JP7441212B2 - らせん構造を製造するためのローラ成形方法 - Google Patents

らせん構造を製造するためのローラ成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7441212B2
JP7441212B2 JP2021513982A JP2021513982A JP7441212B2 JP 7441212 B2 JP7441212 B2 JP 7441212B2 JP 2021513982 A JP2021513982 A JP 2021513982A JP 2021513982 A JP2021513982 A JP 2021513982A JP 7441212 B2 JP7441212 B2 JP 7441212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
teeth
tooth
coil
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021513982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022500863A (ja
Inventor
マティーアス ブッセ
フランツ-ヨーゼフ ヴェストマン
Original Assignee
フラウンホッファー-ゲゼルシャフト・ツァー・フォデラング・デル・アンゲワンテン・フォーシュング・エー.ファウ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フラウンホッファー-ゲゼルシャフト・ツァー・フォデラング・デル・アンゲワンテン・フォーシュング・エー.ファウ. filed Critical フラウンホッファー-ゲゼルシャフト・ツァー・フォデラング・デル・アンゲワンテン・フォーシュング・エー.ファウ.
Publication of JP2022500863A publication Critical patent/JP2022500863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7441212B2 publication Critical patent/JP7441212B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/04Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
    • H02K15/0435Wound windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/04Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
    • H02K15/0435Wound windings
    • H02K15/0464Lap windings
    • H02K15/0471Lap windings manufactured by flattening a spiral winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D11/00Bending not restricted to forms of material mentioned in only one of groups B21D5/00, B21D7/00, B21D9/00; Bending not provided for in groups B21D5/00 - B21D9/00; Twisting
    • B21D11/06Bending into helical or spiral form; Forming a succession of return bends, e.g. serpentine form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0622Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by two casting wheels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/061Winding flat conductive wires or sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/077Deforming the cross section or shape of the winding material while winding
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/04Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
    • H02K15/0435Wound windings
    • H02K15/0464Lap windings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/24Calendering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0003Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B29K2995/0005Conductive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本願は、らせん構造を製造するための「ローラ成形方法」に関する。
巻線コイルは電気機械に使用される。コイルは、利用可能な設置スペースに理想通りには充填されない。これにより、重量又は設置スペースに関して電気機械の出力又はトルク密度が低下する。可変断面の鋳造コイル、成形コイル又はプリントコイルの使用によって良好な充填が実現し、前記の不利益が改善される。しかし、このようなコイルを形状付けることは製造上の観点から困難である。
前記コイルの形状付けは、複雑な三次元形状のため困難であり、これまでは、主に永久鋳型あるいはコアを有する又はコアを有さないロスト鋳型で行われていた。これらの方法は、一般に、コイルを製造するツールに関して技術的に複雑で不連続的な方法である。
本発明によれば、コイルは、任意選択的に制御可能な角速度プロファイルを有する、2つの連続的に回転するローラの間において形状付けられる。
ローラの円周上に歯状の形状部が設けられ、その歯面にキャビティが形成される。キャビティは、歯面の回転時に成形効果を有する中空のスペースを形成する。ローラの回転運動及び歯面の転がり運動により、成形キャビティが回転角に応じて開閉する。
ローラの歯面の各対には、変更されたキャビティ形状が割り当てられる。キャビティの幅及び深さは、2つのローラの完全な回転後に、再び第1のキャビティ形状部が材料と係合するように変更される。結果として得られるコイルについて、巻線リム(winding limb)ごとに断面を変化させることができる。さらに、巻線リムは、例えば、冷却媒体をコイルに通すことができるように、(円周方向に)丸みを帯びた縁部及びU字形又は他の断面形状を有していてもよい。
本発明は、製造コストを減少させることができ、したがって、可変断面を有する電気コイルの公知の成形方法に対して、直列的な製造に適した経済的な代替案を提供することができるという利点を有する。
さらに、連続的なプロセスでコイル形状を形成することができ、その後は、後続のコイルから分離するだけでよいという利点を有する。したがって、スループット及び生産性を大幅に向上させることができる。
コアを必要とせず、形状付けプロセス中にコイルをねじれさせる必要がないため、離型後に反転させる必要がない。ローラ成形により連続的に製造されるコイルは、その後、z方向に据え込み(アップセット)加工される。この点に関し、コイルのねじれを反転させる他の成形方法よりもはるかに容易に形成することができる。
ローラ成形のさらなる利点は、任意選択的にコーティングステップを含むことができることである。
特許請求の範囲は、らせん構造又はコイル、特に電気機械に使用されるらせん構造を製造するためのローラ成形方法に関する。当該方法は、第1のローラと、第1のローラに対向して回転する第2のローラとの間に材料を供給するステップを含む。第1のローラは第1の歯を有し、第2のローラは第2の歯を有し、第1の歯及び/又は第2の歯は、供給された材料を受けるキャビティを備えた歯面を有する。供給された材料が前記歯の間においてらせん構造又はコイルの一部として成形されるように、ローラが回転しているときに少なくとも1つの歯のキャビティが他のローラの歯の表面によって少なくとも一時的に境界付けられるように、歯が設計され、配列されている。また、特許請求の範囲は対応するローラ成形装置に関する。
「ローラ成形」という用語は、新しい用語であり、キャビティを有する歯車状のエレメントの転がり運動により構造物を形成する(形状付ける)ことを示している。
「らせん構造又はコイルの一部」という用語は、ローラ成形プロセスにおいて成形された部分を意味すると理解されたい。当該部分は、例えば「勾配部分」である。これは、得られるらせん構造又はコイルの中心軸の方向における高さオフセット及び/又はねじれを有するらせん構造の少なくとも一部を意味すると理解されたい。これは、図1及び図2a~図2d(下記参照)に示す矩形のらせん構造の場合、図4(下記参照)に示す歯の配列により製造可能な巻線リムの高さオフセットであってもよい。
前記事項について、従属請求項及び以下においてさらに詳細に説明する。
実施例は添付の図面に示されている。図面は以下の通りである。
図1は、通常のコイル形状を示している。 図2aは、ロール成形プロセスの結果得られたらせん構造の形状を詳細に示している。 図2bは、ロール成形プロセスの結果得られたらせん構造の形状を詳細に示している。 図2cは、ロール成形プロセスの結果得られたらせん構造の形状を詳細に示している。 図2dは、ロール成形プロセスの結果得られたらせん構造の形状を詳細に示している。 図3は、ロール成形プロセスの原理を示している。 図4は、「直線歯-傾斜歯-直線歯」の組み合わせを示している。 図5は、ロール成形プロセスにおけるキャビティの開閉を示している。
図1は典型的なコイル形状を示している。このコイルは、欧州特許出願公開公報第2387135号において詳細に説明されている。
前記形状を形成するため、本願によれば、最初に、z高さ方向に引き離された(「延伸された」)形状が形成され、次いで、図1に示す形状をもたらすように、z方向への据え込み(アップセット)によって再び形状付ける。そのため、個々の巻線リムに沿ったねじれは存在しない。結果生じる、端面形状をもたらす後続の据え込みのための変形領域は、狭い巻線リムから長い巻線リムへの移行領域にある。後続の据え込み工程において要求される変形の程度は非常に小さい。
図2a~図2dは、ローラ成形プロセスにより製造された「延伸された」コイルの典型的な形状を示している。
図3はローラ成形プロセスの原理を示している。特に、ローラ成形プロセスは以下の特徴を有する。
a)歯車状の2つのローラが互いに反対方向に回転する。ローラは、歯面の転がり運動によりコイル巻線用のキャビティを開閉する。キャビティは、種々の歯面に形成される。必要に応じてフローが通過するターン部の断面を異ならせるように、キャビティは歯ごとに異なっていてもよい。
b)図2a~図2dに示す典型的な形状は、例えば、傾斜した2つの歯を組み合わせたヘリンボーン歯と同様に、「直線歯-傾斜歯-直線歯」を有する各ローラの歯の組み合わせにより生じる。図4は、ローラ1(歯車1)及びローラ2(歯車2)における歯の配置を説明する図である。
ローラ成形に特有の利点は、製造されたコイル形状がねじれを含まず、コイルを形状付けた後に必要な工程がz方向への据え込み工程だけである点である。ローラ成形プロセスの場合、ターン部の長手方向軸線を中心としたねじれは不要である。
c)2つのローラの完全な回転に続いて、延伸された形状においてターン部の断面が異なるコイルが形成される。コイルは、一回転後に引き離され、その後、さらに処理されてもよい。また、前記のプロセスを連続的に実行してもよいため、製造工程における後のタイミングでコイルを引き離してもよい。
d)キャビティは、(例えば、図4に示す歯の組み合わせにおける)歯面の動力学により開閉される。コイルが回転領域を離れると、ターン部に異なる断面を有するコイル形状部が離型する。
e)材料がローラ成形プロセスに供給されると、供給装置は、コイル形状をx-y方向に(例えば、周期的な矩形の動きで)移動させ、ローラの動きと協調させて供給プロセスを補助してもよい。この場合、キャビティ開口部の垂直方向上方に位置する供給装置を回転する歯面へと移動させることが好適である。この経路は、通常、上方から見た場合のコイル形状(例えば、矩形の経路)に対応している。さらに、供給装置は、適切な(周囲の)傾斜により前記の垂直位置を補助し、これにより、供給される材料が(描画時にペイントブラシが案内される方法と同様に)平坦な角度で供給され、したがって、キャビティの充填が単純化され、最適化される。
これは、例えば、ロボット誘導型の供給装置又は選択的に連動される他の移動装置によって実行されてもよい。供給装置の動きをローラの回転と連動させる必要がある。ローラの動きは、連続的/均一であってもよいし、あるいは、材料供給又は凝固プロセスの条件に最適化された速度プロファイルを有するように調整されてもよい。
f)原則として、材料は、液体、チキソトロピー状態又は固体であるか、又はこれらの中間相で供給される。これらについては、本発明者による補足的な発明の開示又は特許出願において詳細に説明している。
g)原則として、全ての導電性材料、特にアルミニウム、銅及びこれらの合金、全ての金属材料、導電性プラスチック複合材料などのハイブリッド材料がコイルの材料に適している。
h)材料が液体状態で供給されない場合(本出願人による他の特許出願を参照)、材料の加熱により、ローラ成形プロセスへの材料の供給が容易となり、供給が促進される。したがって、必要に応じて、例えば固相線温度の直下まで材料を加熱することにより、又は材料のチキソトロピー状態を選択的に調整することにより、供給装置における材料の供給及び特定のターン部の形状付けプロセスが非常に容易になるか又は最適化される。
i)例えば、供給装置において供給材料を加熱してもよい。このため、全ての公知の加熱方法を用いてもよい。特に、チキソトロピー状態の材料を加熱及び調整する場合、材料を誘導加熱してもよい。この場合、材料が制御された状態で成形キャビティに導入されるように、供給プロセス中に材料が連続的に加熱される。
j)供給装置における材料の加熱に替えて、電圧の印加により材料を加熱してもよい。この場合、供給装置と(キャビティを有する)歯面との間に電圧が印加される。電流/電圧を適切に制御することにより、供給装置から成形キャビティまでの経路において供給材料を選択的に直接加熱してもよい。
k)任意選択的に、成形キャビティを有する歯面の温度を制御してもよい。あるいは、歯面の成形キャビティの制御加熱を行ってもよい。したがって、材料を供給した後に形状付けプロセスを補助してもよい。他方、例えば、液体材料(キャスティング)又はチキソトロピー状態の材料を供給する際に、成形キャビティにおける凝固に影響するように、歯面の制御冷却を行ってもよい。冷却の加速により、一方では接合特性が改善され、他方では、より大きな材料スループット(より高速のローラの回転速度)によって製造されるコイルの凝固又は冷却及び安定化が実現し、ローラ成形の生産性が向上する。
l)成形キャビティの領域における回転ローラ上に適切な剥離剤を噴霧することにより、延伸されたコイルが回転領域から出るときに離型が容易となる。他方、剥離剤は、例えば、コイルのターン部の表面に酸化効果を有し、これにより、ターン部の間の電気絶縁が強化され(陽極酸化効果)、コイルの絶縁のための後続のコーティングを補助する効果が得られる。
m)コイルを電気的に絶縁するためにコーティングを施してもよい。これは、延伸されたコイルが再度引き込まれる歯面形状を有する下流のローラ対により実現する。延伸されたコイルが通過する際に、絶縁材料が、圧延クラッドプロセスと同様に高温でターン部に適用されるように、前記第2のローラ対におけるキャビティに絶縁材料が最初に連続的に導入される。
n)第2のローラ対(m参照)におけるコーティングに替えて、実際に形状付けを行うローラ対に絶縁材料を適用してもよい。このため、導電性コイル材料を導入する前に、例えば、m)において説明したように、絶縁層が成形キャビティに導入される。
o)任意選択的に、前述したm)に替えて、コーティングは、形状付けプロセスに続き成形キャビティからコイルを離型せず、代わりに、一方のローラに対して軸方向にコイルを巻回することによって適用されてもよい。したがって、一回又は複数回の回転に続き、コイル形状は、一方のローラに巻かれることにより、係合領域に再び軸方向に到達し、m)において説明したように、そこでコーティングされてもよい。次いで、既にコーティングされたコイルがローラから巻き戻されることにより離型される。
p)コーティングの技術はさらに差別化されており、補足的な発明の開示によって詳細に説明されている。前記の方法は、既に特許出願されている公知のコーティングプロセスの代替案である。

Claims (9)

  1. らせん構造又はコイル、特に電気機械に使用されるらせん構造を製造するためのローラ成形方法であって、
    第1のローラと、当該第1のローラに対向して回転する第2のローラとの間に材料を供給するステップを含み、
    前記ローラは連続的に又は可変の速度で回転し、
    前記第1のローラは第1の歯を有し、前記第2のローラは第2の歯を有し、前記第1の歯及び/又は第2の歯は、供給された前記材料を受けるキャビティを備えた歯面を有し、
    供給された前記材料が前記歯の間において前記らせん構造又は前記コイルの一部に成形されるように、前記ローラが回転しているとき、少なくとも1つの歯の前記キャビティが他のローラの歯の表面によって少なくとも一時的に境界付けられるように、前記歯が設計され、配列されている、ことを特徴とするローラ成形方法。
  2. 供給する前記材料は、液体、チキソトロピー状態又は固体である、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記材料が液体状態で供給されない場合、前記材料は、円形、長方形又は同様の断面を有する平坦な材料であり、かつ/又は曲折した構造を有する、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記材料は、金属であるか、プラスチックからなるか、あるいは金属とプラスチックの組み合わせからなる、ことを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の方法。
  5. 金属の材料は、鉄、アルミニウム、銅又はこれらの合金を含む、ことを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記材料を前記ローラに供給する前に、前記ローラと供給装置の間に電流/電圧を印加すること又は誘導加熱により前記材料を加熱する、ことを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載の方法。
  7. らせん構造又はコイル、特に電気機械に使用されるらせん構造を製造するためのローラ成形装置であって、
    第1のローラ及び当該第1のローラに対向して回転する第2のローラを少なくとも備え、
    前記第1のローラは第1の歯を有し、前記第2のローラは第2の歯を有し、
    前記第1の歯及び/又は前記第2の歯は、供給された材料を受けるキャビティを備えた歯面を有し、
    供給された前記材料を前記らせん構造又は前記コイルの一部に成形するため、前記ローラが回転しているときに、少なくとも1つの歯の前記キャビティが他のローラの歯の表面によって少なくとも一時的に境界付けられるように、前記歯が設計され、配列されている、ことを特徴とするローラ成形装置。
  8. 前記歯は、任意選択的に、直線歯及び傾斜歯、特に一連の「直線歯/傾斜歯/直線歯」を部分的に有する、ことを特徴とする請求項7に記載のローラ成形装置。
  9. 特に前記ローラに対して平坦な材料を傾斜及び回転させるために、前記ローラに供給された前記材料を整列させる供給装置を有する、ことを特徴とする請求項7又は8に記載のローラ成形装置。
JP2021513982A 2018-09-19 2019-09-19 らせん構造を製造するためのローラ成形方法 Active JP7441212B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018215975.0 2018-09-19
DE102018215975.0A DE102018215975A1 (de) 2018-09-19 2018-09-19 Wälzformverfahren zum Herstellen einer Spiralstruktur
PCT/EP2019/075152 WO2020058392A1 (de) 2018-09-19 2019-09-19 Wälzformverfahren zum herstellen einer spiralstruktur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022500863A JP2022500863A (ja) 2022-01-04
JP7441212B2 true JP7441212B2 (ja) 2024-02-29

Family

ID=68138018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021513982A Active JP7441212B2 (ja) 2018-09-19 2019-09-19 らせん構造を製造するためのローラ成形方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11973383B2 (ja)
EP (1) EP3852953B1 (ja)
JP (1) JP7441212B2 (ja)
CN (1) CN112714678B (ja)
CA (1) CA3109878A1 (ja)
DE (1) DE102018215975A1 (ja)
ES (1) ES2936216T3 (ja)
WO (1) WO2020058392A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000167709A (ja) 1998-12-02 2000-06-20 Nobuhiko Katsura 螺旋体製造型
JP2004525774A (ja) 2001-05-18 2004-08-26 チキソマット インコーポレーテッド 金属製品を成形するための装置
JP2004243324A (ja) 2003-02-10 2004-09-02 Toshiba Mach Co Ltd ダイカストマシンおよび鋳造方法
JP2004336969A (ja) 2003-05-12 2004-11-25 Fuji Heavy Ind Ltd 鋳造装置
JP2022512553A (ja) 2018-09-19 2022-02-07 フラウンホッファー-ゲゼルシャフト・ツァー・フォデラング・デル・アンゲワンテン・フォーシュング・エー.ファウ. 螺旋構造体を製造するためのローラ鋳造方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1690887A (en) 1926-06-05 1928-11-06 Jasper N Davis Process and machine for the manufacture of storage-battery plates
GB706390A (en) * 1952-01-10 1954-03-31 Viralu S A Improvements in machines for the continuous production of zig-zag or wave-shaped metallic wires
GB1420952A (en) * 1972-05-16 1976-01-14 Covrad Ltd Corrugation-forming machines
US3844336A (en) * 1972-12-27 1974-10-29 Martin Marietta Aluminum Method of producing continuous cast metallic sheet with patterned surface
GB1601952A (en) * 1977-02-17 1981-11-04 Covrad Ltd Apparatus for making corrugated sheet material
JPS58126112A (ja) * 1982-01-25 1983-07-27 Nitsusen Kagaku Kogyo Kk 緩衝性シ−トの製造法
US4499040A (en) * 1981-04-20 1985-02-12 Nissen Chemical Industries Co., Ltd. Production of stamped plastic sheet
JPS60143926A (ja) * 1983-12-30 1985-07-30 Nippon Petrochem Co Ltd 凹凸シートの成形装置
DE3515987A1 (de) * 1985-05-03 1986-11-06 Erich 8500 Nürnberg Rabe Verfahren zur herstellung einer drahtspule
JPH0716741B2 (ja) * 1990-11-02 1995-03-01 日本電装株式会社 コルゲートフィンの製造装置
JP3814846B2 (ja) * 1994-12-26 2006-08-30 株式会社デンソー コルゲートフィン用成形ローラ及びコルゲートフィン成形方法
US6662615B2 (en) * 2002-04-23 2003-12-16 Delphi Technologies, Inc. Method to reduce air center middle margin turnaround for folded tube applications
DE10304814C5 (de) * 2003-02-06 2009-07-02 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren und Werkzeug zur Herstellung von strukturierten Blechlagen; Katalysator-Trägerkörper
DE102005027048A1 (de) * 2005-06-10 2006-12-14 Gkn Sinter Metals Gmbh Gesintertes Verzahnungselement mit lokal-selektiver Oberflächenverdichtung
DE102010020897A1 (de) * 2010-05-10 2011-11-10 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Elektrotechnische Spule in Gusstechnik, Herstellungsverfahren für eine solche Spule und Elektromaschinen verwendend solche Spulen
JP2015002614A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 コイル鋳造装置及びコイル鋳造方法
DE102013212087C5 (de) * 2013-06-25 2019-12-12 Breuckmann GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung einer Spule
CN103736728B (zh) * 2014-01-22 2015-07-15 太原科技大学 一种轧制金属复合板带的方法
CN203862306U (zh) * 2014-05-28 2014-10-08 山东省农业机械科学研究院 麦芽破碎机用新型磨辊
JP6495107B2 (ja) * 2015-06-09 2019-04-03 本田技研工業株式会社 ワイヤ成形方法及びワイヤ成形装置
DE102016202657A1 (de) * 2016-02-22 2017-08-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Gießen eines Bauteils komplexer Geometrie mit einer Gießform in Segmentbauweise
DE102016123069A1 (de) * 2016-11-30 2018-05-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Leitersegmentes
EP3335855A1 (de) * 2016-12-15 2018-06-20 Technische Universität München Zahnradpumpe für eine materialschmelze, extrusionsvorrichtung und verfahren zur filamentherstellung
CN206936312U (zh) * 2017-07-07 2018-01-30 河南中岳非晶新型材料股份有限公司 一种冷却辊装置及非晶带材生产设备

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000167709A (ja) 1998-12-02 2000-06-20 Nobuhiko Katsura 螺旋体製造型
JP2004525774A (ja) 2001-05-18 2004-08-26 チキソマット インコーポレーテッド 金属製品を成形するための装置
JP2004243324A (ja) 2003-02-10 2004-09-02 Toshiba Mach Co Ltd ダイカストマシンおよび鋳造方法
JP2004336969A (ja) 2003-05-12 2004-11-25 Fuji Heavy Ind Ltd 鋳造装置
JP2022512553A (ja) 2018-09-19 2022-02-07 フラウンホッファー-ゲゼルシャフト・ツァー・フォデラング・デル・アンゲワンテン・フォーシュング・エー.ファウ. 螺旋構造体を製造するためのローラ鋳造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112714678B (zh) 2023-12-19
US20210351674A1 (en) 2021-11-11
US11973383B2 (en) 2024-04-30
DE102018215975A1 (de) 2020-03-19
WO2020058392A1 (de) 2020-03-26
CA3109878A1 (en) 2020-03-26
CN112714678A (zh) 2021-04-27
EP3852953A1 (de) 2021-07-28
ES2936216T3 (es) 2023-03-15
JP2022500863A (ja) 2022-01-04
EP3852953B1 (de) 2022-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2387135B1 (de) Elektrotechnische spule in gusstechnik, herstellungsverfahren für eine solche spule und elektromaschinen verwendend solche spulen
DE102013212087B4 (de) Verfahren zur Herstellung einer Spule
CN103203445B (zh) 一种铸铜鼠笼转子的制备方法
CN101519758A (zh) 制取金属非晶丝的方法及其装置
JP7441212B2 (ja) らせん構造を製造するためのローラ成形方法
CN113165058B (zh) 用于生产螺旋结构的辊式成型方法
EP3776608B1 (de) Verfahren zur herstellung eines gewendelten elektrisch leitenden körpers
JPS63249631A (ja) 繊維強化合成樹脂成形品の製造法
WO2013084323A1 (ja) 鋳造用部材、及びその製造方法
DE102016226268A1 (de) Elektrotechnische Spule sowie Verfahren und Anordnung zu ihrer Herstellung
JP7441215B2 (ja) コイルを製造するための方法及び工具並びに製造されたコイル
JPS6173317A (ja) 鉄心および鉄心製造装置
US20210346938A1 (en) Method and device for producing a helical metal body
JPS59179256A (ja) 巻鉄心用金属薄帯の製造方法
JPS6258815B2 (ja)
JPS5923901B2 (ja) 連続鋳造押出法及びその装置
KR20050092616A (ko) 낚시대 제조방법
JPWO2020058400A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7441212

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150