JPH01130773A - 金属線条の洗浄装置 - Google Patents

金属線条の洗浄装置

Info

Publication number
JPH01130773A
JPH01130773A JP29041487A JP29041487A JPH01130773A JP H01130773 A JPH01130773 A JP H01130773A JP 29041487 A JP29041487 A JP 29041487A JP 29041487 A JP29041487 A JP 29041487A JP H01130773 A JPH01130773 A JP H01130773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
liquid
metallic wire
washing
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29041487A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Kotsutsumi
古堤 一郎
Tamotsu Kojima
保 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29041487A priority Critical patent/JPH01130773A/ja
Publication of JPH01130773A publication Critical patent/JPH01130773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野: 本発明は金属線の表面処理作業における酸洗後の洗浄操
作を、洗浄水のジェット噴流中で線条を走行させて、合
理的に行うようにしたコンパクトな構成の金属線条の洗
浄装置に関するものである。
従来の技術: 従来、金属線の表面処理を行うには、たとえば酸洗いし
て表面付着のスケール等の異物を除去するような処理を
するのに、この線条が酸洗槽を出た後、洗浄水を貯めた
洗浄槽内を潜らせて移動させる操作を、−次、二次と必
要に応じて多段に行い、最終洗浄後エアーを噴射するな
どして水切り・乾燥を行っている。
そのために設備が全体的に大きくなり、洗浄水やエアー
の消費量も多くなり、それに付随して排水処理の量も増
すので、更に処理設備も大きくなり、全体の設備は大型
化することが避けられない。当然、設備費、運転費も嵩
んで、これらが製品価格を高める一因となる。
このような問題点を解決するための手段として、本発明
者らは先願発明(特開昭61−200888号)によっ
て、エアーエゼクタ−を利用して洗浄液を吸引噴射する
狭いチャンバーの中へ、細い導孔を貫通させて被処理線
条を移動させ、小さなスペースで洗浄および水切り乾燥
を合理的に行い得る装置を得たのである。この発明の装
置によれば、洗浄液が少量ですみ、しかも装置を著しく
小型にできる有利なものであるが、やはり未だ充分であ
るとはいえない問題点がある。
解決しようとする問題点: すなわち、先行発明においては、細い線条挿通孔内を通
る被処理線条に対し、直交する方向に洗浄液を噴射して
、この洗浄液の噴射と、それに伴なう誘引気流とによっ
て線条表面付着異物の除去が行われるが、構造上線条挿
通孔の入口開口端から、外部に洗浄液がミストとなって
漏出し、不具合なことになる。
問題点を解決するための手段: 本発明は、中央部に分岐端が排出口となる丁字形の洗浄
圧力開放室を備えた接続体を配し、その前後に洗浄液エ
セクターを内蔵した洗浄ユニットを、そのエゼクタ−と
前記圧力開放室との軸心線を合致させて対向するよう接
続し、前後両洗浄ユニットの軸心を被処理線条が貫通移
動できるよう、この洗浄ユニットの副本体に線条挿通孔
を設け、各エゼクタ−の圧力室には洗浄液供給管を接続
した構成とし、接続体の開放端から洗浄排液が排出され
るようにしたのである。
本発明における洗浄ユニットは、本体の軸心に沿って液
エゼクタ−が形成してあり、接続体内の圧力開放室に向
けて洗浄液が噴射されるように、噴射ノズル部からスロ
ート、デイフユーザ−が形成しである。噴射ノズルは本
体の圧力室テーパー部と、中央部に進退可能なよう挿入
した副本体の円錐状先端部とによって環状に形成されて
いる。
この噴射ノズル部に対して、本体内部と副本体の本体内
挿入外周面とで圧力室が形成されるようにしである。
本発明の洗浄ユニットにおける噴射ノズル部は、副本体
の本体に対する螺着部で、このねじ部分を利用して進退
させることで、噴射速度を調節しエゼクタ−の機能を加
減できるようにしたのである。
また、本発明では取り扱う線条の直径が太い場合(これ
に限定されない)、副本体の先端部に複数の噴射小孔を
、本体スロート部に噴射中心が交わるように設けたマル
チノズル形へにし、有効な噴射ができる形成の液エゼク
タ−を、備えた構成の洗浄ユニットと組合わせたものを
用いることができる。
作   用 : 本発明の洗浄装置は、一方の洗浄ユニットから他方の洗
浄ユニットに、途中接続体内を経て、挿通孔を貫通して
被処理線条を所要の速度で走行させるようにし、両洗浄
ユニット共に、内部の圧力室に洗浄液を加圧状態で供給
する。圧力室に供給された洗浄液は予め設定しである噴
射ノズルからスロートを通ってデイフユーザ−から連接
する開放室内に噴射され、この噴射により線条が通る挿
通孔外端から空気が吸引される。この吸引空気と、圧力
をもった洗浄液との混合気液により、装置内を走行する
線条は直接洗浄液により、しごくような状態で洗浄され
ることになる。すなわち圧力開放室の中央位置までの前
半部では、線条が一方の洗浄ユニットの洗浄液噴射流と
並流状態で移動し、後半部では他方の洗浄ユニットでの
洗浄液噴射流と自流状態になって線条が移動し、いずれ
の場合も線条と洗浄液との相対速度が異なるから、付着
物は簡単に洗い落され、除去された異物は洗浄液と共に
圧力開放室の排出口から外部に排出される。
両洗浄ユニットにおける洗浄液流は、エゼクタ−により
中央部の圧力開放室に向って流れるので、線条挿通孔の
外端からは運転中常時外気が吸引され、挿通孔外端部は
負圧になるので、洗浄液が漏出することはない。
また後部の洗浄ユニット内でエゼクタ−の作動部から脱
した線条は挿通孔を通じて高速で吸引移動する気流と接
して、表面に付着した液滴を拭き取られ、乾燥状態にな
って洗浄装置から送り出される。
なお、エゼクタ−の噴射圧はノズル形成部の副本体を進
退調節して、加減すればよい。
実施例: 以下本発明装置を一実施例について図面により説明すれ
ば、次の通りである。
第1図に示すのは本発明洗浄装置の概要図であリ、丁字
形をした接続体(1)を中央に配して、前後(図上左右
)に洗浄ユニットα0(16が対向して連結しである。
接続体(1)はT字管状で中央から垂下する排出管(2
)は大気開放されるようにして、その断面は他の部分よ
り大きくなるようにしてあり、内部が圧力開放室(3)
になっている。洗浄ユニット00α6とはフランジ(4
)(これに限定されるものではない)にて連結する。
洗浄ユニットαC)QOは同一構造のもので、対向して
配置する。したがって、その構造については一方のもの
について説明する。第2図に示す如く円柱状の本体αD
の軸心に、所要直径のスロート部(2)を設け、そのス
ロート部(至)の一端は前記接続体(1)と連結する側
を大きい径のデイフユーザ一部α3とし、スロート部(
イ)の他端はテーパー孔α→にして大きい口径に中ぐり
した部分と連接してあり、この口径大なる孔部の開口端
部には雌ねじ0υを刻設しである。この雌ねじα9部に
基幹部を螺合して前記本体a1)内に装着する副本体θ
Gは、その先端部α6を本体αDのテーパー孔α→に対
応する先細りのテーパー面を付し、螺着基幹部と先端部
との間を細径にしてあり、軸心に線条挿通孔αηが貫通
して設けである。なお、後端部で線条挿通孔α力に対し
て、セラミック等で形成したガイドリングα枠が装着し
である。
この副本体0Qと本体ODとの組合わせによって、本体
αD内部のテーパー孔α→部分に環状の隙間を形成し、
その背後に内懐が広い円筒状の空間が形成され、この空
間に対して外部から洗浄水供給管(ハ)を接続して、そ
の空間を圧力室Qυとし、環状のテーパー空隙端が噴射
ノズル(イ)となるようにして、この噴射ノズル□□□
と、スロート部(2)と、デイフユーザ一部α[有]と
で液エゼクタ−(1)を構成する。
なお、副本体αQは、その某幹部外周に設けたねじ部0
口にロックナツトα1を螺合して、このロックナツト0
1を緩めることで回動させて、雌ねじαυにより微細に
進退させることができ、噴射ノズル勾部の間隙の盪を調
節できる。04はガイドリング押えナツト、iは洗浄液
供給管の開閉弁、ahは接7涜体との接合用フランジで
ある。
このように構成された本発明装置によると、被処理線条
(2)が、酸洗工程から送り出されて後の洗浄処理を行
う場合とすれば、酸洗槽(図示せず)から後の位置に本
装置を配置して、再洗浄ユニット0*α6のの線条挿通
孔σηαηを、被処理線条(5)が、これら孔中心部を
通過できるよう装置の前後にガイドローラを配して緊張
張架し、案内移動させる。洗浄液供給管@(至)を通じ
て、洗浄液(一般に水)を圧力室Qp内に圧入すれば、
液エゼクター翰を構成する環状の噴射ノズル(イ)から
スロート部(2)を通じデイフユーザ一部(至)に洗浄
液が噴射され、接続体(1)内の圧力開放室(3)に放
散される。この液エゼクタ−(イ)の作動によって、洗
浄ユニットαOα6の線条挿通孔α′りθ′り外端から
外気が吸引され、噴射される洗浄液と混合して圧力開放
室(3)内に放出される。この状態で、前後側洗浄ユニ
ットα1α6が接続体(1)を挾んで対向位置から同条
件で洗浄液が噴射されるので、丁度噴射流が接続体(1
)内圧力開放室(3)中央部で衝突し、双方の圧力が相
殺されて排出管(2)から洗浄済液が排出される。
装置内を貫通移動する線条(5)は、第1図の矢印方向
に進行して、まず手前の洗浄ユニットαO内部では液エ
ゼクター翰による噴射流中を並流状態で移動するが、こ
の線条囚の移動よりも洗浄液流の方が早い速度で移動し
て、両者の相対速度差により予備洗浄される。なお、噴
射される洗浄液は、エゼクタ−(1)の作動で前記した
ように挿通孔αカ外端からの空気吸引で、混合気流とな
って移動するから、激しく線条(5)表面を擦過し、洗
浄効果が高められる。圧力開放室(3)内では、噴射気
液が圧力開放されるので、より激しく拡散し、洗浄効果
をよりよくする。
更に、後側の洗浄ユニットα6内を通過する際は、噴射
気液と向流状態になって、再び激しく擦過され、残留し
ていた付着物が洗い落され、かつ速やかに排除されて外
部に移動する。この洗浄ユニットα6では噴射ノズル(
イ)位置を過ぎると、エゼクタ−翰による外気の吸引作
用で高速にてエゼクタ−翰側に引き込まれる空気の流れ
により、線条(5)表面付着の液滴が拭い取られ、乾燥
状態となって外部に移動し、洗浄並びに乾燥処理が終了
する。
なお、噴射状態を調節するには、本体αD外端で噴射ノ
ズル(イ)部を設定しているロックナツトαlを本体O
の端から後退させて固定を解き、副本体αQを回動して
圧力開放室(3)側に進入させれば、本体αDのテーパ
ー孔α→内面と副本体αQのテーパー付き先端部06周
面との間隙が挟まり、液の噴射速度が高まる。逆に後退
させると噴射ノズル(イ)部の間隙が拡がり、液の噴射
流速が低下する。したがって副本体αQの進退微量調節
することで、エゼクタ−(1)へ の機能を加減し、最適条件を選定できる。
また、本発明装置では洗浄ユニットα1α6を接続体(
1)に対向するよう連結しであるから、洗浄液が線条の
貫通する挿通孔αηση端から外部に流れ出すこともな
く、有効に使用される。
以上は単一噴射ノズルを所有する液エゼクター翰を備え
たものであるが、これに代えて第3図に示すようなマル
チノズル型の液エゼクタ−に)を備えた洗浄ユニット(
IQA)を、前記具体例と同様にして使用することがで
きる。
この洗浄ユニツl−(IOA)では比較的大径の線条を
取り扱うのに適しており(必ずしもこれに限定されない
)、洗浄ユニット本体0υは、その先端部を接続体(1
)の内径と嵌合するようになっており、中央にスロート
部(イ)と隣接して、接続体(1)の圧力開放室(3)
側にデイフユーザ一部(至)を、またその反対側には段
孔部■を、それぞれ形成し、後端部内周に設けた雌ねじ
(至)に、副本体(至)をその基幹部ζ埒外層のねじ部
0呻を螺合して定着するようにしである。
この副本体(至)は基幹部品から先端部(ロ)に向って
中間部品は細径にし、先端部(ロ)は笠状に拡開した形
状となっている。この笠状の先端部(ロ)は、本体0υ
の段孔部−に水密に嵌合して定着するようになっており
、軸心には線条挿通孔0′t)が穿設されている。副本
体(至)の笠状先端部(ロ)から基幹部品までの間の本
体0υ内空間を圧力室G11)とし、この圧力室G41
)には洗浄液供給管(ハ)を接続する。また笠状先端部
には、複数の噴射ノズル(6)を、その噴射軸心がスロ
ート部(イ)の入口側(図において右側)で本体0υの
細心線上にて交わるように配設しである。
これら噴射ノズル(6)、スロート部(イ)、デイフユ
ーザ一部(至)、および圧力室0υによって液エゼクタ
−00を構成されている。(至)はガイドリング、OI
(至)はシールリングである。
このような構成のものでは、圧力室(41)に供給され
た洗浄液が、各噴射ノズル(ハ)からの噴射流によって
、挿通孔(/4′?)を貫通する線条に、噴射液が接触
して洗浄処理されると共に、マルチジェットによる噴射
流で挿通孔θηが負圧になって、走行する線条によって
の液の持ち出しを防止することができる。
発明の効果: 本発明によれば、液エゼクタ−を内設した一対の洗浄ユ
ニットを、圧力開放室を介して相対向させ、その作動中
心を被処理線条が貫通走行し、これに対して洗浄液が並
流・向流して、線条表面を激しく擦過するようにしたの
で、狭いスペースでもって合理的に洗浄することが可能
になり、洗浄・液の消費層も少なくて済み、構造も簡単
であるから故障することなく長期運転ができ、特に洗浄
液が排出口以外で系外に漏出することがないので、作業
環境を汚染することなく作業ができる等多くの利点を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明洗浄装置の概要図、第2図は要部の縦断
詳細図、第3図は別型式の洗浄ユニットの断面図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央部に分岐端が排出口となるT字状の圧力開放室を形
    成した接続体を配して、その前後に液エゼクターを構成
    した洗浄ユニットを、その両液エゼクターの軸心線を合
    致させて対向するように接続し、両洗浄ユニットの軸心
    を被処理線条が貫通移動できるよう、この洗浄ユニット
    の副本体に挿通孔を設け、各エゼクターの圧力室には洗
    浄液供給管を接続したことを特徴とする金属線条の洗浄
    装置。
JP29041487A 1987-11-16 1987-11-16 金属線条の洗浄装置 Pending JPH01130773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29041487A JPH01130773A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 金属線条の洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29041487A JPH01130773A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 金属線条の洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01130773A true JPH01130773A (ja) 1989-05-23

Family

ID=17755715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29041487A Pending JPH01130773A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 金属線条の洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01130773A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759226A (ja) * 1993-08-19 1995-03-03 Kansei Kogyo Kk ケーブル清掃装置
JPH0763171A (ja) * 1993-07-28 1995-03-07 Coleman Powermate Inc 圧力洗浄器
JPH0744674U (ja) * 1992-07-10 1995-11-28 泰次 古堤 線材表面処理装置
JP2016026873A (ja) * 2015-10-29 2016-02-18 Adzツール株式会社 スチーム洗浄装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204386A (ja) * 1985-03-06 1986-09-10 Naniwa Seitei Kk 表面処理方法とその装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204386A (ja) * 1985-03-06 1986-09-10 Naniwa Seitei Kk 表面処理方法とその装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744674U (ja) * 1992-07-10 1995-11-28 泰次 古堤 線材表面処理装置
JPH0763171A (ja) * 1993-07-28 1995-03-07 Coleman Powermate Inc 圧力洗浄器
JPH0759226A (ja) * 1993-08-19 1995-03-03 Kansei Kogyo Kk ケーブル清掃装置
JP2016026873A (ja) * 2015-10-29 2016-02-18 Adzツール株式会社 スチーム洗浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4064884A (en) Method and device for stripping off, washing and drying surface treated objects in long lengths such as strip, wire, rod, sections or fibres
JPS6129131A (ja) 酸処理装置において基板に化学薬品を塗布する方法および装置
US6073369A (en) Substrate drying apparatus and method
JPH01130773A (ja) 金属線条の洗浄装置
JP4352194B2 (ja) 基板乾燥装置及び基板乾燥方法
KR100758220B1 (ko) 다중 슬릿형 노즐을 가지는 기판 세정 장치 및 이를 이용한세정 방법
KR20020093578A (ko) 기판 처리 장치
JPH0227438B2 (ja)
JP3881169B2 (ja) 基板処理装置
TWI760895B (zh) 光學感測器窗清潔器
JP4346967B2 (ja) レジスト剥離装置
KR200305052Y1 (ko) 슬릿형 유체 분사 장치
KR100641026B1 (ko) 슬릿형 노즐을 가지는 혼합 유체 분사 기구
JPH08294679A (ja) 精密洗浄装置
KR100616248B1 (ko) 기판세정용 이류체 분사모듈 및 이를 이용한 기판세정장치
JP3452895B2 (ja) 基板処理装置
JPH08281222A (ja) 洗浄装置
TWM481772U (zh) 流體噴頭
JP2005152862A (ja) 洗浄装置用ノズル
KR101915053B1 (ko) 액체커튼형성 일체형 스팀노즐
JPS6365978A (ja) 管端ねじ表面皮膜処理装置
US20190201939A1 (en) Fluid supply device of supplying fluid in curtain form
JP2541818Y2 (ja) 表面処理装置
KR20080005942U (ko) 기판 세정용 이류체 공급모듈 및 이를 이용한 세정장치
JPS63270486A (ja) 帯状材の表面処理装置