JP7484307B2 - 画像形成装置および回収装置 - Google Patents
画像形成装置および回収装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7484307B2 JP7484307B2 JP2020057128A JP2020057128A JP7484307B2 JP 7484307 B2 JP7484307 B2 JP 7484307B2 JP 2020057128 A JP2020057128 A JP 2020057128A JP 2020057128 A JP2020057128 A JP 2020057128A JP 7484307 B2 JP7484307 B2 JP 7484307B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waste toner
- image
- image holder
- holder
- collection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims description 147
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 259
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 83
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 49
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 7
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 241000048567 Pogonias cromis Species 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/095—Removing excess solid developer, e.g. fog preventing
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/10—Collecting or recycling waste developer
- G03G21/12—Toner waste containers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/10—Collecting or recycling waste developer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0105—Details of unit
- G03G15/0121—Details of unit for developing
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
また、従来技術として特許文献2には、感光体ベルトの廃トナーを回収するクリーニング装置を備える画像形成装置が開示されている。この画像形成装置のクリーニング装置は、黒色の廃トナーを回収する黒色用廃トナーボトルと、不特定の色の廃トナーを回収する不特定色用廃トナーボトルとを備えている。
本発明の目的は、廃トナーを複数の回収部に回収する場合に、それぞれの回収部に回収される廃トナーの量のばらつきが生じることを抑制することにある。
請求項2に記載の発明は、前記複数の回収部は、前記第2回収部が、前記イエロー像保持体、前記マゼンタ像保持体および前記シアン像保持体の二つ以上から除去された廃トナーを回収し、前記第1回収部が回収する廃トナーの色数と、当該第2回収部が回収する廃トナーの色数とが等しいことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置である。
請求項3に記載の発明は、前記特色像保持体とは異なる特色のトナー像を保持する他の特色像保持体をさらに備え、前記複数の回収部は、前記第2回収部が、前記他の特色像保持体から除去された廃トナーを回収することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置である。
請求項4に記載の発明は、前記複数の回収部は、前記第1回収部が、前記イエロー像保持体と前記マゼンタ像保持体と前記シアン像保持体の一つから除去された廃トナーと、前記ブラック像保持体から除去された廃トナーと、前記特色像保持体から除去された廃トナーとを回収し、前記第2回収部が、当該イエロー像保持体と当該マゼンタ像保持体と当該シアン像保持体のうち当該第1回収部で回収されない二つから除去された廃トナーと、前記他の特色像保持体から除去された廃トナーとを回収することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置である。
請求項5に記載の発明は、前記ブラック像保持体、前記イエロー像保持体、前記マゼンタ像保持体、前記シアン像保持体および前記特色像保持体に形成されたトナー像が転写される転写体をさらに備え、前記複数の回収部は、前記転写体から除去された廃トナーを前記第1回収部および前記第2回収部とは異なる第3回収部で回収することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置である。
請求項6に記載の発明は、前記ブラック像保持体、前記イエロー像保持体、前記マゼンタ像保持体、前記シアン像保持体および前記特色像保持体に形成されたトナー像が転写される転写体をさらに備え、前記複数の回収部は、前記転写体から除去された廃トナーを前記第2回収部で回収することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置である。
請求項7に記載の発明は、前記第1回収部が回収する廃トナーを除去する複数の像保持体は、当該第1回収部以外の回収部が回収する廃トナーを除去する複数の像保持体のいずれよりも鉛直下方に設けられていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置である。
請求項8に記載の発明は、ブラックのトナー像を保持するブラック像保持体から除去された廃トナーと、ブラック、イエロー、マゼンタ、シアン以外の特色のトナー像を保持する特色像保持体から除去された廃トナーとを回収する第1回収部と、イエローのトナー像を保持するイエロー像保持体、マゼンタのトナー像を保持するマゼンタ像保持体、およびシアンのトナー像を保持するシアン像保持体のうち前記第1回収部で回収されない少なくとも一つから除去された廃トナーを回収し、前記ブラック像保持体および前記特色像保持体から除去された廃トナーを回収しない第2回収部とを備える回収装置である。
請求項2の発明によれば、第1回収部が回収する廃トナーの色数と第2回収部が回収する廃トナーの色数とが異なる場合と比べて、第1回収部と第2回収部とに回収される廃トナーの量の差を小さくすることができる。
請求項3の発明によれば、一の特色像保持体から除去された廃トナーと他の特色像保持体から除去された廃トナーとを同じ回収部で回収する場合と比べて、第1回収部と第2回収部とに回収される廃トナーの量の差を小さくすることができる。
請求項4の発明によれば、イエロー像保持体、マゼンタ像保持体、シアン像保持体から除去された廃トナーを同じ回収部で回収する場合と比べて、第1回収部と第2回収部とに回収される廃トナーの量の差を小さくすることができる。
請求項5の発明によれば、転写体から除去された廃トナーを第1回収部で回収する場合と比べて、第1回収部に回収されるトナーの量が過剰となることが抑制される。
請求項6の発明によれば、イエロー像保持体、マゼンタ像保持体、シアン像保持体から除去された廃トナーを第1回収部で回収する場合と比べて、第1回収部に回収されるトナーの量が過剰となることが抑制される。
請求項7の発明によれば、廃トナーの回収経路を、鉛直上方側と鉛直下方側とに分割したうえで、第1回収部とそれ以外の回収部とに廃トナーを案内することが容易になる。
請求項8の発明によれば、廃トナーを複数の回収部に回収する場合に、それぞれの回収部に回収される廃トナーの量のばらつきが生じることを抑制することができる。
(実施の形態1)
図1は、本実施の形態が適用される画像形成装置100を示した概略構成図である。
同図に示す画像形成装置100は、一般にタンデム型と呼ばれる中間転写方式の画像形成装置である。この画像形成装置100には、電子写真方式により各色成分のトナー像が形成される複数の画像形成ユニット1Y、1M、1C、1K、1Pが設けられている。
画像形成装置100では、図示しない画像読取装置等から画像データが出力される。そして、この画像データは図示しない画像処理装置により画像処理が施され、Y、M、C、Kの4色の色材階調データに変換され、レーザ露光器13に出力される。
定着装置60に搬送された用紙50上のトナー像は、定着装置60によって熱および圧力を受け、用紙50上に定着される。そして、定着画像が形成された用紙50は、画像形成装置100から排出される。
一方、一次転写後に感光体ドラム11に付着しているトナーは、ドラムクリーナ17によって除去され、二次転写後に中間転写ベルト15に付着しているトナーは、ベルトクリーナ27によって除去される。ドラムクリーナ17およびベルトクリーナ27により除去されたトナー(廃トナー)は、回収部70に回収される。
このようにして、画像形成装置100での画像形成処理がプリント枚数分のサイクルだけ繰り返し実行される。
本実施の形態の回収部70は、それぞれが廃トナーを回収する複数の回収容器を有している。この例では、回収部70は、それぞれが廃トナーを回収する第1回収容器71A、第2回収容器71Bおよび第3回収容器71Cを有している。また、第1回収容器71A、第2回収容器71Bおよび第3回収容器71Cは、互いに同様の構成を有しており、容積が互いに等しくなっている。ここで、第1回収容器71Aは、第2回収部の一例であり、第2回収容器71Bは、第1回収部の一例であり、第3回収容器71Cは、第3回収部の一例である。
ところで、画像形成装置100では、回収容器の交換頻度を低下させる観点から、複数の回収容器(第1回収容器71A、第2回収容器71B、第3回収容器71C)に回収される廃トナーの量の差が小さいことが好ましい。本実施の形態の回収部70では、以下に説明する構成を採用することで、複数の回収容器(第1回収容器71A、第2回収容器71B、第3回収容器71C)に回収される廃トナーの量の差を小さくしている。
また、第2回収容器71Bは、ドラムクリーナ17Kにより感光体ドラム11Kの表面から除去されたブラックの廃トナー、およびドラムクリーナ17Pにより感光体ドラム11Pの表面から除去された特色の廃トナーを回収する。
さらに、第3回収容器71Cは、ベルトクリーナ27により中間転写ベルト15の表面から除去された廃トナーを回収する。
例えば、画像形成ユニット1Y、1M、1C、1K、1Pでは、特色のトナーに比べて、通常色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)のトナーのほうが、消費量が多い傾向がある。このため、特色のドラムクリーナ17Pにより特色の感光体ドラム11Pの表面から除去される廃トナーの量に比べて、通常色のドラムクリーナ17Y、17M、17C、17Kのそれぞれにより通常色の感光体ドラム11Y、11M、11C、11Kの表面から除去される廃トナーの量が多い。
本実施の形態の回収部70では、中間転写ベルト15からベルトクリーナ27により除去された廃トナーを、感光体ドラム11Kからドラムクリーナ17Kにより除去されたブラックの廃トナーを回収する第2回収容器71Bとは異なる第3回収容器71Cに回収している。これにより、例えば、中間転写ベルト15からベルトクリーナ27により除去された廃トナーをブラックの廃トナーと同じ第2回収容器71Bに回収する場合と比べて、第2回収容器71Bに回収される廃トナーの量が過剰となることが抑制される。
続いて、本発明の実施の形態2について説明する。なお、実施の形態1と同様の構成については同様の符号を用い、ここでは、詳細な説明は省略する。
図3は、実施の形態2が適用される回収部70の構成を説明するための図である。
本実施の形態の回収部70は、それぞれが廃トナーを回収する第1回収容器72A、第2回収容器72Bおよび第3回収容器72Cを有している。ここで、第1回収容器72Aは、第2回収部の一例であり、第2回収容器72Bは、第1回収部の一例であり、第3回収容器72Cは、第3回収部の一例である。
また、第2回収容器72Bは、ドラムクリーナ17Cにより感光体ドラム11Cの表面から除去されたシアンの廃トナー、ドラムクリーナ17Kにより感光体ドラム11Kの表面から除去されたブラックの廃トナー、およびドラムクリーナ17Pにより感光体ドラム11Pの表面から除去された特色の廃トナーを回収する。
さらに、第3回収容器72Cは、ベルトクリーナ27により中間転写ベルト15の表面から除去された廃トナーを回収する。
この一方で、回収部70では、感光体ドラム11Kからドラムクリーナ17Kにより除去されたブラックの廃トナーと、感光体ドラム11Pからドラムクリーナ17Pにより除去された特色の廃トナーとに加えて、感光体ドラム11Cからドラムクリーナ17Cにより除去されたシアンの廃トナーを第2回収容器72Bに回収している。付言すると、回収部70では、ブラック以外の通常色(イエロー、マゼンタ、シアン)のうち1色の廃トナーを第2回収容器72Bに回収している。
これにより、回収部70では、ブラックの廃トナーと、ブラック以外の通常色の廃トナーとを同じ回収容器(第2回収容器72B)で回収した場合であっても、第2回収容器72Bで回収するブラック以外の通常色の色数が、第1回収容器72Aで回収するブラック以外の通常色の色数以上である場合と比べて、第2回収容器72Bに回収される廃トナーの量が過剰となることが抑制される。
続いて、本発明の実施の形態3について説明する。なお、実施の形態1と同様の構成については同様の符号を用い、ここでは、詳細な説明は省略する。
図4は、実施の形態3が適用される回収部70の構成を説明するための図である。
本実施の形態の回収部70は、それぞれが廃トナーを回収する第1回収容器73Aおよび第2回収容器73Bを有している。ここで、第1回収容器73Aは、第2回収部の一例であり、第2回収容器73Bは、第1回収部の一例である。
また、第2回収容器73Bは、ドラムクリーナ17Kにより感光体ドラム11Kの表面から除去された廃トナー、ドラムクリーナ17Pにより感光体ドラム11Pの表面から除去された廃トナー、およびベルトクリーナ27により中間転写ベルト15の表面から除去された廃トナーを回収する。
続いて、本発明の実施の形態4について説明する。なお、実施の形態1と同様の構成については同様の符号を用い、ここでは、詳細な説明は省略する。
図5は、実施の形態4が適用される画像形成装置100を示した概略構成図である。
この画像形成装置100は、それぞれ、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の画像を形成する画像形成ユニット1Y、1M、1C、1Kを有している。また、画像形成装置100は、第1の特色の画像を形成する画像形成ユニット1Pと、第1の特色とは異なる第2の特色の画像を形成する画像形成ユニット1Qとを有している。
本実施の形態の回収部70は、それぞれが廃トナーを回収する第1回収容器74A、第2回収容器74Bおよび第3回収容器74Cを有している。ここで、第1回収容器74Aは、第2回収部の一例であり、第2回収容器74Bは、第1回収部の一例であり、第3回収容器74Cは、第3回収部の一例である。
また、第2回収容器74Bは、ドラムクリーナ17Cにより感光体ドラム11Cの表面から除去されたシアンの廃トナー、ドラムクリーナ17Kにより感光体ドラム11Kの表面から除去されたブラックの廃トナー、およびドラムクリーナ17Qにより感光体ドラム11Qの表面から除去された第2の特色の廃トナーを回収する。
また、第3回収容器74Cは、ベルトクリーナ27により中間転写ベルト15(図5参照)から除去された廃トナーを回収する。
回収部70では、第1回収容器74Aにおいて、第1の特色、イエロー、およびマゼンタの3色の廃トナーを回収するとともに、第2回収容器74Bにおいて、シアン、ブラックおよび第2の特色の3色の廃トナーを回収している。すなわち、回収部70では、鉛直上方に設けられる画像形成ユニットに対応する色の廃トナーを回収する第1回収容器74Aと、鉛直下方に設けられる画像形成ユニットに対応する色の廃トナーを回収する第2回収容器74Bとを設けている。これにより、回収部70による廃トナーの回収経路を、鉛直上方側と鉛直下方側とに分割したうえで、それぞれの回収容器に廃トナーを案内することが容易になる。
続いて、本発明の実施の形態5について説明する。なお、実施の形態1、実施の形態4と同様の構成については同様の符号を用い、ここでは、詳細な説明は省略する。
図7は、実施の形態5が適用される回収部70の構成を説明するための図である。
本実施の形態の回収部70は、それぞれが廃トナーを回収する第1回収容器75Aおよび第2回収容器75Bを有している。ここで、第1回収容器75Aは、第2回収部、第3回収部または他の回収部の一例であり、第2回収容器75Bは、第1回収部または一の回収部の一例である。
また、第2回収容器75Bは、ドラムクリーナ17Cにより感光体ドラム11Cの表面から除去されたシアンの廃トナー、ドラムクリーナ17Kにより感光体ドラム11Kの表面から除去されたブラックの廃トナー、およびドラムクリーナ17Qにより感光体ドラム11Qの表面から除去された第2の特色の廃トナーを回収する。
また、中間転写ベルト15からベルトクリーナ27により除去された廃トナーを第1回収容器75Aおよび第2回収容器75B以外の回収容器に回収する場合と比べて、回収部70に必要な回収容器の数を少なくすることができる。
回収部70では、第1回収容器75Aにおいて、第1の特色、イエローおよびマゼンタの3色の廃トナーおよびベルトクリーナ27により除去された廃トナーを回収するとともに、第2回収容器75Bにおいて、シアン、ブラックおよび第2の特色の3色の廃トナーを回収している。すなわち、回収部70では、鉛直上方に設けられる画像形成ユニットおよびベルトクリーナ27から生じた廃トナーを回収する第1回収容器75Aと、鉛直下方の画像形成ユニットに対応する色の廃トナーを回収する第2回収容器75Bとを設けている。これにより、回収部70による廃トナーの回収経路を、鉛直上方側と鉛直下方側とに分割したうえで、それぞれの回収容器に廃トナーを案内することが容易になる。
例えば、上記では、中間転写ベルト15を有する画像形成装置100を例示したが、感光体ドラム11に形成された画像を用紙50に直接転写する所謂直接転写方式の画像形成装置に適用してもよい。この場合、それぞれの感光体ドラム11から除去された廃トナーを、上述した実施の形態1~実施の形態5のように回収すればよい。
Claims (8)
- ブラックのトナー像を保持するブラック像保持体と、
イエローのトナー像を保持するイエロー像保持体と、
マゼンタのトナー像を保持するマゼンタ像保持体と、
シアンのトナー像を保持するシアン像保持体と、
ブラック、イエロー、マゼンタ、シアン以外の特色のトナー像を保持する特色像保持体と、
前記ブラック像保持体から除去された廃トナーと、前記特色像保持体から除去された廃トナーとを回収する第1回収部と、前記イエロー像保持体、前記マゼンタ像保持体および前記シアン像保持体の少なくとも一つから除去された廃トナーを回収し、当該ブラック像保持体および当該特色像保持体から除去された廃トナーを回収しない第2回収部とを含み、それぞれが廃トナーを回収する複数の回収部と
を備える画像形成装置。 - 前記複数の回収部は、前記第2回収部が、前記イエロー像保持体、前記マゼンタ像保持体および前記シアン像保持体の二つ以上から除去された廃トナーを回収し、前記第1回収部が回収する廃トナーの色数と、当該第2回収部が回収する廃トナーの色数とが等しいことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記特色像保持体とは異なる特色のトナー像を保持する他の特色像保持体をさらに備え、
前記複数の回収部は、前記第2回収部が、前記他の特色像保持体から除去された廃トナーを回収することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。 - 前記複数の回収部は、前記第1回収部が、前記イエロー像保持体と前記マゼンタ像保持体と前記シアン像保持体の一つから除去された廃トナーと、前記ブラック像保持体から除去された廃トナーと、前記特色像保持体から除去された廃トナーとを回収し、前記第2回収部が、当該イエロー像保持体と当該マゼンタ像保持体と当該シアン像保持体のうち当該第1回収部で回収されない二つから除去された廃トナーと、前記他の特色像保持体から除去された廃トナーとを回収することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記ブラック像保持体、前記イエロー像保持体、前記マゼンタ像保持体、前記シアン像保持体および前記特色像保持体に形成されたトナー像が転写される転写体をさらに備え、
前記複数の回収部は、前記転写体から除去された廃トナーを前記第1回収部および前記第2回収部とは異なる第3回収部で回収することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記ブラック像保持体、前記イエロー像保持体、前記マゼンタ像保持体、前記シアン像保持体および前記特色像保持体に形成されたトナー像が転写される転写体をさらに備え、
前記複数の回収部は、前記転写体から除去された廃トナーを前記第2回収部で回収することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記第1回収部が回収する廃トナーを除去する複数の像保持体は、当該第1回収部以外の回収部が回収する廃トナーを除去する複数の像保持体のいずれよりも鉛直下方に設けられていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- ブラックのトナー像を保持するブラック像保持体から除去された廃トナーと、ブラック、イエロー、マゼンタ、シアン以外の特色のトナー像を保持する特色像保持体から除去された廃トナーとを回収する第1回収部と、
イエローのトナー像を保持するイエロー像保持体、マゼンタのトナー像を保持するマゼンタ像保持体、およびシアンのトナー像を保持するシアン像保持体のうち前記第1回収部で回収されない少なくとも一つから除去された廃トナーを回収し、前記ブラック像保持体および前記特色像保持体から除去された廃トナーを回収しない第2回収部と
を備える回収装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020057128A JP7484307B2 (ja) | 2020-03-27 | 2020-03-27 | 画像形成装置および回収装置 |
US17/005,966 US11169468B2 (en) | 2020-03-27 | 2020-08-28 | Image forming apparatus and collecting device |
CN202010920307.9A CN113448229A (zh) | 2020-03-27 | 2020-09-04 | 图像形成装置和回收装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020057128A JP7484307B2 (ja) | 2020-03-27 | 2020-03-27 | 画像形成装置および回収装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021157051A JP2021157051A (ja) | 2021-10-07 |
JP7484307B2 true JP7484307B2 (ja) | 2024-05-16 |
Family
ID=77808602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020057128A Active JP7484307B2 (ja) | 2020-03-27 | 2020-03-27 | 画像形成装置および回収装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11169468B2 (ja) |
JP (1) | JP7484307B2 (ja) |
CN (1) | CN113448229A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022184011A (ja) * | 2021-05-31 | 2022-12-13 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008065123A (ja) | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2010085485A (ja) | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3902381B2 (ja) | 2000-05-22 | 2007-04-04 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2002132112A (ja) | 2000-10-25 | 2002-05-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004279474A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
KR20100030056A (ko) * | 2008-09-09 | 2010-03-18 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치 |
JP2012237977A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-12-06 | Canon Inc | 画像形成装置 |
KR101872359B1 (ko) * | 2012-01-18 | 2018-08-02 | 에이치피프린팅코리아 주식회사 | 폐기물 용기 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치 |
JP5954150B2 (ja) * | 2012-12-11 | 2016-07-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2015212799A (ja) * | 2014-02-07 | 2015-11-26 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
-
2020
- 2020-03-27 JP JP2020057128A patent/JP7484307B2/ja active Active
- 2020-08-28 US US17/005,966 patent/US11169468B2/en active Active
- 2020-09-04 CN CN202010920307.9A patent/CN113448229A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008065123A (ja) | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2010085485A (ja) | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021157051A (ja) | 2021-10-07 |
US11169468B2 (en) | 2021-11-09 |
US20210302876A1 (en) | 2021-09-30 |
CN113448229A (zh) | 2021-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9146490B2 (en) | Image forming apparatus having duel color image forming control modes | |
JP2001242719A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015082053A (ja) | 画像形成装置 | |
US7756458B2 (en) | Fusing member rejuvenating method and system in a toner image producing machine | |
US20060093409A1 (en) | Apparatus for and method of printing a mono-color image using a single-pass color printer | |
JP7484307B2 (ja) | 画像形成装置および回収装置 | |
JP2019164229A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5383473B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN102033450A (zh) | 图像形成装置以及图像形成方法 | |
JP2002372902A (ja) | 画像形成装置 | |
US11340541B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6794134B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5839878B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007286100A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6922465B2 (ja) | 画像形成装置、及び画像形成プログラム | |
US6516175B2 (en) | Color image forming apparatus and developing method for color image forming apparatus | |
JP2008090015A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008090014A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4940742B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001331007A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3755287B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005215281A (ja) | 残留トナー回収方法及び画像形成装置 | |
JP2011059300A (ja) | カブリトナー除去装置、画像形成装置、及びカラー画像形成装置 | |
JP2002162804A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6397980A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7484307 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |