JP7425350B2 - 樹脂付リードフレームおよびその製造方法 - Google Patents
樹脂付リードフレームおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7425350B2 JP7425350B2 JP2022064166A JP2022064166A JP7425350B2 JP 7425350 B2 JP7425350 B2 JP 7425350B2 JP 2022064166 A JP2022064166 A JP 2022064166A JP 2022064166 A JP2022064166 A JP 2022064166A JP 7425350 B2 JP7425350 B2 JP 7425350B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- conductive
- lead frame
- resin
- portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 163
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 163
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 35
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 351
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 15
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 13
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 13
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 12
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 6
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCEUXSAXTBNJGO-UHFFFAOYSA-N [Ag].[Sn] Chemical compound [Ag].[Sn] QCEUXSAXTBNJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- JWVAUCBYEDDGAD-UHFFFAOYSA-N bismuth tin Chemical compound [Sn].[Bi] JWVAUCBYEDDGAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- JVPLOXQKFGYFMN-UHFFFAOYSA-N gold tin Chemical compound [Sn].[Au] JVPLOXQKFGYFMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/62—Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/483—Containers
- H01L33/486—Containers adapted for surface mounting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/48—Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
- H01L21/4814—Conductive parts
- H01L21/4821—Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49541—Geometry of the lead-frame
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49579—Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
- H01L23/49586—Insulating layers on lead frames
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/48463—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
- H01L2224/48465—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0033—Processes relating to semiconductor body packages
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0033—Processes relating to semiconductor body packages
- H01L2933/0066—Processes relating to semiconductor body packages relating to arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/483—Containers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/52—Encapsulations
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
[発光装置の構造]
図1は、本開示の発光装置101の斜視図である。発光装置101は、基体11と、発光素子50と、封止部材60とを備える。以下、各構成要素を詳細に説明する。基体11は凹部11rを有しており、凹部11rの底部に発光素子50が配置される。封止部材60は、発光素子50を覆い、凹部11r内に配置されている。
基体11は、発光素子50を保持する筐体として機能する。基体11はパッケージとも呼ばれる。また、発光素子50を発光装置101の外部と電気的に接続するための端子を提供する。図2(a)、(b)、(c)、(d)は、それぞれ基体11の平面図、側面図、底面図、背面図であり、図2(e)および(f)は、それぞれ図2(a)における1E-1E線および1F-1F線における基体11の断面図である。
本実施形態では、導電部材30は第1導電部材31および第2導電部材32を含む。第1導電部材31は、上面31aおよび上面31aと反対側に位置する下面31bを有する。第2導電部材32は、上面32aおよび上面32aと反対側に位置する下面32bを有する。第1導電部材31および第2導電部材32は並んで配置され、下面31bおよび下面
32bが略同一平面上に位置する。第1導電部材31と第2導電部材32との間には、後述する樹脂体20の分離部21jが位置している。
お、第1導電部材31および第2導電部材32において、金属層が設けられていない領域があってもよい。また、第1導電部材31および第2導電部材32において、上面31a、32aに形成される金属層と、下面31b、32bに形成される金属層とが異なっていてもよい。例えば、上面31a、32aに形成される金属層は、ニッケルの金属層を含む複数層からなる金属層であり、下面31b、32bに形成される金属層は、ニッケルの金属層を含まない金属層である。
樹脂体20は、一対の挟持部21c、21dと、一対の連結部21e、21fと分離部21jとを有する。分離部21jは第1導電部材31と第2導電部材32との間に配置されており、第1導電部材31と第2導電部材32とを離間させた状態で、第1導電部材31と第2導電部材32との間隙を保持し、第1導電部材31と第2導電部材32とを分離している。挟持部21c、21dは分離部21jと、導電部材30、つまり、第1導電部材31および第2導電部材32とを挟んで配置されている。連結部21e、21fは、挟持部21c、21dの両端とそれぞれ接続しており、挟持部21c、21dを連結している。また、連結部21e、21fは、第1導電部材31および第2導電部材32を挟んで配置されている。挟持部21c、21dおよび連結部21e、21fは、凹部11rを囲む枠形状を構成しており、凹部11rの底面において、言い換えると、樹脂体20の上側において、第1導電部材31の上面10aおよび第2導電部材32の上面32aの一部と、分離部21jが露出している。樹脂体20の下側では、第1導電部材31の下面31bおよび第2導電部材32の下面32bの一部と、分離部21jが露出している。
よって、効率よく光を反射させることができる。充填材として用いられる遮光物質の粒子としては、例えば、カーボンブラックや、遷移金属化合物を含有する着色顔料粒子が挙げられる。充填材としては、これらを単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。これにより、充填材を含有する樹脂の光の反射率や遮光性を調整することができ、また、樹脂の線膨張係数を調整することも可能となる。
繊維部材40は、挟持部21c、21dのうちの少なくとも一方の隣接領域21crまたは隣接領域21drの内部に位置する。繊維部材40は、隣接領域21crまたは隣接領域21drの内部において、挟持部21cまたは挟持部21dの伸びる方向Lと非直交する方向に伸びている。挟持部21c、21dの伸びる方向Lに直交する方向は方向Lに垂直な平面P上における任意の方向であるから、非直交する方向に伸びるとは、平面P上にない任意の方向に伸びることをいう。 つまり、繊維部材40の伸びる方向は、挟持部21cまたは挟持部21dの伸びる方向Lに対して0°以上90°未満の角度θをなす。後述するように、挟持部21c、21dの強度を高めるという観点では、角度θは小さいほうが好ましい。例えば、角度θは、0°以上15°以下であることが好ましく、0°以上10°以下であることがより好ましく、0°以上5°以下であることがさらに好ましい。
もよい。短繊維より長繊維を用いるほうが、繊維部材40の初期引っ張り抵抗度(見掛けヤング率、初期弾性率)が高いため好ましい。
発光素子50には、発光ダイオード素子などの半導体発光素子を用いることができる。本実施形態では、発光装置101は、1つの発光素子を備えているが、2つの発光素子を備えていてもよいし、3つ以上の発光素子を備えていてもよい。発光素子50は、特に、紫外~可視域の発光が可能な窒化物半導体(InxAlyGa1-x-yN、0≦x、0≦y、x+y≦1)などのIII-V族化合物半導体を含むことが好ましい。
封止部材60は、発光素子50からの光を透過するとともに、発光素子50を外部の環境から保護する。封止部材には、エポキシ樹脂、変性エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、変性シリコーン樹脂、アクリレート樹脂、ウレタン樹脂からなる群から選択される樹脂またはガラスなどを用いることができる。
発光装置101において、樹脂体20の分離部21jは、第1導電部材31と第2導電部材32との間隙に位置するため、発光装置101の実装時におけるチップマウンターの吸着等によって、発光装置の基体11が応力を受けると、分離部21jの位置において、
亀裂や割れなどが生じやすい。本開示の発光装置101によれば、挟持部21c、21dの分離部21jに隣接する隣接領域21cr、21drに繊維部材40が配置されていることによって、挟持部21c、21dの隣接領域21cr、21drの強度が高められ、応力による亀裂や割れが抑制される。また、繊維部材40が挟持部21c、21dおよび連結部21e、21fのそれぞれの全体に配置されることによって、樹脂体20全体の強度が高められる。よって、本開示の発光装置101によれば、外力による故障が抑制され、信頼性を高めることが可能となる。また、樹脂体20に光反射性、遮光性などの機能を付与するため種々の充填材を十分に添加することができ、発光装置101の光学特性をより高めることが可能である。
発光装置101は、上述した基体11が集積された樹脂付きリードフレームを製造する工程(A)と、樹脂付リードフレームにおける各基体11の凹部11rに、発光素子50を配置し、第1導電部材31となる第1導電部および第2導電部材32となる第2導電部と、発光素子とを電気的に接続する工程(B)と、凹部11rに発光素子50を被覆する封止部材60を配置する工程(C)と、切断予定線に沿って樹脂付リードフレームを切断することにより個片化し、発光装置101を得る工程(D)とによって、製造することができる。以下各工程を順に説明する。
[樹脂付リードフレームの構造および樹脂付リードフレームの製造方法]
図4Aおよび図4Bは、樹脂付リードフレーム151の上面図および下面図である。図4Cは、樹脂付リードフレームの一部を拡大し、かつ、内部の構造を破線で示した上面拡大部である。図5Aは、樹脂付リードフレーム151に用いられるリードフレームの上面図である。これらの図において、分かりやすさのため、右手直交座標系で3次元の方向を示す。具体的には、各図の鉛直方向の下に向かう方向をx軸とし、x軸に垂直で右へ向かう方向をy軸とする。また、x軸およびy軸に垂直で紙面に対して手前に向かう方向をz軸とする。これらは、第1、第2および第3軸と呼んでもよい。第1軸と第2軸は直交していなくてもよい。また、x軸方向への配列を列と呼び、y軸方向への配列を行と呼ぶ。x軸方向に平行な方向を第1方向と呼び、y軸方向に平行な方向を第2方向と呼び、z軸方向に平行な方向を第3方向と呼ぶことがある。
方向に隣接する導電部230と接続されている。本実施形態では、第1導電部分231はy軸方向右側(または左側)に隣接する導電部230の第1導電部分231と2つの接続部231hによって接続されている。また、第2導電部分232はy軸方向右側(または左側)に隣接する導電部230の第2導電部分232と1つの接続部232hによって接続されている。一方、x軸方向には、第1導電部分231は、隣接する導電部230の第2導電部分232と接続部235hによって接続されている。各導電部230はz軸方向において、上面および下面をそれぞれ有する。
電部230の行にそれぞれ隣接して2つの繊維部材40が各第2部分222に埋設されている。
発光素子50をリードフレーム201に配置する。樹脂付リードフレーム151の各凹部211r内に露出した第1導電部分231に発光素子50を接合する。さらに、発光素子50と、第1導電部分231および第2導電部分232とをワイヤ51、52で接続する。
さらに発光素子50およびワイヤ51、52を覆って各凹部211r内に封止部材60の未硬化の材料を充填し、その後硬化させることによって、封止部材60を凹部211r内に配置する。
図4Cにおいて一点鎖線で示す切断予定線に沿って樹脂付リードフレーム151を切断することにより個片化する。樹脂付リードフレーム151の樹脂部材220、繊維部材4
0およびリードフレーム201の接続部231h、232h、235hが同時に切断される。切断には例えば、ダイシングソーを用いることができる。これにより、個片化された複数の発光装置101が製造される。
本開示の発光装置の第2の実施形態を説明する。第2の実施形態の発光装置は、基体の構造が異なる点を除いて、第1の実施形態の発光装置と同じである。このため、基体の構造を主として説明する。
本開示の発光装置の第3の実施形態を説明する。第3の実施形態の発光装置は、主として基体の構造が異なる点を除いて、第1の実施形態の発光装置と同じである。このため、基体の構造を主として説明する。
における基体13の断面図である。
h間で接している。同様に分離部21kに隣接する隣接領域21cr、21drの内部では、繊維部材40は、延伸部31h、33hの下方に位置する第2繊維部40bと、前記延伸部の上方に位置する第1繊維部40aを含む。第2繊維部40bと第1繊維部40aは延伸部31h、33h間で接している。
ている。
本開示の発光装置の第4の実施形態を説明する。第4の実施形態の発光装置は、主として基体の構造が異なる点を除いて、第1の実施形態の発光装置と同じである。このため、基体の構造を主として説明する。
5(a)および(b)は、基体14が集積化された樹脂付リードフレームを得るための、繊維部材40が配置されたリードフレーム204の平面図および(a)における15B-15B線におけるリードフレーム204の断面図である。リードフレーム204において、第1導電部材31に対応する第1導電部分231は、延伸部31hに対応する2つの接続部231hによってy軸方向に隣接する導電部230の第1導電部分231と接続されている。また、第2導電部材32に対応する第2導電部分232は、延伸部32hに対応する接続部232hによってy軸方向に隣接する導電部230の第2導電部分232と接続されている。
本開示の発光装置の第5の実施形態を説明する。第5の実施形態の発光装置は、主として基体の構造が異なる点を除いて、第1の実施形態の発光装置と同じである。このため、基体の構造を主として説明する。
らなる形状はL字形状を有する。また、連結部26eと連結部26dとは矩形の隣接する2辺に位置している。連結部26eの伸びる方向と連結部26dの伸びる方向とは互いに直交しており、一端が互いに接続されることによって、連結部26eと26dからなる形状はL字形状を有する。2つのL字形状の両端が互いに接続されることによって、矩形形状を構成している。
よい。
10b 下面
10c~10f 外側面
10m アノードマーク
11 基体
11r 凹部
12~15 基体
20 樹脂体
21c、21d、26c、26f 挟持部
21cr、21dr、26cr、26fr 隣接領域
21e、21f、26d、26e 連結部
21j、21k 分離部
30 導電部材
31 第1導電部材
31a 上面
31b 下面
31c~31f、32c~32f 側部
31g、32g 側縁溝部
31h、32h 延伸部
32 第2導電部材
32a 上面
32b 下面
33 第3導電部材
33a 上面
33b 下面
33h 延伸部
40 繊維部材
40a 第1繊維部
40b 第2繊維部
50 発光素子
51、52 ワイヤ
60 封止部材
101、105 発光装置
151、152、153 樹脂付リードフレーム
201~205 リードフレーム
201a 上面
201b 下面
202b 下面
211r 凹部
220 樹脂部材
221 第1部分
231h、232h、233h 接続部
222 第2部分
223 分離部分
230 導電部
230j 間隙
231 第1導電部分
231a 上面
231b 下面
231g 側面溝部
231h、232h、233h 接続部
231r 隣接領域
232 第2導電部分
232a 上面
232b 下面
232g 側面溝部
233 第3導電部分
234 格子部
234h、235h、236h 接続部
240 外枠部
241 フック
242 凹部
261 上金型
262 下金型
Claims (16)
- 第1方向および前記第1方向と交差する第2方向に配置された複数の導電部であって、各導電部が、前記第1方向および前記第2方向に垂直な第3方向において、上面および下面をそれぞれ有し、かつ、前記第1方向および前記第2方向を含む平面上において、前記第1方向に配列されて間隙によって互いに離間している第1および第2導電部分を含む複数の導電部と、前記複数の導電部間を前記第1方向および前記第2方向に接続している複数の接続部とを含むリードフレームと、
前記複数の導電部の前記間隙に配置された複数の分離部分と、前記導電部の前記上面の一部および前記下面の一部を露出して、前記各導電部を囲むように前記複数の導電部間に配置された格子部とを含む樹脂部材であって、前記格子部が前記第1方向に伸びる複数の第1部分と、前記第2方向に伸びる複数の第2部分とを含む、樹脂部材と、
それぞれが、複数の繊維が集まった繊維束からなり、前記第1および第2導電部分間の距離よりも大きい長さを有する複数の繊維部材と、
を備え、
前記樹脂部材において、各分離部分の一端は、前記第1部分に接続されており、
前記複数の繊維部材のうちの1つは、前記各分離部分が接続された前記第1部分のうち、少なくとも前記分離部分に隣接する隣接領域に位置しており、前記隣接領域において、前記第1方向と非直交する方向に伸び、
前記リードフレームは、前記第1および第2方向に配置された複数の導電部を囲む外枠部と、前記外枠部の内側に位置する複数のフックを含み、
前記複数の繊維部材は前記フックと係合し支持されている、樹脂付リードフレーム。 - 前記樹脂部材において、各分離部分の他端は、他の前記第1部分に接続されており、
前記複数の繊維部材のうちの他の1つは、前記各分離部分が接続された他の前記第1部分のうち、少なくとも前記分離部分に隣接する隣接領域に位置しており、前記隣接領域において、前記第1部分の伸びる方向と非直交する方向に伸びる、請求項1に記載の樹脂付リードフレーム。 - それぞれが、複数の繊維が集まった繊維束からなる複数の他の繊維部材をさらに備え、
前記樹脂部材の格子部は、前記第2方向に伸びる複数の第2部分を含み、
前記複数の他の繊維部材は前記複数の第2部分に埋設されており、
前記複数の繊維部材と前記複数の他の繊維部材とは無結節網を構成している、請求項1に記載の樹脂付リードフレーム。 - それぞれが、複数の繊維が集まった繊維束からなる複数の他の繊維部材をさらに備え、
前記樹脂部材の格子部は、前記第2方向に伸びる複数の第2部分を含み、
前記樹脂部材において、各分離部分の他端は、前記第2部分に接続されており、
前記複数の他の繊維部材のうちの1つは、前記分離部分が接続された前記第2部分のうち、少なくとも前記分離部分に隣接する隣接領域に位置しており、当該隣接領域において、前記第2部分の伸びる方向と非直交する方向に伸びる、請求項1に記載の樹脂付リードフレーム。 - 前記複数の繊維部材は樹脂を含浸しており、前記樹脂が硬化されている、請求項1に記載の樹脂付リードフレーム。
- 前記リードフレームの前記複数の接続部は、
各導電部の第1導電部分と、前記第1方向に隣接する導電部の第2導電部分とを接続する第1接続部と、
各導電部の第1および第2導電部分と、前記第2方向に隣接する導電部の第1および第2導電部分とをそれぞれ接続する第2接続部と、
を含み、
前記複数の繊維部材は、前記第2接続部の上側に位置する第1繊維部と、前記第2接続部の下側に位置する第2繊維部とを含み、
前記第2接続部間で、前記第1繊維部と前記第2繊維部とは係合している、請求項1に記載の樹脂付リードフレーム。 - 前記樹脂部材の格子部は、前記第2方向に伸びる複数の第2部分を含み、
前記リードフレームの前記複数の接続部は、
各導電部の前記第1導電部分と、前記第1方向に隣接する導電部の前記第2導電部分とを接続する第1接続部と、
各導電部の第1および第2導電部分と、前記第2方向に隣接する導電部の第1および第2導電部分とをそれぞれ接続する第2接続部と、
を含み、
前記複数の繊維部材は、前記第2接続部の上側に位置する第1繊維部と、前記第2接続部の下側に位置する第2繊維部とを含み、
前記第2接続部間で、前記第1繊維部と前記第2繊維部とは接着されており、
前記第1繊維部および前記第2繊維部は、前記格子部の複数の第2部分にそれぞれ位置しており、前記第2方向に伸びる複数の切断予定線間に配置され、前記切断予定線と交差していない、請求項1に記載の樹脂付リードフレーム。 - 第1方向および前記第1方向と交差する第2方向に配置された複数の導電部であって、各導電部が、前記第1方向および前記第2方向に垂直な第3方向において、上面および下面をそれぞれ有し、前記第1方向に配列され、かつ、前記第1方向および前記第2方向を含む平面上において、間隙によって互いに離間している第1および第2導電部分を含む複数の導電部と、前記複数の導電部間を前記第1方向および前記第2方向に接続している複数の接続部とを含むリードフレームを準備する工程と、
それぞれが、前記第1および第2導電部分間の距離よりも大きい長さを有し、複数の繊維が集まった繊維束からなる複数の繊維部材を、前記第1および第2導電部分に隣接して前記第1方向に伸びるように配置する工程と、
前記リードフレームの少なくとも一部と前記複数の繊維部材の少なくとも一部との周りに樹脂を注入して一体化するインサート成形工程と、
を含み、
前記リードフレームは、前記第1および第2方向に配置された複数の導電部を囲む外枠部と、前記外枠部の内側に位置する複数のフックとを含み、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記複数の繊維部材を前記フックに係合させ、支持させる工程を含む、樹脂付リードフレームの製造方法。 - 第1方向および前記第1方向と交差する第2方向に配置された複数の導電部であって、各導電部が、前記第1方向および前記第2方向に垂直な第3方向において、上面および下面をそれぞれ有し、前記第1方向に配列され、かつ、前記第1方向および前記第2方向を含む平面上において、間隙によって互いに離間している第1および第2導電部分を含む複数の導電部と、前記複数の導電部間を前記第1方向および前記第2方向に接続している複数の接続部とを含むリードフレームを準備する工程と、
それぞれが、前記第1および第2導電部分間の距離よりも大きい長さを有し、複数の繊維が集まった繊維束からなる複数の繊維部材を、前記第1および第2導電部分に隣接して前記第1方向に伸びるように配置する工程と、
前記リードフレームの少なくとも一部と前記複数の繊維部材の少なくとも一部との周りに樹脂を注入して一体化するインサート成形工程と、
を含み、
前記リードフレームの前記複数の接続部は、
各導電部の第1導電部分と、前記第1方向に隣接する導電部の第2導電部分とを接続する第1接続部と、
各導電部の第1および第2導電部分と、前記第2方向に隣接する導電部の第1および第2導電部分とをそれぞれ接続する第2接続部と、
を含み、
前記複数の繊維部材は、第1繊維部と、第2繊維部とを含み、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記複数の繊維部材の前記第1繊維部および前記第2繊維部を前記第2接続部の上側および下側にそれぞれ配置し、前記第2接続部間で、前記第1繊維部と前記第2繊維部とを係合させる工程を含み、
前記リードフレームは、前記第1および第2方向に配置された複数の導電部を囲む外枠部と、前記外枠部の内側に位置する複数のフックとを含み、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記複数の繊維部材を前記フックに係合させ、支持させる工程を含む、樹脂付リードフレームの製造方法。 - 第1方向および前記第1方向と交差する第2方向に配置された複数の導電部であって、各導電部が、前記第1方向および前記第2方向に垂直な第3方向において、上面および下面をそれぞれ有し、前記第1方向に配列され、かつ、前記第1方向および前記第2方向を含む平面上において、間隙によって互いに離間している第1および第2導電部分を含む複数の導電部と、前記複数の導電部間を前記第1方向および前記第2方向に接続している複数の接続部とを含むリードフレームを準備する工程と、
それぞれが、前記第1および第2導電部分間の距離よりも大きい長さを有し、複数の繊維が集まった繊維束からなる複数の繊維部材を、前記第1および第2導電部分に隣接して前記第1方向に伸びるように配置する工程と、
前記リードフレームの少なくとも一部と前記複数の繊維部材の少なくとも一部との周りに樹脂を注入して一体化するインサート成形工程と、
を含み、
前記リードフレームの前記複数の接続部は、各導電部の第1導電部分と、前記第1方向に隣接する導電部の第2導電部分とを接続する第1接続部と、各導電部の第1および第2導電部分と、前記第2方向に隣接する導電部の第1および第2導電部分とをそれぞれ接続する第2接続部と、を含み、
前記複数の繊維部材は、第1繊維部と、第2繊維部とを含み、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記複数の繊維部材の前記第1繊維部および前記第2繊維部で前記第2接続部を挟むように前記複数の繊維部材を配置し、前記第1繊維部および前記第2繊維部を前記第2接続部と接続させ、かつ、前記第2接続部間で前記第1繊維部と前記第2繊維部とを接続させる工程を含み、
前記リードフレームは、前記第1および第2方向に配置された複数の導電部を囲む外枠部と、前記外枠部の内側に位置する複数のフックとを含み、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記複数の繊維部材を前記フックに係合させ、支持させる工程を含む、樹脂付リードフレームの製造方法。 - 前記複数の繊維部材は含浸した未硬化の樹脂を含み、
前記複数の繊維部材を配置する工程と前記インサート成形工程の間に前記未硬化の樹脂を硬化させる工程をさらに含む、請求項8から10のいずれか1項に記載の樹脂付リードフレームの製造方法。 - 前記複数の繊維部材は無結節網の一部であり、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記無結節網によって前記リードフレームの前記接続部が支持されるように、前記リードフレームの前記接続部の下方に前記無結節網を配置する工程を含む、請求項8から10のいずれか1項に記載の樹脂付リードフレームの製造方法。 - 第1方向および前記第1方向と交差する第2方向に配置された複数の導電部であって、各導電部が、前記第1方向および前記第2方向に垂直な第3方向において、上面および下面をそれぞれ有し、前記第1方向に配列され、かつ、前記第1方向および前記第2方向を含む平面上において、間隙によって互いに離間している第1および第2導電部分を含む複数の導電部と、前記複数の導電部間を前記第1方向および前記第2方向に接続している複数の接続部とを含むリードフレームを準備する工程と、
それぞれが、前記第1および第2導電部分間の距離よりも大きい長さを有し、複数の繊維が集まった繊維束からなる複数の繊維部材を、前記第1および第2導電部分に隣接して
前記第1方向に伸びるように配置する工程と、
前記リードフレームの少なくとも一部と前記複数の繊維部材の少なくとも一部との周りに樹脂を注入して一体化するインサート成形工程と、
を含み、
前記複数の繊維部材は無結節網の一部であり、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記無結節網によって前記リードフレームの前記接続部が支持されるように、前記リードフレームの前記接続部の下方に前記無結節網を配置する工程を含み、
前記リードフレームは、前記第1および第2方向に配置された複数の導電部を囲む外枠部と、前記外枠部の内側に位置する複数のフックとを含み、
前記複数の繊維部材は未硬化の樹脂を含浸しており、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記複数の繊維部材を前記フックに係合させた後、前記未硬化の樹脂を硬化させる工程を含む、樹脂付リードフレームの製造方法。 - 第1方向および前記第1方向と交差する第2方向に配置された複数の導電部であって、各導電部が、前記第1方向および前記第2方向に垂直な第3方向において、上面および下面をそれぞれ有し、前記第1方向に配列され、かつ、前記第1方向および前記第2方向を含む平面上において、間隙によって互いに離間している第1および第2導電部分を含む複数の導電部と、前記複数の導電部間を前記第1方向および前記第2方向に接続している複数の接続部とを含むリードフレームを準備する工程と、
それぞれが、前記第1および第2導電部分間の距離よりも大きい長さを有し、複数の繊維が集まった繊維束からなる複数の繊維部材を、前記第1および第2導電部分に隣接して前記第1方向に伸びるように配置する工程と、
前記リードフレームの少なくとも一部と前記複数の繊維部材の少なくとも一部との周りに樹脂を注入して一体化するインサート成形工程と、
を含み、
前記リードフレームの前記複数の接続部は、
各導電部の第1導電部分と、前記第1方向に隣接する導電部の第2導電部分とを接続する第1接続部と、
各導電部の第1および第2導電部分と、前記第2方向に隣接する導電部の第1および第2導電部分とをそれぞれ接続する第2接続部と、
を含み、
前記複数の繊維部材は、第1繊維部と、第2繊維部とを含み、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記複数の繊維部材の前記第1繊維部および前記第2繊維部を前記第2接続部の上側および下側にそれぞれ配置し、前記第2接続部間で、前記第1繊維部と前記第2繊維部とを係合させる工程を含み、
前記複数の繊維部材は無結節網の一部であり、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記無結節網によって前記リードフレームの前記接続部が支持されるように、前記リードフレームの前記接続部の下方に前記無結節網を配置する工程を含み、
前記リードフレームは、前記第1および第2方向に配置された複数の導電部を囲む外枠部と、前記外枠部の内側に位置する複数のフックとを含み、
前記複数の繊維部材は未硬化の樹脂を含浸しており、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記複数の繊維部材を前記フックに係合させた後、前記未硬化の樹脂を硬化させる工程を含む、樹脂付リードフレームの製造方法。 - 第1方向および前記第1方向と交差する第2方向に配置された複数の導電部であって、各導電部が、前記第1方向および前記第2方向に垂直な第3方向において、上面および下面をそれぞれ有し、前記第1方向に配列され、かつ、前記第1方向および前記第2方向を含む平面上において、間隙によって互いに離間している第1および第2導電部分を含む複数の導電部と、前記複数の導電部間を前記第1方向および前記第2方向に接続している複数の接続部とを含むリードフレームを準備する工程と、
それぞれが、前記第1および第2導電部分間の距離よりも大きい長さを有し、複数の繊維が集まった繊維束からなる複数の繊維部材を、前記第1および第2導電部分に隣接して前記第1方向に伸びるように配置する工程と、
前記リードフレームの少なくとも一部と前記複数の繊維部材の少なくとも一部との周りに樹脂を注入して一体化するインサート成形工程と、
を含み、
前記リードフレームの前記複数の接続部は、各導電部の第1導電部分と、前記第1方向に隣接する導電部の第2導電部分とを接続する第1接続部と、各導電部の第1および第2導電部分と、前記第2方向に隣接する導電部の第1および第2導電部分とをそれぞれ接続する第2接続部と、を含み、
前記複数の繊維部材は、第1繊維部と、第2繊維部とを含み、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記複数の繊維部材の前記第1繊維部および前記第2繊維部で前記第2接続部を挟むように前記複数の繊維部材を配置し、前記第1繊維部および前記第2繊維部を前記第2接続部と接続させ、かつ、前記第2接続部間で前記第1繊維部と前記第2繊維部とを接続させる工程を含み、
前記複数の繊維部材は無結節網の一部であり、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記無結節網によって前記リードフレームの前記接続部が支持されるように、前記リードフレームの前記接続部の下方に前記無結節網を配置する工程を含み、
前記リードフレームは、前記第1および第2方向に配置された複数の導電部を囲む外枠部と、前記外枠部の内側に位置する複数のフックとを含み、
前記複数の繊維部材は未硬化の樹脂を含浸しており、
前記複数の繊維部材を配置する工程は、前記複数の繊維部材を前記フックに係合させた後、前記未硬化の樹脂を硬化させる工程を含む、樹脂付リードフレームの製造方法。 - 請求項8から15のいずれかに記載の樹脂付リードフレームの製造方法を用いて、樹脂付リードフレームを製造する工程と、
前記複数の導電部のそれぞれに発光素子を接続する工程と、
前記発光素子を被覆する封止部材を配置する工程と、
前記樹脂付リードフレームの切断予定線に沿って切断することにより個片化する工程と、
を含む発光装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022064166A JP7425350B2 (ja) | 2018-04-23 | 2022-04-07 | 樹脂付リードフレームおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018082516A JP7089167B2 (ja) | 2018-04-23 | 2018-04-23 | 発光装置 |
JP2022064166A JP7425350B2 (ja) | 2018-04-23 | 2022-04-07 | 樹脂付リードフレームおよびその製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018082516A Division JP7089167B2 (ja) | 2018-04-23 | 2018-04-23 | 発光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022097501A JP2022097501A (ja) | 2022-06-30 |
JP7425350B2 true JP7425350B2 (ja) | 2024-01-31 |
Family
ID=68238197
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018082516A Active JP7089167B2 (ja) | 2018-04-23 | 2018-04-23 | 発光装置 |
JP2022064166A Active JP7425350B2 (ja) | 2018-04-23 | 2022-04-07 | 樹脂付リードフレームおよびその製造方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018082516A Active JP7089167B2 (ja) | 2018-04-23 | 2018-04-23 | 発光装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10910537B2 (ja) |
JP (2) | JP7089167B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111276596B (zh) * | 2018-12-05 | 2024-02-06 | 光宝光电(常州)有限公司 | 发光单元 |
JP7448805B2 (ja) * | 2020-04-28 | 2024-03-13 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006069188A (ja) | 2004-08-04 | 2006-03-16 | Sakai Sangyo Kk | 繊維強化樹脂製線材の成形方法・繊維強化樹脂製線材・繊維強化樹脂製線材の成形装置・繊維強化樹脂製線材の成形に用いられる繊維束 |
JP2008290347A (ja) | 2007-05-24 | 2008-12-04 | Sharp Corp | 金属積層基板、発光装置、および金属積層基板の切断方法 |
US20100289055A1 (en) | 2009-05-14 | 2010-11-18 | Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Silicone leaded chip carrier |
JP2011201990A (ja) | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Toyobo Co Ltd | ガラス長繊維強化ポリアミド樹脂ペレット |
JP2011521481A5 (ja) | 2009-04-20 | 2012-06-14 | ||
JP2013125867A (ja) | 2011-12-14 | 2013-06-24 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 光学半導体装置用基台及びその製造方法、並びに光学半導体装置 |
JP2014022407A (ja) | 2012-07-12 | 2014-02-03 | Toyoda Gosei Co Ltd | 発光装置 |
JP2015207732A (ja) | 2014-04-23 | 2015-11-19 | 株式会社カネカ | 光半導体装置用樹脂成形体、光半導体パッケージ及び光半導体装置 |
JP2016006842A (ja) | 2014-05-29 | 2016-01-14 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP2016021561A (ja) | 2014-06-17 | 2016-02-04 | 大日本印刷株式会社 | 樹脂付きリードフレーム、樹脂付きリードフレームの多面付け体、光半導体装置、光半導体装置の多面付け体 |
JP2016516309A (ja) | 2013-04-09 | 2016-06-02 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH | オプトエレクトロニクス素子、支持体結合体及び複数のオプトエレクトロニクス素子を製造するための方法 |
WO2016098455A1 (ja) | 2014-12-17 | 2016-06-23 | 京セラ株式会社 | 電子部品実装用パッケージおよび電子装置 |
WO2017060280A1 (de) | 2015-10-05 | 2017-04-13 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronisches bauelement mit einem leiterrahmen mit einer versteifungsstruktur |
WO2018037658A1 (ja) | 2016-08-25 | 2018-03-01 | ジャパンマテックス株式会社 | 撚糸、開繊糸、炭素繊維被覆撚糸、及びそれらの製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008025491A1 (de) * | 2008-05-28 | 2009-12-03 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronisches Halbleiterbauteil und Leiterplatte |
KR20120016787A (ko) * | 2010-08-17 | 2012-02-27 | 서울반도체 주식회사 | 발광 다이오드 패키지 |
JP5876645B2 (ja) | 2010-10-15 | 2016-03-02 | アピックヤマダ株式会社 | リードフレームの製造方法 |
JP5978631B2 (ja) | 2012-01-26 | 2016-08-24 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP6484396B2 (ja) | 2013-06-28 | 2019-03-13 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置用パッケージ及びそれを用いた発光装置 |
JP6264777B2 (ja) | 2013-08-12 | 2018-01-24 | 大日本印刷株式会社 | 樹脂付きリードフレーム、樹脂付きリードフレームの多面付け体、光半導体装置、光半導体装置の多面付け体、樹脂付きリードフレームの多面付け体の製造方法、光半導体装置の製造方法 |
KR102178707B1 (ko) * | 2014-03-28 | 2020-11-13 | 서울반도체 주식회사 | 발광 다이오드 패키지 |
US10008648B2 (en) | 2015-10-08 | 2018-06-26 | Semicon Light Co., Ltd. | Semiconductor light emitting device |
JP7108182B2 (ja) * | 2018-09-26 | 2022-07-28 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置及びその製造方法 |
-
2018
- 2018-04-23 JP JP2018082516A patent/JP7089167B2/ja active Active
-
2019
- 2019-04-23 US US16/392,106 patent/US10910537B2/en active Active
-
2020
- 2020-12-29 US US17/136,535 patent/US11515458B2/en active Active
-
2022
- 2022-04-07 JP JP2022064166A patent/JP7425350B2/ja active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006069188A (ja) | 2004-08-04 | 2006-03-16 | Sakai Sangyo Kk | 繊維強化樹脂製線材の成形方法・繊維強化樹脂製線材・繊維強化樹脂製線材の成形装置・繊維強化樹脂製線材の成形に用いられる繊維束 |
JP2008290347A (ja) | 2007-05-24 | 2008-12-04 | Sharp Corp | 金属積層基板、発光装置、および金属積層基板の切断方法 |
JP2011521481A5 (ja) | 2009-04-20 | 2012-06-14 | ||
US20100289055A1 (en) | 2009-05-14 | 2010-11-18 | Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Silicone leaded chip carrier |
JP2011201990A (ja) | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Toyobo Co Ltd | ガラス長繊維強化ポリアミド樹脂ペレット |
JP2013125867A (ja) | 2011-12-14 | 2013-06-24 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 光学半導体装置用基台及びその製造方法、並びに光学半導体装置 |
JP2014022407A (ja) | 2012-07-12 | 2014-02-03 | Toyoda Gosei Co Ltd | 発光装置 |
JP2016516309A (ja) | 2013-04-09 | 2016-06-02 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH | オプトエレクトロニクス素子、支持体結合体及び複数のオプトエレクトロニクス素子を製造するための方法 |
JP2015207732A (ja) | 2014-04-23 | 2015-11-19 | 株式会社カネカ | 光半導体装置用樹脂成形体、光半導体パッケージ及び光半導体装置 |
JP2016006842A (ja) | 2014-05-29 | 2016-01-14 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP2016021561A (ja) | 2014-06-17 | 2016-02-04 | 大日本印刷株式会社 | 樹脂付きリードフレーム、樹脂付きリードフレームの多面付け体、光半導体装置、光半導体装置の多面付け体 |
WO2016098455A1 (ja) | 2014-12-17 | 2016-06-23 | 京セラ株式会社 | 電子部品実装用パッケージおよび電子装置 |
WO2017060280A1 (de) | 2015-10-05 | 2017-04-13 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronisches bauelement mit einem leiterrahmen mit einer versteifungsstruktur |
WO2018037658A1 (ja) | 2016-08-25 | 2018-03-01 | ジャパンマテックス株式会社 | 撚糸、開繊糸、炭素繊維被覆撚糸、及びそれらの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11515458B2 (en) | 2022-11-29 |
US10910537B2 (en) | 2021-02-02 |
JP2019192737A (ja) | 2019-10-31 |
JP7089167B2 (ja) | 2022-06-22 |
US20210119097A1 (en) | 2021-04-22 |
JP2022097501A (ja) | 2022-06-30 |
US20190326492A1 (en) | 2019-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7425350B2 (ja) | 樹脂付リードフレームおよびその製造方法 | |
US20190257499A1 (en) | Light emitting device | |
US9455385B2 (en) | Light emitting device and method for manufacturing the same | |
JP7456858B2 (ja) | 発光モジュール | |
JP6540098B2 (ja) | 発光装置 | |
KR101766299B1 (ko) | 발광소자 패키지 및 그 제조 방법 | |
CN102593336A (zh) | 发光器件封装件及其制造方法 | |
EP3264462B1 (en) | Led module | |
CN103210508B (zh) | 发光装置及其制造方法 | |
US10332824B2 (en) | Lead frame | |
JP5978631B2 (ja) | 発光装置 | |
JP6825436B2 (ja) | リードフレーム | |
JP6447580B2 (ja) | 発光装置 | |
JP7208470B2 (ja) | 発光モジュールの製造方法及び発光モジュール | |
JP6668742B2 (ja) | 発光装置、並びにパッケージ及びその製造方法 | |
US10964637B2 (en) | Package and light emitting device | |
KR101273045B1 (ko) | 발광 다이오드 패키지 | |
JP6680274B2 (ja) | 発光装置及び樹脂付リードフレーム | |
KR100754884B1 (ko) | 발광소자 및 이의 제조 방법 | |
JP2020004776A (ja) | パッケージ、発光装置およびそれらの製造方法 | |
KR101207789B1 (ko) | 발광소자 패키지 및 그 제조방법 | |
KR100984209B1 (ko) | 패키지 제조방법, 이를 이용한 발광소자 및 발광소자 제조방법 | |
JP2022044527A (ja) | 発光装置 | |
KR101223410B1 (ko) | 발광소자 패키지 및 그 제조방법 | |
JP2019033300A (ja) | 発光装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220408 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230623 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231121 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20231130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240101 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7425350 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |