JPH01126068A - 電子ファイルシステム - Google Patents

電子ファイルシステム

Info

Publication number
JPH01126068A
JPH01126068A JP62285015A JP28501587A JPH01126068A JP H01126068 A JPH01126068 A JP H01126068A JP 62285015 A JP62285015 A JP 62285015A JP 28501587 A JP28501587 A JP 28501587A JP H01126068 A JPH01126068 A JP H01126068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
file
displayed
user
electronic file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62285015A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Ninomiya
二宮 幸夫
Hiroshige Tsunoki
角木 裕成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62285015A priority Critical patent/JPH01126068A/ja
Publication of JPH01126068A publication Critical patent/JPH01126068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、電子ファイルの情報にユーザ情報を付加し
て表示することができる電子ファイルシステムに関する
〈従来の技術〉 従来、電子ファイルシステムとしては′、例えば百科事
典等の情報を読み出し専用の記録媒体に格納した電子フ
ァイルから、上記情報を読み出し、表示するようにした
ものがある。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、上記従来の電子ファイルシステムは電子
ファイルに格納された情報をそのま\表示するようにし
ているため、書物のように情報の必要な箇所にアンダー
ラインを引いたり、注釈を書き込んだりすることができ
ず電子ファイルの有用度が低いという問題がある。
そこで、この発明の目的は、電子ファイルに格納された
情報にアンダーラインや注釈等のユーザ情報を付加する
ことができる電子ファイルシステムを掛供することにあ
る。
〈問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、この発明の電子ファイルシス
テムは、読み出し専用の記録媒体にファイル情報を格納
した電子ファイルと、上記ファイル情報に付加されるユ
ーザ情報を、上記ファイル情報の電子ファイル内におけ
る位置を表わす位置情報に対応づけて記憶する記憶手段
と、上記電子ファイルに格納されたファイル情報を再生
する一方、上記記憶手段に記憶されたユーザ情報を上記
位置情報をもとに再生する再生手段と、上記再生手段が
再生したファイル情報を表示する一方、上記再生手段が
再生したユーザ情報を上記表示されたファイル情報に付
加して表示する表示手段とを備えたことを特徴としてい
る。
〈作用〉 電子ファイルに格納されたファーイル情報に付加される
ユーザ情報を、上記ファイル情報の電子ファイル内にお
ける位置を表わす位置情報に対応づけて記憶手段が記憶
し、再生手段が上記ファイル情報を再生する一方、上記
記憶手段に記憶されたユーザ情報を上記位置情報をもと
に再生する。そして、表示手段が上記再生されたファイ
ル情報を表示する一方、上記再生されたユーザ情報を上
記表示されたファイル情報に付加して表示する。このた
め、電子ファイルの有用度が向上する。
〈実施例〉 以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図において、■は百科事典等のファイル情報を、読
み出し専用の記録媒体であるCDROMに格納した電子
ファイル、2は上記ファイル情報に付加されるユーザ情
報を、上記ファイル情報の電子ファイル内における位置
を表わすボリューム番号とページ番号に対応づけて読み
出し書き込み兼用のディスクに記憶するユーザ独自情報
ファイルである。
上記電子ファイル1に格納されたファイル情報は、操作
卓3の操作により中央処理装置4に設けられた再生手段
で再生され、電子ファイル画面バッファ5に転送された
のち表示装置6で表示される。
この場合、上記操作卓3で、参照したいファイル情報の
ボリューム番号とページ番号を指定すると、そのファイ
ル情報が表示装置6に表示されるようになっている。
上記ファイル情報に付加したいアンダーラインや注釈等
の注釈データを上記ユーザ独自情報ファイル2に登録す
る場合は、上記操作卓3により上記ファイル情報のボリ
ューム番号とページ番号および上記注釈データとユーザ
識別素子(以下、ユーザIDと呼ぶ)を人力する。そう
すると、上記注釈データが中央処理装置4によって上記
ボリューム番号、ページ番号およびユーザIDと対応づ
けられて上記ユーザ独自情報ファイル2に記憶される。
次に、上記ユーザ独自情報ファイル2に記憶された注釈
データをファイル情報に付加して表示する場合は、まず
、参照するファイル情報を表示装置6に表示する。そし
て、上記表示されたファイル情報のボリューム番号とペ
ージ番号および上記ユーザIDに対応づけられてユーザ
独自情報ファイル2に記憶されている注釈データが、中
央処理装置4の再生手段によって再生され、ユーザ独自
情報画面バッファ7に転送されたのち表示装置6に上記
表示されたファイル情報に付加されて表示される。
以下、第2図のフローチャートにもとづいて、注釈デー
タの登録動作と登録された注釈データをファイル情報に
付加して表示する動作を説明する。
ステップS1でオペレータの指示待ちの状態にある。ス
テップS、で指示が新たなファイル情報の表示か表示中
のファイル情報に対する注釈データの付加かを判断する
。表示の場合はステップS3で、表示するファイル情報
のボリューム番号とページ番号を操作卓3で指示したの
ち、ステップS4で上記指定したファイル情報を電子フ
ァイルlのCDROMから電子ファイル画面バッファ5
に転送し、表示装置6に表示する。
そして、ステップS、に進み、表示したファイル情報の
ボリューム番号とページ番ζおよびユーザIDをキーに
してユーザ独自情報ファイル2をサーチする。ステップ
S。で注釈データが上記ユ−ザ独自情報ファイル2に登
録されているかどうかを判断し、登録されていなければ
ステップS。
に戻り指示待ちとなる。一方、注釈データが登録されて
いればステップS7に進み、登録されている注釈データ
をユーザ独自情報ファイル2からユーザ独自情報画面バ
ッファ7に転送したのち、上記表示された情報ファイル
に付加して表示する。
一方、ステップStで注釈データを付加する場合は、ス
テップS、に進み、操作卓3でキーボード等からのコー
ド情報もしくはマウス、イメージスキャナ等からのイメ
ージ情報をもとに注釈データを対話形式で作成する。次
にステップS8に進み、上記作成した注釈データを、上
記表示されたファイル情報のボリューム番号とページ番
号およびユーザIDをキーにしてユーザ独自情報ファイ
ル2に登録する。そして、ステップSlに戻り指示待ち
となる。
上記ステップS、で合成された画面は例えば第3図に示
すように、電子ファイルlから電子ファイル画面バッフ
ァ5に転送されたファイル情報3Iと、ユーザ独自情報
ファイル2からユーザ独自情報画面バッファ7に転送さ
れた注釈データ32とが合成された画面33のようにな
る。
このように、ユーザ独自情報ファイル2に、ファイル情
報に付加する注釈データを、上記ファイル情報の電子フ
ァイルにおける位置を表わすボリューム番号とページ番
号に対応づけて記憶させ、上記記憶した注釈データを上
記ファイル情報に付加した表示するようにしているので
、電子ファイルの有用度を高めることができる。
上記実施例においては、ユーザを識別するためのユーザ
[Dに対応づけて注釈データを登録し、ユーザIDが一
致した場合に、合成表示を行なえるようにしたが、ユー
ザが限定している場合等は注釈データをユーザIDに対
応づけて登録しなくてもよい。
〈発明の効果〉 以上より明らかなように、この発明の電子ファイルシス
テムは、電子ファイルに格納されたファイル情報に付加
されるユーザ情報を、上記ファイル情報の電子ファイル
内における位置を表わす位置情報に対応づけて記憶手段
が記憶し、再生手段が上記ファイル情報を再生する一方
、上記記憶手段に記憶されたユーザ情報を上記位置情報
をもとに再生し、表示手段が上記再生されたファイル情
報を表示する一方、上記再生されたユーザ情報を上記表
示されたファイル情報に付加して表示するようにしてい
るので、ファイル情報に任意のユーザ情報を付加して表
示でき、電子ファイルの有用性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の電子ファイルシステムの一実施例を
示すブロック図、第2図は上記実施例の動作を示すフロ
ーチャート、第3図はファイル情報にユーザ情報を付加
した画面を例示した説明図である。 ■・・・電子ファイル、 2・・・ユーザ独自情報ファイル、3・・・操作卓、4
・・・中央処理装置、6・・・表示装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)読み出し専用の記録媒体にファイル情報を格納し
    た電子ファイルと、 上記ファイル情報に付加されるユーザ情報を、上記ファ
    イル情報の電子ファイル内における位置を表わす位置情
    報に対応づけて記憶する記憶手段と、 上記電子ファイルに格納されたファイル情報を再生する
    一方、上記記憶手段に記憶されたユーザ情報を上記位置
    情報をもとに再生する再生手段と、上記再生手段が再生
    したファイル情報を表示する一方、上記再生手段が再生
    したユーザ情報を上記表示されたファイル情報に付加し
    て表示する表示手段とを備えたことを特徴とする電子フ
    ァイルシステム。
JP62285015A 1987-11-10 1987-11-10 電子ファイルシステム Pending JPH01126068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62285015A JPH01126068A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 電子ファイルシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62285015A JPH01126068A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 電子ファイルシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01126068A true JPH01126068A (ja) 1989-05-18

Family

ID=17686047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62285015A Pending JPH01126068A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 電子ファイルシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01126068A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH036669A (ja) * 1989-06-02 1991-01-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 文書検索装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH036669A (ja) * 1989-06-02 1991-01-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 文書検索装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5745782A (en) Method and system for organizing and presenting audio/visual information
JPS6176144A (ja) 医用画像フアイル装置
JP3310318B2 (ja) データ処理システム
KR100271886B1 (ko) 정보 기록 매체 및 그 매체를 사용하기 위한 정보 재생 장치
JPH01126068A (ja) 電子ファイルシステム
JPH04196779A (ja) データ検索方法及びデータ検索再生装置
JP2000050204A (ja) 映像表示編集処理方法および装置並びに記録媒体
JP2953730B2 (ja) 情報機器
JP4371101B2 (ja) 再生機器
JPH1165752A (ja) データ編集装置及びデータ編集方法
JPH02136971A (ja) マルチメディア・データベースにおける検索方法
JPH11282441A (ja) プレゼンテーション装置
JP3626080B2 (ja) 動画像処理装置
JP2008293300A (ja) データ処理装置、制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH03119587A (ja) 音声の蓄積及び検索方法
JPH0713688A (ja) 手書き入力装置
JP4336511B2 (ja) データ転送装置、データ転送システム及びプログラム
JP4151657B2 (ja) 識別情報登録装置および識別情報登録プログラム
JP4371102B2 (ja) 再生機器
JP3241036B2 (ja) ディスク状記憶媒体
JPH0773192A (ja) 手書き入力装置
JPH07192017A (ja) マルチメディア情報検索方式
JP4876483B2 (ja) コンテンツデータ転送システム、再生機器、及び、センター機器
JP2008310189A (ja) データ処理装置、制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008140246A (ja) 情報処理装置、コンテンツリスト作成方法及びプログラム