JPS5850836Y2 - 排藁集束装置 - Google Patents
排藁集束装置Info
- Publication number
- JPS5850836Y2 JPS5850836Y2 JP7678078U JP7678078U JPS5850836Y2 JP S5850836 Y2 JPS5850836 Y2 JP S5850836Y2 JP 7678078 U JP7678078 U JP 7678078U JP 7678078 U JP7678078 U JP 7678078U JP S5850836 Y2 JPS5850836 Y2 JP S5850836Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- straw
- cover
- cutter
- collecting
- waste
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、コンバイン等で走行しながら脱穀作業を行
う移動農機において、排藁搬送装置から排出落下してく
る脱穀済みの排藁を一定量受止めてから圃場面に間欠的
に放出させる排藁集束体を排藁の落下通路を形成するた
めのカバ一体に支持させた排藁集束装置に関するもので
ある。
う移動農機において、排藁搬送装置から排出落下してく
る脱穀済みの排藁を一定量受止めてから圃場面に間欠的
に放出させる排藁集束体を排藁の落下通路を形成するた
めのカバ一体に支持させた排藁集束装置に関するもので
ある。
以下、図面に示すこの考案の実施例について説明する。
まず、構成について説明する。
機体1の下部に走行装置2,2を、前部に刈取搬送装置
(図示省略)を装着するとともに、機体1の上部には脱
穀装置3およびエンジン(図示省略)を塔載し、エンジ
ンと上記各装置とを伝動装置(図示省略)を介して連動
連結している。
(図示省略)を装着するとともに、機体1の上部には脱
穀装置3およびエンジン(図示省略)を塔載し、エンジ
ンと上記各装置とを伝動装置(図示省略)を介して連動
連結している。
そして、脱穀装置3の後部には、脱穀装置3の側部に取
付けられた左右の側板4,4間にローター5,5・・・
・・・を軸方向に沿って等間隔に配設したローター軸6
を回転可能に支持するとともに、このローター5,5・
・・・・・と協動して排藁を切断するカッター7.7・
・・・・・を軸方向に等間隔に配設したカッター軸8を
ローター軸6と平行に側板4,4間に回転可能に支持し
、このローター軸6の一端に取付けられているギヤー9
をカッター軸8に取付けられているギヤー10に噛合せ
るとともに、カッター軸8の外端に設けたプーリ11に
掛けられたベルト12の他方を機体1に連動連結してい
るプーリ13に掛け、カッター軸8の後側をカバー14
で被覆して排藁カッター装置15を構成している。
付けられた左右の側板4,4間にローター5,5・・・
・・・を軸方向に沿って等間隔に配設したローター軸6
を回転可能に支持するとともに、このローター5,5・
・・・・・と協動して排藁を切断するカッター7.7・
・・・・・を軸方向に等間隔に配設したカッター軸8を
ローター軸6と平行に側板4,4間に回転可能に支持し
、このローター軸6の一端に取付けられているギヤー9
をカッター軸8に取付けられているギヤー10に噛合せ
るとともに、カッター軸8の外端に設けたプーリ11に
掛けられたベルト12の他方を機体1に連動連結してい
るプーリ13に掛け、カッター軸8の後側をカバー14
で被覆して排藁カッター装置15を構成している。
そして、脱穀装置3の排藁口(図示省略)から上記カバ
ー14の中央部まで斜めに突出した支持杆16.16を
設け、この支持杆16.16の前端に原動スプロケット
17.17を、後端に従動スプロケット18.18を回
動可能に支持し、原動スプロケット17゜17を脱穀装
置3から突設し、正逆転する駆動軸19に固着し、原動
スプロケツ) 17.17と従動スプロケツ) 18.
18とに搬送無端帯20.20を掛は回し、この搬送無
端体20.20の上側には、上部カバー21に支持され
た長い上部挟把杆22,22を、下側には、脱穀装置3
側に支持された短い下部挟把杆23,23を対向するよ
うに設けて、脱穀装置3のフィートチエン24によって
排藁口から排藁を引継ぎ搬送する排藁搬送装置25.2
5を設けている。
ー14の中央部まで斜めに突出した支持杆16.16を
設け、この支持杆16.16の前端に原動スプロケット
17.17を、後端に従動スプロケット18.18を回
動可能に支持し、原動スプロケット17゜17を脱穀装
置3から突設し、正逆転する駆動軸19に固着し、原動
スプロケツ) 17.17と従動スプロケツ) 18.
18とに搬送無端帯20.20を掛は回し、この搬送無
端体20.20の上側には、上部カバー21に支持され
た長い上部挟把杆22,22を、下側には、脱穀装置3
側に支持された短い下部挟把杆23,23を対向するよ
うに設けて、脱穀装置3のフィートチエン24によって
排藁口から排藁を引継ぎ搬送する排藁搬送装置25.2
5を設けている。
また、後側のカバー26 Hの上部を前方へ彎曲して上
側カバー26 bを形成するとともに、後側カバー26
aの左右側部を前方へ折曲して左右側カバー26C,2
6Cを形成してカバ一体26を構成している。
側カバー26 bを形成するとともに、後側カバー26
aの左右側部を前方へ折曲して左右側カバー26C,2
6Cを形成してカバ一体26を構成している。
そして、カバ一体26の左右側カバー26C926Cの
前縁下部には、上部支持杆27と下部支持杆28とを左
右方向に沿って架設し、この支持杆27.28の中央部
に両支持杆27.28にまたがる前受板29を取付け、
この前受板29の両側部に上部にフック30 a 、3
0 aを構成した係止杆30.30を立設し、後側カバ
ー26 aと前受板29との間で集束板31を下部支持
杆28に枢着するとともに、常態においてこの集束板3
1が後側カバー263と前受板29との間を閉鎖するよ
うな状態に上端を前受板29の上部に取付けた引張ばね
32で支持している。
前縁下部には、上部支持杆27と下部支持杆28とを左
右方向に沿って架設し、この支持杆27.28の中央部
に両支持杆27.28にまたがる前受板29を取付け、
この前受板29の両側部に上部にフック30 a 、3
0 aを構成した係止杆30.30を立設し、後側カバ
ー26 aと前受板29との間で集束板31を下部支持
杆28に枢着するとともに、常態においてこの集束板3
1が後側カバー263と前受板29との間を閉鎖するよ
うな状態に上端を前受板29の上部に取付けた引張ばね
32で支持している。
そしてカバ一体26側のフック30 a 、30 aを
排藁カッター装置15の係止ピン15 a 、15 a
に係合して排藁カッター装置15の後部に、カバ一体2
6の内部空間が排藁搬送装置25.25に連通ずるよう
カバ一体26を取付けて、排藁搬送装置25.25の後
部に対する安全と排藁に対する防風のカバーとしている
。
排藁カッター装置15の係止ピン15 a 、15 a
に係合して排藁カッター装置15の後部に、カバ一体2
6の内部空間が排藁搬送装置25.25に連通ずるよう
カバ一体26を取付けて、排藁搬送装置25.25の後
部に対する安全と排藁に対する防風のカバーとしている
。
つぎに、作用について説明する。
機体1を走行しつつ刈取り搬送された刈取穀杆は、フィ
ートチエン24によって脱穀装置3に搬送されて脱穀さ
れ、排藁口から排出される。
ートチエン24によって脱穀装置3に搬送されて脱穀さ
れ、排藁口から排出される。
そして、この排藁は圃場で肥料等に供する場合は、搬送
無端帯20.20を第1図において反時計方向に回動し
て、搬送無端帯20.20と挟把杆23,23とによっ
て排藁カッター装置15内に案内してローター5,5・
・・・・・とカッター7.7・・・・・・とによって細
断して圃場面に落下させる。
無端帯20.20を第1図において反時計方向に回動し
て、搬送無端帯20.20と挟把杆23,23とによっ
て排藁カッター装置15内に案内してローター5,5・
・・・・・とカッター7.7・・・・・・とによって細
断して圃場面に落下させる。
また、畳の床材および家畜の飼料等に供するため長藁を
必要とする場合には、搬送無端帯20.20を時計針方
向へ回動して、搬送無端帯20.20と上部挟把杆22
.22とによって排藁を後部のカバ一体26内に搬送落
下させ、引張ばね32の張力とバランスする一定量の排
藁を集束体31上にため、この一定量以上の排藁が集束
体31にたまると上記のバランスが破れて、集束体31
上にたまった排藁を圃場面に山状に放出する。
必要とする場合には、搬送無端帯20.20を時計針方
向へ回動して、搬送無端帯20.20と上部挟把杆22
.22とによって排藁を後部のカバ一体26内に搬送落
下させ、引張ばね32の張力とバランスする一定量の排
藁を集束体31上にため、この一定量以上の排藁が集束
体31にたまると上記のバランスが破れて、集束体31
上にたまった排藁を圃場面に山状に放出する。
そして、放出後は集束体31は元の位置に戻って、再び
排藁をためる。
排藁をためる。
このようにして圃場面に間欠的に排藁の山をつくる。
この考案は、上記のように構成されており、脱穀装置3
側における排藁搬送装置25の搬送終端部に安全および
防風のためのカバ一体26を取付けるのみで、同時に集
束体31を上記の搬送終端部に取付けたことになるので
、集束体31を別の手段で取付ける煩わしさはなくなり
、また搬送終端部から放出された排藁は集束体31に到
達する間に風によって乱されることがなく、集束体31
上に整然とためられ、したがって、圃場面に整然とした
排藁の山をつくることができ、以後の排藁の処理を能率
よく行なうことができる。
側における排藁搬送装置25の搬送終端部に安全および
防風のためのカバ一体26を取付けるのみで、同時に集
束体31を上記の搬送終端部に取付けたことになるので
、集束体31を別の手段で取付ける煩わしさはなくなり
、また搬送終端部から放出された排藁は集束体31に到
達する間に風によって乱されることがなく、集束体31
上に整然とためられ、したがって、圃場面に整然とした
排藁の山をつくることができ、以後の排藁の処理を能率
よく行なうことができる。
そして、逆に排藁集束装置を不用の場合には、カバ一体
26を排藁カッター装置の枠とは別個独立して着脱自在
に構成しているので、この排藁カッター装置から外すだ
けで労力を要することなく軽く簡単に取外しができ、あ
わせて、集束体31もカバ一体26と一緒に外れている
ので、集束体31が脱穀装置3側から側方に突出してお
らず安全である。
26を排藁カッター装置の枠とは別個独立して着脱自在
に構成しているので、この排藁カッター装置から外すだ
けで労力を要することなく軽く簡単に取外しができ、あ
わせて、集束体31もカバ一体26と一緒に外れている
ので、集束体31が脱穀装置3側から側方に突出してお
らず安全である。
第1図は、この考案の要部を示す断面側面図、第2図は
、この考案の要部を示す断面平面図、第3図はこの考案
の要部の斜視図である。 符号の説明 1・・・・・・機体、2・・・・・・走行
装置、3・・・・・・脱穀装置、4・・・・・・側板、
5・・・・・・ローター、6・・・・・・ローター軸、
7・・・・・・カッター、8・・・・・・カッター軸、
14・・・・・・カバー、15・・・・・・排藁カッタ
ー装置、16・・・・・・支持杆、17・・・・・・原
動スプロケット、18・・・・・・従動スプロケット、
19・・・・・・駆動軸、20・・・・・・搬送無端帯
、21・・・・・・上部カバー、22・・・・・・挟把
杆、23・・・・・・挟把杆、24・・・・・・フィー
ドチェーン、25・・・・・・排藁搬送装置、26・・
・・・・カバ一体、27・・・・・・支持杆、28・・
・・・・支持杆、29・・・・・・前受板、30・・・
・・・係止杆、31・・・・・・集束体、32・・・・
・・引張ばね。
、この考案の要部を示す断面平面図、第3図はこの考案
の要部の斜視図である。 符号の説明 1・・・・・・機体、2・・・・・・走行
装置、3・・・・・・脱穀装置、4・・・・・・側板、
5・・・・・・ローター、6・・・・・・ローター軸、
7・・・・・・カッター、8・・・・・・カッター軸、
14・・・・・・カバー、15・・・・・・排藁カッタ
ー装置、16・・・・・・支持杆、17・・・・・・原
動スプロケット、18・・・・・・従動スプロケット、
19・・・・・・駆動軸、20・・・・・・搬送無端帯
、21・・・・・・上部カバー、22・・・・・・挟把
杆、23・・・・・・挟把杆、24・・・・・・フィー
ドチェーン、25・・・・・・排藁搬送装置、26・・
・・・・カバ一体、27・・・・・・支持杆、28・・
・・・・支持杆、29・・・・・・前受板、30・・・
・・・係止杆、31・・・・・・集束体、32・・・・
・・引張ばね。
Claims (1)
- 横倒し姿勢で排藁を移送する脱穀部3側の排藁搬送装置
25の搬送終端部にカッターを軸方向へ多数配設した排
藁カッター装置を設け、このカッター枠後部には、排藁
の落下通路を構成するよう安全および防風のカバ一体2
6を該排藁カッター装置の枠とは別個独立して着脱自在
に取付け、このカバ一体26中に搬送終端部から落下す
る排藁を一定量受止めた後、圃場面に間欠的に放出させ
る集束体31を支持させたことを特徴とする排藁集束装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7678078U JPS5850836Y2 (ja) | 1978-06-05 | 1978-06-05 | 排藁集束装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7678078U JPS5850836Y2 (ja) | 1978-06-05 | 1978-06-05 | 排藁集束装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54177375U JPS54177375U (ja) | 1979-12-14 |
JPS5850836Y2 true JPS5850836Y2 (ja) | 1983-11-19 |
Family
ID=28992380
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7678078U Expired JPS5850836Y2 (ja) | 1978-06-05 | 1978-06-05 | 排藁集束装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5850836Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4749692B2 (ja) * | 2004-09-24 | 2011-08-17 | 八鹿鉄工株式会社 | 汎用コンバイン |
-
1978
- 1978-06-05 JP JP7678078U patent/JPS5850836Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54177375U (ja) | 1979-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2333901A (en) | Corn harvester | |
JPH041767Y2 (ja) | ||
KR100307715B1 (ko) | 사료초 채취기 | |
JPS5850836Y2 (ja) | 排藁集束装置 | |
JPH0372245B2 (ja) | ||
EP0516892B1 (en) | Improved stone trap for a combine harvester | |
JPS6320281Y2 (ja) | ||
JP4576700B2 (ja) | コンバイン | |
JPS6010363Y2 (ja) | コンバインの穀稈搬送装置 | |
AU2006203464B2 (en) | Conveyor feeder house chain slat | |
JPH0117943Y2 (ja) | ||
JPS6131641Y2 (ja) | ||
JPS6014346Y2 (ja) | コンバイン | |
JPS6030924Y2 (ja) | コンバイン | |
KR0138941B1 (ko) | 전자동 구근 채굴기 | |
JPH022202Y2 (ja) | ||
JPS6142339Y2 (ja) | ||
JPS5941958Y2 (ja) | 軸流型コンバイン | |
JPS593699Y2 (ja) | 刈取機における防塵カバ−の支持構造 | |
JPH0119636Y2 (ja) | ||
JPS606191Y2 (ja) | 藺草収穫機 | |
JP2002172588A (ja) | 球状作物調製機 | |
JPS6345874Y2 (ja) | ||
JPS5941954Y2 (ja) | コンバインにおける排藁処理装置 | |
JPS6016284Y2 (ja) | 藺草収穫機 |