JPS59160064A - 内燃機関の吸気加熱方法 - Google Patents

内燃機関の吸気加熱方法

Info

Publication number
JPS59160064A
JPS59160064A JP58034070A JP3407083A JPS59160064A JP S59160064 A JPS59160064 A JP S59160064A JP 58034070 A JP58034070 A JP 58034070A JP 3407083 A JP3407083 A JP 3407083A JP S59160064 A JPS59160064 A JP S59160064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water temperature
engine
intake air
intake
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58034070A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Watanabe
昇 渡辺
Toshiaki Tanaka
俊明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP58034070A priority Critical patent/JPS59160064A/ja
Publication of JPS59160064A publication Critical patent/JPS59160064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M31/00Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M31/02Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating
    • F02M31/12Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating electrically
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃Ia関の吸気加熱方法に係り、特にディ
ーゼル機関に於て始動性の改善のために吸気加熱を行う
吸気加熱方法に係る。
自動車等の車輌に用いられるディーゼル機関に於ては、
始動時、特に冷間始動時には吸気圧縮だけでは吸入空気
温度が燃料を自己着火させる温度にまで上昇しないこと
があり、このためこの種のディーゼル機関に於ては、吸
気通路の途中に設けられた電気式ヒータによって機関始
動時にディーゼルi閣が吸入する空気を加熱する、所謂
吸気加熱を行うことが従来より考えられている。
ディーゼル機関の始動性の改善のために行われる電気式
ヒータによる吸気加熱は、機関の始動に先立って行われ
、これにより吸気通路内の吸気の予加熱を行うものであ
り、該吸気加熱をディーゼル機関の始動性の改善のため
に実際に行う必要があるのは、ディーゼル機関の冷却水
温度の如く機関温度を代表する温度が所定値以下である
機関冷間時であり、またその加熱値間は機関始動時に於
ける前記温度により異り、前記温度が低いほど長いこと
を要求される。
本発明は吸気加熱を内燃機関の温度条件に応じた最適制
御の下に行い、無駄な電力消費を生じることなく内燃機
関の始動性を改善する吸気加熱方法を提供することを目
的としている。
かかる目的は、本発明によれば、機関冷却水温度の如く
機関温度を代表する温度を検出し、該湿度が所定値以下
である時には吸気通路の途中に設けられた吸気加熱用電
気式ヒータに通電を行い、前記吸気加熱用電気式ヒータ
の通電時間を前記温度が低いほど長く設定する如き内燃
機関の吸気加熱方法によって達成される。
以下に添付の図を参照して本発明を実施例について詳細
に説明づる。
第1図は本発明による吸気加熱方法の実施に使用する吸
気加熱装置が組込まれたディーゼル機関の特に吸気系を
示1概略構成図である。第1図に於て、1はディーゼル
機関を示しており、該ディーゼル機関は、図には示され
ていないが、複数個の気筒、即ち燃焼室を有し、該燃焼
室は、各々吸気弁により開閉される吸気ボートより空気
を吸入し、また図示されていない燃料噴射ノズルより液
体燃料を噴射供給されるようになっている。
ディーゼル機関1の一側部には吸気マニホールド2が取
付(プられている。吸気マニホールド2は、一つの集合
管部4と、ディーゼル機関1の気筒数と同数の複数個の
枝管部3とを有し、枝管部3の各々にてディーゼル劃1
の各吸気ポートに連通している。
吸気マニホールド2の集合管部4には一本の吸気管5が
連通接続されており、該吸気管の集合管部4に対する接
続端近くには吸気制御弁6が設けられている。吸気制御
弁6は弁軸7により吸気管5より支持され、図示されて
いないアクセル系に駆動連結され、アクヒルペダルの踏
込みに応じて開弁するようになっている。
吸気制御弁6には、この実施例の場合、切欠部8が設け
られており、これにより吸気制御弁6がその全開位置に
ある時にもディーゼル機関1は比較的小さい所定流量の
空気を吸入し得るようになっている。
吸気マニホールド2の枝管部3の各々には吸気加熱用の
電気式ヒータ9が設けられている。電気式ヒータ9は、
PTCヒータ、しラミックスヒータの如き半導体ヒータ
或いはニクロム線ヒータ等により構成され、バッテリ電
源10よりリレースイッチ11を経て電流を選択的に供
給されるようになっている。
リレースイッチ11の開閉制御は制御装置12により行
われ、該制御装置は、キーホールにエンジンキーが差込
まれたことを検出するエンジンキースイッチ13と、デ
ィーゼル機関1の冷却水渇瓜を検出する水温センサ14
より信号を入力し、エンジンキースイッチ13によって
エンジンキーがキーホールに差込まれたことが検出され
た時に水温はンザ14により検出された機関冷却水温度
Twが所定値Ta以下であれば、リレースイッチ11を
閉じ、これより前記冷却水温度に応じて定められた時間
を秒が経過した後゛にリレースイッチ11を聞くように
なっている。リレースイッチ11を閉じておく時間、換
言ずれば電気式ヒータ9に対する通電時間tは、第2図
に実線或いは破線で示されている如く、冷却水温度が低
いけど長く設定される。
上述の如く電気式ヒータ9に対する通電が制御されるこ
とにより、電気式ヒータ9は吸気加熱を実際に行う必要
がある機関冷間時にのみ通電を行われて発熱し、吸気加
熱を行い、しかもその吸気加熱時間は機関の温匿状態に
応じてその湿度が低いほど長く、この時間制御によって
機関が如何なる温度状態にあっても始動性の改善のため
の吸気加熱が適切に行われる。
第3図は上述した本発明による吸気加熱方法の実施要領
の一例を示すフローチャートである。
図示された実施例に於ては、電気式ヒータ9に通電が行
われていることを表示するインジケータランプ15が設
けられており、該インジケータランプは、制御装置12
によりその通電を制御され、電気式ヒータ9に通電が行
われている時のみ点灯するようになっている。従って、
ディーゼル機関1はインジケータランプ15が消灯する
のを待ってスタータにより始動されれば良い。
尚、吸気子加熱のために電気式ヒータ9に通電が行われ
ている間にはスタータスイッチが操作されてもスタータ
が作動しないよう構成されていても良い。
第4図は本発明による吸気加熱方法を実施する吸気加熱
装置の他の一つの実施例を示している。
かかる実施例に於ては、吸気マニホールド2の集合管部
に電気式ヒータ17を内蔵した吸気加熱器16が接続さ
れ、該吸気加熱器に吸気制御弁6を有する吸気管5が接
続されている。電気式ヒータ17には上述した実施例と
同様にバッテリ電源10よりリレースイッチ11を経て
選択的に電流が供給されるようになっており、前記リレ
ースイッチの開閉は上述した実施例と同様に作用する制
御装置12によって制御されるようになっている。
従って、第4図に示された実施例に於ても第1図に示さ
れたそれと同様の作用効果が得られる。
以上に於ては本発明を特定の実施例について詳細に説明
したが、本発明は、これらに限定されるものではなく、
本発明の範囲内にて種々の実施例が可能であることは当
業者にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による吸気加熱方法の実施に使用する吸
気加熱装置が組込まれたディーゼル機関の特に吸気系を
示す概略構成図、第2図は本発明による吸気加熱方法に
於ける電気式ヒータの冷却水温度に対する通電時間特性
を示すグラフ、第3図は本発明による吸気加熱方法の実
施要領の一例を示すフローチャート、第4図は本発明に
よる吸気加熱方法の実施に使用り−る吸気加熱装置の他
の一つの実施例を示す概略構成図である。 1・・・ディーゼル機関、2・・・吸気マニホールド。 3・・・枝管部、4・・・集合管部、5・・・吸気管、
6・・・吸気制御弁、7・・・弁軸、8・・・切欠部、
9・・・電気式ヒータ、10・・・バッテリ電源、11
・・・リレースイッチ、12・・・制御装置、13・・
・エンジンキースイッチ、14・・・水温センυ、15
・・・インジケータランプ、16・・・吸気加熱器、1
7・・・電気式ヒータ特 訂 出 願 人  トヨタ自
動車株式会社代   理   人  弁理士  明石 
昌毅第1図 第2図 0 冷却水温度Tw − 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機関温度を代表づ−る温度を検出し、該湿度が所定値以
    下である時には吸気通路の途中に設けられた吸気加熱用
    電気式ヒータに通電を行い、前記吸気加熱用電気式ヒー
    タの通電時間を前記温度が低いぽど長く設定づ“ること
    を特徴とする内燃機関の吸気加熱方法。
JP58034070A 1983-03-02 1983-03-02 内燃機関の吸気加熱方法 Pending JPS59160064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58034070A JPS59160064A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 内燃機関の吸気加熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58034070A JPS59160064A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 内燃機関の吸気加熱方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59160064A true JPS59160064A (ja) 1984-09-10

Family

ID=12403994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58034070A Pending JPS59160064A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 内燃機関の吸気加熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59160064A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05126001A (ja) * 1991-04-26 1993-05-21 Cummins Electronics Co Inc 内燃機関用の吸気の加熱方法ならびに装置
KR20040015938A (ko) * 2002-08-14 2004-02-21 현대모비스 주식회사 가스연료차량용 시동보조장치
CN114109689A (zh) * 2021-12-14 2022-03-01 浙江吉利控股集团有限公司 一种甲醇发动机冷起动控制方法、控制系统及车辆

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05126001A (ja) * 1991-04-26 1993-05-21 Cummins Electronics Co Inc 内燃機関用の吸気の加熱方法ならびに装置
KR20040015938A (ko) * 2002-08-14 2004-02-21 현대모비스 주식회사 가스연료차량용 시동보조장치
CN114109689A (zh) * 2021-12-14 2022-03-01 浙江吉利控股集团有限公司 一种甲醇发动机冷起动控制方法、控制系统及车辆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3602615B2 (ja) 内燃機関の排気2次エア供給系の異常検出装置
US6843216B2 (en) Internal combustion engine and control method of the same
EP1382826A2 (en) Starting apparatus, starting method, control method and exhaust filtration apparatus of internal combustion engine
JPH05202785A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3602612B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
US6138645A (en) Method of heating the intake air
JP4062285B2 (ja) 蓄熱システム
JPS59160064A (ja) 内燃機関の吸気加熱方法
JPS60116859A (ja) ディ−ゼル機関の始動性改善方法
JPS6172859A (ja) 内燃機関の吸気加熱制御装置
JPS6316858Y2 (ja)
JPH0332776Y2 (ja)
JP3539259B2 (ja) 空燃比センサのヒータ制御装置
JPS61207874A (ja) 内燃機関の吸気加熱制御方法
JP2002070663A (ja) 燃焼式ヒータを有する内燃機関
JPH10288069A (ja) 内燃機関の始動制御装置
JP2000234548A (ja) 空燃比センサのヒータ制御装置
JP3591362B2 (ja) 空燃比センサのヒータ制御装置
JP3812237B2 (ja) ディーゼルエンジンの始動補助装置
KR100189435B1 (ko) 가솔린 엔진의 냉시동시 흡입공기 가열장치
JPS5925070A (ja) 内燃機関の起動性改善方法
KR19980044490A (ko) 자동차 디젤엔진 화이트 스모크 저감장치
JPH0247256Y2 (ja)
JPS581644Y2 (ja) エンジンの吸気加熱装置
KR960038105A (ko) 가솔린엔진의 냉간시동용 흡입공기 가열장치