JPH01102625A - 情報入出力装置 - Google Patents

情報入出力装置

Info

Publication number
JPH01102625A
JPH01102625A JP62258392A JP25839287A JPH01102625A JP H01102625 A JPH01102625 A JP H01102625A JP 62258392 A JP62258392 A JP 62258392A JP 25839287 A JP25839287 A JP 25839287A JP H01102625 A JPH01102625 A JP H01102625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
display
key
display means
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62258392A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Sakaguchi
克彦 阪口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62258392A priority Critical patent/JPH01102625A/ja
Publication of JPH01102625A publication Critical patent/JPH01102625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は情報入出力装置、特に表示装置と座標入力装置
を重ねて配置した情報入出力装置に関するものである。
[従来の技術] 従来より、CRT、LCDなどの表示装置の表示面に透
明電極を用いたタッチキーパネル、あるいは超音波振動
を媒介として座標入力を行なう透明な座標入力タブレッ
トを重ねて配置し、同一面において情報出力と入力の両
方を行なわせる装置が知られている。
このような装置では、表示装置の表示面に通常のキーボ
ードのキーのような表示を行ない、この表示位置に対応
する座標入力装置の入力面に座標入力を行なわせること
によって対応する入力機能を実行する操作方式が用いら
れている。このような方式によれば、表示を変更するこ
とで装置の入力機能を種々に切り換えることができ、ハ
ードウェアから構成されたキーボードに比べて小さい面
積内で多数の入力機能を実現できるという利点がある。
また、操作者は表示内容をそのまま指や入力ペンなどで
操作することができるので、操作感覚も優れている。
[発明が解決しようとする問題点] ところが上記のような構造では、多数の入力機能を設定
しようとすると表示装置の本来の目的である文字、画像
などのデータ表示のための面積が制約を受けるという問
題がある。そこで、常に使用されるような入力機能は装
置の入出力面ではなく、その他の部分にハードウェアに
よるスイッチ、入カキ−を設け、これによって操作入力
を行なうようにする方式も考えられている。ところが、
このような方式ではハードウェア部品の数が増大し、装
置の製造コストが増大する問題がある。また1表示領域
を多く取るために座標入力および表示面を大型化するこ
とも考えられるが、この場合にもコストアップの問題、
あるいは装置の大型化などの問題が発生する。
[問題点を解決するための手段] 以上の問題点を解決するために、本発明においては所望
の情報を表示する表示手段と、この表示手段よりも大き
な面積を持ち、所定方式に基づいて座標入力を行なうと
ともに前記表示手段に重ねて配置された透明な座標入力
手段と、前記座標入力手段が前記表示手段よりもはみ出
した部分に設けられた入力機能を固定的に表示する固定
表示手段とを設け、前記固定表示手段の入力機能表示に
対応する前記座標入力手段上の所定座標位置に座標入力
を行なうことによって固定表示手段に表示された入力機
能に対応する処理を実行する構成を採用した。
[作 用] 以上の構成によれば、固定表示手段の入力機能表示に対
応する位置に座標入力を行うことにより機能表示された
機能を実行することができる。
[実施例] 以下1図面に示す実施例に基づき1本発明の詳細な説明
する。
第1図は本発明の特徴を最もよ〈表す図面であり、同図
において符号lは公知の入力装置で嶌る透明デジタイザ
で、たとえば超音波方式などの入力方式を有する。
この透明デジタイザl下にはLCDパネルなどから成る
表示器2が配置されており、透明デジタイザlを介して
表示器2の表示を視認できる。透明デジタイザ1の面積
は図示のように符号tの部分だけ表示器2よりも広く構
成されており、このはみだし部分tでも座標入力が可能
である。
はみだし部分tの下部には固定的なキー表示4が設けら
れている。キー表示4は図示の構成ではに1〜に4の4
つである。キー表示4は透明デジタイザ1の裏面に設け
られた印刷表示、あるいは透明デジタイザlの裏側に配
置されたアクリル表示板などから構成する。
本実施例ではキー表示4を裏面から照明し1発光表示が
行なえるように、はみだし部分tの下部にはLED取付
部3が設けられている。LED取付部3は符号3′でそ
の取り外し状態を示すように、各キー表示4の下部位置
にLED5を有している。
以上の構成によれば、操作者は透明デジタイザではみだ
し部分tを除くエリアを座標入力および表示のために使
用し、はみ出し部分tを固定的に設けられたキーボード
として代用できる。
すなわち、透明デジタイザ1のはみだし部分りの各キー
表示4上の位置に座標入力を行なった場合、これをキー
表示4の機能表示に対応した入力機能を実行することに
より、従来のハードウェアにより構成された操作スイッ
チと同等の機能を実現できる。
第2図は上記の処理を行なうための制御回路の構成を示
している。第2図において、第1図に示した部材には同
一符号を付しである。透明デージタイザlには入力ペン
Fにより座標入力が行なわれ、その入力情報はCPU7
によって処理される。また、CPU7は表示器2の表示
動作を制御する。
CPU7はマイクロプロセッサなどから構成され、公知
と同様の方法で透明デジタイザlから入力された画像、
文字などをそのまま表示器2に原寸で表示したり、ある
いは表示器2に表示するコマンドメニューなどを書き換
え、透明デジタイザlによるメニュー選択を受は付ける
などの処理を行なう。CPU7の制御プログラムはRO
M8に格納される。
さらに、本実施例では、透明デジタイザlのはみだし部
分tの下部に設けられたキー表示4を透明デジタイザ1
により選択し、各キー表示4に設定された機能をそれぞ
れ実行する。その際、キー表示4に対する入力機能が選
択されたことを明示するため、あるいは選択された機能
が実行中であることを示すために、選択されたキー表示
4の下部のLED5を点灯させる。
次に以上の構成におけるCPU7の制御手順につき詳述
する。以下ではキー表示4が設けられた透明デジタイザ
lの座標入力領域(はみだし部分E)を「キーパネルエ
リア」、キー表示4に対応する座標入力領域を「キーエ
リア」として言及する。
第3図は本発明実施例の動作を示すフローチャート図で
あり、以下第3図を用いて動作を説明する。この処理は
入力ペンFからの座標入力待ち時に起動される。
ステップS1では、入力ペンFによる座標入力が行なわ
れるまで待ち、座標入力が行なわれると、透明デジタイ
ザ1への入力座標点P(x。
y)の情報を取りこむ。
ステップS2では入力された入力座標点Pが。
第1図のキー表示4が設けられたキーパネルエリアdか
否かを判別し、キーパネルエリアであればステップS3
へ進み、キーパネルエリアでない場合はその他の表示エ
リアのポイントであるとしてステップS7へ進む。
ステップS7では入力座標点p (x 、 y)から対
応する表示点の座標点Q (x 、 y)へと座標変換
を行なって、通常の入出カ一体装置での座標入力ルーチ
ンへと制御を移す、すなわち、前記の手書き文字、画像
の入力、メニュー処理などが行われる。
一方、ステップS3では、さらに入力座標点Pが各キー
表示4の機能表示に対応するキーエリアK1.に2、K
3.に4のうちどのエリア楼内に存在するかを調べ、い
ずれかのキーエリアKnに入っていれば次のステップS
”4へと進む、あるいは、どのキーエリアにも入ってい
ない場合は、無効入力としてステップ31に戻る。
ステップS4では、エリアKnに対応するLED5が点
灯しているか否かを判別し1点灯していればステップS
5へと進んで対応するLED5を消灯する。また、点灯
していなければステップS6へと進んで対応するLED
5を点灯する。
ステップS5、S6が終了するとキーエリアKnの入力
があったものとして、各キー人力に対応する処理を実行
するルーチンへと制御を移す。
以上のように、本実施例ではペンによって表示の上で入
力を行なえば1通常の画像入出力、メニュー選択を行え
、また、入力ペンFによりキーパネルエリアの所望のキ
ー表示4の部分を触れればキーオン、再度触れればキー
オフとなるようなオルタネートキーの入力となり、キー
のオン、オフをLEDの点灯によって知ることができる
上記の実施例ではキ一部分の入力方式として、ペンで1
回触れればオン、再度触れればオフとなるオルタネート
キー操作モードを示したが、触れている間はオン、それ
以外はオフとなるようなモーメンタリキーモードを実施
することも可能である。また、異なるキー表示4につい
て双方のキーモードを組み合わせて使用することも可能
である。
第4図はこのような処理を行なう場合の動作を示すフロ
ーチャート図で、第1の実施例の第2図のステップS3
に続くものであり、ステップ5l−53,ステップs7
は前述と同様の処理である。また、装置各部の構成は前
記実施例の第1図、第2図と同様である。
以下、第4図を用いて本実施例の動作を説明する。
ステップ51−53は第3図の処理と同様で、入力座標
点Pを入カレ、Kl−に4のエリアに入っている場合の
み第4図の処理が起動される。
まず、ステップS8では、ペンによって押下されている
エリアKnのLEDnを点灯する。そして、キーエリア
Knの押下によって行なうべさ処理手続を実行する。
次にステップS9では、ペンの入力が継続しているか否
かを判別し、押下されていればステップSIOへ移行し
、ペンが上がっていればステップS12へ移行してキー
エリアKnのLED5を消灯する。
この後、第3図のステップSlへ戻って以上の処理を終
了する。ステップS10では現状態の入力ペンFの位置
を読み込んで新たに点P(x。
y)とする。
次にステップSllで点Pが以前の点Pの入っていたと
同じエリアKnのエリアであれば、ステップS9から処
理を繰り返す、入力点Pの座標がエリア内になければス
テップ312へ移り、対応するLED 5を消灯して処
理を終了する。
以上のように、ペンで押している間はキーオン、#すと
キーオフとなるようなモーメンタリキーを実現すること
が可能である。また、第3図のステップS3でキーエリ
アKnが確定すれば、キーエリアKnの種類によってス
テップS4以降を実行するか、第4図のステップS8以
降を実行するかを切り換えれば、オルタネート、モーメ
ンタリの各操作モードを割り付けることが可能である。
以上では、第1図の構成のようにLEDを透明デジタイ
ザの下に配置し、固定的なキー表示を点滅させる構成を
説明したが、より安価な構成として、第5図のように単
にキー機能を印刷したシートあるいはパネルlOを透明
デジタイザ1が表示器2からはみ出す部分の下に前記の
LED取付部3のかわりに設けることも考えられる。
この場合には、キー機能の点滅表示は行えないが、前述
の処理によりキーシート(あるいはパネル)10の機能
表示位置への座標入力を判定することにより同様にキー
人力機能を実現できる。もちろん、透明デジタイザl、
表示器2が重ねて配置された領域では前記実施例と同様
に手書き文字、画像の入出力、あるいはソフトウェア的
なメニュー選択処理が可能である。
以上に示したLCD方式、超音波方式以外の表示あるい
は座標入力方式を用いても同様の構造を実施できること
はもちろんである。
[発明の効果] 以上から明らかなように、本発明によれば、所望の情報
を表示する表示手段と、この表示手段よりも大きな面積
を持ち、所定方式に基づいて座標入力を行なうとともに
前記表示手段に重ねて配置された透明な座標入力手段と
、前記座標入力手段が前記表示手段よりもはみ出し光部
分に設けられた入力機能を固定的に表示する固定表示手
段とを設け、前記固定表示手段の入力機能表示に対応す
る前記座標入力手段上の所定座標位置に座標入力を行な
うことによって固定表示手段に表示された入力機ず駈に
対応する処理を実行する構成を採用しているので、固定
表示手段の入力機能表示に対応する位置に座標入力を行
うことにより機能表示された機能を実行することができ
る。したがって。
従来のようにハードウェアによるスイッチその他を設け
る必要がなく、装置の構成を簡単安価にでき、また装置
全体の面積を大型化したり、表示面積を限定すること力
“(ないという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用した情報入出力装置の分解斜視図
、第2図は第1図の装置の制御回路の構成を示すブロッ
ク図、第3図、第4図は第1図の装置の異なる制御手順
をそれぞれ示すフローチャート図、第5図は異なる実施
例の構成を示す分解斜視図である。 l・・・透明デジタイザ  2・・・表示器3・・・L
ED取付台   4・・・キー表示5・・・LED 7・・・CPU 1O・・・キーシート(あるいはパネル)F・・・ペン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 所望の情報を表示する表示手段と、 この表示手段よりも大きな面積を持ち、所定方式に基づ
    いて座標入力を行なうとともに前記表示手段に重ねて配
    置された透明な座標入力手段と、前記座標入力手段が前
    記表示手段よりもはみ出した部分に設けられた入力機能
    を固定的に表示する固定表示手段とを設け、 前記固定表示手段の入力機能表示に対応する前記座標入
    力手段上の所定座標位置に座標入力を行なうことによっ
    て固定表示手段に表示された入力機能に対応する処理を
    実行することを特徴とする情報入出力装置。
JP62258392A 1987-10-15 1987-10-15 情報入出力装置 Pending JPH01102625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62258392A JPH01102625A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 情報入出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62258392A JPH01102625A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 情報入出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01102625A true JPH01102625A (ja) 1989-04-20

Family

ID=17319600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62258392A Pending JPH01102625A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 情報入出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01102625A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344724A (ja) * 1989-07-13 1991-02-26 Fuji Electric Co Ltd 操作表示パネルにおける入力方法
JPH04270410A (ja) * 1991-02-26 1992-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 端末機器
WO2002054218A1 (fr) * 2000-12-28 2002-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ecran tactile et equipement electronique fonctionnant avec cet ecran tactile
JP2008078860A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Sanyo Electric Co Ltd タッチパネル表示機能を有する電子装置およびタッチパネル制御方法
JP2008234287A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Seiko Epson Corp タッチ式入力装置及びその制御方法
JP2009159347A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Nippon Interphone Co Ltd インターホン
JP2012053962A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Yamaha Corp フロントパネルモジュール
JP2012230677A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi 外付け型タッチ式キーボード

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120120A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> タツチパネル制御方式
JPS62203218A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Canon Inc 電子機器の入力装置
JPS62298823A (ja) * 1986-06-19 1987-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd タツチパネル装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120120A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> タツチパネル制御方式
JPS62203218A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Canon Inc 電子機器の入力装置
JPS62298823A (ja) * 1986-06-19 1987-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd タツチパネル装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344724A (ja) * 1989-07-13 1991-02-26 Fuji Electric Co Ltd 操作表示パネルにおける入力方法
JPH04270410A (ja) * 1991-02-26 1992-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 端末機器
WO2002054218A1 (fr) * 2000-12-28 2002-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ecran tactile et equipement electronique fonctionnant avec cet ecran tactile
US7298366B2 (en) 2000-12-28 2007-11-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Touch panel and electronic equipment using the same
JP2008078860A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Sanyo Electric Co Ltd タッチパネル表示機能を有する電子装置およびタッチパネル制御方法
JP2008234287A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Seiko Epson Corp タッチ式入力装置及びその制御方法
JP2009159347A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Nippon Interphone Co Ltd インターホン
JP2012053962A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Yamaha Corp フロントパネルモジュール
JP2012230677A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi 外付け型タッチ式キーボード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6066298A (ja) 情報処理装置
JPH08185265A (ja) タッチパネル制御装置
JPH01102625A (ja) 情報入出力装置
JP2003091353A (ja) Hmd用入力装置
JPH0772976A (ja) タッチパネルにおけるマウス入力方式
JPH08234909A (ja) 入力装置
JPH096506A (ja) 入力装置
JP3228584B2 (ja) タッチパネルにおけるマウス入力方式
JP3274558B2 (ja) データ処理装置
JPH04127310A (ja) 文字入力方式
JPH10124240A (ja) 入力装置
JPH08263194A (ja) キー入力装置
JPH07146754A (ja) リモート情報処理装置
JPS61234419A (ja) キ−入力装置
JPH0736234U (ja) キー入力装置
JPH064211A (ja) 情報入力装置
JPH09190285A (ja) データ入力装置
JPH11224155A (ja) 情報装置
JP2000105652A (ja) 小型携帯端末装置
JPS6315291A (ja) タツチ式表示装置
JPS634317A (ja) キ−入力装置
JPH04184524A (ja) 入出力一体型装置
JPH0793087A (ja) 情報処理装置
JPH03111923A (ja) キーボード
JPH0278324A (ja) キーボード