JPH01127346A - 枚葉印刷機の版締装置 - Google Patents

枚葉印刷機の版締装置

Info

Publication number
JPH01127346A
JPH01127346A JP28608387A JP28608387A JPH01127346A JP H01127346 A JPH01127346 A JP H01127346A JP 28608387 A JP28608387 A JP 28608387A JP 28608387 A JP28608387 A JP 28608387A JP H01127346 A JPH01127346 A JP H01127346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
upper gear
gear
cylinder
mesh support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28608387A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sato
真一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP28608387A priority Critical patent/JPH01127346A/ja
Publication of JPH01127346A publication Critical patent/JPH01127346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は9枚葉印刷機における版締装置の版尻咬持構造
に関する。
〔従来の技術〕
従来は刷版の版尻を折シ曲げず、平面を保った状態で咬
持させていた。
先ず人手による刷版の咬持方式を第9図により説明する
。版88を版胴31に取付けるときには3版38の咬え
側端部88rを版咬え側版締装置の上歯Barと下歯8
2rとの間に挿入し9次いで版咬えカム86rを回転し
、上歯88rを軸84を中心に倒伏方向に回転して9版
88の咬え側端部38rを同上歯83rと下歯32rと
で咬持し1次いで版胴31を第9図(1)のように反時
計方向に回転して1版88を版胴31の外周面に巻き付
け1版38の尻側端部88eが版尻側版締装置に近づい
たら、第9図(1)を破線で示すように版38の尻側端
部88e付近を手で曲げて9版88の尻側端部88eを
版尻側版締装置の上歯33eと下歯82eとの間へ挿入
し9次いで版咬えカム85eを回転し。
上歯88eを軸34を中心に倒伏方向に回転して。
版38の尻側端部38eを同上歯83eと下歯32eと
で咬持し9次いで板張シカム37を回転し1版尻側版締
装置の下歯32eを第9図(IN)に矢印で示すように
円周方向(天地方向)に移動して1板張シを行い9版3
8の取付けを完了するようになっている。
次に自動的に版尻を装着する方法特開昭62−1696
46号について説明する。
第5図乃°至第8図において、ます版咬え側版締装置に
よシ版38の咬え側端部88rを咬持し。
次いで版胴31を第9図(1)に示すように反時計方向
に回転して9版38を版胴31の外周面に巻き付ける。
第5図は1版胴38が略3/4回転して1版38の尻側
端部88eが版尻側版締装置の上歯88eと下歯82e
とに対向した状態を示している。このとき、ローラ6は
版38を版胴31の外周面に押し付けている。上記状態
になって版胴31が停止すると、押込み板4が第6図の
ように前進して9版38の尻側端部88eを版尻側版締
装置の方向に押込む。そうすると9版38の尻側端部3
8e付近が湾曲する。またこの状態になると。
ローラ6が第7図のように尻側端部88eの方向に移動
して2版38の上記湾曲部分が版胴31の外周面に押し
付けられて2版38の尻側端部88eが版尻側版締装置
の上歯88eと下歯82e°との間に挿入される。また
この状態になると、同版尻側版締装置の版咬えカムが回
転し、上歯33eが倒伏方向に回転して9版38の尻側
端部38cが下歯82eとで咬持される。またこのとき
、アーム7及びローラ6とサイドフレーム1とが第8図
の一点鎖線位置まで回転して9次の挿入時まで待機する
〔発明が解決しようとする問題点〕
版尻を折シ曲げず平面を保ったままで版端を版締装置へ
咬持させることは手動、自動いずれにしても9版を上歯
・下歯間へ胴の接線方向よシ挿入させるという点で技術
的に難しい。
特に自動装置に於ては9版尻挿入装置が複雑かつ大がか
シなものとなる。このため。
(1)  コスト高。
(2)版尻挿入装置の設置により、これが他の諸作業の
邪摩。
等の問題が発生する。
本発明は上記問題点を解消することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
けられた咬持面で咬持するようにしたことを特徴とする
〔作用゛〕
版咬持方式を第5図よシ第1図に・示す(版咬持面を胴
の接線方向よシ胴の半径方向に変えた。
ようにすることで9版尻挿入の技術的、経済的諸問題が
解決した。
〔実施例〕
第1図は版を咬えた時の状態図、第2図は版を咬える前
の状態図を示す。
第1〜4図において、41が版胴、42が上歯。
43が下歯、44が刷版の尻側である。上歯は上歯開閉
カム46の回転揺動によシ支点47を中心に回動し、バ
ネ46を圧縮して刷版44を開放する。48は上歯開閉
カムを操作する工具を示す。
49は上歯開閉カムの軸受を示す。
46aが上歯開閉カムと軸受との摺動面、50はカマボ
コ型のコマであシ、上歯42が揺動する時のガイドをし
ている。50aは上歯と50コマとの摺動面、51は下
歯43と上歯42との間隔を適切に保つためのスペーサ
を示す。
上歯・下歯間に狭まれた版に対する咬持力は前記バネ4
5の組付時予圧によシ発生させている。
)  穴52は上歯開閉カム46の端に設けてあり。
工具48によシ上歯開閉操作する時の差し込み穴を示す
以上の構成によシ版尻を上歯・下歯間に挿入する方向を
第6図に示す矢印方向よシ、第2図に示す矢印方向に変
えることが出来た。
〔発明の効果〕
本発明によれば1版尻挿入が前記従来装置(押込み板と
ローラとの組合せ)よυ、槽構造簡単な1例えば特願昭
61−218194号の装置(ローラ利用)でもって可
能となった。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本発明装膜の一実施例を示し。 第1図は版締装置の断面図、第2図は第1図に対して上
歯を開いた状態を示す断面図、第3図は平面図、第4図
は正面図、第5〜蒐8図は従5来方式で版尻を自動挿入
している状態を示す断面図、第9図(1)、  (II
)及び(II)は従来方式で。 版尻を手動挿入している状態を示す断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 枚葉印刷機における刷版の版尻咬持装置において、刷版
    の版尻を直角に近い角度で折り曲げ、この折り曲げ部を
    版胴の半径方向に向けられた咬持面で咬持するようにし
    たことを特徴とする枚葉印刷機の版締装置。
JP28608387A 1987-11-12 1987-11-12 枚葉印刷機の版締装置 Pending JPH01127346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28608387A JPH01127346A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 枚葉印刷機の版締装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28608387A JPH01127346A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 枚葉印刷機の版締装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01127346A true JPH01127346A (ja) 1989-05-19

Family

ID=17699720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28608387A Pending JPH01127346A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 枚葉印刷機の版締装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01127346A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0365343A (ja) * 1989-08-04 1991-03-20 Komori Corp 印刷機の版万力装置
DE4129831A1 (de) * 1990-12-21 1992-07-02 Heidelberger Druckmasch Ag Schnellklemmvorrichtung i
US5211112A (en) * 1991-05-30 1993-05-18 Komori Corporation Apparatus for mounting plate on plate cylinder
US5289773A (en) * 1991-03-14 1994-03-01 Komori Corporation Apparatus for mounting plate on plate cylinder
JPH08207250A (ja) * 1994-11-05 1996-08-13 Koenig & Bauer Albert Ag 可とう性の版を取り付ける方法及び装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0365343A (ja) * 1989-08-04 1991-03-20 Komori Corp 印刷機の版万力装置
JPH072417B2 (ja) * 1989-08-04 1995-01-18 株式会社小森コーポレーション 印刷機の版万力装置
DE4129831A1 (de) * 1990-12-21 1992-07-02 Heidelberger Druckmasch Ag Schnellklemmvorrichtung i
DE4129831C3 (de) * 1990-12-21 1998-08-13 Heidelberger Druckmasch Ag Schnellklemmvorrichtung
US5289773A (en) * 1991-03-14 1994-03-01 Komori Corporation Apparatus for mounting plate on plate cylinder
US5211112A (en) * 1991-05-30 1993-05-18 Komori Corporation Apparatus for mounting plate on plate cylinder
JPH08207250A (ja) * 1994-11-05 1996-08-13 Koenig & Bauer Albert Ag 可とう性の版を取り付ける方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS55101350A (en) Device for feeding workpiece
WO2002090220A1 (fr) Pince de prehension de recipients
JP3030573B2 (ja) 版胴への刷版装着装置
JPS584671Y2 (ja) オフセット印刷機における胴張りシ−トの取付装置
JPH01127346A (ja) 枚葉印刷機の版締装置
JPH0725454A (ja) クランプ式容器搬送装置
JPS62169646A (ja) 印刷機の版胴における版の尻側端部插入装置
JP3121608B2 (ja) 工作物把持機構
JPH0643067Y2 (ja) クランプ式容器搬送装置のリジェクト装置
JPH0748602Y2 (ja) フイルム送り装置
EP0246977A1 (fr) Plaque-cliché immobilisée sur un cylindre support d'une imprimeuse rotative
JP4436051B2 (ja) 印刷機の版万力駆動装置及び駆動方法
JPS5853631U (ja) オフセツト印刷機の版掛装置
KR100232251B1 (ko) 프레임 용접기 위치 보상형 물림장치
JPH0541787U (ja) 印刷機の版万力装置
JPS6224535Y2 (ja)
JPS6012380Y2 (ja) シ−トの後端クランプ装置
JPS59174770U (ja) シ−トクランプ装置
JP3452705B2 (ja) 枚葉紙印刷機用のくわえ爪
JPH04272858A (ja) 印刷機の版締装置
JPH0742734Y2 (ja) 印刷胴への紙汚れ防止部材装着装置
JP2003001795A (ja) ニスコータの版胴における版締め装置
JPH0544148Y2 (ja)
JPS6242530Y2 (ja)
JP2523328Y2 (ja) 印刷機の版万力装置