JPH01126792A - 携帯可能電子装置 - Google Patents
携帯可能電子装置Info
- Publication number
- JPH01126792A JPH01126792A JP62285901A JP28590187A JPH01126792A JP H01126792 A JPH01126792 A JP H01126792A JP 62285901 A JP62285901 A JP 62285901A JP 28590187 A JP28590187 A JP 28590187A JP H01126792 A JPH01126792 A JP H01126792A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- portable electronic
- electronic device
- clock
- transaction
- expiration date
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 26
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は、たとえばクレジットカードなどとして用いら
れる、いわゆるICカードと称される携帯可能電子装置
に係り、特に使用可能な期間を示す有効期限が設定され
ている携帯可能電子装置に関する。
れる、いわゆるICカードと称される携帯可能電子装置
に係り、特に使用可能な期間を示す有効期限が設定され
ている携帯可能電子装置に関する。
(従来の技術)
近年、クレジットカードやキャッシュカードなどの磁気
ストライプ付カード、いわゆる磁気カードが普及してい
る中、これらに代わって新たに記憶容量を拡大した、消
去可能な不揮発性メモリおよび、これらを制御するCP
Uなどの制御素子を有するICチップを内蔵した、いわ
ゆるICカードが注目されている。このようなICカー
ドは、メモリに記憶されている取引口座情報に基づき端
末装置(外部装置)との間でオンラインで取引を行なう
ようになっている。
ストライプ付カード、いわゆる磁気カードが普及してい
る中、これらに代わって新たに記憶容量を拡大した、消
去可能な不揮発性メモリおよび、これらを制御するCP
Uなどの制御素子を有するICチップを内蔵した、いわ
ゆるICカードが注目されている。このようなICカー
ドは、メモリに記憶されている取引口座情報に基づき端
末装置(外部装置)との間でオンラインで取引を行なう
ようになっている。
さて、このようなりレジットカードやキャッシュカード
として用いられるICカードでは、通常、使用可能な期
間を示す有効期限が設定されていて、オンラインで取引
を行なう際、その有効期限が判定されるようになってい
る。すなわち、オンライン取引時、端末装置がICカー
ドから有効期限情報を受取り、端末装置において内蔵す
る時計手段から発生する日付情報と上記受取った有効期
限情報とを照合することにより有効期限を判定し、取引
可能であるか否かを端末装置側で判断している。
として用いられるICカードでは、通常、使用可能な期
間を示す有効期限が設定されていて、オンラインで取引
を行なう際、その有効期限が判定されるようになってい
る。すなわち、オンライン取引時、端末装置がICカー
ドから有効期限情報を受取り、端末装置において内蔵す
る時計手段から発生する日付情報と上記受取った有効期
限情報とを照合することにより有効期限を判定し、取引
可能であるか否かを端末装置側で判断している。
しかし、このような有効M限の判定方法では、用いる端
末装置によって時計手段が発生する日付情報に違いがあ
るため、正確な判定は不可能で信頼性に劣る。また、端
末装置側で判定しているため、端末装置における処理の
負担が大きいという欠点がある。
末装置によって時計手段が発生する日付情報に違いがあ
るため、正確な判定は不可能で信頼性に劣る。また、端
末装置側で判定しているため、端末装置における処理の
負担が大きいという欠点がある。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明は、上記したように用いる外部装置によって時計
手段が発生する日付情報に違いがあるため、正確な判定
は不可能で信頼性に劣り、また外部装置における処理の
負担が大きいという問題点を解決すべくなされたもので
、正確な有効期限の判定が可能となり、信頼性が向上す
るとともに、外部装置における処理の負担を軽減するこ
とができる携帯可能電子装置を提供することを目的とす
る。
手段が発生する日付情報に違いがあるため、正確な判定
は不可能で信頼性に劣り、また外部装置における処理の
負担が大きいという問題点を解決すべくなされたもので
、正確な有効期限の判定が可能となり、信頼性が向上す
るとともに、外部装置における処理の負担を軽減するこ
とができる携帯可能電子装置を提供することを目的とす
る。
[発明の構成]
(問題点を解決するための手段)
本発明は、外部装置との間で通信する通信手段と、少な
くとも取引口座情報を記憶するメモリ部と、これらを制
御するだめの制御部とを有し、前記メモリ部に記憶され
ている取引口座情報に基づき前記外部装置との間でオン
ラインで取引を行なう携帯可能電子装置であって、本装
置の使用可能な期間を示す有効期限情報を記憶する記憶
手段と、少なくとも日付情報を発生する時計手段と、前
記オンラインで取引を行なう際、前記時計手段から発生
する日付情報と前記記憶手段に記憶されている有効期限
情報とを照合することにより有効期限を判定する有効期
限判定手段とを具備している。
くとも取引口座情報を記憶するメモリ部と、これらを制
御するだめの制御部とを有し、前記メモリ部に記憶され
ている取引口座情報に基づき前記外部装置との間でオン
ラインで取引を行なう携帯可能電子装置であって、本装
置の使用可能な期間を示す有効期限情報を記憶する記憶
手段と、少なくとも日付情報を発生する時計手段と、前
記オンラインで取引を行なう際、前記時計手段から発生
する日付情報と前記記憶手段に記憶されている有効期限
情報とを照合することにより有効期限を判定する有効期
限判定手段とを具備している。
(作用)
たとえば発生する日付情報を外部から容易に設定変更不
可能な時計手段を内部に設け、オンライン取引時、この
時計手段がら発生する日付情報を用いて内部で有効期限
の判定を行なうことにより、常に同一の時計手段が発生
する日付情報により有効期限を判定することができる。
可能な時計手段を内部に設け、オンライン取引時、この
時計手段がら発生する日付情報を用いて内部で有効期限
の判定を行なうことにより、常に同一の時計手段が発生
する日付情報により有効期限を判定することができる。
したがって、取引日を特定することができ、正確な有効
期限の判定が可能で信頼性が向上する。また、携帯可能
電子装置自身が判定するため、外部装置における処理の
負担を軽減することができる。
期限の判定が可能で信頼性が向上する。また、携帯可能
電子装置自身が判定するため、外部装置における処理の
負担を軽減することができる。
(実施例)
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
る。
第4図は本発明に係る携帯可能電子装置の一例として、
たとえばクレジットカードなどとして用いられる多機能
形のICカードの外観を示している。このICカードは
、オンライン、オフラインのいずれでも使用可能となっ
ている。そして、たとえば複数の口座との取引が可能(
たとえば複数種のクレジットカード、キャッシュカード
として利用可能)な取引機能、年月日情報と時刻情報と
からなる時間情報を表示する時計機能、少なくとも四則
演算を行なう計算機機能、および住所2氏名、電話番号
などを登録したり、それを読出したりする電子メモ帳機
能などを有している。
たとえばクレジットカードなどとして用いられる多機能
形のICカードの外観を示している。このICカードは
、オンライン、オフラインのいずれでも使用可能となっ
ている。そして、たとえば複数の口座との取引が可能(
たとえば複数種のクレジットカード、キャッシュカード
として利用可能)な取引機能、年月日情報と時刻情報と
からなる時間情報を表示する時計機能、少なくとも四則
演算を行なう計算機機能、および住所2氏名、電話番号
などを登録したり、それを読出したりする電子メモ帳機
能などを有している。
第4図において、1はカード本体で、たとえば長方形の
厚さの薄いプラスチック板からなる。カード本体1の表
面所定部位には、カード本体1内に埋設された集積回路
(IC)2と電気的に接続され、オンラインでの使用時
に図示しない端末装置と電気的に通信するためのコンタ
クト部3、入出力データおよび時間情報などを表示する
液晶表示部4、およびキーボード5が設けられている。
厚さの薄いプラスチック板からなる。カード本体1の表
面所定部位には、カード本体1内に埋設された集積回路
(IC)2と電気的に接続され、オンラインでの使用時
に図示しない端末装置と電気的に通信するためのコンタ
クト部3、入出力データおよび時間情報などを表示する
液晶表示部4、およびキーボード5が設けられている。
また、カード本体1内には、電源供給用のバッテリ6が
埋設されている。
埋設されている。
キーボード5には、口座を指定する口座キー7゜8.9
,10、テンキー11、四則演算キーとしての加算キー
12、減算キー13、除算キー14、乗算キー15、小
数点キー16およびイコールキー17などが設けられて
いる。
,10、テンキー11、四則演算キーとしての加算キー
12、減算キー13、除算キー14、乗算キー15、小
数点キー16およびイコールキー17などが設けられて
いる。
口座キー7は、第1の口座(たとえば第1のクレジット
カード)に対する第1の業務(処理)を指定し、口座キ
ー8は、第2の口座(たとえば第2のクレジットカード
)に対する第2の業務を指定し、口座キー9は、第3の
口座(たとえば第1のキャッシュカード)に対する第3
の業務を指定し、口座キー10は、第4の口座(たとえ
ば第2のキャッシュカード)に対する第4の業務を指定
するようになっている。
カード)に対する第1の業務(処理)を指定し、口座キ
ー8は、第2の口座(たとえば第2のクレジットカード
)に対する第2の業務を指定し、口座キー9は、第3の
口座(たとえば第1のキャッシュカード)に対する第3
の業務を指定し、口座キー10は、第4の口座(たとえ
ば第2のキャッシュカード)に対する第4の業務を指定
するようになっている。
加算キー12は、液晶表示部4の表示状態などを次に進
めるネクストキーとしても用いられ、減算キー13は、
液晶表示部4の表示状態などを前に戻すバックキーとし
ても用いられ、小数点キー16は、ノーキーあるいは終
了キーとしても用いられ、イコールキー17は、イエス
キーあるいは起動キー(パワーオンキー)としても用い
られるようになっている。
めるネクストキーとしても用いられ、減算キー13は、
液晶表示部4の表示状態などを前に戻すバックキーとし
ても用いられ、小数点キー16は、ノーキーあるいは終
了キーとしても用いられ、イコールキー17は、イエス
キーあるいは起動キー(パワーオンキー)としても用い
られるようになっている。
第3図は前記集積回路2の回路構成を示すものである。
すなわち、21は通信制御回路、22はリセット制御回
路、23は電源制御回路、24は前記バッテリ6の電圧
が規定値以上であるか否かをチエツクするバッテリチエ
ツク回路、25はクロック制御回路、26は例えば周波
数がIMHzのクロックを発生する発振器、27は全体
的な制御を司る制御部としてのCPU (セントラル・
プロセッシング・ユニット)、28はマスクROMなど
で構成されるプログラムメモリ、29はプログラムワー
キング用メモリ、30はEEPROMなどの不揮発性メ
モリで構成されるデータメモリ(メモリ部)、31は処
理動作中の計時用などに用いるタイマ回路、32は年月
日情報(日付情報)と時刻情報とからなる時間情報を発
生する時計回路部、33は例えば周波数が32.768
KHzのクロックを発生する発振器、34は表示制御回
路、35は前記液晶表示部4を駆動する表示ドライバ、
36は前記キーボード5の入力回路としてのキーボード
インターフェイス回路である。
路、23は電源制御回路、24は前記バッテリ6の電圧
が規定値以上であるか否かをチエツクするバッテリチエ
ツク回路、25はクロック制御回路、26は例えば周波
数がIMHzのクロックを発生する発振器、27は全体
的な制御を司る制御部としてのCPU (セントラル・
プロセッシング・ユニット)、28はマスクROMなど
で構成されるプログラムメモリ、29はプログラムワー
キング用メモリ、30はEEPROMなどの不揮発性メ
モリで構成されるデータメモリ(メモリ部)、31は処
理動作中の計時用などに用いるタイマ回路、32は年月
日情報(日付情報)と時刻情報とからなる時間情報を発
生する時計回路部、33は例えば周波数が32.768
KHzのクロックを発生する発振器、34は表示制御回
路、35は前記液晶表示部4を駆動する表示ドライバ、
36は前記キーボード5の入力回路としてのキーボード
インターフェイス回路である。
通信制御回路21、バッテリチエツク回路24、CPU
27、プログラムメモリ28、プログラムワーキング用
メモリ29、データメモリ30、タイマ回路31、時計
回路部32、表示制御回路34、およびキーボードイン
ターフェイス回路36はデータバス37によって接続さ
れている。
27、プログラムメモリ28、プログラムワーキング用
メモリ29、データメモリ30、タイマ回路31、時計
回路部32、表示制御回路34、およびキーボードイン
ターフェイス回路36はデータバス37によって接続さ
れている。
通信制御回路21は、オンライン時に動作するもので、
端末装置からコンタクト部3を介して供給されるシリア
ルデータをパラレルデータに変換してデータバス37に
出力し、あるいはデータバス37から供給されるパラレ
ルデータをシリアルデータに変換してコンタクト部3を
介して端末装置に出力するようになっている。
端末装置からコンタクト部3を介して供給されるシリア
ルデータをパラレルデータに変換してデータバス37に
出力し、あるいはデータバス37から供給されるパラレ
ルデータをシリアルデータに変換してコンタクト部3を
介して端末装置に出力するようになっている。
リセット制御回路22は、オンライン時に動作するもの
で、端末装置からコンタクト部3を介して供給されるリ
セット信号を受入れ、CPU27の起動を行なうように
なっている。
で、端末装置からコンタクト部3を介して供給されるリ
セット信号を受入れ、CPU27の起動を行なうように
なっている。
電源制御回路23は、オンラインとなった際、所定時間
経過後にバッテリ6による駆動か°ら外部電源(端末装
置からコンタクト部3を介して供給される)による駆動
に切換え、オフラインとなった際1、すなわち外部電源
の電圧が低下した際、外部電源による駆動からバッテリ
6による駆動に切換える制御を行なうようになっている
。
経過後にバッテリ6による駆動か°ら外部電源(端末装
置からコンタクト部3を介して供給される)による駆動
に切換え、オフラインとなった際1、すなわち外部電源
の電圧が低下した際、外部電源による駆動からバッテリ
6による駆動に切換える制御を行なうようになっている
。
クロック制御回路25は、オフラインの際、キー人力待
機状態時(スタンバイ時)、IMHzのクロックを発生
する発振器26の動作を停止し、かつCPU27へのク
ロックの供給も停止し、完全なる停止状態とする。そし
て、この状態において、起動キー17がオンされると発
振器26を動作させるとともに、時計回路部32から出
力される32.768KHzの時計用クロックをCPU
27に供給し、起動キー17オン後の次のキー操作が行
なわれた際、発振器26から出力されるIMHzのクロ
ックをCPU27に供給するようになっている。また、
オンラインの際、リセット制御回路22からリセット信
号が供給されることにより、端末装置からコンタクト部
3を介して供給されるクロックをCPU27に供給する
ようになっている。
機状態時(スタンバイ時)、IMHzのクロックを発生
する発振器26の動作を停止し、かつCPU27へのク
ロックの供給も停止し、完全なる停止状態とする。そし
て、この状態において、起動キー17がオンされると発
振器26を動作させるとともに、時計回路部32から出
力される32.768KHzの時計用クロックをCPU
27に供給し、起動キー17オン後の次のキー操作が行
なわれた際、発振器26から出力されるIMHzのクロ
ックをCPU27に供給するようになっている。また、
オンラインの際、リセット制御回路22からリセット信
号が供給されることにより、端末装置からコンタクト部
3を介して供給されるクロックをCPU27に供給する
ようになっている。
プログラムメモリ28には、取引機能プログラム、時計
機能プログラム、計算機機能プログラム、電子メモ帳機
能プログラム、その他のプログラムなどが記憶されてい
る。CPU27は、プロゲラムメモリ28内のプログラ
ムを選択的に実行して処理を行なうことにより、取引機
能、時計機能、計算機機能、電子メモ帳機能などを選択
的に動作させるようになっている。
機能プログラム、計算機機能プログラム、電子メモ帳機
能プログラム、その他のプログラムなどが記憶されてい
る。CPU27は、プロゲラムメモリ28内のプログラ
ムを選択的に実行して処理を行なうことにより、取引機
能、時計機能、計算機機能、電子メモ帳機能などを選択
的に動作させるようになっている。
データメモリ30には、前述した第1ないし第4の口座
にそれぞれ対応する口座情報が記憶されていて、前記口
座キー7〜10の押下により対応する口座情報が選択さ
れ、その口座情報に基づき対応する業務が実行されるよ
うになっている。また、データメモリ30には電子メモ
帳用のエリアがあり1.そのエリア内には、住所1氏名
、電話番号などのデータが記憶される。さらに、データ
メモリ30の特定エリアには、有効期限の判定を行なう
ための有効期限情報および取引者の正当性を判定するた
めの暗証番号があらかじめ記憶されている。
にそれぞれ対応する口座情報が記憶されていて、前記口
座キー7〜10の押下により対応する口座情報が選択さ
れ、その口座情報に基づき対応する業務が実行されるよ
うになっている。また、データメモリ30には電子メモ
帳用のエリアがあり1.そのエリア内には、住所1氏名
、電話番号などのデータが記憶される。さらに、データ
メモリ30の特定エリアには、有効期限の判定を行なう
ための有効期限情報および取引者の正当性を判定するた
めの暗証番号があらかじめ記憶されている。
時計回路部32は、発振器33から出力される32.7
68KHzのクロックを分周することにより、1sec
のクロックを発生する分周回路321、この分周回路3
21から発生するクロッりをカウントすることにより、
年月日情報と時刻情報とからなる時間情報を発生する第
1および第2時計回路322,323から構成されてい
る。
68KHzのクロックを分周することにより、1sec
のクロックを発生する分周回路321、この分周回路3
21から発生するクロッりをカウントすることにより、
年月日情報と時刻情報とからなる時間情報を発生する第
1および第2時計回路322,323から構成されてい
る。
第1時計回路322は、カード所有者がキーボード5の
操作により時間情報を自由に設定変更可能な表示用の時
計回路である。第2時計回路323は、たとえばカード
発行時に時間情報が設定され、その後は特定の手順によ
りその操作の正当性が証明されない限り時間情報を設定
変更不可能な時計回路である。すなわち、たとえば第2
図に設定変更手順のフローチャートを示すように、設定
変更を行なう資格のある者のみが行なえるようになって
いる。なお、設定変更を行なう資格があるか否かの判断
は、たとえば暗証番号の照合によるものなどが考えられ
る。
操作により時間情報を自由に設定変更可能な表示用の時
計回路である。第2時計回路323は、たとえばカード
発行時に時間情報が設定され、その後は特定の手順によ
りその操作の正当性が証明されない限り時間情報を設定
変更不可能な時計回路である。すなわち、たとえば第2
図に設定変更手順のフローチャートを示すように、設定
変更を行なう資格のある者のみが行なえるようになって
いる。なお、設定変更を行なう資格があるか否かの判断
は、たとえば暗証番号の照合によるものなどが考えられ
る。
表示制御回路34は、CPU27から供給される表示デ
ータを内部のROMで構成されるキャラクタジェネレー
タ(図示しない)を用いて文字パターンに変換し、表示
ドライバ35を介して液晶表示部4に表示するようにな
っている。
ータを内部のROMで構成されるキャラクタジェネレー
タ(図示しない)を用いて文字パターンに変換し、表示
ドライバ35を介して液晶表示部4に表示するようにな
っている。
次に、このような構成において、オンライン状態で取引
を行なう場合の動作を第1図を参照して説明する。たと
えば、本ICカードを用いてキャッシュレスショッピン
グやクレジットを行なう場合、本ICカードを図示しな
い端末装置にセットする。すると、端末装置は、ICカ
ードのCPU27に取引を希望する旨の命令信号を送信
する。これを受信したCPU27は、第2時計回路32
3から年月日情報(日付情報)を読取る。
を行なう場合の動作を第1図を参照して説明する。たと
えば、本ICカードを用いてキャッシュレスショッピン
グやクレジットを行なう場合、本ICカードを図示しな
い端末装置にセットする。すると、端末装置は、ICカ
ードのCPU27に取引を希望する旨の命令信号を送信
する。これを受信したCPU27は、第2時計回路32
3から年月日情報(日付情報)を読取る。
この年月日情報の読取りは、上記命令信号を受信後すぐ
に行なってもいいし、上記命令信号を送信した端末装置
の正当性をチエツクし、不当であれば、そこで取引を中
止して年月日情報の読取りを行なわず、正当であれば、
そのときに年月日情報の読取りを行なってもよい。
に行なってもいいし、上記命令信号を送信した端末装置
の正当性をチエツクし、不当であれば、そこで取引を中
止して年月日情報の読取りを行なわず、正当であれば、
そのときに年月日情報の読取りを行なってもよい。
年月日情報を読取ると、CPU27はその年月日情報と
データメモリ30に記憶されている有効期限情報とを比
較照合することにより有効期限を判定する。この判定の
結果、有効期限外であれば、有効期限を越えている旨の
メツセージを端末装置に送信し、取引を終了する。上記
判定の結果、有効期限内であれば、CPU27は取引可
能である旨のメツセージを端末装置に送信し、取引処理
が開始される。
データメモリ30に記憶されている有効期限情報とを比
較照合することにより有効期限を判定する。この判定の
結果、有効期限外であれば、有効期限を越えている旨の
メツセージを端末装置に送信し、取引を終了する。上記
判定の結果、有効期限内であれば、CPU27は取引可
能である旨のメツセージを端末装置に送信し、取引処理
が開始される。
すなわち、まず端末装置のキーボードから取引者の正当
性を判定するための暗証番号を入力することにより、端
末装置はその暗証番号をICカードのCPU27に送信
する。これを受信したCPU27は、受信した暗証番号
とデータメモリ30に記憶されている暗証番号とを比較
照合することにより取引者の正当性を判定し、不当(暗
証番号の不一致)であれば取引不成立のメツセージを端
末装置に送信し、取引を終了する。上記判定の結果、正
当(暗証番号一致)であればその旨のメツセージを端末
装置に送信する。これを受信した端末装置では、次にキ
ーボードから取引したい金額を入力することにより、そ
の取引金額をICカードのCPU27に送信する。これ
を受信したCPU27は、その取引金額が取引範囲内で
あるか否かを判定し、取引範囲外であれば取引不成立の
メツセージを端末装置に送信し、取引を終了する。上記
判定の結果、取引範囲内であれば取引が成立し、CPU
27はその取引情報をデータメモリ30に書込む。この
とき、CPU27は、第2時計回路323から時間情報
(年月日情報および時刻情報)を読取り、その時間情報
を上記取引情報に付加して書込む。こうして取引が終了
すると、CPU27は取引成立のメツセージを端末装置
に送信し、取引を終了する。
性を判定するための暗証番号を入力することにより、端
末装置はその暗証番号をICカードのCPU27に送信
する。これを受信したCPU27は、受信した暗証番号
とデータメモリ30に記憶されている暗証番号とを比較
照合することにより取引者の正当性を判定し、不当(暗
証番号の不一致)であれば取引不成立のメツセージを端
末装置に送信し、取引を終了する。上記判定の結果、正
当(暗証番号一致)であればその旨のメツセージを端末
装置に送信する。これを受信した端末装置では、次にキ
ーボードから取引したい金額を入力することにより、そ
の取引金額をICカードのCPU27に送信する。これ
を受信したCPU27は、その取引金額が取引範囲内で
あるか否かを判定し、取引範囲外であれば取引不成立の
メツセージを端末装置に送信し、取引を終了する。上記
判定の結果、取引範囲内であれば取引が成立し、CPU
27はその取引情報をデータメモリ30に書込む。この
とき、CPU27は、第2時計回路323から時間情報
(年月日情報および時刻情報)を読取り、その時間情報
を上記取引情報に付加して書込む。こうして取引が終了
すると、CPU27は取引成立のメツセージを端末装置
に送信し、取引を終了する。
このように、オンラインで取引を行なう場合、端末装置
はICカードに対して取引者の正当性を判定するための
暗証番号および取引金額を送信するだけでよく、あとは
ICカード自身が照合、判定、記録なでの処理を行なう
ことができ、また端末装置はその結果を知ることができ
る。
はICカードに対して取引者の正当性を判定するための
暗証番号および取引金額を送信するだけでよく、あとは
ICカード自身が照合、判定、記録なでの処理を行なう
ことができ、また端末装置はその結果を知ることができ
る。
[発明の効果コ
以上詳述したように本発明によれば、日付情報を発生す
る時計手段を内部に設け、オンライン取引時、この時計
手段から発生する日付情報を用いて内部で有効期限の判
定を行なうことにより、正確な有効期限の判定が可能と
なり、信頼性が向上するとともに、外部装置における処
理の負担を軽減することができる携帯可能電子装置を提
供できる。
る時計手段を内部に設け、オンライン取引時、この時計
手段から発生する日付情報を用いて内部で有効期限の判
定を行なうことにより、正確な有効期限の判定が可能と
なり、信頼性が向上するとともに、外部装置における処
理の負担を軽減することができる携帯可能電子装置を提
供できる。
図は本発明の一実施例を説明するためのもので、第1図
はオンライン取引の動作を説明するフローチャート、第
2図は第2時計回路の設定変更手順を示すフローチャー
ト、第3図は集積回路の回路構成を示すブロック図、第
4図はICカードの構成を示す平面図である。 2・・・・・・集積回路、3・・・・・・コンタクト部
、6・・・バッテリ、21・・・・・・通信制御回路、
27・・・・・・CPU(制御部)、28・・・・・・
プログラムメモリ、30・・・・・・データメモリ(メ
モリ部)、32・・・・・・時計回路部、321・・・
・・・分周回路、323・・・・・・第2時計回路、3
3・・・・・・発振器。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第3図
はオンライン取引の動作を説明するフローチャート、第
2図は第2時計回路の設定変更手順を示すフローチャー
ト、第3図は集積回路の回路構成を示すブロック図、第
4図はICカードの構成を示す平面図である。 2・・・・・・集積回路、3・・・・・・コンタクト部
、6・・・バッテリ、21・・・・・・通信制御回路、
27・・・・・・CPU(制御部)、28・・・・・・
プログラムメモリ、30・・・・・・データメモリ(メ
モリ部)、32・・・・・・時計回路部、321・・・
・・・分周回路、323・・・・・・第2時計回路、3
3・・・・・・発振器。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第3図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1) 外部装置との間で通信する通信手段と、少なく
とも取引口座情報を記憶するメモリ部と、これらを制御
するための制御部とを有し、前記メモリ部に記憶されて
いる取引口座情報に基づき前記外部装置との間でオンラ
インで取引を行なう携帯可能電子装置であって; 本装置の使用可能な期間を示す有効期限情報を記憶する
記憶手段と; 少なくとも日付情報を発生する時計手段と;前記オンラ
インで取引を行なう際、前記時計手段から発生する日付
情報と前記記憶手段に記憶されている有効期限情報とを
照合することにより有効期限を判定する有効期限判定手
段と を具備したことを特徴とする携帯可能電子装置。(2)
前記有効期限判定手段の判定結果が肯定的なときは取
引可能とし、否定的なときはその旨を前記外部装置に送
信することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の携
帯可能電子装置。(3) 前記時計手段の日付情報は、
外部から容易に設定変更不可能なことを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の携帯可能電子装置。 (4) 前記時計手段の日付情報は、特定の手順により
その操作の正当性が証明されたときにのみ設定変更可能
なことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の携帯可
能電子装置。 (5) 前記メモリ部が前記記憶手段を兼ねていること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の携帯可能電子
装置。 (6) 前記制御部が前記有効期限判定手段を兼ねてい
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の携帯可
能電子装置。 (7) 前記メモリ部は消去可能な不揮発性メモリであ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の携帯可
能電子装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28590187A JP2554676B2 (ja) | 1987-11-12 | 1987-11-12 | 携帯可能電子装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28590187A JP2554676B2 (ja) | 1987-11-12 | 1987-11-12 | 携帯可能電子装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01126792A true JPH01126792A (ja) | 1989-05-18 |
JP2554676B2 JP2554676B2 (ja) | 1996-11-13 |
Family
ID=17697488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28590187A Expired - Lifetime JP2554676B2 (ja) | 1987-11-12 | 1987-11-12 | 携帯可能電子装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2554676B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0314083A (ja) * | 1989-06-12 | 1991-01-22 | Toshiba Corp | 携帯可能電子装置 |
JP2003167788A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Toshiba Corp | 情報端末装置 |
JP2003169377A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Toshiba Corp | 情報端末装置 |
US7146559B2 (en) | 2001-11-30 | 2006-12-05 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information terminal device |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60198683A (ja) * | 1984-03-21 | 1985-10-08 | Omron Tateisi Electronics Co | Icカ−ドシステム |
-
1987
- 1987-11-12 JP JP28590187A patent/JP2554676B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60198683A (ja) * | 1984-03-21 | 1985-10-08 | Omron Tateisi Electronics Co | Icカ−ドシステム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0314083A (ja) * | 1989-06-12 | 1991-01-22 | Toshiba Corp | 携帯可能電子装置 |
JP2003167788A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Toshiba Corp | 情報端末装置 |
JP2003169377A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Toshiba Corp | 情報端末装置 |
US7146559B2 (en) | 2001-11-30 | 2006-12-05 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information terminal device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2554676B2 (ja) | 1996-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2698588B2 (ja) | 携帯可能電子装置 | |
US5072103A (en) | Electrically powered portable medium | |
EP0402759B1 (en) | Portable electronic device having versatile program storage | |
US4814591A (en) | Portable medium | |
JPH01263893A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JP2723296B2 (ja) | 携帯可能媒体 | |
JPH01126792A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPH01207890A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPS63113691A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
US4964072A (en) | Electronic device with calendar function | |
JPH01126793A (ja) | 携帯可能電子装置および相互認証方法 | |
JP2597553B2 (ja) | Icカード | |
JPH0236492A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPH01290095A (ja) | 取引方式 | |
JP2692905B2 (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JP2791105B2 (ja) | 携帯可能記憶媒体 | |
JPH0335384A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JP2862539B2 (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPH113388A (ja) | カードユニット処理装置 | |
JPH01124792A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPS6380382A (ja) | 携帯可能媒体 | |
JPH03297A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPS63293692A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPH01228079A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPH0212484A (ja) | 携帯可能電子装置 |