm(J−14,7,
5Hz) ;OH,s、 7.04−7.4ppm;I
H,d、7.51ppm(J−8,2Hz)。
実施例25 ヱ シクロヘキシルメチルプロミドの代りに1−ブロモ−3
,3−ジフェニルプロパンを使用し、実施例20と同様
の操作を行い、標題化合物32%を得た。融点134〜
135℃。
実施例2B 9−アミノ−4−チア−1,2,3,4−テトラヒドロ
アクリジン デルタ−バレロラクトンの代りに、デルタ−チオバレロ
ラクトンを使用し、実施例7と同様の操作を行い、標題
化合物4%を得た。融点190℃。
実施例27 ラヒドロアクリジン デルタ−バレロラクトンの代りに6−メチル−テトラヒ
ドロピラン−2−オンを使用し、実施例7と同様の操作
を行い、標題化合物23%を得た。融点202〜203
℃。
実施例28 9−アミノ−3−メチル−8−フルオロ−4−オキサ−
1゜ニトリルの代りに2−アミノ−6−フロオロペンゾ
ニトリルを使用し、実施例7と同様の操作を行い、標題
化合物13%を得た。融点217〜218℃。
実施例29 デルタ−バレロラクトンの代りにテトラヒドロルの代り
に2−アミノ−6−フロオロベンゾニトリルを使用し、
実施例7と同様の操作を行い、標題化合物19%を得た
。融点175〜176 ”C0実施例30 9−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−
エタノアクリジン ノルカンファーの代りにビシクロ[2,2,2]オクタ
ン−2−オンを使用し、実施例1と同様の操作を行い、
標題化合物、20%を得た。融点197〜199℃。
実施例31 2.3−ジヒドロフロ[2,3−b]キノリン−4−ア
ミンデルタ−バレロラクトンの代りにガンマ−ブチNM
RCCDCl  、 300MHz、  δ)  : 
2H,t、3.17ppm (J−8Hz): 2H,
bs 、4.6ppm+;2H,t 、4.89ppm
 (J−8Hz):IH,t、7.28ppm(J−8
Hz):LH,t、7.53ppm(J−8Hz):l
H,d。
7.82ppm(J=8Hz);IH,d、7.77p
pm(J−11Hz)。
実施例32 6H−[1]ベンゾピラノ[4,3−b]キノリン−7
−アミン デルタ−バレロラクトンの代りに4−クロマノン(D 
M S 0 、300MHz、  δ)  : 2H,
s、5.31)ps;IH,d。
6.97ppm (J=8.2Hz) 、 LH,t 
、 7.08pl)m (J−7、0Hz) :2H,
m 。
7、15−7.4ppa;IH,t 、7 、57pp
m (J−7,0Hz) 、 LH,d 、7.78p
pm(J=7.0Hz);IH,d、8.16ppm(
J−8,0)1z);lH,dd。
8.24ppm(J−7,0,2,0)1z)。
実施例33 6H−[11ベンゾチオピラノ[4,3−blキノリン
−7一アミン デルタ−バレロラクトンの代りにチオクロマン−4−オ
ンを使用し、実施例7と同様の操作を行い、標題化合物
13%を得た。融点211〜212℃。
実施例34 シクロヘキシルメチルプロミドの代りにヨードメタンを
使用し、実施例20と同様の操作を行い、標題化合物(
塩酸塩:融点240℃)を得た。1H−N M R(D
 M S 0.300MHz、  δ)  : 2H,
a、2.0pps:2H,t、2.95ppm(J−8
,5Hz) ;lH,dd、7.34ppm(J−8,
14Hz):IB、dd、7.441)I)l(J−8
,0H2):IH,s、7.7−7.8pp■;lH,
bm、7.94−8.08pp霞。
実施例35 −8−フルオロ−チェノ[3,4−b]キノリン−9−
アミン(化合物B) アンスラニロニトリルの代りに2−アミノ−B−フルオ
ロベンゾニトリルを使用し、実施例12と同様の操作を
行い、両標題化合物1:1の混合物を得: 2H,s、
4.09ppm;2H,s、4.38ppm;2H,b
s、5.3ppm;IH。
dd、7.0ppm(J−7,3,14,5Hz); 
lH,dd、7.47ppII(J−74。
10.5Hz) :lH,d、7.68ppm(J=l
G、5Hz)。
実施例36 9−アミノ−1,2−ジヒドロアクリジン−4−(3H
)−オン ノルカンファーの代りに1.2−シクロヘキサノンNM
R(CDCff  、 300MHz、  δ)  :
 2)1.quin。
z、aipp園;4H,st、2.8−2.95ppa
+;2H,bs、4.95ppm;lH,t。
7 、’29ppm (J−8,5Hz); IH,t
 、7.64pps+(J−8,5Hz); lH,d
 。
7.74ppm(J=8.5Hz) ;IH,d、8.
2ppm(J−8,51Hz)。
実施例37 8−フルオロ−9−アミノ−1,2,3,4−テトラヒ
ドロアクリジン シクロヘキサノン(1,0g、 to、oミリモル)を
塩化メチレン(10ml)に溶かした溶液に撹拌下−2
0℃で塩化チタニウム(IV)および塩化メチレン(2
0ml)からなる1M溶液を加えた。反応混合物は黄色
を呈し、これにトリエチルアミン(2,0g、20ミリ
モル)、2−アミノ−8−フルオロベンゾニトリル(1
,38g 、 10.0ミリモル)および塩化メチレン
(30ml)からなる混合物を加えた。反応混合物は直
ちに暗色を呈し、室温(25℃)まで加温し、さらに1
5時間撹拌した。撹拌終了後、反応混合物を12%Na
OH水溶液(looml)および塩化メチレン(loO
ml)で処理した。次いで、反応混tテ 合物を2インチのケイソウ土パッド(手者イト(商標)
)で濾取し、これを塩化メチレン(50ml)と水(1
00ml)で洗浄した。有機層を分離し、水(IX30
ml)で洗い、乾燥(無水Mg5O)Lた。塩化メチレ
ンを減圧留去し、得られる油状物をエーテルで粉砕し、
無色固体として標題化合物218麿g、10%を得た。
融点175℃。
実施例38 デ 9−アミノ−8−メチル−1,2,3,4−/ )ラヒ
ドロア /クリジン 2−アミノ−6−フルオロベンゾニトリルの代りに2−
アミノ−B−メチルベンゾニトリルを使用し、実施例3
7と同様の操作を行い、標題化合物11%を得た。融点
143〜145℃。
実施例39 9−アミノ−8−クロロ−1,2,3,4−テトラヒド
ロアクリジン 2−アミノ−6−フルオロベンゾニトリルの代りに2−
アミノ−6−クロロベンゾニトリルを使用し、実施例3
7と同様の操作を行い、標題化合物23%を得た。融点
144〜145℃。
実施例40 4−アミノ−5−フルオロ−2,3−ペンタメチレンキ
ノリン シクロヘキサノンの代りにシクロヘプタノンを使用し、
実施例37と同様の操作を行い、標題化合物22%を得
た。融点203℃。
実施例41 4−アミノ−5−クロロ−2,3−ペンタメチレンキノ
リ  ン 使用し、実施例37と同様の操作を行い、標題化合物1
1%を得た。融点194〜195℃。
実施例42 4−アミノ−5−フルオロ−2,3−トリメチレンキノ
リン 使用し、実施例37と同様の操作を行い、標題化合物6
%を得た。融点179〜181 ”C0実施例43 アンスラニロニトリルの代りに2−アミノ−6−クロロ
ベンゾニトリルを使用し、実施例7と同様の操作を行い
、標題化合物15%を得た。融点205℃。
実施例44   ・ ■ 得た。融点177〜179℃。 H−NMR(CDCI
)   、  300MHz、  δ)  :  IH
,d、7.58ppm(J−7Hz); IH、t 、
7.31ppm(J−7Hz); IH,d 、6.9
5ppm (J−7Hz);2H,bs、4.93pp
Il;2H,t、4.29ppa+(J−GHz);3
H,s、2.891)pl;2H,t、2.52pI)
l(J−6H2)、2H,1,2,08−2,LLI)
pm  。
実施例45 9−アミノ−8−メトキシ−1,2,3,4−テトラヒ
ドロアクリジン 2−アミノ−6−フルオロベンゾニトリルの代りに2−
アミノ−6−メドキシベンゾニトリルを使用し、実施例
37と同様の操作を行い、標題化合物14%を得た。融
点187〜188℃。
実施例4B アンスラニロニトリルの代りに2−アミノ−6−メドキ
シベンゾニトリルを使用し、実施例7と同様の方法を行
い、標題化合物11%を得た。融点205〜207℃。
 H−NMR(CDCN  、 300MHz。
δ)  : 2H,、J、7.33ppm;IH,dd
、8.57ppm(J−3,6Hz)、2H。
bs、5.92ppII;2H,t、4.29ppa+
(J−2,GHz) ;3H,s、3.95ppm;2
H,t、2.5ppm(J−2,8Hz);2H,11
,2,13−2,O7ppm  。
実施例47 実施例1〜18.18.28〜29および35〜46の
標題化合物の脳アセチルコリンエステラーゼを阻害する
活性は、ジー・エル・エルマン(G、L。
E Ilman )ら、[バイオケミカル・ファーマコ
ロジー(Blochemical  Pharmaco
logy ) 、  7.88(1981)]の分光光
度法によって測定された。全ての化合物はIC5o(モ
ル)5〜0.1HMを示した。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I (式中、Aは ▲数式、化学式、表等があります▼¥1¥▲数式、化学
    式、表等があります▼¥2¥▲数式、化学式、表等があ
    ります▼¥3¥▲数式、化学式、表等があります▼¥4
    ¥または ▲数式、化学式、表等があります▼¥5¥ (ただし、式1のa、b、cおよびdの各位置のCH部
    分の1個を窒素原子でおきかえていてもよく、またaと
    d、aとcまたはbとdの各組合せの位置のCH部分を
    窒素原子でおきかえていてもよい。); Bは ▲数式、化学式、表等があります▼¥6¥▲数式、化学
    式、表等があります▼¥7¥▲数式、化学式、表等があ
    ります▼¥8¥ ▲数式、化学式、表等があります▼¥9¥または▲数式
    、化学式、表等があります▼¥10¥ (ただし、破線はそれぞれ二重結合であってもよい。)
    ; R^1は水素またはC_1−C_6アルキル;R^3は
    水素、C_1−C_6アルキル、C_1−C_6アルコ
    キシ、C_1−C_6アルカノイル、ジ(C_1−C_
    6)アルキルアミノ)−C_1−C_6アルキル、C_
    1−C_6アルコキシ−C_1−C_6アルキル、ハロ
    ゲン、ヒドロキシ、ニトロ、フェニル、置換フェニル、
    フェニル−C_1−C_6アルキル、置換フェニルC_
    1−C_6アルキル、ジフェニル−C_1−C_6アル
    キル(ただし、フェニル基の一方または両方は置換フェ
    ニルでおきかえてもよい。)、フリール−C_1−C_
    6アルキル、チエニル−C_1−C_6アルキル、フェ
    ニルオキシ、置換フェニルオキシ、NHCOR^5また
    はNR^6R^7(ただし、置換フェニルおよび置換フ
    ェニルアルキル基におけるフェニル部分はハロゲン、C
    _1−C_6アルキル、トリフルオロメチル、C_1−
    C_6アルコキシ−C_1−C_6アルキル、ヒドロキ
    シ、ニトロから選ばれた1種または2種以上の置換基で
    置換されており、またR^5、R^6およびR^7はそ
    れぞれC_1−C_6アルキルまたはC_1−C_6ア
    ルカノイルである。); R^2は1,4−ジヒドロピリジル−C_1−C_6ア
    ルカノイル、C_1−C_6アルキル−1,4−ジヒド
    ロピリジル−C_1−C_6アルカノイル、その他R^
    3について上で述べた全ての定義から選ばれたもの(た
    だし、R^2がヒドロキシ、ハロゲン、C_1−C_6
    アルコキシ、フェニルオキシまたは置換フェニルオキシ
    である場合を除く。); R^4はR^3について上で述べた全ての定義から選ば
    れたもの(ただし、R^4がハロゲン、ニトロ、NHC
    OR^5またはNR^6R^7である場合を除く。 nは1、2または3; Z^1はNH、O、SまたはNHR^8(ただし、R^
    8はC_1−C_6アルキルまたはC_1−C_6アル
    カノイルである。); Z^2はOまたはS; Z^3およびZ^4は(CH_2)_p、O、S、S=
    OまたはSO_2(ただし、Z^3とZ^4の少くとも
    一方は(CH_2)_pである。); Z^5はCH_2、O、S、S=OまたはSO_2;Z
    ^6はO、S、S=OまたはSO_2; pは1、2または3; qは1または2; Y^1はCH_2、CHOH、O、C=O、S、S=O
    またはSO_2; Y^2はCH_2CH、O、S、S=OまたはSO_2
    ; Y^3はCHOH、CH_2、CHまたはC=O(ただ
    し、Y^2とY^3がともにCHである場合のみ式¥8
    ¥の基は二重結合を有してもよく;またAが式¥1¥の
    基であり、R^3が水素であって、かつa、b、cまた
    はdの位置に窒素がいない場合またはAが式¥3¥また
    は¥4¥の基である場合、Y^1とY^2のいずれか一
    方のみがCH_2であってもよく;さらに、Aが式1の
    基、R^3が水素であって、かつa、b、cまたはdの
    位置に窒素がいない場合、Z^3とZ^4のいずれか一
    方のみが(CH_2)_pであってもよい。)をそれぞ
    れ表わす。)で示される化合物およびその製薬上許容さ
    れる塩。
  2. (2)Aが式¥1¥の基であって、かつa、b、cまた
    はdの位置に窒素がいない場合、またはAが式¥3¥ま
    たは¥4¥の基である場合、Y^1とY^2のいずれか
    一方のみがCH_2であるとの条件に該当することを特
    徴とする請求項1に記載の化合物。
  3. (3)Aが式¥1¥の基であって、かつ式¥1¥のaと
    bの位置のCH基の一方を窒素原子におきかえることが
    でき、またはAが式¥3¥の基であり;B、R^1、R
    ^2、R^3、R^4、Z^3、Z^4、Z^5、Y^
    3およびqは請求項1の場合と同意義を有し;nは1ま
    た2であり;Z^6はSであり;pは1または2であり
    ;ただし、 (a)Aが式¥1¥の基であって、かつaまたはbの位
    置に窒素原子がいない場合、Z^3はO、SまたはCH
    _2であり;R^4は水素またはC_1−C_6アルキ
    ルであり;Z^4は(CH_2)_p(ただし、pは1
    または20)またはSであり;Y^1はCH_2、C=
    O、OまたはSであって、Y^2はCH_2、Oまたは
    S(ただし、Y^1とY^2のいずれか一方のみはCH
    _2であってもよい。)である; (b)Aが式¥1¥の基であって、かつaまたはbの位
    置に窒素がいる場合、Y^1はO、SまたはCH_2で
    あり、Y^2はCH_2である;(c)Aが式¥3¥の
    基である場合、Y^1はOまたはSであり、Y^2はC
    H_2である; 式 I の化合物およびその製薬上許容される塩から選ば
    れたものが上記化合物であることを特徴とする、請求項
    1または2に記載の化合物。
  4. (4)Bが式¥7¥または¥8¥の基であることを特徴
    とする、請求項1〜3のいずれかに記載の化合物。
  5. (5)R^1、R^2およびR^4が水素であって、R
    ^3が水素またはハロゲンである、請求項4に記載の化
    合物。
  6. (6)Aが式¥1¥の基であって、かつR^3は式 I
    の場合と同意義(ただし、R^3は式¥1¥のC位置の
    みに存在してもよい。)を有し、R^1、R^2および
    Bは請求項1の場合と同意義を有する、請求項1に記載
    の化合物。
  7. (7)Aが式¥1¥の基であって、かつR^3がC_1
    −C_6アルキル、C_1−C_6アルコキシ、ハロゲ
    ン、ヒドロキシ、ニトロ、NHCOR^5、NR^6R
    ^7またはトリフルオロメチルであり、R^5、R^6
    およびR^7は請求項1の場合と同意義を有し、Bが式
    ▲数式、化学式、表等があります▼(ただし、rは2、
    3または4。)である、請求項1に記載の化合物。
  8. (8)上記化合物が8−フルオロ−9−アミノ−1,2
    ,3,4−テトラヒドロアクリジンまたはその製薬上許
    容される塩であることを特徴とする、請求項1に記載の
    化合物。
  9. (9)請求項1に記載の化合物を含有することを特徴と
    する医薬製剤。
  10. (10)アルツハイマー氏病治療用の請求項1に記載の
    化合物。
JP63251742A 1987-10-05 1988-10-05 4−アミノピリジン誘導体 Expired - Lifetime JPH0692372B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1987/002546 WO1989002739A1 (en) 1987-10-05 1987-10-05 4-aminopyridine derivatives
WO87/02546 1988-03-30
WO88/01070 1988-03-30
PCT/US1988/001070 WO1989002740A1 (en) 1987-10-05 1988-03-30 4-aminopyridine derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01132566A true JPH01132566A (ja) 1989-05-25
JPH0692372B2 JPH0692372B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=26776287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63251742A Expired - Lifetime JPH0692372B2 (ja) 1987-10-05 1988-10-05 4−アミノピリジン誘導体

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0311303B1 (ja)
JP (1) JPH0692372B2 (ja)
CN (1) CN1032440A (ja)
AU (1) AU619213B2 (ja)
DE (1) DE3853863T2 (ja)
DK (1) DK553988A (ja)
ES (1) ES2072263T3 (ja)
HU (1) HU203082B (ja)
IE (1) IE60718B1 (ja)
IL (1) IL87861A0 (ja)
NO (1) NO176713C (ja)
NZ (1) NZ226445A (ja)
YU (1) YU48197B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03151366A (ja) * 1989-11-08 1991-06-27 Mitsubishi Kasei Corp 9―アミノアセチルアミノテトラヒドロアクリジン誘導体
JPH03209383A (ja) * 1989-11-28 1991-09-12 Hoechst Roussel Pharmaceut Inc ヘキサヒドロ―1H―キノ[4,3,2―ef][1,4]ベンゾキサゼピン及び関連化合物

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4753950A (en) * 1986-11-24 1988-06-28 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. Fused heterocyclic tetrahydroaminoquinolinols and related compounds
US5013741A (en) * 1987-09-08 1991-05-07 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated N-[substituted alkylidene]-1,2,3,4-tetrahydro-9-acridinamines useful for enhancing the cholinergic function in a mammal
US4868177A (en) * 1988-11-09 1989-09-19 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. 1,2,3,4-tetrahydro-1,9-acridinediamines, pharmaceutical compositions and use
AU621416B2 (en) * 1988-11-16 1992-03-12 Hoechst Marion Roussel, Inc. Hydroxy-1,2,3,4-tetrahydroaminoacridines, a process for their preparation and their use as medicaments
US4999358A (en) * 1989-06-26 1991-03-12 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. (1,2,3,4-tetrahydro-9-acridinimino)cyclohexane carboxylic acid and related compounds
US5112829A (en) * 1989-11-28 1992-05-12 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. Hexahydro-1H-quino[4,3,2-ef][1,4]benzoxazepines and related compounds
EP0430485A3 (en) * 1989-11-29 1992-01-22 Ube Industries, Ltd. Quinoline compound
GB9010296D0 (en) * 1990-05-08 1990-06-27 Beecham Group Plc Novel compounds
US5210087A (en) * 1991-02-13 1993-05-11 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. 9-aminotetrahydroacridines and related compounds
US5155226A (en) * 1991-02-19 1992-10-13 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated Method for the preparation of 9-amino-1,2,3,4-tetrahydroacridine
US5336675A (en) * 1991-05-14 1994-08-09 Ernir Snorrason Method of treating mania in humans
ES2042384B1 (es) * 1991-12-26 1994-06-01 Boehringer Ingelheim Espana Procedimiento para obtener derivados bis-piridinicos.
ES2059263B1 (es) * 1992-10-27 1995-10-01 Vita Invest Sa Procedimiento para la obtencion del (+)-9-amino-1,2,3,4-tetrahidroacridin-1-ol.
ES2100129B1 (es) * 1995-10-11 1998-02-16 Medichem Sa Nuevos compuestos aminopiridinicos policiclicos inhibidores de acetilcolinesterasa, procedimiento para su preparacion y su utilizacion.
GB9524346D0 (en) * 1995-11-29 1996-01-31 Univ Strathclyde Polycyclic compounds
DE19707655A1 (de) * 1997-02-26 1998-08-27 Hoechst Ag Kombinationspräparat zur Anwendung bei Demenz
CN102219740B (zh) * 2010-09-10 2013-02-13 长春华洋高科技有限公司 1,2,3,4,5,6,7,8-八氢-9-苯乙酰胺基吖啶及制备方法和药用用途
GB2515433A (en) 2012-03-21 2014-12-24 Merck Patent Gmbh Process for preparing benzo[1,2-B;4,5-B']dithiophene-4,8-dicarboxylic acid or its 2,3-dihydro derivative

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3519631A (en) * 1965-08-18 1970-07-07 Boehringer Sohn Ingelheim Quaternary derivatives of 1,2,3,4-tetra-hydro-9-amino-acridine
US3700673A (en) * 1971-02-12 1972-10-24 Morton Norwich Products Inc 3-4-dihydrobenzo(b) (1,7)naphthyridin-1(2h)-ones
GB2125696A (en) * 1982-08-23 1984-03-14 Nii Biolog Ispytaniam Khim Soe Compositions containing quinoline derivatives
EP0179383A2 (en) * 1984-10-25 1986-04-30 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated 9-Amino-1,2,3,4-tetrahydroacridin-1-ol and related compounds, a process for their preparation and their use as medicaments
JPS6327479A (ja) * 1986-05-06 1988-02-05 アイ・シ−・アイ・アメリカス・インコ−ポレイテツド 複素環の融合三環式化合物、その製造方法および該化合物を含有する配合剤医薬
JPS63203664A (ja) * 1987-02-13 1988-08-23 ヘキスト・マリオン・ルセル・インコーポレイテツド 9‐アミノ‐1,4‐エタノ‐1,2,3,4‐テトラヒドロアクリジンおよび関連化合物
JPS63225358A (ja) * 1986-10-31 1988-09-20 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd シクロペンタ〔b〕キノリン誘導体
JPS63238063A (ja) * 1987-03-17 1988-10-04 ヘキスト・マリオン・ルセル・インコーポレイテツド 置換9−アミノ−テトラヒドロアクリジンおよび関連化合物
JPS63239271A (ja) * 1986-11-05 1988-10-05 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd シクロヘプタ〔b〕キノリン誘導体
JPS63264485A (ja) * 1986-12-29 1988-11-01 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd アミノキノリン誘導体
JPS63284175A (ja) * 1987-04-23 1988-11-21 ヘキスト・マリオン・ルセル・インコーポレイテツド ヘテロアルキレンキノリンアミン及びその製造方法
JPS63297367A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 ゴスダルストベンヌイ、インスチツ−ト、アゾトノイ、プロムイシュレンノスチ(ギアプ) 9−アミノ−2,3,5,6,7,8−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ(b)キノリンの製造方法
JPS6473A (en) * 1986-10-31 1989-01-05 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd Novel aminoacridine derivative

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4550113A (en) * 1982-08-19 1985-10-29 Nauchno-Issledovatelsky Institut Po Biologicheskikm Ispytaniyam Khimicheskikh Soedineny 9-Amino-2,3,5,6,7,8-hexahydro-1H-cyclopenta(b)quinoline monohydrate hydrochloride as stimulant of neuro-muscular transmission of smooth muscles
EP0268871A1 (en) * 1986-10-31 1988-06-01 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Quinoline derivatives
US4753950A (en) * 1986-11-24 1988-06-28 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. Fused heterocyclic tetrahydroaminoquinolinols and related compounds

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3519631A (en) * 1965-08-18 1970-07-07 Boehringer Sohn Ingelheim Quaternary derivatives of 1,2,3,4-tetra-hydro-9-amino-acridine
US3700673A (en) * 1971-02-12 1972-10-24 Morton Norwich Products Inc 3-4-dihydrobenzo(b) (1,7)naphthyridin-1(2h)-ones
GB2125696A (en) * 1982-08-23 1984-03-14 Nii Biolog Ispytaniam Khim Soe Compositions containing quinoline derivatives
EP0179383A2 (en) * 1984-10-25 1986-04-30 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated 9-Amino-1,2,3,4-tetrahydroacridin-1-ol and related compounds, a process for their preparation and their use as medicaments
JPS6327479A (ja) * 1986-05-06 1988-02-05 アイ・シ−・アイ・アメリカス・インコ−ポレイテツド 複素環の融合三環式化合物、その製造方法および該化合物を含有する配合剤医薬
JPS63225358A (ja) * 1986-10-31 1988-09-20 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd シクロペンタ〔b〕キノリン誘導体
JPS6473A (en) * 1986-10-31 1989-01-05 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd Novel aminoacridine derivative
JPS63239271A (ja) * 1986-11-05 1988-10-05 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd シクロヘプタ〔b〕キノリン誘導体
JPS63264485A (ja) * 1986-12-29 1988-11-01 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd アミノキノリン誘導体
JPS63203664A (ja) * 1987-02-13 1988-08-23 ヘキスト・マリオン・ルセル・インコーポレイテツド 9‐アミノ‐1,4‐エタノ‐1,2,3,4‐テトラヒドロアクリジンおよび関連化合物
JPS63238063A (ja) * 1987-03-17 1988-10-04 ヘキスト・マリオン・ルセル・インコーポレイテツド 置換9−アミノ−テトラヒドロアクリジンおよび関連化合物
JPS63284175A (ja) * 1987-04-23 1988-11-21 ヘキスト・マリオン・ルセル・インコーポレイテツド ヘテロアルキレンキノリンアミン及びその製造方法
JPS63297367A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 ゴスダルストベンヌイ、インスチツ−ト、アゾトノイ、プロムイシュレンノスチ(ギアプ) 9−アミノ−2,3,5,6,7,8−ヘキサヒドロ−1H−シクロペンタ(b)キノリンの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03151366A (ja) * 1989-11-08 1991-06-27 Mitsubishi Kasei Corp 9―アミノアセチルアミノテトラヒドロアクリジン誘導体
JPH03209383A (ja) * 1989-11-28 1991-09-12 Hoechst Roussel Pharmaceut Inc ヘキサヒドロ―1H―キノ[4,3,2―ef][1,4]ベンゾキサゼピン及び関連化合物
JP2600019B2 (ja) * 1989-11-28 1997-04-16 ヘキスト・マリオン・ルセル・インコーポレイテツド ヘキサヒドロ―1H―キノ[4,3,2―ef][1,4]ベンゾキサゼピン及び関連化合物

Also Published As

Publication number Publication date
NO884400A (no) 1989-04-06
DK553988A (da) 1989-04-06
ES2072263T3 (es) 1995-07-16
NO884400D0 (no) 1988-10-04
AU2337088A (en) 1989-04-06
YU184988A (en) 1990-04-30
NO176713B (no) 1995-02-06
NZ226445A (en) 1991-11-26
NO172783B (no) 1993-06-01
NO176713C (no) 1995-05-16
HU203082B (en) 1991-05-28
YU48197B (sh) 1997-08-22
DE3853863T2 (de) 1995-09-21
DK553988D0 (da) 1988-10-04
JPH0692372B2 (ja) 1994-11-16
IL87861A0 (en) 1989-03-31
HUT50784A (en) 1990-03-28
IE883003L (en) 1989-04-05
AU619213B2 (en) 1992-01-23
CN1032440A (zh) 1989-04-19
EP0311303B1 (en) 1995-05-24
EP0311303A2 (en) 1989-04-12
IE60718B1 (en) 1994-08-10
DE3853863D1 (de) 1995-06-29
EP0311303A3 (en) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01132566A (ja) 4−アミノピリジン誘導体
KR930002489B1 (ko) 벤조[5, 6]사이클로헵타피리딘 및 이의 제조방법
EP0170213B1 (en) Glutarimide antianxiety and antihypertensive agents
US8071786B2 (en) Indole compounds useful as serotonin selective agents
KR900007243B1 (ko) 4-아미노피리딘 유도체
JPH06509576A (ja) アセチルコリンエステラーゼ阻害剤としてのキナゾリン誘導体
JP2002506459A (ja) 置換された3−(ベンジルアミノ)ピペリジン誘導体およびその治療薬としての使用
JP3439215B2 (ja) Ampa拮抗薬およびそれを用いての治療方法
JPH10504315A (ja) 5ht▲下1d▼アンタゴニストとしてのビフェニルアミド誘導体
PL186885B1 (pl) Pochodne indoliny użyteczne jako antagoniści receptora 5-HT-2C
EA003941B1 (ru) 2-аминопиридины, содержащие конденсированные кольца в качестве заместителей
US4612312A (en) Glutarimide antianxiety and antihypertensive agents
JPS60197687A (ja) インドロフエナントリジン類
US5202440A (en) Certain 9-amino-2-(or 4)-oxa 1,2,3,4-tetrahydro- or 1,2,3,4,5,6,7,8-octahydro-acridines
EA003991B1 (ru) Производные 2-аминопиридинов, способ ингибирования синтазы оксида азота, фармацевтические композиции и способы лечения
JP2956788B2 (ja) スピロイソインドリン化合物、その製造方法、それを含有する神経症を治療するための医薬およびそれを製造するための中間体
TWI422578B (zh) 縮合茚滿化合物
JPS611676A (ja) ナフトオキサジン類
JPH01275585A (ja) 4,5,6,7―テトラハイドロイソチアゾロ〔4,5―c〕ピリジン誘導体及び異性体
US9586966B2 (en) Piperazino[1,2-a]indol-1-ones and [1,4]diazepino[1,2-a]indol-one
JPS6130588A (ja) ベンゾ〔c〕〔1,8〕ナフチリジン、その製造方法及びその使用、並びにこれらの化合物を含有する調製剤
EP0696291B1 (de) Pyrido 1,2,3-de]chinoxalinderivate, verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
JPS6147487A (ja) オクタヒドロ‐オキサゾロ[4,5‐g]キノリン
JPH01233284A (ja) 新規縮合ジアゼピノン類、その製法及びこれらの化合物を含む医薬組成物
JPH0386876A (ja) ベンゾイソキノリン誘導体