JP7544653B2 - ランフラットタイヤ - Google Patents
ランフラットタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7544653B2 JP7544653B2 JP2021062037A JP2021062037A JP7544653B2 JP 7544653 B2 JP7544653 B2 JP 7544653B2 JP 2021062037 A JP2021062037 A JP 2021062037A JP 2021062037 A JP2021062037 A JP 2021062037A JP 7544653 B2 JP7544653 B2 JP 7544653B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- rubber
- run
- side reinforcing
- reinforcing rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 93
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 93
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 49
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 33
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C5/00—Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
- B60C5/12—Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim
- B60C5/14—Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim with impervious liner or coating on the inner wall of the tyre
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C17/00—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
- B60C17/0009—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts
- B60C17/0027—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts comprising portions of different rubbers in a single insert
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C17/00—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
- B60C17/0009—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts
- B60C17/0018—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts two or more inserts in each sidewall portion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C17/00—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
- B60C17/0009—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts
- B60C17/0036—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts comprising additional reinforcements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/02—Carcasses
- B60C9/14—Carcasses built-up with sheets, webs, or films of homogeneous material, e.g. synthetics, sheet metal, rubber
- B60C2009/145—Carcasses built-up with sheets, webs, or films of homogeneous material, e.g. synthetics, sheet metal, rubber at the inner side of the carcass structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C17/00—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
- B60C17/0009—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts
- B60C2017/0054—Physical properties or dimensions of the inserts
- B60C2017/0063—Modulus; Hardness; Loss modulus or "tangens delta"
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C17/00—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
- B60C17/0009—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts
- B60C2017/0054—Physical properties or dimensions of the inserts
- B60C2017/0072—Thickness
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Description
(1)トレッド部と、
前記トレッド部の両側に連なる一対のサイドウォール部と、
前記各サイドウォール部に連なるビード部と、
前記サイドウォール部に配設された断面三日月状のサイド補強ゴムと、
一対の前記ビード部間でトロイダル状に跨るカーカスと、を備えた、ランフラットタイヤであって、
前記サイド補強ゴムの一部は、他の部分よりも弾性率の低い低弾性部であり、
前記低弾性部は、前記ランフラットタイヤを適用リムに装着し、規定内圧を充填し、無負荷とした、基準状態において、ビードベースラインからタイヤ断面高さの50%以上80%以下のタイヤ径方向領域に位置し、
前記低弾性部の弾性率は、前記他の部分の弾性率の80%以下であり、
前記基準状態におけるタイヤ幅方向断面において、前記低弾性部の、前記カーカスからタイヤ内面に下ろした垂線の方向に計測した際の厚さが最大となる最大厚さをt1とし、前記垂線の方向に計測した際の前記他の部分の厚さをt2とするとき、比t1/t2は、0.2以上3以下であり、
前記基準状態におけるタイヤ最大幅は、規格で規定されるタイヤ最大幅の中心値以上上限値以下であり、
前記基準状態におけるタイヤ最大幅位置は、ビードベースラインからタイヤ径方向外側にタイヤ断面高さの50%離間した位置よりもタイヤ径方向外側に位置することを特徴とする、ランフラットタイヤ。
また、本明細書において、「適用リム」とは、タイヤが生産され、使用される地域に有効な産業規格であって、日本ではJATMA(日本自動車タイヤ協会)のJATMA YEAR BOOK、欧州ではETRTO(The European Tyre and Rim Technical Organisation)のSTANDARDS MANUAL、米国ではTRA(The Tire and Rim Association,Inc.)のYEAR BOOK等に記載されているまたは将来的に記載される、適用サイズにおける標準リム(ETRTOのSTANDARDS MANUALではMeasuring Rim、TRAのYEAR BOOKではDesign Rim)を指す(即ち、上記の「リム」には、現行サイズに加えて将来的に上記産業規格に含まれ得るサイズも含む。「将来的に記載されるサイズ」の例としては、ETRTO 2013年度版において「FUTURE DEVELOPMENTS」として記載されているサイズを挙げることができる。)が、上記産業規格に記載のないサイズの場合は、タイヤのビード幅に対応した幅のリムをいう。また、「規定内圧」とは、上記JATMA等に記載されている、適用サイズ・プライレーティングにおける単輪の最大負荷能力に対応する空気圧(最高空気圧)を指し、上記産業規格に記載のないサイズの場合は、「規定内圧」は、タイヤを装着する車両毎に規定される最大負荷能力に対応する空気圧(最高空気圧)をいうものとする。
また、タイヤ最大幅に関する「規格」は、上記のタイヤが生産され、使用される地域に有効な産業規格をいうものとする。
また、「ビードベースライン」とは、上記基準状態において、ビードベースを通りタイヤ幅方向に平行な仮想線をいうものとする。
前記サイド補強ゴムと前記インナーライナーとの間に、内層ゴムが配置され、
前記内層ゴムは、JIS K6270:2001に準じ、8号ダンベルの中心部を試験片繰り返し引張方向と垂直に1mm切り欠いた試験片を用いて、150℃の条件下で、10Hzの周波数で繰り返し引張を与えた際に、試験片が破壊するまでの繰り返し回数が、与えた引張歪が10%~30%の範囲において、前記サイド補強ゴムの場合の2倍以上である、上記(1)に記載のランフラットタイヤ。
前記サイド補強ゴムと前記インナーライナーとの間に、内層ゴムが配置され、
前記内層ゴムは、イソブチレンとイソプレンとの共重合体を有しないゴムからなる、上記(1)又は(2)に記載のランフラットタイヤ。
さらに、このタイヤ1では、上記基準状態におけるタイヤ最大幅位置は、ビードベースラインからタイヤ径方向外側にタイヤ断面高さの50%離間した位置よりもタイヤ径方向外側に位置している。上記基準状態におけるタイヤ最大幅位置は、ビードベースラインからタイヤ径方向外側にタイヤ断面高さの50%離間した位置よりタイヤ径方向外側、且つ、ビードベースラインからタイヤ径方向外側にタイヤ断面高さの60%離間した位置又はそれよりタイヤ径方向内側とすることができる。あるいは、上記基準状態におけるタイヤ最大幅位置は、ビードベースラインからタイヤ径方向外側にタイヤ断面高さの60%離間した位置よりタイヤ径方向外側とすることもできる。
そして、図示のように、カーカスラインは、タイヤ外表面のプロファイルに略沿った形状をなしている。
以下、本実施形態のランフラットタイヤの作用効果について説明する。
さらに、上記基準状態におけるタイヤ最大幅が、規格で規定されるタイヤ最大幅の中心値以上上限値以下であり、上記基準状態におけるタイヤ最大幅位置が、ビードベースラインからタイヤ径方向外側にタイヤ断面高さの50%離間した位置よりもタイヤ径方向外側に位置することにより、バットレス部におけるカーカスラインの曲率半径を小さくし、カーカスプライの張力を低減してバットレス部の曲げ剛性を低減させることができる。これにより、乗り心地性の低下をさらに抑制することができる。
以上のように、本実施形態のランフラットタイヤによれば、バットレス部において、カーカスプライの張力を低減し、且つ、サイド補強ゴムの弾性率を低くすることによって、バットレス部の曲げ剛性を適度に低減して、ランフラット耐久性を確保しつつも、燃費性の低下及び乗り心地性の低下を抑制することができる。
また、上記基準状態において、上記カーカス4からタイヤ内面に下ろした垂線の方向に計測した際のサイド補強ゴム6の厚さが最大となる最大厚さ(他の部分6aのみ又は他の部分6aと低弾性部6bとからなる)に対する、上記垂線の方向に計測した際の内層ゴム8の厚さの比は、0.05~0.30である。
また、内層ゴム8は、イソブチレンとイソプレンとの共重合体を有しないゴム(例えばブタジエンゴムと天然ゴムを配合したゴム)からなるため、ブチルゴム等との対比で、サイド補強ゴム6及びインナーライナー7との接着性が高く、高温且つ大きな圧縮歪が生じるランフラット走行時においても、サイド補強ゴム6及びインナーライナー7との剥離が生じにくい。従って、サイド補強ゴム6とインナーライナー7とが内層ゴム8を介して接着したままの状態を保つことができる。これにより、サイド補強ゴム6とインナーライナー7とが剥離することによるサイドウォール部2の曲げ剛性の低下に起因する荷重支持能力の低下を抑制することができる。
さらに、上記のような内層ゴム8は、ブチルゴム等との対比で、亀裂が発生しにくく、従って、サイド補強ゴム6へ進展する可能性のある亀裂の核が生じにくく、また、インナーライナー7に生じた亀裂が内層ゴム8までは進展しにくいことから、インナーライナー7からサイド補強ゴム6への亀裂の進展も抑制することができる。これにより、ランフラット走行時に荷重支持の役割を果たすサイド補強ゴム6に亀裂が発生することによる荷重支持能力の低下も抑制することができる。
加えて、サイド補強ゴム6の他の部分6aの弾性率に対する、内層ゴム8の弾性率の比は、0.75以下であるため、通常走行時の乗り心地性を低下させないようにすることもできる。
一方で、上記基準状態において、上記カーカス4からタイヤ内面に下ろした垂線の方向に計測した際のサイド補強ゴム6の厚さが最大となる最大厚さに対する、上記垂線の方向に計測した際の内層ゴム8の厚さの比を0.30以下とすることで、内層ゴム8を追加したことによる重量増を極力抑えることができる。
本発明の効果を確かめるため、タイヤサイズPSR 235/40R19の発明例及び比較例にかかるタイヤを試作して、タイヤ性能を評価する試験を行った。
比較例:サイド補強ゴムを1種類のゴムからなるものとした。モールドの最大幅位置は、ビードベースからタイヤ径方向外側にタイヤ断面高さの48%の位置とした。モールドの最大幅は、なお、規格で規定されるタイヤ最大幅の中心値未満とした。
発明例:モールドの最大幅(タイヤ最大幅に対応)を比較例より11.4mm大きくした。なお、規格で規定されるタイヤ最大幅の中心値以上上限値以下である。モールドの最大幅位置は、ビードベースからタイヤ径方向外側にタイヤ断面高さの52%の位置とした。また、サイド補強ゴム対比75%の弾性率を有する低弾性部を、タイヤ径方向にビードベースラインからタイヤ断面高さの61%~73%の範囲に、かつ、低弾性部のゲージの最厚部において低弾性部ゲージ/他の部分のゴムゲージの比が0.5となるように配置した構造とした。その他は比較例と同様である。さらに、サイド補強ゴム対比31%の弾性率を有する内層ゴムを、サイド補強ゴムゲージ最厚部において内層ゴムのゲージ/サイド補強ゴムのゲージの比が0.14となるように配置した構造とした。その他の構成は、比較例と同様である。
ISO規格に準拠したリム、内圧、及び荷重条件において、ランフラット耐久性を評価した。比較例の結果を100とした指数で表示し、指数が大きい方が性能に優れている。
<縦バネ係数>
JATMAに準拠したリムにリム組みし、230kPaの内圧を充填し、4320Nの荷重を負荷した際の縦バネ係数を算出した。比較例の結果を100とした指数で表示し、指数が小さい方が性能に優れている。
評価結果を以下の表1に示している。
11:ランフラットタイヤ、
1:トレッド部、
2:サイドウォール部、
3:ビード部、
4:カーカス、
5:ベルト、
6:サイド補強ゴム、
7:インナーライナー、
8:内層ゴム
Claims (4)
- トレッド部と、
前記トレッド部の両側に連なる一対のサイドウォール部と、
前記各サイドウォール部に連なるビード部と、
前記サイドウォール部に配設された断面三日月状のサイド補強ゴムと、
一対の前記ビード部間でトロイダル状に跨るカーカスと、を備えた、ランフラットタイヤであって、
前記サイド補強ゴムの一部は、他の部分よりも弾性率の低い低弾性部であり、
前記低弾性部は、前記ランフラットタイヤを適用リムに装着し、規定内圧を充填し、無負荷とした、基準状態において、ビードベースラインからタイヤ断面高さの50%以上80%以下のタイヤ径方向領域に位置し、
前記低弾性部の弾性率は、前記他の部分の弾性率の80%以下であり、
前記基準状態におけるタイヤ幅方向断面において、前記低弾性部の、前記カーカスからタイヤ内面に下ろした垂線の方向に計測した際の厚さが最大となる最大厚さをt1とし、前記垂線の方向に計測した際の前記他の部分の厚さをt2とするとき、比t1/t2は、0.2以上3以下であり、
前記基準状態におけるタイヤ最大幅は、規格で規定されるタイヤ最大幅の中心値以上上限値以下であり、
前記基準状態におけるタイヤ最大幅位置は、ビードベースラインからタイヤ径方向外側にタイヤ断面高さの50%離間した位置よりもタイヤ径方向外側に位置し、
タイヤ内面にインナーライナーを備え、
前記サイド補強ゴムと前記インナーライナーとの間に、内層ゴムが配置され、
前記内層ゴムは、イソブチレンとイソプレンとの共重合体を有しないゴムからなることを特徴とする、ランフラットタイヤ。 - タイヤ内面にインナーライナーを備え、
前記サイド補強ゴムと前記インナーライナーとの間に、内層ゴムが配置され、
前記内層ゴムは、JIS K6270:2001に準じ、8号ダンベルの中心部を試験片繰り返し引張方向と垂直に1mm切り欠いた試験片を用いて、150℃の条件下で、10Hzの周波数で繰り返し引張を与えた際に、試験片が破壊するまでの繰り返し回数が、与えた引張歪が10%~30%の範囲において、前記サイド補強ゴムの場合の2倍以上である、請求項1に記載のランフラットタイヤ。 - 前記サイド補強ゴムの前記他の部分の弾性率に対する、前記内層ゴムの弾性率の比は、0.75以下である、請求項1又は2に記載のランフラットタイヤ。
- 前記基準状態において、前記垂線の方向に計測した際の前記サイド補強ゴムの厚さが最大となる最大厚さに対する、前記垂線の方向に計測した際の前記内層ゴムの厚さの比は、0.05~0.30である、請求項2又は3に記載のランフラットタイヤ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021062037A JP7544653B2 (ja) | 2021-03-31 | 2021-03-31 | ランフラットタイヤ |
EP21935127.7A EP4316873A4 (en) | 2021-03-31 | 2021-11-05 | RUN-FLAT TIRE |
US18/547,200 US20240166000A1 (en) | 2021-03-31 | 2021-11-05 | Run flat tire |
PCT/JP2021/040884 WO2022208971A1 (ja) | 2021-03-31 | 2021-11-05 | ランフラットタイヤ |
CN202180096116.8A CN117042985A (zh) | 2021-03-31 | 2021-11-05 | 缺气保用轮胎 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021062037A JP7544653B2 (ja) | 2021-03-31 | 2021-03-31 | ランフラットタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022157679A JP2022157679A (ja) | 2022-10-14 |
JP7544653B2 true JP7544653B2 (ja) | 2024-09-03 |
Family
ID=83458346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021062037A Active JP7544653B2 (ja) | 2021-03-31 | 2021-03-31 | ランフラットタイヤ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240166000A1 (ja) |
EP (1) | EP4316873A4 (ja) |
JP (1) | JP7544653B2 (ja) |
CN (1) | CN117042985A (ja) |
WO (1) | WO2022208971A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000108618A (ja) | 1998-08-04 | 2000-04-18 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ランフラットタイヤ |
JP2004074914A (ja) | 2002-08-16 | 2004-03-11 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ランフラットタイヤ |
JP2008155672A (ja) | 2006-12-20 | 2008-07-10 | Bridgestone Corp | 空気入りランフラットタイヤ |
JP2009126410A (ja) | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ランフラットタイヤ |
JP2013199155A (ja) | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP2015214306A (ja) | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 株式会社ブリヂストン | ランフラットタイヤ |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06102406B2 (ja) * | 1986-05-28 | 1994-12-14 | 株式会社ブリヂストン | 空気入り安全タイヤ |
JP2708772B2 (ja) * | 1988-05-02 | 1998-02-04 | 住友ゴム工業株式会社 | 安全タイヤ |
JP2001138721A (ja) * | 1999-11-18 | 2001-05-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ランフラットタイヤ |
DE10343599A1 (de) * | 2003-09-20 | 2005-04-28 | Continental Ag | Fahrzeugluftreifen |
DE102008025037B4 (de) * | 2008-05-24 | 2016-09-22 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Fahrzeugluftreifen mit Notlaufeigenschaften |
JP5382081B2 (ja) * | 2011-09-28 | 2014-01-08 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りランフラットタイヤ |
JP5570487B2 (ja) * | 2011-10-12 | 2014-08-13 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5962481B2 (ja) * | 2012-02-08 | 2016-08-03 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5921497B2 (ja) * | 2013-07-10 | 2016-05-24 | 株式会社ブリヂストン | ランフラットタイヤ |
JP2018140771A (ja) * | 2017-02-28 | 2018-09-13 | 住友ゴム工業株式会社 | ランフラットタイヤ及びその製造方法 |
KR102070917B1 (ko) * | 2018-07-27 | 2020-01-29 | 넥센타이어 주식회사 | 런플랫 타이어 |
DE102018215196A1 (de) * | 2018-09-07 | 2020-03-12 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Fahrzeugluftreifen |
-
2021
- 2021-03-31 JP JP2021062037A patent/JP7544653B2/ja active Active
- 2021-11-05 WO PCT/JP2021/040884 patent/WO2022208971A1/ja active Application Filing
- 2021-11-05 US US18/547,200 patent/US20240166000A1/en active Pending
- 2021-11-05 EP EP21935127.7A patent/EP4316873A4/en active Pending
- 2021-11-05 CN CN202180096116.8A patent/CN117042985A/zh active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000108618A (ja) | 1998-08-04 | 2000-04-18 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ランフラットタイヤ |
JP2004074914A (ja) | 2002-08-16 | 2004-03-11 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ランフラットタイヤ |
JP2008155672A (ja) | 2006-12-20 | 2008-07-10 | Bridgestone Corp | 空気入りランフラットタイヤ |
JP2009126410A (ja) | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ランフラットタイヤ |
JP2013199155A (ja) | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP2015214306A (ja) | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 株式会社ブリヂストン | ランフラットタイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4316873A4 (en) | 2024-09-25 |
JP2022157679A (ja) | 2022-10-14 |
CN117042985A (zh) | 2023-11-10 |
US20240166000A1 (en) | 2024-05-23 |
WO2022208971A1 (ja) | 2022-10-06 |
EP4316873A1 (en) | 2024-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101972175B1 (ko) | 런 플랫 타이어 | |
EP2292450B1 (en) | Heavy duty pneumatic tire | |
US10207541B2 (en) | Pneumatic radial tire for a passenger vehicle and method of using the same | |
JP5357945B2 (ja) | ランフラットタイヤ及びその装着方法 | |
US7490649B2 (en) | Heavy duty tire with bead anchor rubber | |
US20100084069A1 (en) | Heavy duty tire | |
EP2676808A1 (en) | Pneumatic tire | |
CN108473004B (zh) | 充气轮胎 | |
JP5180562B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
US10688835B2 (en) | Run-flat tire | |
JP5530413B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP6772779B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN108473005B (zh) | 充气轮胎 | |
JP2009126347A (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP7544653B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
CN112805160B (zh) | 充气轮胎 | |
JP6457735B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2022208970A1 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP2022157673A (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP2022157662A (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP7311779B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP2022157666A (ja) | ランフラットタイヤ | |
EP4282668A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP7131047B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP2022157668A (ja) | ランフラットタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7544653 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |