JPH0111970Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0111970Y2
JPH0111970Y2 JP1113083U JP1113083U JPH0111970Y2 JP H0111970 Y2 JPH0111970 Y2 JP H0111970Y2 JP 1113083 U JP1113083 U JP 1113083U JP 1113083 U JP1113083 U JP 1113083U JP H0111970 Y2 JPH0111970 Y2 JP H0111970Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
air
heater
engine
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1113083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59117877U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1113083U priority Critical patent/JPS59117877U/ja
Publication of JPS59117877U publication Critical patent/JPS59117877U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0111970Y2 publication Critical patent/JPH0111970Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、デイーゼルエンジン等のエンジンの
低温始動性改善装置に関するものである。
従来の技術 寒冷時におけるエンジンの始動に際し、燃焼室
に入つてくる空気の給気温が低いため、燃料に着
火し難く、エンジンの十分な始動性が得られない
場合がある。
そこで、シリンダーヘツドの吸気ポートへの空
気取入口にヒータを取付け、燃焼室に入つてくる
空気をヒータによつて暖めようとするエンジンが
提案された。
また、吸気口を有する蛇管を連管に連結すると
共に、連管を送風管を介して発動機関に連結し、
蛇管にニクロム線を巻回し、吸気口より蛇管に流
入して蛇管を流通中にニクロム線の電熱により加
温した空気を送風管を介して発動機関に弾圧しつ
つ送致し、発動機関の冷却を防止するようにした
ものが登録実用新案第359778号として知られてい
る。
考案が解決しようとする課題 ところが、従来のエンジンでは、ヒータがシリ
ンダーヘツドの吸気ポートから比較的離れている
ので、ヒータによつて暖められた空気が燃焼室入
口に達するまでに冷却してしまい、エンジンの十
分な始動性が得られないという欠点があつた。
また、登録実用新案第359778号記載のものは、
ニクロム線の電熱により加温した空気を発動機関
に強圧しつつ送致する旋風機構がニクロム線の発
動機関側の連管に設けられているので、吸気口よ
り流入した空気を発動機関に送る際に、旋風機構
を絶えず作動していなければ、吸気口より流入し
た空気を発動機関に送ることができなかつた。
本考案の目的は、上述する問題点に対処して、
インテークヒータがエアクリーナから吸気パイプ
に流入した空気を予熱すると同時に、空気供給源
が導管を介して吸気パイプのインテークヒータの
エアクリーナ側に空気を供給し、インテークヒー
タの予熱で暖めた空気を空気供給源からの空気圧
により吸気マニホルドを介してシリンダヘツドの
吸気ポートへ迅速に給送し、暖かい空気を燃焼室
に送り、寒冷時のエンジンの低温始動性を向上さ
せ、導管が吸気パイプを通過する空気の邪魔とな
ることが少なく、空気供給源を作動する必要がな
い場合にも、エアクリーナから吸気パイプに流入
した空気を吸気マニホルドを介してシリンダヘツ
ドの吸気ポートに送ることが可能なエンジンの低
温始動性改善装置を提供することにある。
課題を解決するための手段 本考案のエンジンの低温始動性改善装置は、シ
リンダヘツドの吸気マニホルドに吸気パイプを介
してエアクリーナを連結し、前記吸気パイプにイ
ンテークヒータを設けたエンジンにおいて、前記
吸気パイプの前記エアクリーナと前記インテーク
ヒータとの間に導管を接続し、前記インテークヒ
ータの前記エアクリーナ側に前記導管の先端を臨
めせて配設し、前記導管に前記インテークヒータ
で暖めた空気を前記シリンダヘツドの吸気ポート
へ給送する空気供給源を接続したことを特徴とす
る構成を有するものである。
実施例 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図において、1はシリンダヘツドであり、
シリンダヘツド1の吸気マニホルド2には吸気パ
イプ4介してエアクリーナ3が連結され、吸気パ
イプ4にはインテークヒータ5が設けられ、イン
テークヒータ5にはバツテリ6が接続されてい
る。
吸気パイプ4のエアクリーナ3とインテークヒ
ータ5との間には導管8が接続され、インテーク
ヒータ5の手前のエアクリーナ3側には導管8の
先端が臨んで配設され、導管8にはインテークヒ
ータ5の暖めた空気をシリンダヘツド1の吸気ポ
ート(図示せず)へ給送する空気供給源となるエ
アタンク7が接続され、導管8の途中にはバルブ
9が設けられている。
次に、この実施例の作用について説明する。
エンジンの低温始動時に、エアクリーナ3から
吸気パイプ4に流入した空気を吸気パイプ4のイ
ンテークヒータ5が予熱し、エアタンク7の空気
が導管8を通つて吸気パイプ4のインテークヒー
タ5の手前に供給し、エアタンク7からの空気圧
がインテークヒータ5の予熱で暖められた空気を
吸気マニホルド2を介してシリンダヘツド1の吸
気ポートへ圧送し、暖かい空気がクランキング開
始と同時に燃焼室に吸入される。
第2図は本考案の第2実施例を示すものであ
り、導管8に接続した空気供給源となるエアタン
ク7の内部にはヒータ10が取付けられ、導管8
を通つて吸気パイプ4のインテークヒータ5の手
前へ供給する空気がエアタンク7内のヒータ10
によつて暖められ、エアクリーナ3から吸気パイ
プ4に流入してインテークヒータ5の予熱で暖め
られた空気は、エアタンク7からの暖かい空気圧
に吹付けられ、吸気マニホルド2を介してシリン
ダヘツド1の吸気ポートへ冷却することなく圧送
される。
そして、他の構成は第1図に示す実施例と全く
同様のため、同一部位には同一符号を付して説明
を省略する。
第3図は本考案の第3実施例を示すものであ
り、吸気パイプ4のエアクリーナ3とインテーク
ヒータ5との間に接続した導管8の外周あるいは
内周にはヒータ11が取付けられ、エアタンク7
の空気がヒータ11によつて導管8を通過する間
に暖められ、エアクリーナ3から吸気パイプ4に
流入してインテークヒータ5の予熱で暖められた
空気は、エアタンク7からの暖かい空気圧に吹付
けられ、吸気マニホルド2を介してシリンダヘツ
ド1の吸気ポートへ冷却することなく圧送され
る。
そして、他の構成は第1図に示す実施例と全く
同様のため、同一部位には同一符号を付して説明
を省略する。
なお、ヒータ10及びヒータ11を外部電源を
使用する方式とすれば、バツテリ6の消耗を低減
させることが可能である。
なお、上記第2実施例及び第3実施例では、エ
アタンク7から導管8を通つて吸気パイプ4に供
給される空気もヒータ10,11によつて暖めら
れているので、エンジンの低温始動性はより向上
する。
考案の効果 以上に述べたように、本考案のエンジンの低温
始動性改善装置によれば、シリンダヘツドの吸気
マニホルドに吸気パイプを介してエアクリーナを
連結し、吸気パイプにインテークヒータを設け、
吸気パイプのエアクリーナとインテークヒータと
の間に導管を接続し、インテークヒータのエアク
リーナ側に導管の先端を臨ませて配設し、導管に
インテークヒータで暖めた空気をシリンダヘツド
の吸気ポートへ給送する空気供給源を接続したこ
とにより、インテークヒータがエアクリーナから
吸気パイプに流入した空気を予熱すると同時に、
空気供給源が導管を介して吸気パイプのインテー
クヒータのエアクリーナ側に空気を供するので、
インテークヒータの予熱で暖めた空気を空気供給
源からの空気圧により吸気マニホルドを介してシ
リンダヘツドの吸気ポートへ迅速に給送すること
ができ、暖かい空気が燃焼室に送られるので、寒
冷時のエンジンの低温始動性を向上させることが
でき、しかも、導管が吸気パイプを通過する空気
の邪魔となることが少ないので、空気供給源を作
動する必要がない場合にも、エアクリーナから吸
気パイプに流入した空気を吸気マニホルドを介し
てシリンダヘツドの吸気ポートに送ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の第1実施例のエンジンの低
温始動性改善装置の系統図、第2図は、本考案の
第2実施例のエンジンの低温始動性改善装置の系
統図、第3図は、本考案の第3実施例のエンジン
の低温始動性改善装置の系統図である。 1……シリンダヘツド、2……吸気マニホル
ド、3……エアクリーナ、4……吸気パイプ、5
……インテークヒータ、6……バツテリ、7……
エアタンク、8……導管、9……バルブ、10…
…ヒータ、11……ヒータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダヘツドの吸気マニホルドに吸気パイプ
    を介してエアクリーナを連結し、前記吸気パイプ
    にインテークヒータを設けたエンジンにおいて、
    前記吸気パイプの前記エアクリーナと前記インテ
    ークヒータとの間に導管を接続し、前記インテー
    クヒータの前記エアクリーナ側に前記導管の先端
    を臨ませて配設し、前記導管に前記インテークヒ
    ータで暖めた空気を前記シリンダヘツドの吸気ポ
    ートへ給送する空気供給源を接続したことを特徴
    とするエンジンの低温始動性改善装置。
JP1113083U 1983-01-31 1983-01-31 エンジンの低温始動性改善装置 Granted JPS59117877U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1113083U JPS59117877U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 エンジンの低温始動性改善装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1113083U JPS59117877U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 エンジンの低温始動性改善装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59117877U JPS59117877U (ja) 1984-08-09
JPH0111970Y2 true JPH0111970Y2 (ja) 1989-04-07

Family

ID=30142553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1113083U Granted JPS59117877U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 エンジンの低温始動性改善装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59117877U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59117877U (ja) 1984-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2998014B2 (ja) 水冷式エンジンの冷却装置
KR890002688B1 (ko) 자동차용 공기조화장치
JPS6275069A (ja) 暖機装置
JPH02286421A (ja) ヒータ用燃料予熱装置
JPH0111970Y2 (ja)
GB1287245A (en) Air cooled internal combustion engine
JPH0336686B2 (ja)
JP3528590B2 (ja) 燃焼式ヒータを有する内燃機関
KR100394854B1 (ko) 이지알 쿨러를 이용한 히터성능 향상장치
JPS6226374A (ja) 火花点火式内燃機関の始動補助装置
JP2002097952A (ja) 車両用排気マニホールド装置
JPS6244131Y2 (ja)
KR200187012Y1 (ko) 차량의 배터리 가열장치
KR960038105A (ko) 가솔린엔진의 냉간시동용 흡입공기 가열장치
JPS5919803Y2 (ja) デイ−ゼル機関における吸気加熱装置
CN2675892Y (zh) 机动车热起动装置
JP2002097954A (ja) エンジン冷却装置
JPH0729529B2 (ja) 車両の暖房装置
JP3323379B2 (ja) 水冷式ガスエンジン
JP2001132560A (ja) 吸気加熱システム
JPS6316858Y2 (ja)
JPS61160315A (ja) 過給機付内燃機関の暖房装置
JPS59160064A (ja) 内燃機関の吸気加熱方法
JPS60244615A (ja) 自動車用空調装置の補助加熱装置
JPS581644Y2 (ja) エンジンの吸気加熱装置