JPH04196779A - データ検索方法及びデータ検索再生装置 - Google Patents

データ検索方法及びデータ検索再生装置

Info

Publication number
JPH04196779A
JPH04196779A JP2322687A JP32268790A JPH04196779A JP H04196779 A JPH04196779 A JP H04196779A JP 2322687 A JP2322687 A JP 2322687A JP 32268790 A JP32268790 A JP 32268790A JP H04196779 A JPH04196779 A JP H04196779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
illustration
item
pointer information
text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2322687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3277507B2 (ja
Inventor
Katsumasa Sasaki
佐々木 功昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP32268790A priority Critical patent/JP3277507B2/ja
Priority to CA002056014A priority patent/CA2056014C/en
Priority to KR1019910021206A priority patent/KR100226946B1/ko
Priority to MYPI91002181A priority patent/MY131010A/en
Priority to DE69132004T priority patent/DE69132004T2/de
Priority to EP91310930A priority patent/EP0488676B1/en
Priority to AT91310930T priority patent/ATE190153T1/de
Publication of JPH04196779A publication Critical patent/JPH04196779A/ja
Priority to US08/436,873 priority patent/US5675783A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3277507B2 publication Critical patent/JP3277507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9265Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal
    • H04N5/9267Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B20/1252Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs for discontinuous data, e.g. digital information signals, computer programme data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B20/1254Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs for mixed data, i.e. continuous and discontinuous data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9202Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a sound signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9206Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • G11B2020/10592Audio or video recording specifically adapted for recording or reproducing multichannel signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/213Read-only discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • G11B2220/255CD-I, i.e. CD-interactive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • G11B2220/2558CD-XA format, i.e. eXtended architecture extension of the CD-ROM standard
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure
    • Y10S707/99945Object-oriented database structure processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばデータディスクに記録されたデータの
再生を行うディスク再生装置等に用いて好適なデータデ
ィスク及びデータ検索方法に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、少なくとも画像を表示するための図版データ
を含む本文データと、上記図版データのポインタ情報で
ある図版データポインタ情報と、本文データの検索を行
うための項目データと、表示画面上の上記項目データの
表示位置を示す表示位置データと、項目に対応するデー
タを読み出すためのアドレスデータとをデータディスク
に記録し、また、このようなデータディスクから上記図
版データを読み出すとともに、上記読み出した図版デー
タの上記表示位置データにより示される位置に上記項目
データを表示画面上に重ねて表示し、上記項目データに
対応するデータを上記アドレスデータに基づいて上記本
文データから読み出して出力することにより、データの
記録フォーマット及び検索方法の統一を図り、文字デー
タ、図版データ及び音声データの相互にわたるデータ検
索を可能とすることができるようなデータディスク及び
データ検索方法である。
〔従来の技術〕
近年において、いわゆるCD−ROMが普及しつつある
上記CD−ROMには、文字(テキスト)5画像、音声
等、デジタルデータであれば記録することができるが、
現在、流通しているCD−ROMは上記“文字”が中心
となっているものか多い。
これは、コンピュータが文字を中心として発達してきた
からであり、上記CD−ROMもその周辺装置として位
置付けられていたためである。
また、CD−ROMに対する規格(いわゆる、イエロー
ブック)が記録するデータの物理フォーマットのみを規
定し、論理フォーマット(データ仕様)を規定していな
いためである。
すなわち、文字を中心に発達してきたコンピュータに大
容量の外部記憶装置が開発されたという位置付けで、そ
の規格もデータ記録エリアのフォーマットが規定された
だけであった。
ここで、最近のオーディオビジュアル志向の高まりは、
このCD−ROMにおいて、ユーザの要求は文字中心で
はなく画像及び音声等に変わってきており、いわゆるマ
ルチメディアシステムが要求されるようにな−ってきた
このようなユーザの要望に応えるものとして、いわゆる
CD−1及びCD−ROM  XAがある。
上記CD−Tは、音声データ、文字データ及び図版デー
タの各データに対してのフォーマット、そして、再生装
置のO3(オペレーティング・システム)、CPU(中
央演算処理装置)等の動作をも規定(グリーンブック参
照)しているため、検索方法も統一されており、該音声
データ、文字データ及び図版データの統一された相互検
索を行うことができる。
しかし、このいわゆるCD−1は、CD−1用再生機器
の普及の遅れ、また、ソフトウェアの開発が困難である
こと等から実用的ではない。
そこで、上記ユーザの要望に応える他の手段として、い
わゆるCD−ROM  XAがある。
このCD−ROM  XAのフォーマットを第10図に
示す。
この第10図においてCD−ROM  XAは、インタ
ーリ−ブトA D P CM(Adaptive Di
fferential Pu1se Code Mod
ulation)オーディオ仕様のミラ規定しており、
レベルB、  Cてそれぞれ最大8時間(モノラル)、
16時間(モノラル)のデータ記録が行える。
上記レベルBでのデータの記録は、例えばFM放送程度
の音質であり、CD−DAでの録音より多少音質は劣化
するか、これは通常聴いただけではほとんど問題ない。
また、上記レベルCは、例えばAM放送程度の音質では
あるが、ナレーション等で使用するのであれば聴感上の
問題はほとんどない。
次に上記インターリ−ブトADPCMオーディオは、い
わゆるリアルタイムファイルの構成とすることにより、
音声データと他のデータ(文字データ、図版データの他
に、別の音声データをも含む。)とのリアルタイム(同
時)再生を可能としている。
なお、従来のCD−ROMでは、PCMオーディオデー
タのフォーマットが規定されているが、MPCMオーデ
ィオデータの場合インターリーブすることはできず、別
のトラックに配置することとなっている。このため、上
記PCMオーディオデータ、文字データ、図版データ等
の他のデータをリアルタイム再生することは困難である
このリアルタイムファイルの構成例を第11図に示す。
すなわち、この第11図かられかるように、レベルBス
テレオモードでは4セクタ毎に音声データを配し、その
間のセクタには文字データ、図版データあるいは別の音
声データを配置する。
また、レベルCのステレオモードでは8セクタ毎に音声
データを配し、その間のセクタには文字データ、図版デ
ータあるいは別の音声データを配置する。
これにより、音声データと、文字データ、図版データ、
別の音声データ等との同時再生か可能となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、このように音声データ、文字データ及び図版デ
ータの同時再生が可能なCD−ROMXAも、上述のよ
うにオーディオデータの記録フォーマットしか規定され
ていないため、文字データや図版データの記録フォーマ
ットがデータディスクを作成する者毎に様々であった。
このため、データの検索用のプログラムも、データディ
スクを製作する者が独自に開発することとなり、該デー
タディスク毎に検索方法も異なり、ユーザは、データデ
ィスク毎に検索用ソフトウェアを購入しなければならず
費用の負担が大きいと同時に、該各検索ソフト毎に操作
の仕方を習得しなければならず大変面倒であった。
また、このようなことから、上記データディスクや検索
機器の普及に対して悪影響を及ぼしていた。
そして、メーカ側においても、販売するデータディスク
毎に検索ソフトの開発をしていては開発時間3開発費2
人件費等かかさんでしまうため、上記データディスク及
び再生機器等のハイコスト化につながってしまう。
本発明は上述の課題に鑑みてなされたちのてあり、文字
データ、図版データ及び音声データの相互にわたる検索
を可能とすることができるようなデータディスクと、こ
のようなデータディスクの記録フォーマット及びデータ
検索方法を統一することができるようなデータディスク
及びデータ検索方法の提供を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、少なくとも画像を表示するための図版データ
を含む本文データと、上記図版データのポインタ情報で
ある図版データポインタ情報と、本文データの検索を行
うための項目データと、表示画面上の上記項目データの
表示位置を示す表示位置データと、項目に対応する本文
データを読み出すためのアドレスデータとが記録されて
いることを特徴として上述の課題を解決し、また、本発
明は、少なくとも画像を表示するための図版データを含
む本文データと、上記図版データのポインタ情報である
図版データポインタ情報と、本文データの検索を行うた
めの項目データと、表示画面上の上記項目データの表示
位置を示す表示位置データと、項目に対応する本文デー
タを読み出すためのアドレスデータとか記録されている
データディスクから上記図版データを読み出すとともに
、上記読み出した図版データの上記表示位置データによ
り示される位置に上記項目データを表示画面上に重ねて
表示し、上記項目データに対応するデータを上記アドレ
スデータに基づいて上記本文データから読み出して出力
することを特徴として上述の課題を解決する。
〔作 用〕
本発明は、少なくとも画像を表示するための図版データ
を含む本文データと、上記図版データのポインタ情報で
ある図版データポインタ情報と、本文データの検索を行
うための項目データと、表示画面上の上記項目データの
表示位置を示す表示位置データと、項目に対応する本文
データを読み出すためのアドレスデータとをデータディ
スクに記録するようにして該データディスクの記録フォ
ーマットの統一化を図る。
また、本発明は、少なくとも画像を表示するための図版
データを含む本文データと、上記図版データのポインタ
情報である図版データポインタ情報と、本文データの検
索を行うための項目データと、表示画面上の上記項目デ
ータの表示位置を示す表示位置データと、項目に対応す
る本文データを読み出すためのアドレスデータとを記録
したデータディスクを用いて、上記図版データを読み出
すとともに、上記読み出した図版データの上記表示位置
データにより示される位置に上記項目データを表示画面
上に重ねて表示し、上記項目データに対応するデータを
上記アドレスデータに基づいて読み出して出力するよう
なデータ検索方法とすることにより、データの検索プロ
グラムを統一し、図版データ、文字データ及び音声デー
タ間の相互検索を可能とする。
〔実施例〕
以下、本発明に係るデータディスク及びデータ検索方法
の実施例について図面を参照しなから説明する。
なお、本実施例にかかるデータディスクには、いわゆる
CD−ROM  XA  First Re1ease
(以下、CD−ROM  XAという。)を用い、文字
データ及び図版データを上記レベルBのモノラルモード
で記録し、音声データを該レベルBのステレオモードで
記録した。
まず、本実施例に係るデータディスクは、例えば第1図
又は第6図に示すようなデータ群管理ブロックをそれぞ
れ複数個づつ有している。
第1図に示すデータ群管理ブロック1は図版データから
別の図版データ、文章データ又は音声データを参照する
場合に用いられるものであり、第6図に示すデータ群管
理ブロック60は文章データから図版データ、音声デー
タを参照する場合に用いられるものである。
まず、第1図に示す図版データから別の図版データ、文
章データ又は音声データを参照する場合に用いられるデ
ータ群管理ブロックlは、例えば該データ群管理ブロッ
クlの開始を示すコード(IF45)と、該データ群管
理ブロックlの終了を示すコード(IF65)との間に
、図版データのポインタ情報である図版データポインタ
情報2と、検索を行うための項目データ3とを有してな
っている。
上記図版データポインタ情報2は、当該図版データポイ
ンタ情報2の開始を示す図版データポインタ情報開始識
別子(IF44)と、図版再生データと、図版データの
図版名を文字で表示するための文字データと、当該図版
データポインタ情報2の終了を示す図版データポインタ
情報終了識別子(IF64)と、図版データが記録され
ている上記本文データ中の先頭アドレスを示すアドレス
データとからなっている。
上記図版再生データは、第2図に示すように再生識別番
号21.図版データにより表示される画像の縦のドツト
数を示す縦ドツト数22及び該図版データにより表示さ
れる画像の横のドツト数を示す横ドツト数23を有して
いる。
上記再生識別番号21は、以下に説明する図版管理テー
ブル中に複数個記憶されている、図版再生に関する詳細
な情報毎に付加された識別番号である。
上記図版管理テーブルのデータ構造を第3図に示す。
この第3図において、図版管理テーブル30には、各再
生識別番号31毎にそれぞれ“データ種別″、“圧縮方
法“、“縦画面サイズ、“横画面サイズ、“解像度(縦
)”、“解像度(横)”、“リザーブが記憶されている
上記“データ種別”の記録エリアには、図版データのフ
ォーマットが、例えば“0X00”を2値のイメージ、
又、 ′OXOビを多値のイメージ(リザーブ)とする
等のように記録されている。
上記“圧縮方法“の記録エリアには、データの圧縮方法
が記録されている。これは、例えば“0X00“は非圧
縮、“OXOビは単純ランレンゲス、 “0X02”は
MH圧縮、 “0X03”はMR圧縮として記録される
上記”縦画面サイズの記録エリアには、想定する出力デ
バイスの縦方向のドツトサイズが記録されており、例え
ばプリンタの場合はパ0”として記憶される。
上記“横画面サイズ′の記録エリアには、想定する出力
デバイスの横方向のドツトサイズが記録されており、例
えばプリンタの場合は“0”として記憶される。
上記“解像度(縦)”の記録エリアには、想定するデバ
イスの縦方向の解像度が記録されている。
そして、上記”解像度(横)”の記録エリアには、想定
するデバイスの横方向の解像度か記録されている。
なお、上記リザーブの記録エリアは、将来的に付加され
るデータを記録するために設けられた記録エリアであり
、現在の段階では何のデータも記録されていない。また
、上記“X゛は0”でもl”でもよく、また、エントリ
数32は記録されている再生識別番号の個数を示すもの
である。
このような図版管理テーブルにおいて、記録される再生
識別番号のうち、最初の再生識別番号である゛再生識別
番号1”の各データは、データ種別を0X00”、圧縮
方法を0X00“、縦方向画面サイズを”0XO200
”、横方向画面サイズを“0XO256”とし、上記図
版データポインタ情報2の図版再生データの中に必ず1
つは用意した。
この記録される再生識別番号の数か多い程、対応てきる
再生機器が多いこととなる。
このようなフォーマットの下に、後に説明する項目デー
タを含めた図版データによる画像が表示されるが、該画
像の表現形式(イメージ)としては次のようになってい
る。
まず、ビットマツプイメージデータの各ラインを第4図
に示す。
この第4図において、イメージデータのそれぞれのライ
ンは、バイト列として見た場合、右に向かうほどアドレ
スか増加し、下にあるラインの方か大きなアドレスを存
する。
また、ビットマツプイメージデータを例えば8ビツトで
表した場合、左側か最上位ビット(MSB)となる。す
なわち、第5図(ajに示すように第0ビツト、第1ビ
ツト及び第4ビツトに1“か立つ(13h)と、順に黒
、黒、白、白、黒、白。
白、白と画像が表示されることとなり、又、同図(bl
に示すように第θビット及び第4〜第7ビツトに“ビが
立つ(F 1 h)と、黒、白、白、白。
黒、黒、黒、黒2 と画像か表示されることとなる。
なお、本実施例では、上記ビットマツプイメージの符号
化方法に、該MH符号化法又はMR符号化法を用いた。
各種再生機器は、再生時にこのような図版管理テーブル
に照らし合わせて最適な再生識別番号のデータを選択し
再生を行う。そして、上記再生識別番号で表示画面のサ
イズが決定され、上記縦ドツト数及び横ドツト数で表示
画面に表示される画像のサイズが決定される。
本実施例では、ハードウェア側の表示画面のサイズと、
図版データに応した画像のサイズとを一致させて表示す
るようにした。
なお、この図版データの表示の仕方として、例えば画像
のサイズか表示画面のサイズより大きい場合は、該画像
を一旦メモリ等に記憶し、いわゆるスクロール機能を用
いて該画像の部分毎に表示するようにしてもよい。
また、表示画面のサイズか画像のサイズより大きい場合
、例えば該画像を表示画面の所定位置に表示し、他の位
置に該画像の説明文等のような文章を表示するようにし
もよい。これは、表示画面の表示エリアをユーザの任意
で自由に区分して用いることができるようなハードウェ
アの場合が好ましい。
次に、上記第1図に示す項目データ3は、例えば音声デ
ータポインタ情報22図版メニューデータポインタ情報
5及び別項目参照データポインタ情報6を有している。
上記音声データポインタ情報4は、例えば表示画面中に
表示された図版データの画像に対応した音声データの出
力を指定するためのポインタ情報であり、該音声データ
の開始を示す音声データポインタ情報開始識別子(IF
48)、当該音声データポインタ情報を選択するための
アイコンの表示位置(XY座標で記録)を示す位置デー
タであるアイコン表示位置データ、当該音声データポイ
ンタ情報が選択されることにより出力される音声データ
の音声データ名(文字データ)、該音声データポインタ
情報4の終了を示す音声データポインタ情報終了識別子
(IF68)及び当該音声データが記憶されている本文
データ中の先頭アドレスを示すアドレスデータからなっ
ている。
上記アイコンを表示する位置は、例えば4バイトで記録
されており、第1及び第2バイトでX座標の位置を、又
、第3及び第4バイトでY座標の位置を表している。こ
のアイコンの表示位置の記録の仕方は、以下に説明する
図版メニューデータポインタ情報5及び別項目参照デー
タポインタ情報の場合も同様である。
上述のように、本実施例では音声データを上記インター
リ−ブトADPCMオーディオデータとして本文データ
中の図版データ間に配置して記憶しである。なお、個々
の音声データの最後のセクタのサブモードには、該音声
データの記録終了位置を示す“End of Reco
rd“のビットが立てられる。
なお、この音声データかいわゆるCD−DAのフォーマ
ットで記録されたときの上記音声データポインタ情報開
始識別子のコードは’IF47“とし、音声データポイ
ンタ情報終了識別子のフードは”IF67” とした。
また、上記アドレスデータは、トラック番号、先頭アド
レス及び終了アドレスとに別れている。
本実施例では、上記トラック番号は上記CD−DAのト
ラック番号としており、例えば固定値の第2トラツクを
示すコート “0002“を記録した。
そして、上記先頭アドレスを、音声データが記録されて
いる先頭のアドレスの相対ブロック番号で記録し、上記
終了アドレスは、音声データの長さを当該トラックの先
頭からの相対ブロック番号で記録した。
次に、上記第1図に示す項目データ3のうち、上記図版
メニューデータポインタ情報5は、表示されている画像
から別の画像を参照表示する場合にこれを指示するポイ
ンタデータてあり、該図版メニューデータポインタ情報
5の開始を示す図版メニューデータ開始識別子(IF4
6)、当該図版メニューデータポインタ情15を選択す
るためのアイコンの表示位置(XY座標で記録)を示す
位置データであるアイコン表示位置データ、当該図版メ
ニューデータポインタ情報5のデータ名を文字で表示す
るための文字データ、該図版メニューデータポインタ情
報5の終了を示す図版メニューデータ終了識別子(lF
66)及び当該図版メニューデータポインタ情報5が記
憶されているデータ群管理ブロック以外のデータ群管理
ブロックが記録されているアドレスの先頭を示すアドレ
スデータからなっている。
次に、上記第1図に示す別項目参照データポインタ情報
6は、表示画像中の文章データ又は図版データから新た
な文章データを参照するためのポインタ情報であり、当
該側項目参照データポインタ情報6の開始を示す別項目
参照データポインタ情報開始識別子(IF42)、当該
側項目参照データポインタ情報6を選択するためのアイ
コンの表示位置(XY座標で記録)を示す位置データで
あるアイコン表示位置データ、当該側項目参照データポ
インタ情報6の参照文章名を文字で表示するための文字
データ、当該側項目参照データポインタ情報6の終了を
示す別項目参照データポインタ情報終了識別子(IF6
2)及び当該側項目参照データポインタ情報6か記憶さ
れている本文データ中の先頭アドレスのアドレスデータ
からなっている。
ここで、以上の説明は図版データから別の図版データ、
文章データ又は音声データを参照する場合に用いられる
データ群管理ブロックlの説明であったが、次に、文章
データから図版データ、音声データを参照する場合に用
いられるデータ群管理ブロックの説明を第6図を用いて
行う。
この第6図において、データ群管理ブロック60も上記
データ群管理ブロックlと同様に、データ群管理ブロッ
ク開始識別子(IF45)及びデータ群管理ブロック終
了識別子(IF65)に囲まれてなっている。そして、
上記データ群管理ブロック1の図版データポインタ情報
2に相当するデータを除き、図版メニューデータポイン
タ情報音声データポインタ情報及び別項目参照データポ
インタ情報を有している。なお、上記各データは、改行
コード(IFOA)で区切られている。
なお、上記各データの構成は、上記データ群管理ブロッ
クlと同様のためその説明を省略する。
また、このようにデータ群管理ブロック開始識別子及び
データ群管理ブロック終了識別子で各データを囲むよう
ないわゆるブロック構成とすると、文字データのみの再
生が困難となる。しかし、これを容易にするため、上記
データ群管理ブロック開始識別子及びデータ群管理ブロ
ック終了識別子で囲まれたブロック外に文字データを置
くようにすればよい。
次に、このようなデータディスクを用いた本実施例にか
かるデータ検索方法を具体的な例をあけて説明する。
なお、上記データディスクには、例えば「アメリカ合衆
国ガイド」として、アメリカ合衆国の歴史や地理等を紹
介するための各データか記録されたものを用いるものと
する。
このデータディスクは、画像(イラスト地図等)、音声
(ナレーション、効果音(BGM)等)、文章(解説文
等)の表示及び出力を行うことかてきる、いわゆるマル
チメディアである。
まず、このようなデータディスクを再生機器に装着して
再生を指定すると、該再生機器は、第1図に示すデータ
群管理ブロック1の図版データポインタ情報2のアドレ
スデータに応じて本文データから図版データを読み出す
とともに、表示する画像の図版名である文字データを、
また、検索可能な項目データ3の各項目名の文字データ
及び該項目データを選択するためのアイコンのアイコン
表示位置データをそれぞれ読み出して出力する。
これにより、表示画面には、例えば第7図(a)に示す
ようなアメリカ合衆国の地図のイラストが表示画面全体
に表示されるとともに、図版名である「アメリカ合衆国
」の文字、又、検索可能な各項目の項目名である「米国
の国歌」、「歴代の大統領」、「米国の主要都市」、「
米国の風俗や習慣Jの文字及び矢印型のアイコン71が
初期画面として表示される。
このアイコン71は、ユーザがいわゆるマウス等を用い
て操作する。
例えば、第7図(a)に示す検索項目の中から「米国の
国歌」を選択するときには、上記アイコン71を該「米
国の国歌」の文字を指示するように移動して指定する。
この指定が行われると、再生機器は、上記第1図に示す
音声データポインタ情報4のアドレスデータで指定され
た本文データのアドレスから音声データを読み出して出
力するとともに、第7図(b)に示すように、該「米国
の国歌」の文字が表示画蘭の真ん中等に表示されるよう
に制御する。
これにより、スピーカ等から米国の国歌の演奏等が発音
される。なお、この場合、上記「米国の国歌」の歌詞等
も表示するようにしてもよい。
次に、ユーザが第7図(a)に示すアイコン71を操作
して「歴代の大統領」の項目を選択したとすると、再生
機器は、第1図に示す図版メニューデータポインタ情報
5のアドレスデータて指定されたデータ群管理ブロック
の再生を行う。
このデータ群管理ブロックの構成を第8図に示す。
この第8図において、データ群管理ブロック80は、選
択された上記「歴代の大統領」に対応する図版データポ
インタ情報81.該「歴代の大統領」に対応するナレー
ションを音声で出力する音声データポインタ情報82.
ジョージ・ワシントン1 リンカーン、セオドア・ルー
ズベルト等の各歴代の大統領のプロフィール等の説明文
等を参照するための別項目参照データポインタ情報83
〜85からなっている。
上記再生機器は、このデータ群管理ブロック80を再生
することにより、上記「歴代の大統領」に対応する図版
データポインタ情報81のアドレスデータにより指示さ
れた本文データを再生し、上記各項目データ82〜85
の項目名の文字データを再生し出力するとともに、該「
歴代の大統領」の文字を表示画面の上側に表示するよう
に制御する。
これにより、表示画面には、例えば第7図(C)に示す
ように、アメリ合衆国のラシュモア山の“ジョージ・ワ
シントン大統領“、“リンカーン大統領”、“ルーズベ
ルト大統領”等の顔の石像かイラストで表示されるとと
もに、各大統領のプロフィール等が参照できるように上
記アイコン71とともに、“ジョージ・ワシントン“、
“リンカーン″、“ルーズベルト”等の文字が表示され
る。
そして、画面に表示された検索可能な項目のうち、例え
ば”リンカーン”が選択されると、再生機器は、該“リ
ンカーン”の別項目参照データポインタ情報84のアド
レスデータに示される本文データのアドレスから該“リ
ンカーン7のプロフィール等の説明文を読み出し、画面
いっばいに表示する。
次に、ユーザが第7図(a)に示すアイコン71を操作
して「米国の主要都市」の項目を選択したとすると、再
生機器は、第1図に示す図版メニューデータ5のアドレ
スデータて指定されたデータ群管理ブロックの再生を行
う。
このデータ群管理ブロックの構成を第9図に示す。
この第9図において、データ群管理ブロック90は、「
米国の主要都市」を画像表示するための図版データが記
録されている本文データ中の先頭アドレス等が記録され
ている図版データポインタ情報91と、ロサンゼルス、
サンフランシスコ。
ニューヨーク、ワシントン等の各主要都市の説明文等を
参照するための別項目参照データポインタ情I!92〜
95からなっている。
上記再生機器は、このデータ群管理ブロック90を再生
することにより、上記「米国の主要都市」に対応する図
版データポインタ情報91のアドレスデータにより指示
された本文データを再生し、上記各項目データ92〜9
5の項目名の文字データを再生し出力するとともに、該
「米国の主要都市」の文字を表示画面の上側に表示する
ように制御する。
これにより、表示画面には、例えば第7図(d)に示す
ように、アメリ合衆国の地図かイラストで表示され、ま
た、各主要都市の位置及び都市名が黒丸等で表示される
そして、黒丸で表示された主要都市のうち、例えば“ロ
サンゼルス”が選択されると、再生機器は、該“ロサン
ゼルス”の別項目参照データポインタ情[84のアドレ
スデータに示される本文データのアドレスから該“ロサ
ンゼルス”の説明文を読み出し、画面いっばいに表示す
る。
次に、ユーザが第7図(alに示すアイコン71を操作
して「米国の風俗や習慣」の項目を選択したとすると、
再生機器は、第1図に示す別項目参照データ6のアドレ
スデータで指定されたアドレスのデータ群管理ブロック
の再生を行う。
図示はしないが、このデータ群管理ブロックは、上記「
米国の風俗や習慣」の説明文か記憶されている本文デー
タの先頭アドレスが記録されており、再生機器は、この
先頭アドレスに示される本文データのアドレスから該「
米国の風俗や習慣」に対応する文章データを読み出し出
力するとともに、該「米国の風俗や習慣」の文字を例え
ば表示画面の上側に表示するように制御する。
これにより、表示画面には、例えばr米国の風俗や習慣
jの文字が該表示画面の上側に表示され、画面全体に[
米国の風俗や習慣」を紹介する文字データが表示される
以上の説明から明らかなように、本実施例に係るデータ
ディスク及びデータ検索方法は、上記データ群管理ブロ
ック開始識別子(IF45)及びデータ群管理ブロック
終了識別子(IF65)で囲んだブロック内に、現在表
示する画像データが記憶されている本文データの先頭ア
ドレスを指示するポインタデータである図版データポイ
ンタ情報2と、検索可能な項目を示す項目データ3とを
記録し、上記項目データはそれぞれ対応するデー夕群管
理ブロックのアドレスを有する構成とすることにより、
図版データ、音声データ及び文章データの相互検索を可
能とすることができる。
また、データの記録フォーマット及びデータ検索方法を
統一しているため、ソフトウェア毎に検索方法のプログ
ラムを開発する等の面倒な手間を省きローコスト化を図
ることができ、また、ユーザはソフトウェア毎に検索方
法を習得する必要がないため、−度の検索方法の習得で
複数のソフトウェアの検索に対応することかできる。
そして、このようにデータ構造の統−及び検索方法の統
一を図ることにより、ソフトウェア及び再生機器の汎用
性を高めることができる。
〔発明の効果〕
本発明に係るデータディスク及びデータ検索方法は、少
なくとも画像を表示するための図版データを含む本文デ
ータと、上記図版データのポインタ情報である図版デー
タポインタ情報と、本文データの検索を行うための項目
データと、表示画面上の上記項目データの表示位置を示
す表示位置データと、項目に対応する本文データを読み
出すためのアトルスデータとをデータディスクに記録し
、このようなデータディスクを用いて、上記図版データ
を読み出すとともに、上記読み出した図版データにより
示される位置に上記項目データを表示画面上に重ねて表
示し、上記項目データに対応するデータを上記アドレス
データに基づいて上記本文データから読み出して出力す
るようなデータ検索方法とすることにより、図版データ
、文字データ及び音声データ間の相互検索を可能とする
ことができる。
また、このようにデータの記録フォーマット及び検索プ
ログラムを統一することにより、ソフトウェア毎に検索
方法のプログラムを開発する等の面倒な手間を省きロー
コスト化を図ることができ、また、ユーザはソフトウェ
ア毎に検索方法を習得する必要がないため、−度の検索
方法の習得て複数のソウトウエアの検索に対応すること
ができる。
そして、このようにデータ構造の統−及び検索方法の統
一を図ることにより、ソフトウェア及び再生機器の汎用
性を高めることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るデータディスクのデータ群管理ブ
ロックの構造を説明するための模式図、第2図は図版デ
ータの図版再生データの構造を説明するための模式図、
第3図は図版再生データの再生識別番号別に記録されて
いる図版管理テーブルの構造を説明するための模式図、
第4図及び第5図はビットマツプイメージを説明するた
めの模式図、第6図は別の構造のデータ群管理ブロック
を説明するための模式図、第7図は本発明に係るデータ
検索方法を具体例を挙げて説明をするための概略図、第
8図及び第9図は選択された項目に応じた検索動作を説
明するためのデータ群管理ブ40ツクの構成を示す模式
図である。 第10図はCD−ROM  XAのレベル別の記録フォ
ーマットを説明するための模式図、第11図はリアルタ
イムファイルの記録フォーマットを説明するための概略
図である。 l・・・・・・・・・・データ群管理ブロック2・・・
・・・・・・・図版データポインタ情報3・・・・・・
・・・・項目データ 4・・・・・・・・・・音声データポインタ情報5・・
・・・・・・・・図版メニューデータポインタ情報6・
・・・・・・・・・別項目参照データポインタ情報21
・・・・・・・・・・再生識別番号22・・・・・・・
・・・縦ドツト数 23・・・・・・・・・・横ドツト数 71・・・・・・・・・・アイコン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも画像を表示するための図版データを含
    む本文データと、 上記図版データのポインタ情報である図版データポイン
    タ情報と、 本文データの検索を行うための項目データと、表示画面
    上の上記項目データの表示位置を示す表示位置データと
    、 項目に対応する本文データを読み出すためのアドレスデ
    ータとが記録されていることを特徴とするデータディス
    ク。
  2. (2)少なくとも画像を表示するための図版データを含
    む本文データと、上記図版データのポインタ情報である
    図版データポインタ情報と、本文データの検索を行うた
    めの項目データと、表示画面上の上記項目データの表示
    位置を示す表示位置データと、項目に対応する本文デー
    タを読み出すためのアドレスデータとが記録されている
    データディスクから上記図版データを読み出すとともに
    、上記読み出した図版データの上記表示位置データによ
    り示される位置に上記項目データを表示画面上に重ねて
    表示し、 上記項目データに対応するデータを上記アドレスデータ
    に基づいて上記本文データから読み出して出力すること
    を特徴とするデータ検索方法。
JP32268790A 1990-11-28 1990-11-28 データ検索方法及びデータ検索再生装置 Expired - Fee Related JP3277507B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32268790A JP3277507B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 データ検索方法及びデータ検索再生装置
CA002056014A CA2056014C (en) 1990-11-28 1991-11-22 Cd-rom xa data disc featuring display position data recorded thereon
MYPI91002181A MY131010A (en) 1990-11-28 1991-11-26 Data disc and method for retrieving data stored thereon
KR1019910021206A KR100226946B1 (ko) 1990-11-28 1991-11-26 데이타 디스크 및 데이타 검색방법
DE69132004T DE69132004T2 (de) 1990-11-28 1991-11-27 Compact Disc und Verfahren zum Abrufen von darauf gespeicherten Daten
EP91310930A EP0488676B1 (en) 1990-11-28 1991-11-27 Data disc and method for retrieving data stored thereon
AT91310930T ATE190153T1 (de) 1990-11-28 1991-11-27 Compact disc und verfahren zum abrufen von darauf gespeicherten daten
US08/436,873 US5675783A (en) 1990-11-28 1995-05-08 CD-ROM XA data disc featuring display position data recorded thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32268790A JP3277507B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 データ検索方法及びデータ検索再生装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000344499A Division JP3241036B2 (ja) 2000-11-10 2000-11-10 ディスク状記憶媒体
JP2001108992A Division JP2002056655A (ja) 2001-04-06 2001-04-06 データ検索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04196779A true JPH04196779A (ja) 1992-07-16
JP3277507B2 JP3277507B2 (ja) 2002-04-22

Family

ID=18146499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32268790A Expired - Fee Related JP3277507B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 データ検索方法及びデータ検索再生装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5675783A (ja)
EP (1) EP0488676B1 (ja)
JP (1) JP3277507B2 (ja)
KR (1) KR100226946B1 (ja)
AT (1) ATE190153T1 (ja)
CA (1) CA2056014C (ja)
DE (1) DE69132004T2 (ja)
MY (1) MY131010A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995016262A1 (fr) * 1993-12-10 1995-06-15 Sony Corporation Support d'enregistrement de donnees et appareil de reproduction de donnees
JP2008079325A (ja) * 1994-12-14 2008-04-03 Koninkl Philips Electronics Nv サブタイトル送信システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3449734B2 (ja) * 1991-08-20 2003-09-22 ソニー株式会社 情報再生装置および情報再生方法
US5448375A (en) * 1992-03-20 1995-09-05 Xerox Corporation Method and system for labeling a document for storage, manipulation, and retrieval
FR2700653B1 (fr) * 1993-01-19 1995-03-03 Brissiaud Jean Jacques Installation audiovisuelle pour salle de conférences.
US20030135608A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-17 International Business Machines Corporation Dynamic media interleaving
US7085879B2 (en) * 2002-02-27 2006-08-01 Microsoft Corporation Dynamic data structures for tracking data stored in a flash memory device
US6993347B2 (en) * 2002-12-17 2006-01-31 International Business Machines Corporation Dynamic media interleaving

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4124943A (en) * 1975-09-25 1978-11-14 Mitchell Beazley Encyclopedias, Ltd. Audio visual information system
US4357635A (en) * 1979-03-20 1982-11-02 Ricoh Company, Ltd. Disc memory apparatus
USRE30666E (en) * 1979-08-27 1981-07-07 Mitchell Beazley Encyclopedias, Ltd. Audio visual information system
GB2141607A (en) * 1983-06-15 1984-12-19 Philips Electronic Associated Video display system with index pages
GB2172177A (en) * 1985-03-06 1986-09-10 Philips Electronic Associated Electronic information display systems
JP2966420B2 (ja) * 1988-09-30 1999-10-25 シャープ株式会社 情報処理装置
JPH0330521A (ja) * 1989-06-27 1991-02-08 Sony Corp ディジタル信号デコード装置
JP2789723B2 (ja) * 1989-10-20 1998-08-20 ソニー株式会社 画像検索装置
EP0451384B1 (en) * 1990-04-10 1997-09-24 International Business Machines Corporation Hypertext data processing system and method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995016262A1 (fr) * 1993-12-10 1995-06-15 Sony Corporation Support d'enregistrement de donnees et appareil de reproduction de donnees
US5687160A (en) * 1993-12-10 1997-11-11 Sony Corporation Optical recording medium with lists having playback control information
JP2008079325A (ja) * 1994-12-14 2008-04-03 Koninkl Philips Electronics Nv サブタイトル送信システム
JP2011004422A (ja) * 1994-12-14 2011-01-06 Koninkl Philips Electronics Nv サブタイトル送信システム
JP4658107B2 (ja) * 1994-12-14 2011-03-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ サブタイトル送信システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE69132004D1 (de) 2000-04-06
US5675783A (en) 1997-10-07
JP3277507B2 (ja) 2002-04-22
CA2056014A1 (en) 1992-05-29
ATE190153T1 (de) 2000-03-15
EP0488676A2 (en) 1992-06-03
EP0488676A3 (en) 1993-06-23
KR920010605A (ko) 1992-06-26
CA2056014C (en) 2001-09-04
DE69132004T2 (de) 2000-06-29
MY131010A (en) 2007-07-31
EP0488676B1 (en) 2000-03-01
KR100226946B1 (ko) 1999-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11353809A (ja) カタログ情報を貯蔵する貯蔵媒体及びカタログ情報再生装置とその方法
US5621538A (en) Method for synchronizing computerized audio output with visual output
KR20010066211A (ko) 오디오 데이터를 비디오 데이터와 연결해서 재생 가능한데이터 구조로 기록된 기록 매체, 기록/재생 방법 및 장치
JP2005284574A (ja) 車載用情報機器、車載用情報機器の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体
JPS60214178A (ja) 映像つき音響再生装置
KR100271886B1 (ko) 정보 기록 매체 및 그 매체를 사용하기 위한 정보 재생 장치
JP3277507B2 (ja) データ検索方法及びデータ検索再生装置
JP3365024B2 (ja) 選択制御方法
JPH01300777A (ja) 静止画ファイル方法、静止画再生装置および静止画ファイル記憶媒体システムならびに静止画ファイル装置
KR100595093B1 (ko) 북마크 정보 관리방법 및 컨텐츠 재생방법
JPH0457275A (ja) Cd再生装置の文字表示回路
KR20000056590A (ko) 디지털 오디오 기록 매체에 저장된 오디오 데이터의 분류 및 재생 방법
JP3241036B2 (ja) ディスク状記憶媒体
JP3010936B2 (ja) 音楽再生装置
JPS60218155A (ja) 電子出版物
JP2002056655A (ja) データ検索方法
JP2853258B2 (ja) カラオケ装置
JP3491981B2 (ja) マルチメディア・プレゼンテーション方法およびシステム,ならびにマルチメディア・データ作成方法およびシステム
JP3491982B2 (ja) マルチメディア・プレゼンテーション方法およびシステム
JP2004079085A (ja) 光ディスク再生装置
JP2005285274A (ja) タイトル表示情報生成装置
JP3299375B2 (ja) カラオケ装置
JPH01231100A (ja) 音声データフアイル検索方法
KR20010106979A (ko) 가요 반주용 저장 매체 및 가요 선곡 방법
JPS63239663A (ja) デ−タフアイル装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees