JPH0110414Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0110414Y2
JPH0110414Y2 JP14856383U JP14856383U JPH0110414Y2 JP H0110414 Y2 JPH0110414 Y2 JP H0110414Y2 JP 14856383 U JP14856383 U JP 14856383U JP 14856383 U JP14856383 U JP 14856383U JP H0110414 Y2 JPH0110414 Y2 JP H0110414Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
inlet port
intake
notch
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14856383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6055753U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14856383U priority Critical patent/JPS6055753U/ja
Publication of JPS6055753U publication Critical patent/JPS6055753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0110414Y2 publication Critical patent/JPH0110414Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、2サイクルエンジンのピストンに
関する。
2サイクルエンジンにおいては、排気と吸気と
が同時に行われる。この場合、吸気には種々の方
式が用いられるが、ピストンの上昇に伴つて開口
するインレツトポートより、クランクケースを介
して、シリンダ内に吸入され爆発燃焼を繰り返す
いわゆるピストンバルブ方式のものも多用されて
いる。
この方式のエンジンでは、特に吸気行程が終
り、再度吸気が開始されるまでの間に吸気管内に
発生する脈動が原因とされる吸気騒音が問題とな
つている。
この吸気管内の脈動はインレツトポートが、ピ
ストンによつて閉じる時に発生し、特に、一般に
使用されている第1図に示すような底面1がフラ
ツトなピストン2では、それによつて開閉される
インレツトポートの開口面積が急激に変化するた
め吸気騒音も大きくなる。
本考案は、この点に鑑みてなされたものであ
り、ピストンのインレツトポートの開口に対応す
るスカート部にシリンダヘツドに向かつて徐々に
狭小になる切り欠きを設けインレツトポートが閉
じる時の面積変化を徐々に変化させるようにして
上記問題点を緩和している。
以下、図面に基づいて本考案の実施例について
説明する。
第2図は本考案の実施例を示す側面図である。
ピストン3本体の下方に向かつて広がるスカート
部4には、インレツトポートの開口に対応する部
分にスカート底辺5からシリンダヘツド6に向か
つて狭小になる切り欠き7が設けられる。この切
り欠き7はインレツトポートのオープンタイミン
グ、ポートの開口面積の変化の過程及び全開口面
積が出力に影響を及ぼすため、出力との兼ね合い
で決定する。
このように構成すると、第3図及び第4図に示
すようにシリンダ8内を摺動するピストン3が下
降するにつれて、対応する切り欠き部7が徐々に
滑走し、インレツトポート9をなめらかに閉鎖し
てゆく。
この実施例では、インレツトポート9が第6図
に示すように、オープンタイミングは従来タイプ
より早く、クローズタイミングは遅くなるように
して従来の場合の変化よりもなめらかに変化させ
ている。この結果これにより生じるインレツトポ
ート9の圧力変動は第7図に示すようになめらか
にかつ小さく変動する。
すなわち、吸気振動は大巾に軽減される。な
お、第5図に示すように、ボアの大きいシリンダ
10の場合には、インレツトポート11の中間に
リブ12を設ける場合があるが、このような場
合、そのポートに合わせ切り欠き数7を増せばよ
い。従つて、本考案によれば、ピストンの底部に
シリンダヘツドに向かつて徐々に狭小になる切り
欠きを設けることにより、吸気振動を低減するこ
とができる。また、軽量化の問題の解決にも貢献
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のピストンを示す側面図、第2図
は本考案に係るピストンの側面図、第3図、第4
図はシリンダを摺動するピストンの作動を示す概
略図、第5図は他の実施例を示すシリンダの概略
図、第6図はクランク角とインレツトポートの開
口面積の関係を示すグラフ、第7図はクランク角
とインレツトポート内圧力の関係を示すグラフで
ある。 2,3……ピストン、7……切り欠き。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2サイクルエンジンのピストンにおける、イン
    レツトポート開口と対応するスカート部にピスト
    ンヘツドに向かつて次第に狭小になる切り欠きを
    設けたことを特徴とする2サイクルエンジンのピ
    ストン。
JP14856383U 1983-09-26 1983-09-26 2サイクルエンジンのピストン Granted JPS6055753U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14856383U JPS6055753U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 2サイクルエンジンのピストン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14856383U JPS6055753U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 2サイクルエンジンのピストン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6055753U JPS6055753U (ja) 1985-04-18
JPH0110414Y2 true JPH0110414Y2 (ja) 1989-03-24

Family

ID=30330039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14856383U Granted JPS6055753U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 2サイクルエンジンのピストン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055753U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3699418B1 (de) * 2016-08-19 2022-12-07 Andreas Stihl AG & Co. KG Kolben für einen mit spülvorlage arbeitenden zweitaktmotor und zweitaktmotor
DE102017105604A1 (de) * 2017-03-16 2018-09-20 Makita Corporation Kolben, Verbrennungsmotor und Arbeitsgerät
FR3094044B1 (fr) * 2019-03-21 2022-10-14 Psa Automobiles Sa Piston de moteur a combustion interne

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6055753U (ja) 1985-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02153222A (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室構造
JPH0110414Y2 (ja)
JP3049748B2 (ja) 2サイクルエンジンのリードバルブ装置
JPS6345490B2 (ja)
JPS6256325B2 (ja)
JPH0359242B2 (ja)
JPS603318Y2 (ja) 2サイクルエンジン
JPS5851376Y2 (ja) クランク室圧縮型2サイクルエンジンの掃気装置
JPS6014905Y2 (ja) 内燃機関の始動促進装置
JPS6030430Y2 (ja) 内燃機関の始動促進装置
JPS5843618Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS609418Y2 (ja) 内燃機関の始動促進装置
JPH0721867Y2 (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室構造
JPS5848733A (ja) 可変圧縮比機構
JPS6137790Y2 (ja)
JPH0335864Y2 (ja)
JPS606827U (ja) 内燃機関の排気通路装置
JPS5842578Y2 (ja) 2サイクル内燃機関の給気装置
JPS5840299Y2 (ja) 内燃機関のエアクリ−ナ
JPS593140Y2 (ja) 直接噴射式ディ−ゼルエンジン用燃焼室
JPH0244020Y2 (ja)
JPS6023464Y2 (ja) 2サイクルエンジンにおける掃気ポ−ト装置
JPS5819307Y2 (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JPH0351897B2 (ja)
JP2541180Y2 (ja) 二サイクルエンジンの掃気装置