JPS6261269A - アルカリ電池用セパレ−タ− - Google Patents

アルカリ電池用セパレ−タ−

Info

Publication number
JPS6261269A
JPS6261269A JP60202094A JP20209485A JPS6261269A JP S6261269 A JPS6261269 A JP S6261269A JP 60202094 A JP60202094 A JP 60202094A JP 20209485 A JP20209485 A JP 20209485A JP S6261269 A JPS6261269 A JP S6261269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
separator
binder
vinylon
viscose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60202094A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Fujita
真夫 藤田
Yoshiaki Yamaguchi
山口 義章
Atsunobu Mizote
溝手 敦信
Hiroyuki Odagiri
裕行 小田桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukui Kagaku Kogyo Kk
Sansho Co Ltd
Original Assignee
Fukui Kagaku Kogyo Kk
Sansho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukui Kagaku Kogyo Kk, Sansho Co Ltd filed Critical Fukui Kagaku Kogyo Kk
Priority to JP60202094A priority Critical patent/JPS6261269A/ja
Publication of JPS6261269A publication Critical patent/JPS6261269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/429Natural polymers
    • H01M50/4295Natural cotton, cellulose or wood
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0014Alkaline electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はアルカリ電池用セパレーターに関する。
[従来の技術] 従来からアルカリマンガン電池、酸化銀電池、水銀電池
、ニッケルーカドミウム電池などのアルカリ電池のセパ
レーターとしては不織布単体、セロハン単体、不織布と
セロハンを併用したもの、あるいはポリエチレンにアク
リル酸をグラフト重合してなるフィルムとセロハンを併
用したものなどが用いられている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、セパレーターとして不1布甲体を用いた
ばあい、電池の内部抵抗は低くおさえられるが、電極物
質の他極への移動を完全におさえることはできない。
またセパレーターとしてセ[]ハン申体を用いたばあい
、電極物質の他極への移動はおさえることができるが、
破れやすい、内部抵抗が大きくなるという問題がある。
また、ポリエチレンにアクリル酸をグラフ1〜重合して
なるフィルムとセ[]ハンを併用したばあい、その製造
工程は増えるはかりではなく、作業性がわるくなり、し
かもえられたセパレーターの厚さが大きくなるという問
題がある。
そこで本発明者らは上記問題点を解決しつるセパレータ
ーをつるべく鋭意検討を重ねたところ、ごスコース加工
された不織布からなるセパレーターを用いたばあい、上
記問題点が解決しうることを見出し、本発明を完成する
に至った。
(問題点を解決するためのf段1 すなわち、本51明はビス−1−ス加−トされた不織布
からなるアルカリ電池用レバレータ−に関する。
[作用および実施例1 本発明に用いるビス−1−ス加丁され!ご不織布として
は、ビニ[]ンとバインダーとからなる不[i:ビニロ
ン、バインダーおよびセルロ−ス系繊維からなる不織布
;ナイ目ン製不織布;ポリオレフィン系不織缶などにビ
スコース加工を施したものが(史用しうる。
ビニ[]ンとバインダーとから4rるセル[]−ス系不
織布を用いるばあい、じ二1]ン/バーrンダー(Φ緩
圧)は60.′’40〜95.’5゛Cあるのが好まし
い。ビニロン・′バインダーは60./40未満のばあ
い、不織布が引裂けやすくなり、また95.15をこえ
ると紙の惨劇が低下−りる。
ビニロン、バインダーおよびセルロース系繊維とからな
る不Rffiは、ビニ[−]2220〜92%セル[1
−ス系繊轄5〜70%、バインダー3〜40%゛(ある
のが好ま1〕い。
ビニ【1ンの含何ftl /A 20%未満のばあいえ
ら十′走るセパレーターの強電が低下する。
1Zル[]−ス系繊紺のa不」ωが596未満のばあい
、吸液速度が低下するとともに保液(諺か少4(くなり
、また70%をこえるとえられるtごバレーターの強度
が低下する。また、バインダーの含有量が3%未満のば
あい、えられるセパレーターの強度が低下し、4096
をこえると引裂(Iやすくなる。
^ずi記セル[1−ス系繊維は、保液性にIM1’lk
ものであれ1工よいが、その員体例として、レーヨン、
二]ツ1〜ン、リンター、バルブなどかあけられるが、
これらのみに限定されるものではI、−い。
前記ナイロン製不織布はそのままでも使用し1ノうるが
、必要に応じてバインダーを添加して用いてもよい。
本発明に用いるヒス−1−ス加Tされた不@11]は、
ト配のJ、うな不織布(こじスX]−スを(11来公知
の方法で塗布(ること(こよ番〕えられる。
−3一 本発明において、ビスコースの付着量は、不織布1Tr
tあl=す、1〜509であるのが好ましい。
該付肴嬶は、1g未満のばあい、被覆が不充分となり、
また50gをこえると内部抵抗が大きくなり号ざる。ま
た該ビスコースは原液〜10%程度に希釈した水溶液と
して用いるのが好ましい。
上記のようにして不織布にビスコース加Tを施ずことに
よりえられた本発明のアルカリ電池用セパレーターは、
造画することにより用いられるが、ビスコースの付M量
を調整することにより、イオンは通すが電極物質を通さ
ない小さい穴のあいたタイプから完全にビスコースが被
覆したタイプまで用途や目的に応じた種々のセパレータ
ーを作製しつる。
つぎに本発明のアルカリ電池用セパレーターを実施例に
基づいて詳細に説明するが、本発明はかかる実施例のみ
に限定されるものではない。
実施例1 ビニロン(太さ1デニール、長さ3m+n)50部(重
鎮部、以下同様)、レーヨン(15デニール、長さ31
11111)20部、マーセル化バルブ10部お」;び
バインダーどしてポリビニルアル」−ル20部を添加し
て常法(こより抄紙し、坪量5g、39 。
ボの不m布をえた。
つぎにえられた不織布に常法で調製したビスロース液(
糖酸5000cP )をロールコータでコーティングし
たのら凝固浴中で処理し、−)いてセルロース再生浴中
でセルロースを再生したのち脱硫し、水洗したのち乾燥
して本発明のセパレーターをえた。
えられたセパレーターの物性として透気度、引張り強さ
および引裂き強さを下記の方法で測定した。その結果を
第1表に示す。
(透気It) JIS P 81171”紙および根紙の透気亀試験方
法]に規定された方法にしたがって測定した。
(引張り強さく標準状態)) JIS P 8113 「紙の引張り強さ試験方法」に
規定された方法にしたがって測定した。
(引張り強さく湿潤状態)) 、目S P 813511および湿潤引張り強さ試験方
法]に規定されたR ?Aにしたかつて測定した。
(引裂き強さ) JIS P 81161紙および板紙の引き裂き強さ試
験1> ?k Jに規定された1ノ法にしたがって測定
しIこ。
実施例2 ビニロン(太さ1デニール、良さ3IIIIll)50
部、レーヨン(15テニール、長さ3mm>20部、マ
ーセル化パル110部およびバインダーとしてポリじニ
ルアルニ]−ル20部を添力[1して常法により抄紙し
、坪ω5B、39 / mの不織布をえた。
つぎにえられた不織布に常法で調製したビスコース液(
粘度5000cP )をロールニ]−タで]−ティング
したのら凝固浴中で処理し、ついでセルロース再生浴中
でセルロースを再生したのら脱硫し、水洗したのち乾燥
し−C本光明のセパレーターをえた。
えられたセパレーターの物性として透気度、引張り強さ
および引裂き強さを実施例1と同様の方法で測定した。
その結果を第1表に示す。
実施例3 ポリプロピ(/ン製スパンボンド不織布に常法で調製し
たビスコースWi(粘@ 5000cP )を[]−ル
]−夕でコーティングしたのち凝固浴中で処理し、つい
でセル[l−ス再生浴中でセルロースを再生したのち脱
硫し、水洗したのち乾燥して本発明のセパレーターをえ
た。
えられたセパレーターの物性として透気度、引張り強さ
および引裂き強さを実施例1と同様にして測定した。そ
の結果を第1表に示4゜比較例1 セパレーターとして従来から使用されている実施例1で
ビスコース液■を施していない不織布について実施例1
と同様にして透気度、引張り強さおよび引裂き強さを調
べた。その結果を第1表に示づ。
比較例2 従来からセパレーターとして使用されているセロハンの
物性として透気度、引張り強さぁよび引裂き強さを実施
例1ど同様にして測定した。
その結果を第1表に示−1゜ 比較例3 セパレーターとして従来から使用されている実施例3で
ビスロース加Tを施していない不織布について実施例1
と同様にして透気度、引張り強度および引裂き強度を測
定した。その結果を第1表に示す。
[以下余白] −〇  − [発明の効果1 本発明のアルカリ電池用セパレーターは透気性に優れ、
また不織布で補強されているため強度的に強く、さらに
どス」−スの付着量を調整することにより、イオンを通
すが電極物質を通さない穴のあいたタイプから完全皮膜
タイプのものまでつることができるので、目的に応じた
種々のセパレーターを提供することができるという効果
を奏する。
特許出願人  福井化学T業株式会社はか1名手hK?
市t1−書(1′目υ 昭和60年11月18日 1事件の表示 昭和60年特許願第202094号 2発明の名称 アルカリ電池用セパレーター 3補正をする者 事件との関係   特ル1出願人 住 所  福井卯坂月郡金津町旭第96号11番地名 
称  福井化学王業株式会社 代表者 加藤禮次    はが1名 4代 理 人  〒540 住 所  大阪市中区京橋3 TIJ 60番地北川ビ
ル5浦II゛の対中 (1)明細書の「発明の詳細な説明」の欄6補山の内谷 (1)明細書6頁12行、同7頁末行、同grtto行
、同5riuB行、同8頁末行−9r〔1行オヨび同9
頁7行の「および引裂き強さ」を[引裂き強さ、吸液量
、収縮率および厚さ膨潤率]と浦+1’−する。
(2)  l1il 7 、’lT 5〜6行の「測定
した。」のあとに改行してつぎの文章を挿入する。
「(吸液量) セパレータを50mm X 50mmに裁断して試験片
を作製し、試験片の小量をlt’i示天秤(最小[1盛
+1+++g、秤Fl :  200g)で測定した。
一つぎに試験片を、液温が20±2°Cの42%KOJ
1水溶液(Zn0 6.259に 含1’l )を入れ
た5 00 mlビ−カ中に投入して30分間浸漬させ
たのち、試験11の一端をピンセットで挟んでビー力の
中から取り出し、30秒間液切りを行ない、最後の1滴
たけをビー力の縁で液切りE7た。
つぎにこの試験片の重量を−1−記と同じようにして直
示天秤で測定し、次式により吸液Mを求めた。
[浸漬後の試験片のti、 、tn: ][吸吸液量倍
)] =       −−−□−[浸漬前の試験J1
の重量コ ト記の操作を5枚の試験片について繰返し行ない、その
平均値を求めた。
(収縮率) セパレータを50mm X 50mmに裁断して試験片
を作製し、試験J1のたておよびよこ方向の長さを竹製
の30cmものさしくJIS1級)を用いて1F確に測
定した。
つぎに試験片を、lfl温が20±2℃の42%KOJ
I水溶液(Zn0 6.25%A 6’ )を入れた5
 00 mlビーカ中に投入して30分間浸漬さけたの
ち、試験片の一端をピンセットで挟んでビー力の中から
取り出し、2枚のポリエ=   2  −− チレンフィルムの間に試験片をはさみ、その試験片のた
ておよびよこ方向の長さを上11己と同様にして1″l
製の30 cmものさしを用いて1「確に測定した。
一つぎに次式により収縮率を求めた。
[以ド余白] × (11,’さ膨潤率) セパLノータを50mn+ X 50mmに裁断して試
験j1を作製し、試験J1の中央部の厚さをタイA1ル
シックネスゲージ(測定範囲:  0.01−25+n
m、最小[I盛:  0.01 mm)で測定した。
つぎに試験J1を、液温か20±2°Cの42%KOI
I水溶液(Zn0 6.25%含有)を入れた5 00
 mlビーカ中に投入して30分間浸漬させたのち、試
験片の一端をピンセットで挾んでビー力の中から取り出
し、中央部の厚さを1゛記と同じようにしてタイヤルシ
ックネスゲージで測定(7、次式により厚さ膨潤率を求
めた。
[浸漬後の厚さ] [厚さ膨潤率(倍)]=□−□ 「浸漬前の厚さコ」 (3)  同10頁の第1表をつぎのとおり補11二す
る。
(4)  同11頁1行の「[発明の効果]]の前につ
ぎの文章を挿入する。
「 以十の結果から、実施例1および実施例2でえられ
た本発明のセパレーターは、比較例1でえられた従来の
セパレーターと比較して、吸液量および収縮率をほとん
どかえすに透気度を容易にコントロールすることができ
、すなオ〕ち、電極物質の大きさに合オ〕せてセパレー
ターの孔の大きさを容易に調節することができることが
わかる。
また、実施例3でえられた本発明のセパレーターと比較
例3でえられた従来のセパレーターとを比較したばあい
、収縮率をはとんと変えずに透気度を低下させ、電極物
質の移動を制御することができることがわかる。」 以  上 −8=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ビスコース加工された不織布からなるアルカリ電池
    用セパレーター。
JP60202094A 1985-09-12 1985-09-12 アルカリ電池用セパレ−タ− Pending JPS6261269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60202094A JPS6261269A (ja) 1985-09-12 1985-09-12 アルカリ電池用セパレ−タ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60202094A JPS6261269A (ja) 1985-09-12 1985-09-12 アルカリ電池用セパレ−タ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6261269A true JPS6261269A (ja) 1987-03-17

Family

ID=16451865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60202094A Pending JPS6261269A (ja) 1985-09-12 1985-09-12 アルカリ電池用セパレ−タ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6261269A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139355U (ja) * 1988-03-16 1989-09-22
JP2005085603A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Toshiba Battery Co Ltd 亜鉛一次電池
WO2013054884A1 (ja) * 2011-10-13 2013-04-18 特種東海製紙株式会社 微多孔膜及びその製造方法
US8765308B2 (en) 2011-10-13 2014-07-01 Tokushu Tokai Paper Co., Ltd. Porous membrane and process for preparing the same
US8900758B2 (en) 2011-10-13 2014-12-02 Tokushu Tokai Paper Co., Ltd. Separator for electrochemical device and process for preparing the same
US9023535B2 (en) 2011-10-13 2015-05-05 Tokushu Tokai Paper Co., Ltd. Porous membrane and process for preparing the same

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139355U (ja) * 1988-03-16 1989-09-22
JPH0454691Y2 (ja) * 1988-03-16 1992-12-22
JP2005085603A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Toshiba Battery Co Ltd 亜鉛一次電池
WO2013054884A1 (ja) * 2011-10-13 2013-04-18 特種東海製紙株式会社 微多孔膜及びその製造方法
JP5461745B2 (ja) * 2011-10-13 2014-04-02 特種東海製紙株式会社 微多孔膜及びその製造方法
US8735000B2 (en) 2011-10-13 2014-05-27 Tokushu Tokai Paper Co., Ltd. Porous membrane and process for preparing the same
US8765308B2 (en) 2011-10-13 2014-07-01 Tokushu Tokai Paper Co., Ltd. Porous membrane and process for preparing the same
US8900758B2 (en) 2011-10-13 2014-12-02 Tokushu Tokai Paper Co., Ltd. Separator for electrochemical device and process for preparing the same
JPWO2013054884A1 (ja) * 2011-10-13 2015-03-30 特種東海製紙株式会社 微多孔膜及びその製造方法
US9023535B2 (en) 2011-10-13 2015-05-05 Tokushu Tokai Paper Co., Ltd. Porous membrane and process for preparing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4413074A (en) Hydrophilic surfaces and process for making the same
DE3038886C2 (de) Poröse Membran und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE2741439C2 (de) Verfahren zur Behandlung von Flachmaterialien aus hydrophilen Pfropfcopolymermaterialien
JPS6011536A (ja) 繰返して水溶液で再湿潤し得る界面活性剤処理を行つたポリオレフイン性微孔性材料
KR101446949B1 (ko) 미다공막 및 그 제조 방법
JPH0619980B2 (ja) 親水性ポリマー被覆開放セル型微孔性膜とその製法とその利用
AU3578099A (en) Noncircular fiber battery separator and method
JPS6261269A (ja) アルカリ電池用セパレ−タ−
JP2016140785A (ja) 半透膜支持体
JPS5940042B2 (ja) 半透膜およびその製法
TW201345023A (zh) 微多孔膜及其製造方法(二)
US4221846A (en) Battery separator
JPH10154500A (ja) 鉛蓄電池用セパレータ及びその製造方法
JPH0427891B2 (ja)
CN113725556B (zh) 无纺布以及电池隔膜
JP4230587B2 (ja) 親水性ポリオレフィン微多孔膜及びその製造方法
JP2726633B2 (ja) 二次電池用セパレータ及びその製造方法、並びにこれを用いたアルカリ二次電池
JPS591798A (ja) ヒ−トシ−ル性を有するビスコ−ス加工紙およびその製造法
GB1578106A (en) Purified latex binder in non-woven fabrics
JPS61125408A (ja) 親水化多孔質ポリオレフイン中空糸及び中空糸の親水化法
DE19523231C1 (de) Verfahren zur Herstellung eines Separators für elektrochemische Energiespeicher
JP2004183197A (ja) 繊維シートの製造方法
JPH0316435B2 (ja)
JPH04338623A (ja) 電気二重層コンデンサ
EP0697620B1 (de) Fotografisches Trägermaterial mit Rückseitenschicht