JPH0111004Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0111004Y2
JPH0111004Y2 JP8798282U JP8798282U JPH0111004Y2 JP H0111004 Y2 JPH0111004 Y2 JP H0111004Y2 JP 8798282 U JP8798282 U JP 8798282U JP 8798282 U JP8798282 U JP 8798282U JP H0111004 Y2 JPH0111004 Y2 JP H0111004Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bundle
sheet
bundles
view
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8798282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58189730U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8798282U priority Critical patent/JPS58189730U/ja
Publication of JPS58189730U publication Critical patent/JPS58189730U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0111004Y2 publication Critical patent/JPH0111004Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Binders And Loading Units For Sheaves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来の結束装置は機体を走行させながら結束す
る度毎に束を圃場に直接放出していたので、束を
集める作業が大変であり、かつ湿田では束がすぐ
濡れるので放出された束を直ちに取り除く必要が
あつた。
本考案は結束機から放出された束を適宜数纏め
た状態で濡れないようにするとともに持ち運びも
簡単に行ない得る集束装置を提供せんとするもの
であつて、結束装置の束放出部の外側に束受台を
装着し、該束受台に結束装置の束放出作動に連動
して間欠回動する無端帯を張設し、その移送始端
側には複数の束を載せることができる所定寸法の
シートを上記無端帯に供給する装置を設け、移送
終端側には送出されたシートを支持すると共にそ
の送出長さが大になると圃場に移行させる保持部
を設けて結束装置から間欠的に放出される束をシ
ート上に集めて圃場に搬出するように構成したこ
とを特徴とするものである。
以下図面に示す実施例について説明すると1は
前部に分草体2、穀稈引起体3、刈刃4等からな
る刈取装置を装着し、中間下部に車輪5,5を軸
支し、後部にハンドル6とエンジン7を設けた機
体であつて、刈刃4の側部には結束装置8が配設
してある。
そして、前記結束装置8の外側に装着した集束
装置9は、上面が開口した箱状の枠体10と外周
面に多数の突起を有する繰出ベルト11とからな
り、上記枠体10の前部は斜め上方に立ち上がつ
ていて側面視で略ヘ字状をなす保持部12に構成
し、その底面の前部には取出口13が設けてあ
る。また、繰出ベルト11は駆動ローラー14と
複数の遊動ローラー15により張設されており、
前部を上記取出口13に下方から対向させてあ
る。
更に前記駆動ローラー14の軸16は第4図に
示すように結節軸17により減速歯車18,19
および中間軸20を介して駆動される。
21は後端に側面視でL字状をなす折曲部を有
し両側に前記繰出ベルト11の突起11aが係合
する多数の孔22、…を穿設し前端両側にスプリ
ングからなる係止片23を突設したシート(帯状
体の一例)であつて、ビニール等の合成樹脂によ
り所定寸法に構成されており、作業を行なう時第
3図に示すように多数枚重合して前記保持部12
に入れると板ばね22aがシート21を押圧して
孔22を繰出ベルト11の突起11aに係合させ
る。
前述の装置において刈取装置により刈取られた
穀稈は結束装置8のパツカーにより集束部に掻込
まれ、ドアーが感知作動するとニードルおよび結
節部が作動して結節しスイーパー24は束放出を
行なう。
放出された束は集束装置9上に横倒しになり、
その間に繰出ローラー14は結節軸17により間
欠駆動され、シート21は1束分だけ繰出され
る。
このようにして1枚のシート21に所定束数、
例えば第3図にしめすように4束集束されると後
部の束がシート21の折曲部に受止られた状態で
枠体9から後方へ滑り落ち、繰出ベルト11は次
ぎのシート21を繰出すので放出された束は第5
図aに示すように所定束数ずつシート21上に集
束される。
刈取作業が終つて束を収集するときは、シート
21の折曲部側から第6図に示すように束を巻込
み、係止片23,23を孔22,22に押し込む
と4束を一纏めに包み込むことができ、これを所
望の場所へ運搬する。
第7図はシートの他の実施例を示すものであつ
てシート21aの後端に左右一対の突起25,2
5を有し両側に多数の孔26…を設けてあり、束
を収集するときは、第8図に示すように突起25
を孔26に刺す。また突起25はシート21aが
放出される束を受けて送り出す間、束が転落する
のを防止し、孔26には繰出ベルト11の突起1
1aが係合する。
次ぎに他の実施例を第9〜13図について説明
すると、枠体27は前述の実施例と同様結束装置
8の外側部に装着してあり、その後部に立設した
側面視で逆L字状をなす保持体28は頂板の下面
に4本の受杆29…を備えており、該受杆29…
の下端にはパンタグラフ状をなす左右一対の折曲
杆からなる止金30が取付けてあり、枠体27の
後部にはスプリング31で押し上げられて無負荷
の状態で略水平になつている案内板32が軸支し
てある。
また、シート21bの各角部には前記止金30
が係合する係止孔33を穿設してある。
そして結節軸によつて駆動されるスイーパー2
4が所定回数放出作動すると各止金29…のワイ
ヤー34…が間欠的に引張られて止金30が同時
に引込み、繰出ベルト35も結節軸およびワイヤ
ー34に連動して止金30…から離脱して落下し
たシート21bを受けて間欠的に繰出し、放出さ
れる束を集束してシート21bとともに圃場に送
りだす。
第14図はシートの更に別の例を示すものであ
つて、前述の実施例と同様な材質からなり、後端
両側の下面には孔付きの受片36,36を突設
し、上面両側には多数の突起37…が設けてあ
る。
このシート21cも前述の実施例の集束装置9
に使用することができ、束を運搬するときは、シ
ート21cで束を巻込んでから突起37,37を
受片36,36の孔に押込んで連結する。
本考案は前述のように結束装置の束放出部の外
側に束受台を装着し、該束受台に結束装置の束放
出作動に連動して間欠回動する無端帯を張設し、
その移送始端側には複数の束を載せることができ
る所定寸法のシートを上記無端帯に供給する装置
を設け、移送終端側には送出されたシートを支持
すると共にその送出長さが大になると圃場に移行
させる保持部を設けて結束装置から間欠的に放出
される束をシート上に集めて圃場に搬出するよう
に構成したので、結束装置から放出される束を、
供給装置から繰り出されて無端帯により束放出と
連動して間欠的に移送されるシート上によく集合
した状態に集束することができ、この状態で保持
部から圃場に放出することにより圃場が湿田であ
つても束が濡れるのを防止することができる。
また、束を圃場から搬出する時、複数の束をシ
ートで巻いた状態で容易に持ち運ぶことができ
る。
更に、前記シートを反復して使用することがで
きるので経済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は刈取結束機の平面図、第2図は要部の
斜視図、第3図は同上側断面図、第4図は伝動部
の断面図、第5図aは作業状態を示す平面図、第
5図bはシートを示すものであつてイは側面図、
ロは平面図、ハは一部の拡大図、第6図は一纏め
にした束の側面図、第7図aはシートの平面図、
bは同上側面図、cは背面図、第8図は集束した
状態の一部断面を示す側面図、第9図は他の実施
例を示す斜視図、第10図は同上一部の側面図、
第11図はシート保持部の側面図、第12図は同
上係止部の断面図、第13図は束をシートととも
に圃場に放出する状態を示す側面図、第14図a
はシートの更に別の例を示す平面図、bは同上側
面図である。 8……結束装置、9……集束装置、11……繰
出ベルト、12……保持部、21,21a,21
b,21c……シート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 結束装置の束放出部の外側に束受台を装着し、
    該束受台に結束装置の束放出作動に連動して間欠
    回動する無端帯を張設し、その移送始端側には複
    数の束を載せることができる所定寸法のシートを
    上記無端帯に供給する装置を設け、移送終端側に
    は送出されたシートを支持すると共にその送出長
    さが大になると圃場に移行させる保持部を設けて
    結束装置から間欠的に放出される束をシート上に
    集めて圃場に搬出するように構成したことを特徴
    とする集束装置。
JP8798282U 1982-06-11 1982-06-11 集束装置 Granted JPS58189730U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8798282U JPS58189730U (ja) 1982-06-11 1982-06-11 集束装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8798282U JPS58189730U (ja) 1982-06-11 1982-06-11 集束装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58189730U JPS58189730U (ja) 1983-12-16
JPH0111004Y2 true JPH0111004Y2 (ja) 1989-03-30

Family

ID=30096673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8798282U Granted JPS58189730U (ja) 1982-06-11 1982-06-11 集束装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58189730U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58189730U (ja) 1983-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104365270B (zh) 用于圆形模块构造装置的包装装置
US7716903B2 (en) Double roll feeder for round baler
JPH0111004Y2 (ja)
JPH0356688B2 (ja)
JPS6211389Y2 (ja)
JP3387127B2 (ja) 引抜き収穫機の無端搬送装置
JP3569968B2 (ja) 花茎結束装置
EP1772408A1 (en) Self threading sheet wrapper for round baler
CN113228942B (zh) 一种高效粉碎秸秆的码垛装置及码垛方法
JPH0445486Y2 (ja)
JPH0410734Y2 (ja)
JP2640319B2 (ja) 花茎結束装置
JPS6021950Y2 (ja) バインダ−における穀稈束収集装置
EP0829427A1 (en) Method and device for baling waste cardboard
JPS6329385Y2 (ja)
JP2001078587A (ja) シートの剥ぎ取り装置
JPH0411465Y2 (ja)
JPS5850836Y2 (ja) 排藁集束装置
JPH0530609Y2 (ja)
JPH06933Y2 (ja) ロールベーラのトワイン供給装置
JPS58216617A (ja) 刈取結束機における束処理装置
JPH0233654Y2 (ja)
JPH026754Y2 (ja)
JPS6026597Y2 (ja) 排わら結束機付コンバインにおける結束排わら放出装置
JPS6040113Y2 (ja) 結束排わら放出装置付コンバイン