JPH01115055A - 電池用セパレータ - Google Patents

電池用セパレータ

Info

Publication number
JPH01115055A
JPH01115055A JP62272822A JP27282287A JPH01115055A JP H01115055 A JPH01115055 A JP H01115055A JP 62272822 A JP62272822 A JP 62272822A JP 27282287 A JP27282287 A JP 27282287A JP H01115055 A JPH01115055 A JP H01115055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin resin
carboxylic acid
containing vinyl
polyvinyl alcohol
vinyl compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62272822A
Other languages
English (en)
Inventor
Natsuichirou Kamibayashi
上林 夏一郎
Hajime Ito
一 伊藤
Seiichiro Matsui
松井 誠一郎
Shinzo Fujioka
藤岡 新三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Co Ltd
Toyo Cloth Co Ltd
Original Assignee
Sanko Co Ltd
Toyo Cloth Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Co Ltd, Toyo Cloth Co Ltd filed Critical Sanko Co Ltd
Priority to JP62272822A priority Critical patent/JPH01115055A/ja
Publication of JPH01115055A publication Critical patent/JPH01115055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/429Natural polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 40発明の分野 此の発明は、二酸化マンガン/亜鉛、酸化IR/亜鉛、
ニッケル/カドミウム等を電極として苛性アルカリ水溶
液を電解液とする、所謂アルカリ電池用として、好適な
セパレータに関する。
口、従来の技術とその問題点 再生セルロース膜、又はポリビニルアルコール膜は、イ
オン透過性が良好であるので、電池用セパレータとして
の基本適性を有する。従来から、これらの膜材料はアル
カリ電池のセパレータに使用されているが、耐久性を補
うため、ポリエチレンにアクリル酸をグラフト重合した
変性ポリエチレン・フィルムを貼合わせた積層複合フィ
ルムが採用されることがある。
しかし、上記の変性ポリエチレン・フィルムは高価であ
り、これを更にセルロース膜にラミネートするという作
業は、複雑であり、高価なフィルムを多少ともラミネー
ト工程でロスすることは、製造価格上の負担であるから
、更に簡易な方法による。セルロース膜の耐久性の向上
が要望されていた。
ハ0問題点解決の手段及び作用 本発明は、上記の要望に答えるもので、本発明者は、種
々研究の結果、上記の基体II(セルロース膜、ポリビ
ニルアルコール膜を含めて言う)を、ポリオレフィン樹
脂にカルボン酸含有ビニル化合物をグラフト重合したも
の(変性ポリオレフィン樹脂)で、基体膜の表面を処理
すると従来のセルロース膜と比べ、格段にセパレータ性
能を向上させ得ることを発見した。
二0発明の要約 上記のポリオレフィン樹脂にカルボン酸含有ビニル化合
物をグラフト重合したもの(変性ポリオレフィン樹脂)
は、既に知られており、此の変性ポリオレフィン樹脂の
溶液(此の溶液は、エマルジョン、又はサスペンション
であってもよく、溶液状のものを言う)は、市販で得ら
れる。 従って、変性ポリオレフィン樹脂による処理は
、この溶液(上記のように、該溶液がエマルジョン、サ
スペンションの場合も含む)中に基体膜材料を浸漬又は
表面塗布することで行い得る。
変性ポリオレフィン樹脂のグラフト率は5%以上、好ま
しくは20乃至80%、処理による樹脂分付量は、O,
l乃至100g/層2.好ましくは1乃至50g/鵬2
であり、0.Ig/12以下では耐久性が乏しく、10
0g/■2以上では電気抵抗値が高くなる。
ポリオレフィン樹脂は、ポリエチレン、ポリプロピレジ
、又は、その何れかを主体とする共重合体である。カル
ボン酸含有ビニル化合物は、アクリル酸、メタアクリル
酸、又は、その何れかを主体とするアクリル酸エステル
との共重合体、その他のカルボン酸含有ビニル化合物を
指す。
更に、変性ポリオレフィン樹脂の耐熱性及び耐薬品性を
向上させる為、架橋性化合物、例えば、メチロールメラ
ミン、エポキシ樹脂等を併用することは望ましい。
ホ。実施例 実施例1 市販のセロハン#300 (二相化学9a)を、アクリ
ル酸・グラフト率20%の変性ポリエチレン・エマルジ
ョンに浸漬し、固形分付量1.5g/m2どなるように
両面に加工し、次いでgQOcで5分乾燥した。
得られた加工フィルムは、厚さ23膳の透明なフィルム
で、電気抵抗値は30%苛性カリ中で。
0.5腸Ω/dm2 と低く、耐久性は、セロハン(単
体)セパレータに比較して、数倍向上した。
実施例? 前例で用いた同じセロハン$300 (二相化学製)に
、アクリルグラフト率40%の変性ポリエチレン・エマ
ルジョンを、セロハンの片面に塗布し、1000ex 
3分乾燥した。得られたフィルムは、固形分付量3g/
m2.厚さ25#Lの透明なフィルムで、電気抵抗値は
30%苛性カリ中で、0.6膳Ω/dm2と低く、塗布
面の耐久性は。
前例と同等であった。
へ0発明の効果 上記の記述から判るように、従来の、手数を要する。複
雑な複合ラミネート化工程に代って、簡単な溶液処理に
より、セパレータの機能を格段に向1−させる工業的効
果を有するのである。
(以上)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)再生セルロース膜、又はポリビニルアルコール膜
    を、カルボン酸含有ビニル化合物をグラフト重合したポ
    リオレフィン樹脂で処理したことを特徴とする電池用セ
    パレータ。
  2. (2)特許請求の範囲第1項の電池用セパレータにおい
    て、再生セルロース膜、又はポリビニルアルコール膜の
    片面を、カルボン酸含有ビニル化合物をグラフト重合し
    たポリオレフィン樹脂で処理したことを特徴とするもの
  3. (3)特許請求の範囲第1項の電池用セパレータにおい
    て、再生セルロース膜、又はポリビニルアルコール膜の
    両面を、カルボン酸含有ビニル化合物をグラフト重合し
    たポリオレフィン樹脂で処理したことを特徴とするもの
  4. (4)特許請求の範囲第1項の電池用セパレータにおい
    て、再生セルロース膜、又はポリビニルアルコール膜を
    、カルボン酸含有ビニル化合物をグラフト重合したポリ
    オレフィン樹脂の溶液に浸漬、乾燥する処理をしたこと
    を特徴とするもの。
  5. (5)特許請求の範囲第1項の電池用セパレータにおい
    て、再生セルロース膜、又はポリビニルアルコール膜に
    、カルボン酸含有ビニル化合物をグラフト重合したポリ
    オレフィン樹脂の溶液を塗布、乾燥する処理をしたこと
    を特徴とするもの。
JP62272822A 1987-10-28 1987-10-28 電池用セパレータ Pending JPH01115055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62272822A JPH01115055A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 電池用セパレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62272822A JPH01115055A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 電池用セパレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01115055A true JPH01115055A (ja) 1989-05-08

Family

ID=17519243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62272822A Pending JPH01115055A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 電池用セパレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01115055A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015062174A (ja) * 2013-08-22 2015-04-02 ユニチカ株式会社 多孔質フィルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015062174A (ja) * 2013-08-22 2015-04-02 ユニチカ株式会社 多孔質フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0549670B1 (en) Polymer membrane
JP3218291B2 (ja) 電池用隔膜
FR2489598A1 (fr) Procede de greffage, a l'aide de rayons gamma, pour preparer des membranes de separation pour des piles electrochimiques
JPS61133102A (ja) 親水性表面を有する多孔質膜及びその製造方法
US4218280A (en) Method of cross-linking polyvinyl alcohol and other water soluble resins
US2816154A (en) Separator for electric batteries
JPH01115055A (ja) 電池用セパレータ
JPH08267642A (ja) 蒸着プラスチックフィルム及びその製造方法
JPH05217571A (ja) 電池用セパレータ
JPH01166463A (ja) 電池用セパレータ
JPS603093B2 (ja) 表面が改質されたフツ素樹脂基材
JPH08250096A (ja) 電池用セパレータ及びその製造方法
JPS6261269A (ja) アルカリ電池用セパレ−タ−
JPH06143507A (ja) 耐熱水性に優れたガスバリアー性多層フィルムの製造方法
JPS638582B2 (ja)
JPS6028849B2 (ja) 複合イオン交換膜の製造方法
JP2734617B2 (ja) セパレータの製造方法
JPS59102404A (ja) 複合親水性膜
JPH06302311A (ja) 電池用セパレータの製造方法
JPH0254376B2 (ja)
JPS5930811A (ja) 高分子複合材料の製造方法
JPH03291847A (ja) セパレータの製造方法
JPS62254358A (ja) 電池用セパレ−タの製造方法
JPH066635B2 (ja) プラスチツクフイルムの表面改質方法
JPH06302312A (ja) 電池用セパレータの製造方法