JPH0110759Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0110759Y2
JPH0110759Y2 JP10565281U JP10565281U JPH0110759Y2 JP H0110759 Y2 JPH0110759 Y2 JP H0110759Y2 JP 10565281 U JP10565281 U JP 10565281U JP 10565281 U JP10565281 U JP 10565281U JP H0110759 Y2 JPH0110759 Y2 JP H0110759Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
speed
playing means
lock lever
dubbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10565281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5814229U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10565281U priority Critical patent/JPS5814229U/ja
Publication of JPS5814229U publication Critical patent/JPS5814229U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0110759Y2 publication Critical patent/JPH0110759Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は第1及び第2テープ演奏手段を具備し
たカセツト式テープレコーダーに関し、特に第1
テープ演奏手段によつて第1のカセツトテープを
高速再生しながら第2テープ演奏手段によつて第
1のカセツトテープにその再生出力を高速録音す
ることの出来るダビングテープレコーダーに関す
るものである。
高速ダビング機能を有するテープレコーダーに
おいて、この高速ダビング中に一方のテープ演奏
手段によるテープの巻取りが終了してこの演奏手
段が自動停止状態になつた場合には次のようなこ
とが考えられる。即ち、再生状態に設定されてい
る第1テープ演奏手段が自動停止状態になつた場
合には、録音状態に設定されている第2テープ演
奏手段は第2のカセツトテープを高速無信号録音
状態とし、又録音状態に設定されている第2テー
プ演奏手段が自動停止状態になつた場合には、再
生状態に設定されている第1テープ演奏手段は第
1のカセツトテープを高速再生状態とする。
ところで、上記二つの態様において前者の高速
無信号録音状態は録音側テープの高速巻取りとい
う点で意味があるが、後者の高速再生状態は不用
であり、特に高速ダビング中に再生音をスピーカ
より発生しないようにミユーテイングしているの
で、第1テープ演奏手段による高速再生状態は全
く不用である。
本考案は斯る点に鑑み提案されたもので、高速
ダビング中に録音状態にある第2テープ演奏手段
がテープ巻取終了検出に応答して自動的に停止状
態になつた時、これと同時に高速ダビングのため
の操作手段の操作モードを解除してテープ速度を
高速度から通常の標準速度に復帰せしめ、第1テ
ープ演奏手段を通常の再生状態とし、併せてスピ
ーカよりその再生音を聴取し得るように構成した
ものである。そしてこの再生音の聴取によつて高
速ダビングモードの解除を使用者に認知させるこ
とが出来るようにしたものである。
以下図面に示す本考案の実施例について説明す
る。
第1図は本考案テープレコーダーの概略正面図
を示し、テープレコーダー本体1には第1テープ
を少なくとも再生動作する再生機能を有する第1
テープ演奏手段2と、第2テープを少なくとも録
音動作する録音機能を有する第2テープ演奏手段
3を具備している。第1テープ演奏手段2は第1
テープを内蔵したカセツトを装着するカセツト装
着凹所2′、動作切換用操作釦群として巻戻し用、
再生用、早送り用、停止用の操作釦2−1,2−
2,2−3,2−4を備えており、又第2テープ
演奏手段3は第2テープを内蔵したカセツトを装
着するカセツト装着凹所3′、動作切換用操作釦
群として巻戻し用、再生用、早送り用、録音用、
停止用の操作釦3−1,3−2,3−3,3−
4,3−5を備えている。4は高速ダビング操作
釦である。各テープ演奏手段2及び3はそれぞれ
の操作釦によつて独立して、又は同時に動作され
る。
次に第2図乃至第4図に示す本考案装置の主要
な構成について説明する。
5,6,7,8は第1テープ演奏手段のための
巻戻し用、再生用、早送り用、停止用の操作レバ
ーであり、9,10,11,12,13は第2テ
ープ演奏手段のための巻戻し用、再生用、早送り
用、録音用、停止用の操作レバーである。そして
14は高速ダビング用の操作レバーである。前記
各操作レバーは、第1図に示す各操作釦の操作に
よつて図中矢印A,B方向に移動可能に設けら
れ、図示していない復帰スプリングによつて常時
矢印B方向に附勢されている。
15は第1テープ演奏手段2用の各操作レバー
と協働する第1ロツクレバーで、案内長孔16,
16が軸17,17に組合つて矢印C,D方向に
移動可能に設けられスプリング18によつて常時
矢印C方向に附勢されている。該第1ロツクレバ
ー15には巻戻し用、再生用、早送り用の操作レ
バー5,6,7の係合片5′,6′,7′を係合す
るロツク爪15a,15b,15c及び停止用操
作レバー8の係合片8′と当接するカム面15d
が設けられている。
19は常時スプリング20によつて第1ロツク
レバー15のストツパー15eに当接している
も、周知の例えばリール台の回転停止検出、又は
テープ張力検出によるテープ巻取終了検出手段に
よつてスプリング20に抗して第1ロツクレバー
15上の軸21を支点に回動するキツクレバーで
あり、このキツクレバー19はその回動によつて
常時反時計方向に回転している第1駆動輪22の
爪22′と係合し、第1ロツクレバー15をスプ
リング18に抗して矢印D方向に移動するように
構成されている。
23は第2テープ演奏手段3用の各操作レバー
と協働する第2ロツクレバーで、案内長孔24,
24が軸25,25に組合つて矢印C,D方向に
移動可能に設けられスプリング26によつて常時
矢印C方向に附勢されている。該第2ロツクレバ
ー23には巻戻し用、再生用、早送り用、録音用
の操作レバー9,10,11,12の係合片9′,
10′,11′,12′を係合するロツク爪23a,
23b,23c,23d及び停止用操作レバー1
3の係合片13′と当接するカム面23eが設け
られている。
27は常時スプリング28によつて第2ロツク
レバー23のストツパー23fに当接している
も、周知の例えばリール台の回転停止検出、又は
テープ張力検出によるテープ巻取終了検出手段に
よつてスプリング28に抗して第2ロツクレバー
23上の軸29を支点に回動するキツクレバーで
あり、該キツクレバー27はその回動によつて常
時反時計方向に回転している第2駆動輪30の爪
30′と係合し、第2ロツクレバー23をスプリ
ング26に抗して矢印D方向に移動するように構
成されている。
31は前記高速ダビング用操作レバー14と協
働する第3ロツクレバーで、案内長孔32,32
が軸33,33に組合つて矢印C,D方向に移動
可能に設けられスプリング34によつて常時矢印
C方向に附勢されている。該第3ロツクレバー3
1には高速ダビング用操作レバー14の係合片1
4′を係合するロツク爪31aが設けられ、又前
記第2ロツクレバー23の突片23gと所定間隔
隔てて突片31bが設けられている。
前記高速ダビング用操作レバー14は、その操
作位置が第3ロツクレバー31に対してロツクさ
れた時、第1及び第2テープ演奏手段2,3のテ
ープ速度を標準速度から高速度(例えば標準速度
の3倍)に切換えると共に第1テープ演奏手段2
のスピーカ出力をミユーテイングするようにスイ
ツチ35を切換えるように構成されている。
本考案装置は上述したように構成されており、
以下その動作について説明する。
第2図に示す状態は高速ダビング用操作レバー
14は操作されておらず。各テープ演奏手段2及
び3は独立して動作可能であり、又テープ巻取終
了検出手段も独立して動作する。
第3図に示す状態は高速ダビング用操作レバー
14を操作し、その操作位置を第3ロツクレバー
31にてロツクした状態であり、一方第1テープ
演奏手段2はその再生用操作レバー6が第1ロツ
クレバー15にロツクされて再生状態、第2テー
プ演奏手段3はその再生用及び録音用操作レバー
10,12が第2ロツクレバー23にロツクされ
て録音状態に設定されている。
従つて斯る場合第1テープ演奏手段2によつて
走行されるテープは高速再生され、第2テープ演
奏手段3によつて走行されるテープは高速録音さ
れると同時に、第1テープ演奏手段のスピーカ出
力はミユーテイングされており、第1テープの再
生内容を第2テープに高速ダビングすることが出
来る。
今、この高速ダビング中に第2テープ演奏手段
3によつて高速走行している録音側のテープが巻
取終了状態となるならば、テープ巻取終了検出手
段の作動によつてキツクレバー27が第2駆動輪
30の爪30′に係合し、第2ロツクレバー23
がスプリング26に抗して矢印D方向に移動さ
れ、第2テープ演奏手段3の再生用及び録音用操
作レバー10,12は第4図に示すようにそのロ
ツクが解除され自動的に停止状態となる。
この時、該第2ロツクレバー23の突片23g
が第3ロツクレバー31の突片31bに係合し、
該第3ロツクレバー31がスプリング34に抗し
て矢印D方向へ移動する。従つて第3ロツクレバ
ー31にロツクされていた高速ダビング操作レバ
ー14は操作位置から非操作位置に復帰し、スイ
ツチ35はテープ速度を高速度から標準速度に切
換え、同時に第1テープ演奏手段2のミユーテイ
ング動作を解除するので、第1テープ演奏手段2
によつて第1テープを通常の再生状態で再生する
こととなる。
而して録音側の第2テープの巻取終了によつて
高速ダビングモードを自動的に解除すると同時に
再生側の第1テープの残り部分を標準速度で再生
することが出来るので、この再生音によつて使用
者は高速ダビングモードの終了を知ることが出来
る。
本考案装置は上述したように、録音側の第2テ
ープが巻取終了になればそれを検出して高速ダビ
ングモードを自動的に解除すると共に再生側の第
1テープを標準速度で再生しその再生音を発生さ
せるように構成したものであるから、第1テープ
の再生音によつて高速ダビングモードの終了を使
用者に認知せしめることが出来、高速ダビングを
可能にしてテープレコーダーの操作装置として実
用的なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案ダビングテープレコーダーの概
略正面図、第2図、第3図及び第4図は本考案装
置の異なる状態を示す平面図である。 2……第1テープ演奏手段、3……第2テープ
演奏手段、14……高速ダビング用操作レバー、
15……第1ロツクレバー、23……第2ロツク
レバー、31……第3ロツクレバー、35……ス
イツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 再生機能を有すると共にテープ巻取終了検出手
    段を有する第1テープ演奏手段と、録音再生機能
    を有すると共にテープ巻取終了検出手段を有する
    第2テープ演奏手段と、テープ速度を高速度に設
    定すると共に第1テープ演奏手段のスピーカ出力
    をミユーテイングする高速ダビング操作手段と、
    該高速ダビング操作手段の操作による高速ダビン
    グモードを保持する手段とを具備し、第1及び第
    2テープ演奏手段による高速ダビング中に前記第
    2テープ演奏手段のテープ巻取終了検出手段が作
    動した時高速ダビングモードの保持を解除しテー
    プ速度を標準速度に転換すると共に第1テープ演
    奏手段のミユーテイング動作を解除するように構
    成したことを特徴とするダビングテープレコーダ
    ーの操作装置。
JP10565281U 1981-07-15 1981-07-15 ダビングテ−プレコ−ダ−の操作装置 Granted JPS5814229U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10565281U JPS5814229U (ja) 1981-07-15 1981-07-15 ダビングテ−プレコ−ダ−の操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10565281U JPS5814229U (ja) 1981-07-15 1981-07-15 ダビングテ−プレコ−ダ−の操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5814229U JPS5814229U (ja) 1983-01-28
JPH0110759Y2 true JPH0110759Y2 (ja) 1989-03-28

Family

ID=29900181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10565281U Granted JPS5814229U (ja) 1981-07-15 1981-07-15 ダビングテ−プレコ−ダ−の操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814229U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5814229U (ja) 1983-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5843820B2 (ja) カセット式テ−プレコ−ダ−
JPH0110759Y2 (ja)
US5396381A (en) Apparatus for identifying a type of tape cassette inserted into a tape recorder
JPS586215B2 (ja) テ−プレコ−ダ等のサブシャ−シ位置決め機構
JPS6138103Y2 (ja)
JPS581868Y2 (ja) テ−プレコ−ダの自動モ−ド切換装置
JPS6034121Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−装置
JPH0351836Y2 (ja)
JPH056576Y2 (ja)
JPS5548844A (en) Tape recorder
JP2689516B2 (ja) 記録再生装置
JPS6317113Y2 (ja)
JPH0313876Y2 (ja)
JPH0110758Y2 (ja)
JPH0221065B2 (ja)
JPS5928520Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の操作装置
JPS6025716Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−
JPS6227Y2 (ja)
JPS6013071Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の制御装置
JPS5847542Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS626588Y2 (ja)
JPS6138108Y2 (ja)
JP2716157B2 (ja) プッシュ式操作レバー装置
JPS633004Y2 (ja)
JPS5847557Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の操作装置