JPH01116745A - キャッシュメモリ制御方式 - Google Patents

キャッシュメモリ制御方式

Info

Publication number
JPH01116745A
JPH01116745A JP62274978A JP27497887A JPH01116745A JP H01116745 A JPH01116745 A JP H01116745A JP 62274978 A JP62274978 A JP 62274978A JP 27497887 A JP27497887 A JP 27497887A JP H01116745 A JPH01116745 A JP H01116745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
physical address
processor
address
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62274978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468659B2 (ja
Inventor
Masafumi Kubo
雅史 久保
Youzou Nakayama
中山 陽象
Yuichi Hachiman
八幡 勇一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP62274978A priority Critical patent/JPH01116745A/ja
Publication of JPH01116745A publication Critical patent/JPH01116745A/ja
Publication of JPH0468659B2 publication Critical patent/JPH0468659B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] データ処理システムの中央処理装置に内蔵されるキャッ
シュメモリのキャッシュメモリ制御方式タグ索引時間分
だけ制御時間を削減することにより、低価格なメモリ素
子を用いたキャッシュメモリ制御方式を提供することを
目的とし、プロセッサのアクセス単位の複数倍をキャッ
シュメモリの単一エントリとし、キャッシュメモリを同
一構成となるように命令用キャッシュとデータ用キャッ
シュとに分割するキャッシュメモリ制御方式であって、
プロセッサが前回アクセスした物理アドレスレジスタ内
の物理アドレスをラッチしておくアドレスラッチと、ラ
ッチした物理アドレスのブロックインデックスにより予
め索引が行なわれるタグメモリおよびデータメモリと、
プロセッサがアクセスにきたときプロセッサの出してい
る物理アドレスのブロックインデックスとラッチされて
いる前回アクセスのブロックインデックスを比較する第
1比較手段と、プロセッサが出している物理アドレスの
タグ比較アドレスとすでに索引されているタグメモリの
タグ内容とを比較する第2比較手段と、第1比較手段の
出力と第2比較手段の出力が入力するアンド回路とを、
備え、アンド回路の出力に基づいて応答信号を出力する
ように構成した。
[産業上の利用分野] 本発明は、データ処理システムのシステムの中央51!
ILIII置に内蔵されるキャッシュメモリのキャッシ
ュメモリ制御方式に関する。
半導体技術の飛躍的な発展によってマイクロプロセッサ
の高速化と処理性能増大化が進み、これに伴って当該マ
イクロプロセッサとを採用した中央処理装置においても
キャッシュメモリを内蔵したものが増加している。
このような状態においてマイクロプロセッサの高速化に
対応して高速かつ高価なメモリ素子が必要であるため、
装置の相対的価格が高価となる。
このため、制御ロスを回避して低価格なメモリ素子を用
いることが望まれていた。
[従来の技術] 従来のこの種のキャッシュメモリ制御方式としては、例
えば第5図および第6図に示すようなものがめる。
第5図において、1はプロセッサ、2はアドレス変換部
であり、アドレス変換部2は論理アドレスを物理アドレ
スに変換する。3は物理アドレスが収納される物理アド
レスレジスタであり、物理アドレスレジスタ3はページ
フレームナンバー域(タグ比較アドレス)4およびブロ
ックインデックス5を有している。
また、6はブロックインデックス5により索引されるタ
グメモリ、7は同じくブロックインデックス5により索
引されるデータメモリである。
8は比較器であり、比較器8にはタグ比較アドレス4と
、タグメモリ6のタグ索引内容とが入力しており、両者
が一致したとき、応答信号が出力されゲート9を開いて
データメモリ7のデータがデータパスコ0に取り込まれ
る。
すなわち、第6図のタイミングチャートに示すように、
アドレスAがアクセスされると、アクセスストローブお
よびデータストローブがそれぞれ出力され、アドレスA
のアクセスと同時にタグ索引が行なわれ、続いて比較を
行なってHIT時には応答信号が出力される。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、このような従来のキャッシュメモリ制御
方式にあっては、アドレスが出力された後でタグ索引を
行なうようになっているため、キャッシュメモリの制御
がマイクロプロセッサの物理アドレスの送出時間および
応答時間に制限されることになり、制御時間の遅延が生
じる。その結果、高速でかつ高価なメモリ素子が必要と
なり、装置の相対価格が上昇するという問題点があった
この発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされた
ものであって、タグ索引時間分だけ制御時間を削減する
ことにより、低価格なメモリ素子を用いたキャッシュメ
モリ制御方式を提供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 第1図は、本発明の原理説明図である。
第1図において、11は命令用キャッシュ、12はデー
タ用キャッシュ、18.19はプロセッサ26が前回ア
クセスした物理アドレスレジスタ]4内の物理アドレス
をラッチしておくアドレスラッチ、20.21および2
2.23はラッチした物理アドレスのブロックインデッ
クスにより予め索引が行なわれるタグメモリおよびデー
タメモリ、27.28はプロセッサ26がアクセスにき
たときプロセッサ26の出している物理アドレスのブロ
ックインデックスとラッチされている前回アクセスのブ
ロックインデックスを比較する第1比較手段、29.3
0は、プロセッサ26が出している物理アドレスのタグ
比較アドレスとすでに索引されているタグメモリ20.
21のタグ内容とを比較する第2比較手段、33.34
は第1比較手段27.28の出力と第2比較手段29,
30の出力が入力するアンド回路である。
[作用] 本発明では、第1比較手段27.28の比較結果と第2
比較手段29.30の比較結果とが一致したとき、アン
ド回路33.34は応答信号を生成する。
したがって、従来よりタグ索引時間分だけ制御時間を短
縮することができ、プロセッサ26の物理アドレスの送
出時間と応答時間により制限されることがない。
その結果、低価格のメモリ素子を用いることができ、装
置全体の価格を低減することが可能となる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は本発明の一実施例を示す図である。
第2図において、キャッシュメモリは命令用キャッシュ
11とデータ用キャッシュ12とに2分割されており、
それぞれ同一構成となっている。
命令キャッシュ11に対する命令のアクセスおよびデー
タ用キャッシュ12に対するデータのアクセスは別のア
ドレスに対してそれぞれ実行される。
13はアドレス変換部であり、アドレス変換部13は論
理アドレスを物理アドレスに変換する。
14は変換された物理アドレスを収納する物理アドレス
レジスタであり、物理アドレスレジスタ14は、タグ比
較アドレス域15、ブロックインデックス域16および
ブロック内相対アドレス域17を有している。
18は命令用アドレスラッチ、19はデータ用アドレス
ラッチであり、これらのアドレスラッチ18.19内に
は、物理アドレスレジスタ14内の物理アドレス、すな
わちタグ比較アドレスとブロックインデックスとがそれ
ぞれラッチされる。
アドレスラッチ18.19はタグ比較アドレスとブロッ
クインデックスとを収納する収納域を有し、キャッシュ
エントリのリプレースアドレスを保持する機能を兼ねて
いる。
20は命令用タグメモリ、21はデータ用タグメモリ、
22は命令用データバッファ(データメモリ)、23は
データ用データバッファ(データメモリ)であり、これ
らのタグメモリ20.21およびデータバッファ22.
23はアドレスラッチ18.19にラッチされたブロッ
クインデックスによりマルチプレクサ24.25を介し
てそれぞれ索引される。
タグメモリ20.21のエントリは、データバッファ2
2.23のブロックに対応しており、ここではマイクロ
プロセッサ26のアクセス単位の複数倍を単一エントリ
としている。すなわち、1ブロツクは、例えば16バイ
トまたは32バイト程度に構成され、マイクロプロセッ
サ26のアクセス単位は、例えば4バイトで構成される
27.28は第1比較手段としての比較器であり、これ
らの比較器27.28はアドレスラッチ18.19から
出力されるブロックインデックスと、マイクロプロセッ
サ26が出している物理アドレスレジスタ14のブロッ
クインデックスとを比較し、一致したとき一致信号をそ
れぞれ出力する。
29.30は、第2比較手段としての比較器であり、こ
れらの比較器29.30はマイクロプロセッサ26が出
している物理アドレスレジスタ14の、マルチプレクサ
31.32を介して入力するタグ比較アドレスとタグメ
モリ20.21のすでに索引されているタグ内容とを比
較し、一致しているとき、一致信号を出力する。
33は比較器27の出力および比較器29の出力がそれ
ぞれ入力する命令キャッシュ用アンド回路、34は比較
器28の出力および比較器30の出力がそれぞれ入力す
るデータ用アンド回路であり、これらのアンド回路33
.34にそれぞれの比較信号が一致したとき、HIT信
号を応答信号生成回路35に出力する。応答信号生成回
路35は、アンド回路33.34からのHIT信号を受
けて応答信号を失成し、バッファゲート36,37を開
ける。これにより、データバッフ122゜23のデータ
はデータバス38を介してマイクロプロセッサ26内に
入る。
次に、本キャッシュ制御方式を第゛3図のフローチャー
トに基づいて説明する。
命令キャッシュ11に対する命令のアクセスおよびデー
タ用キャッシュ12に対するデータのアクセスは別のア
ドレスに対してそれぞれ実行される。ここでは、命令キ
ャッシュ11に対する命令のアクセスについて説明する
まず、ステップS1で前回マイクロプロセッサ26がア
クセスした物理アドレスを前回のマイクロプロセッサ2
6への応答とともに、アドレスラッチ18内に取り込ん
でおく。
次に、ステップS2でアドレスランチ18内にラッチさ
れているブロックインデックスを用いてタグメモリ20
とデータバッファ22とを索引しておく。
次に、ステップS3で比較器27により、マイクロプロ
セッサ26がアクセスにきたとき、マイクロプロセッサ
26が出している物理アドレスレジスタ14内のブロッ
クインデックスとアドレスラッチ18でラッチされてい
る前回のブロックインデックスとを比較し、同時にステ
ップS4で比較器29によりマイクロプロセッサ26が
出している物理アドレスレジスタ14のタグ比較アドレ
スとすでに索引されているタグメモリ20のタグ内容と
を比較する。
次に、ステップS5では比較器27の比較結果と比較器
29の比較結果とが一致していたとき、アンド回路33
よりHIT信号を出力して応答信号生成回路35から応
答信号を出力し、バッファゲート36を開けてマイクロ
プロセッサ26に応答してデータを返す。このとき、ス
テップS6ではアドレスラッチ18の内容は更新される
。そして、ステップS7でマイクロプロセッサ26はデ
ータバス38を介してデータを受信する。
したがって、第4図のタイミングチャートに示すように
、アドレスA、アドレスB、アドレスC・・・が順次ア
クセスされるとき、アドレスB。
アドレスC・・・においては、すでにタグの索引かすl
νでいるので、アクセスと同時に比較するだけで良いた
め、従来例よりもタグ索引時間分だけ制御時間を短縮す
ることができる。すなわち、マイクロプロセッサ26の
物理アドレスの送出時間および応答時間に制限されるこ
とがない。したがって、従来のように高速で高価格のメ
モリ素子を用いる必要がなく、低価格のメモリ素子を用
いることができるので、装置全体の価格を低減すること
ができる。また、アドレスラッチ18.19およびマル
チプレクサ24.25,31.32はキ[発明の効果] 以上説明してきたように、本発明によれば、タグ索引時
間分だけ・制御時間を短縮化することができるので、低
価格のメモリ素子を用いることができ、その結果、装置
全体の価格を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、 第2図は本発明の一実施例を示すブロック図、第3図は
動作を説明するためのフローチャート、第4図はタイミ
ングチャート、 第5図は従来例を示すブロック図、 第6図は従来のタイミングチャートである。 図中、 11・・・命令用キャッシュ、 12・・・データ用キャッシュ、 14・・・物理アドレスレジスタ、 18.19・・・アドレスラッチ、 20.21・・・タグメモリ、 22.23・・・データメモリ、 26・・・プロセッサ、。 27〜30・・・比較器、 33.34・・・アンド回路。 動作を説明するためのフローチャート 第3図 タイミングチャート 第4図 名を東イ列L ;r□ 170ツク面 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プロセッサ(26)のアクセス単位の複数倍をキャッシ
    ュメモリの単一エントリとし、キャッシュメモリを同一
    構成となるように命令用キャッシュ(11)とデータ用
    キャッシュ(12)とに分割するキャッシュメモリ制御
    方式であって、プロセッサ(26)が前回アクセスした
    物理アドレスレジスタ(14)内の物理アドレスをラッ
    チしておくアドレスラッチ(18)、(19)と、ラッ
    チした物理アドレスのブロックインデックスにより予め
    索引が行なわれるタグメモリ(20)、(21)および
    データメモリ(22)、(23)と、プロセッサ(26
    )がアクセスにきたときプロセッサ(26)の出してい
    る物理アドレスのブロックインデックスとラッチされて
    いる前回アクセスのブロックインデックスを比較する第
    1比較手段(27)、(28)と、プロセッサ(26)
    が出している物理アドレスのタグ比較アドレスとすでに
    索引されているタグメモリ(20)、(21)のタグ内
    容とを比較する第2比較手段(29)、(30)と、第
    1比較手段(27)、(28)の出力と第2比較手段(
    29)、(30)の出力が入力するアンド回路(33)
    、(34)とを、備え、アンド回路(33)、(34)
    の出力に基づいて応答信号を出力するようにしたことを
    特徴とするキャッシュメモリ制御方式。
JP62274978A 1987-10-30 1987-10-30 キャッシュメモリ制御方式 Granted JPH01116745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62274978A JPH01116745A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 キャッシュメモリ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62274978A JPH01116745A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 キャッシュメモリ制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01116745A true JPH01116745A (ja) 1989-05-09
JPH0468659B2 JPH0468659B2 (ja) 1992-11-04

Family

ID=17549212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62274978A Granted JPH01116745A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 キャッシュメモリ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01116745A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04252343A (ja) * 1991-01-29 1992-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd キャッシュメモリ装置
JP2007284052A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Chien-Hsing Lin 自動車用書架

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04252343A (ja) * 1991-01-29 1992-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd キャッシュメモリ装置
JP2007284052A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Chien-Hsing Lin 自動車用書架

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0468659B2 (ja) 1992-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5493666A (en) Memory architecture using page mode writes and single level write buffering
US4218743A (en) Address translation apparatus
JPH0137773B2 (ja)
JPH0814801B2 (ja) プログラマブルアクセスメモリ
JPS59180767A (ja) 直列化装置
JPH04306748A (ja) 情報処理装置
JP3190700B2 (ja) アドレス変換装置
JPH01116745A (ja) キャッシュメモリ制御方式
KR920010446A (ko) 고속 페이지 모드 선택을 위한 방법 및 장치
JP2501353B2 (ja) プリフェッチ制御方式
JPS586570A (ja) バツフアメモリ装置
JPH0322053A (ja) ムーブ・イン・バッファ制御方式
JP2650789B2 (ja) キャッシュメモリ装置
JPH0752423B2 (ja) デ−タ転送制御方式
JPH04181454A (ja) データアクセス制御装置
JPS5815877B2 (ja) バツフア・メモリ制御方式
JPS6252339B2 (ja)
JPH0439099B2 (ja)
JPS63249240A (ja) キヤツシユメモリシステムにおけるデ−タ転送制御方式
JPH04195234A (ja) データ転送方式
JPH0258654B2 (ja)
JPH04190440A (ja) アドレス変換制御方法
JPH04170649A (ja) バス制御回路
JPH04148362A (ja) Dma制御システム
JPS622344B2 (ja)