JPH01126354A - プロピレン重合体組成物 - Google Patents

プロピレン重合体組成物

Info

Publication number
JPH01126354A
JPH01126354A JP62282994A JP28299487A JPH01126354A JP H01126354 A JPH01126354 A JP H01126354A JP 62282994 A JP62282994 A JP 62282994A JP 28299487 A JP28299487 A JP 28299487A JP H01126354 A JPH01126354 A JP H01126354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene
intrinsic viscosity
xylene
weight
polymer composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62282994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639553B2 (ja
Inventor
Shunichi Kasahara
俊一 笠原
Hideo Funabashi
英雄 船橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP62282994A priority Critical patent/JPH0639553B2/ja
Priority to US07/263,803 priority patent/US4948841A/en
Priority to DE3852988T priority patent/DE3852988T2/de
Priority to EP88118481A priority patent/EP0316693B1/en
Publication of JPH01126354A publication Critical patent/JPH01126354A/ja
Publication of JPH0639553B2 publication Critical patent/JPH0639553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、成形品の原料として有用な新規なプロピレン
重合体組成物に関するものである。
[従来の技術] アイソタクチックポリプロピレンは優れた剛性、耐熱性
、表面光沢等を有し、かつ安価、であるため、多くの産
業分野で使用されているが、耐衝撃強度が低いため、強
い機械的衝撃を受ける用途には使用できなかったので用
途に制限があった。
ポリプロピレンの耐衝撃性を改良する方法としては、例
えば(1)ポリプロピレンにポリエチレンあるいはエチ
レンーブロピレンエラストマーヲ機械的にブレンドする
方法、(2)第1段でプロピレンを重合し、第2段でプ
ロピレン−エチレンを共重合させる、通称ブロックグレ
ードと呼ばれる対衝撃性ポリプロピレン組成物の製法な
どが知られている。
特に、(2)の方法については、第1段で得たホモポリ
プロピレンに、種々の濃度のエチレンを含有するプロピ
レン−エチレン共重合体が種々の割合で均一に混合した
組成物が提案されている(特公昭39−1886号公報
)。
これらの組成物は、いずれも耐衝撃性は改良されるが、
ポリプロピレンの特徴である優れた表面光沢が損なわれ
るという欠点を有している。しかるに、近年、対衝撃性
ポリプロピレン組成物の用途の多様化に伴い要求性能も
変化しており、衝撃強度および剛性が大きいだけではな
く、成形品の表面光沢の良いことなど外観特性が重要性
を増している。
最近に至り、耐衝撃性ポリプロピレン組成物の物性改良
を目的として、第1段において少量のエチレンを共重合
させる方法が行われるようになった。例えば、第1段で
エチレン含有率0.1〜10重量%となるようにプロピ
レン−エチレンを共重合させ、第2段でエチレン含有率
70重量%以上となるように共重合させたプロピレンー
二チレン共重合体を混合させる方法(特開昭47−25
291号公報)であり、成形時におけるウェルド強度の
改良を目的としているが、ブロックコポリマーとして期
待されるほどの衝撃強度が得られない欠点がある。また
、この方法は、成形品の剛性が低下する欠点がある。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、光沢性、剛性、耐衝撃性に優れた成形品を与
え、汎用樹脂として広い用途4こ使用できるプロピレン
重合体組成物を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明者らは、自動車部品、家庭電気器具部品、レジャ
ー用品などの新らしい用途向けとして、剛性、衝撃強度
、光沢の物性バランスが良好な対衝撃性ポリプロピレン
組成物の開発に鋭意取組み、汎用樹脂として総合的物性
バランスを発現できるように、特定の物性を有するプロ
ピレンを製造し、これに特定の物性を有するプロピレン
−エチレン共重合体を組み合わせた組成物とすることに
より、従来得られなかった光沢が良好で耐衝撃性及び剛
性にすぐれたポリプロピレン成形品を与えるプロピレン
重合体組成物を得ることを見出して、本発明をなすに至
った。
すなわち、本発明は、(イ)極限粘度[+7+]が0.
5〜3.5 dQ/yテあり、(ロ)常温キシレン可溶
分量(Xs)が3重量%以下でありかつ常温キシレン不
溶分の極限粘度と常温キシレン可溶分の極限粘度の間に
式 %式%[1] で表されるΔ[771]が 0.5以下であり、(ハ)
アイソタクチックペンタッド分率(IP)が式 %式% で表される範囲であり、(ニ)結晶化温度Tcは式 %式% で表される範囲であるプロピレン単独重合体65〜95
重量%、及び (i)極限粘度[12]が2.8dl/g未満であり、
(ム)エチレン含量が10〜35重量%であるプロピレ
ン−エチレンランダム共重合体5〜35重量%よりなる
ことを特徴とするプロピレン重合体組成物を提供するも
のである。
本発明組成物の第1成分に用いるプロピレン単独重合体
は下記の(イ)〜(ハ)の要件によって特徴づけられる
プロピレン単独重合体である。
(イ)本発明における単独重合体の極限粘度[ワ、]は
、0.5〜3 、5 dl/9、好ましくは、1〜3t
H/ gである必要がある。この極限粘度が3.5を越
えると、溶融時の流動性が不足し、また、0.5未満に
なると、成形品の強度が落ちる。
(ロ)本発明における単独重合体の常温キシレン可溶分
量(Xs)は3重量%以下、好ましくは、2重量%以、
下である。
ここでいう常温キシレン可溶分量とは、温度23℃にお
いて(i)試料5±o、sgを、バラキシレン700m
αに完全溶解してから(i)常温に冷却し、(Iii)
ろ過により分離し、分離液にメタノールを添加し沈澱さ
せた後、これを(iv )再度ろ過して、固形分を(v
)100°Cにおいて4時間乾燥後秤量して得た値であ
る。
本発明重合体の常温キシレン可溶分量が3重量%を越え
ると、剛性、耐熱性、硬度が共に低下する。
そして、本発明重合体において、 〔常温キシレン不溶分の極限粘度[l、]−常温キシレ
ン可溶分の極限粘度[V、+1〕=Δ[lI]は、0.
5以下、好ましくは、0.4以下である。このΔ[η1
]が0.5 Cd119)を越えると本発明組成物の剛
性、耐熱性が共に低下する。
この場合の極限粘度は、温度135℃のテトラリン溶液
中で測定したもので表している。
(ハ)本発明における単独重合体のアイソタクチックペ
ンタッド分率(IP)は式 。
IP≧−〇、’624 [’71]+97.5、特に式
1式% で表される範囲である。
アイソタクチックペンダツト分率がこの式の範囲を外れ
ると、剛性、耐熱性が低下する。
本発明組成物において使用するアイソタクチックペンタ
ッド分率とは、ニー・ザンベリ(A、 zambel目
)らによってマク6モレキユル(Macromolec
ales)、 6 、925 (1973)に発表され
た方法、すなわち”C−NMRを使用する方法で測定さ
れるポリプロピレン分子鎖中のペンタッド単位でのアイ
ソタクチック分率である。換言すれば、アイソタクチッ
クペンタッド分率はプロピレンモノマー単位が5個連続
して・メン結合した連鎖の中心にあるプロピレンモノマ
ー単位の分率である。ただし、ピークの帰属に関しては
、マクロモレキュJしくMacromolecules
)、  8 、 687(1975)の記載の方法に基
づいて行った。
具体的には、”C−NMRスペクトルのメチル炭素領域
の全吸収ピーク中のmammaビークの強度分率として
アイソタクチックペンタッド分率を測定する。
なお、本発明組成物のプロピレン重合体成分におけるア
イソタクチックペンタッド分率の値は、得られた結晶性
ポリプロピレンポリマーそのままの値であって、抽出、
分別等をした後のポリマーについての値ではない。
(ニ)本発明における単独重合体の結晶化温度Tcは式 %式% で表される範囲である。
本発明において、結晶化温度Tcの測定は、示差走査熱
量計を用いて試料8mgを320℃/lll111の昇
温速度で50℃から220 ’Oまで昇温し、10分間
保持した後、10°O/winの降温速度で50°Cま
で降温することにより行った。
本発明組成物に用いる第1成分のプロピレン単独重合体
を製造するには、立体規則性重合触媒、特に立体規則性
志向の大きい触媒を使用するのが望ましい。
このような触媒としては、例えば、i)マグネシウム化
合物とチタン化合物との反応生成物及び■)有機金属化
合物及びii)電子供与性化合物を成分とする触媒を使
用することができる。
ここに使用するマグネシウム化合物とチタン化合物の反
応生成物とは、一般式 %式%) (Rはアルキル基)で表されるマグネシウムアルコキシ
ドを電子供与性化合物、必要によりハロゲン化剤と接触
させ、次いで一般式 %式% (nは0以上4未満の実数、Xはハロゲン原子)で表さ
れるハロゲン含有チタン化合物を反応させて製造したも
のを好適に使用することができる。
また、有機金属化合物としては、アルミニウム、リチウ
ム、亜鉛などの有機金属化合物を使用することができる
。特に、有機アルミニウム化合物としては、一般式A1
1R,Xs−で表されるアルキルアルミニウム化合物を
好適に使用することができる。
ここに用いる電子供与性化合物は、通常、酸素、窒素、
リン又は硫黄などを含有している有機化合物を使用する
ことができる。
具体的には、芳香族カルボン酸エステル等の工ステル類
、ジフェニルジアルコキシシラン等の酸素含有ケイ素化
合物類、アミン類、アミド類、ケトン類、ニトリル類、
ホスフィン類、ホスホルアミド類、エステル類、チオエ
ーテル類、チオエステル類、酸無水物類、酸ハライド類
、有機酸類などが使用することができる。
当該反応生成物は、マグネシウムアルコキシド1モルに
対して、これらの電子供与性化合物を0.01〜10モ
ル添加して、温度0−.200℃にて、5分〜10時間
反応させて調製することができる。次いで、当該反応生
成物のマグネシウム1モルに対して、ハロゲン含有チタ
ン化合物1〜50モルを添加して反応させる。この場合
、この反応を2回以上繰り返して実施するのが望ましい
これらの触媒調製の際に必要に応じて、炭化水素などの
不活性溶媒を使用することができる。
このようにして得t;固体成分を有機金属化合物及び電
子供与体で処理したものを用いて、重合条件を適宜選択
してプロピレンを重合して、本発明に用いる立体規則性
の高いプロピレン重合体を得ることができる。
この場合、原料として用いるプロピレンは、純度の高い
ものが本発明重合体を得るには望ましい。
また、重合方法、重合条件について特に制限はなく、溶
液重合、懸濁重合、気相重合などの方法で、連続又はバ
ッチ式で重合することができる。
触媒の添加量は、溶液重合の場合でいえば、上記固体成
分をチタン原子に換算して1.0.001〜l mmo
ll/ Qの濃度で使用することができる。
本発明に用いるプロピレン単独重合体の製造触媒成分と
して用いる有機金属化合物はチタン原子1モル当たりに
対して、1−1000モルの範囲使用することができる
後で添加する電子供与体は、チタン原子1モル当たりに
対して0.01〜200モル使用することができる。
重合反応の条件は、圧力は常圧から50 kg7cm2
反応温度30〜200℃で実施することができる。
分子量調節は、水素又は触媒組成を利用する公知の方法
で実施することができる。
本発明の組成物に用いるプロピレン単独重合体は、上記
のような方法すなわち、公知の高度の立体規則性触媒を
用いて行うプロピレンの重合方法、例えば、特開昭57
−63309号公報、特開昭57−63308号公報、
特開昭56−166205号公報明細書等に記載された
製造方法において、本発明の重合体の前記特性(要件(
イ)〜(ハ))を目安として具体的な種、々の製造条件
を設定し、その設定条件下で気相重合法等を適用するこ
とにより製造することができる。
本発明のプロピレン重合体組成物は、上記により得たプ
ロピレン重合体と第2成分であるプロピレン−エチレン
共重合体を含有する組成物からなる。
このプロピレン−エチレン共重合体は、極限粘度が2.
8 tQ/g未満、好ましくは、1〜2.6であり、エ
チレン含有量が10〜35重量%、好ましくは12〜2
8重量%である必要がある。この極限粘度が2.8dl
l/g以上になると光沢が低下する。
そして、エチレン含有量が10重量%未満では、耐衝撃
性が低下し、30重量%を越えると光沢が低下する。
本発明に用いる第2成分のプロピレン−エチレン共重合
体は、第1成分であるプロピレン単独重合体を製造する
I;めに用いる立体規則性重合触媒と同様の触媒を用い
て、同様の重合条件でプロピレンとエチレンを共重合す
ることにより製造することができる。
本発明の組成物に用いるプロピレン重合体組成物は、例
えば、2段重合法で重合槽内のブレンドにより製造する
ことができる。
まず、第1段重合槽において、上記の方法により所定の
プロピレン重合体を製造し、ついで第2段の重合槽にお
いて、第1段で得たプロピレン重合体の存在下でエチレ
ンとプロピレンを、極限粘度を前記特定の範囲になるよ
うに共重合反応させ、第1段のプロピレン重合体が全ポ
リマーの65〜95重量%、第2段のプロピレン−エチ
レン共重合体が全ポリマーの5〜35重量%の範囲にな
るように調節して製造することができる。
このようにして得た組成物は、常法により酸化防止剤等
の各種添加物を配合して造粒することにより、成形材料
として使用することができる。
[発明の効果] 本発明のプロピレン重合体組成物は、光沢が良好であり
、耐衝撃性及び剛性の両者ともに高い、総合的物性のバ
ランスのとれた成形°品用として有用な組成物を提供す
る。
[実施例] 実施例1 ■固体触媒成分の製造 アルゴン置換した41のガラス容器に、ジェトキシマグ
ネシウム409、n−へブタン500 mlL。
フタール酸ジーn−ブチル40mmolを加え、室温下
30分間撹拌した。この液に、四塩化ケイ素90mmo
lを加え、更に1時間撹拌した後、四塩化チタン10m
o/lを加え、110℃で、2時間撹拌した。
上澄み液を除去して、熱n−へブタンで洗浄後、更に四
塩化チタンlomolを加え、110°Cで2時間撹拌
した。n−ヘプタンで十分洗浄することにより固体触媒
成分を得た。
この触媒中には2.2重量%のTiが含まれていた。
■重合 内容積51のオートクレーブを十分窒素ガスで置換した
後、乾燥処理したポリプロピレンパウダー209を投入
した。その後、トリエチルアルミニウム 2.0 mm
onl ジフェニルジメトキシシラン0 、1 mmo
n、前記固体成分0.01mgTi原子をこのオートク
レーブに投入した。水素及びプロピレンを導入し、70
 ’0.28 kg/Cかにまで昇温加圧した。この条
件で2時間重合反応を行なった。
重合終了後、−旦脱気した後、エチレンとプロピレンと
の混合ガスと水素とを導入し、圧力を混合ガス圧18 
kg/ cm”に保ちながら55°Cで2時間、第2段
目の重合を行った。
重合終了後、未反応ガスを脱気し、プロピレン重合体組
成物を得た。得られたプロピレン重合体、atc物に所
定の添加剤を加え混合後、押出機にて造粒した。
実施例2〜4、比較例1〜3 実施例1において、第1段重合反応の条件及び第2段重
合反応の条件を変えて、表示のプロピレン重合体組成物
を得た。
比較例4 ■固体触媒成分の製造 500m11四つロフラスコに乾燥n−へブタン150
mM、マグネシウムジェトキシド、11.49(100
mmoQ)を仕込み、室温1〜20℃で四塩化炭素1.
45mA (15I+1molL)とテトラ−1−プロ
ポキシチタン1.85 rtL (6,2mmoa)を
加えた。
次いで60°Cに昇温しで2時間反応を行った。
こうして得た反応生成物を、室温にて乾燥n−へブタン
200m1を用いて2回傾斜法により洗浄した。次に乾
燥n−ヘプタン100 ran、安息香酸n−ブチル4
.1m1l(23mmall)を加えた後、四塩化チタ
ン110m1(1,OOOmmofl)を滴下し、10
8°Cで2時間反応させ、温度80〜85°Cで上澄液
を抜き出し、さらに乾燥n−へブタン200m1+を加
えて撹拌、静置、上澄液抜き出しを4回繰り返して洗浄
し、次いで室温で2回洗浄して固体触媒成分を得た。チ
タン担持量を比色法により測定したところ、30mg−
Ti/g−固体触媒成分であった。
この触媒を使用して、実施例1と同様の操作をしてプロ
ピレン重合体組成物を得た。
これらの組成物の成形品の光沢、耐衝撃強度及び剛性(
曲げ弾性率)を測定して表に示した。
(以下余白) 手続ネ甫正書(自発) 平成元年1月24日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (イ)極限粘度[η_1]が0.5〜3.5dl/
    gであり、 (ロ)常温キシレン可溶分量(Xs)が3重量%以下で
    ありかつ常温キシレン不溶分の極限粘度と常温キシレン
    可溶分の極限粘度の間に式〔不溶分[η_1]−可溶分
    [η_1]〕=Δ[η_1]で表されるΔ[η_1]が
    0.5以下であり、 (ハ)アイソタクチックペンタッド分率(IP)が式 IP≧−0.624[η_1]+97.5 で表される範囲であり、 (ニ)結晶化温度Tcは式Tc≧−2.33[η_1]
    +116.0 で表される範囲であるプロピレン単独重合体65〜95
    重量%、及び (i)極限粘度[η_2]が2.8dl/g未満であり
    、 (ii)エチレン含量が10〜35重量%であるプロピ
    レン−エチレンランダム共重合体5〜35重量%よりな
    ることを特徴とするプロピレン重合体組成物。
JP62282994A 1987-11-11 1987-11-11 プロピレン重合体組成物 Expired - Fee Related JPH0639553B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62282994A JPH0639553B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 プロピレン重合体組成物
US07/263,803 US4948841A (en) 1987-11-11 1988-10-28 Propylene polymer composition
DE3852988T DE3852988T2 (de) 1987-11-11 1988-11-05 Propylen-Ethylen-Blockcopolymer Zusammensetzung.
EP88118481A EP0316693B1 (en) 1987-11-11 1988-11-05 Propylene ethylene block copolymer composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62282994A JPH0639553B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 プロピレン重合体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01126354A true JPH01126354A (ja) 1989-05-18
JPH0639553B2 JPH0639553B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=17659834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62282994A Expired - Fee Related JPH0639553B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 プロピレン重合体組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4948841A (ja)
EP (1) EP0316693B1 (ja)
JP (1) JPH0639553B2 (ja)
DE (1) DE3852988T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998047959A1 (fr) * 1997-04-24 1998-10-29 Grand Polymer Co., Ltd. Composition de resine polypropylene cristallise
US6759475B2 (en) 1997-04-24 2004-07-06 Mitsui Chemicals, Inc. Resin composition based on crystalline polypropylene
JP2011021124A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Prime Polymer Co Ltd プロピレン系重合体組成物

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5354820A (en) * 1987-12-07 1994-10-11 Idemitsu Petrochemical Company Limited Process for the preparation of olefin polymer
IT1231768B (it) * 1989-08-02 1991-12-21 Himont Inc Composizioni polipropileniche adatte alla modifica di bitumi.
DE3942363A1 (de) * 1989-12-21 1991-06-27 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung einer polypropylen-formmasse
US5258464A (en) * 1990-01-29 1993-11-02 Shell Oil Company Impact copolymer compositions
US5362782A (en) * 1990-05-14 1994-11-08 Shell Oil Company Polymer compositions
DE69120601T2 (de) 1990-05-14 1997-01-02 Shell Oil Co Polymerzusammensetzungen
US5366786A (en) * 1992-05-15 1994-11-22 Kimberly-Clark Corporation Garment of durable nonwoven fabric
AU689895B2 (en) * 1994-07-11 1998-04-09 Tonen Chemical Corporation Polypropylene resin composition
US5460884A (en) * 1994-08-25 1995-10-24 Kimberly-Clark Corporation Soft and strong thermoplastic polymer fibers and nonwoven fabric made therefrom
KR19990044338A (ko) 1995-08-29 1999-06-25 만셀 케이쓰 로드니 내방사선성 폴리프로필렌 및 그로부터 제조된 제품
TW400341B (en) * 1997-05-22 2000-08-01 Chisso Corp Propyene polymer blends, processes of producing the same, and polypropylene resin compositions
JP2000256520A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン系樹脂組成物及びそれを用いた自動車用内装部材
DE60140138D1 (de) * 2000-10-27 2009-11-19 Ineos Mfg Belgium Nv Schraubverschluss aus einer polypropylenzusammensetzung
US7189788B2 (en) * 2001-07-12 2007-03-13 Idemitsu Kosan Co. Ltd. Polyolefin resin composition
US7101623B2 (en) * 2004-03-19 2006-09-05 Dow Global Technologies Inc. Extensible and elastic conjugate fibers and webs having a nontacky feel
US10465025B2 (en) * 2014-01-15 2019-11-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Low comonomer propylene-based impact copolymers
KR102097217B1 (ko) * 2018-11-14 2020-04-03 한화토탈 주식회사 폴리프로필렌 수지 조성물, 그 제조방법 및 그로부터 제조된 성형품

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152543A (ja) * 1984-01-18 1985-08-10 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリプロピレン組成物
JPH0528731A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Clarion Co Ltd 電子機器のサスペンシヨンバネ切換え機構

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4365045A (en) * 1961-02-20 1982-12-21 Standard Oil Company (Indiana) Crystalline olefin block polymers
NL290711A (ja) * 1962-03-28 1900-01-01 Shell Int Research
NL133875C (ja) * 1966-01-31
DE2630086C3 (de) 1976-07-03 1981-07-23 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von Pent-3-ensäure und deren Alkylestern
JPS5439453A (en) * 1977-09-05 1979-03-26 Hitachi Ltd Polypropylene resin composition
JPS5661415A (en) * 1979-10-24 1981-05-26 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of propylene-ethylene block copolymer
IT1209255B (it) * 1980-08-13 1989-07-16 Montedison Spa Catalizzatori per la polimerizzazione di olefine.
JPS5883016A (ja) * 1981-11-13 1983-05-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd プロピレンブロツク共重合体の製法
JPS59120611A (ja) * 1982-12-27 1984-07-12 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレンブロツク共重合体の製造方法
DE3331877A1 (de) * 1983-09-03 1985-03-21 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung einer polypropylen-formmasse
JPS63146905A (ja) * 1986-12-11 1988-06-18 Idemitsu Petrochem Co Ltd オレフイン重合体の製造方法
JPH091836A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Fuji Photo Film Co Ltd カラー感熱プリンタ用光定着装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152543A (ja) * 1984-01-18 1985-08-10 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリプロピレン組成物
JPH0528731A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Clarion Co Ltd 電子機器のサスペンシヨンバネ切換え機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998047959A1 (fr) * 1997-04-24 1998-10-29 Grand Polymer Co., Ltd. Composition de resine polypropylene cristallise
US6759475B2 (en) 1997-04-24 2004-07-06 Mitsui Chemicals, Inc. Resin composition based on crystalline polypropylene
JP2011021124A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Prime Polymer Co Ltd プロピレン系重合体組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3852988T2 (de) 1995-06-14
EP0316693A3 (en) 1992-01-15
JPH0639553B2 (ja) 1994-05-25
US4948841A (en) 1990-08-14
EP0316693B1 (en) 1995-02-08
EP0316693A2 (en) 1989-05-24
DE3852988D1 (de) 1995-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01126354A (ja) プロピレン重合体組成物
JP3065325B2 (ja) 良好な透明性及び改良された耐衝撃性を有するプロピレン重合体組成物
JPS5847402B2 (ja) 成形用重合体組成物およびその製法
EP0077532A2 (en) Polypropylene compositions having improved impact strength properties at low temperatures and process for preparing same
US4946898A (en) Propylene polymer composition
WO2015147187A1 (ja) オレフィン系樹脂、その製造方法およびプロピレン系樹脂組成物
CN109415459B (zh) 基于烯烃的共聚物及其制备方法
JPH069829A (ja) 高い剛性および硬度のポリオレフィン成形用組成物
US5449738A (en) Process for producing ethylene-propylene block copolymer
KR100831179B1 (ko) 폴리프로필렌 수지 조성물 및 그의 제조 방법
JP3489697B2 (ja) プロピレン−芳香族ビニル化合物共重合体及びその製造方法
JPS6330950B2 (ja)
CN109563323B (zh) 基于聚丙烯的树脂组合物
JPH06248133A (ja) ポリプロピレン組成物およびその製造方法
JP7462731B2 (ja) ポリプロピレン系複合材
JP2006028312A (ja) 環状アミノシラン、α−オレフィンの重合又は共重合用触媒、及びα−オレフィンの重合方法
JPS63112612A (ja) プロピレンブロック共重合体
JPH064684B2 (ja) 結晶性ポリプロピレン
JPH01225648A (ja) プロピレン共重合体組成物
JPS63202640A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP2022541943A (ja) ポリプロピレン系複合材
KR20230047912A (ko) 다중블록 공중합체 및 이의 제조방법
KR20230047911A (ko) 다중블록 공중합체 및 이의 제조방법
JP2983956B2 (ja) プロピレンブロック共重合体成形品
KR20230047915A (ko) 다중블록 공중합체 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees