JP7400537B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7400537B2 JP7400537B2 JP2020031813A JP2020031813A JP7400537B2 JP 7400537 B2 JP7400537 B2 JP 7400537B2 JP 2020031813 A JP2020031813 A JP 2020031813A JP 2020031813 A JP2020031813 A JP 2020031813A JP 7400537 B2 JP7400537 B2 JP 7400537B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed communication
- terminal
- terminal group
- terminals
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 148
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 436
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 2
- 208000032368 Device malfunction Diseases 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F15/00—Digital computers in general; Data processing equipment in general
- G06F15/76—Architectures of general purpose stored program computers
- G06F15/78—Architectures of general purpose stored program computers comprising a single central processing unit
- G06F15/7807—System on chip, i.e. computer system on a single chip; System in package, i.e. computer system on one or more chips in a single package
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0286—Programmable, customizable or modifiable circuits
- H05K1/029—Programmable, customizable or modifiable circuits having a programmable lay-out, i.e. adapted for choosing between a few possibilities
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49838—Geometry or layout
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
- G06F13/16—Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
- G06F13/1668—Details of memory controller
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/382—Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter
- G06F13/385—Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter for adaptation of a particular data processing system to different peripheral devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/42—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
- G06F13/4282—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49811—Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
- H01L23/49816—Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0286—Programmable, customizable or modifiable circuits
- H05K1/0287—Programmable, customizable or modifiable circuits having an universal lay-out, e.g. pad or land grid patterns or mesh patterns
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K1/111—Pads for surface mounting, e.g. lay-out
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/181—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2213/00—Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F2213/0016—Inter-integrated circuit (I2C)
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2213/00—Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F2213/0026—PCI express
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2213/00—Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F2213/0038—System on Chip
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2213/00—Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F2213/0042—Universal serial bus [USB]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/50—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10007—Types of components
- H05K2201/10159—Memory
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10007—Types of components
- H05K2201/10212—Programmable component
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Geometry (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
CPUと、
前記CPUからの情報に基づいて高速通信を行う第1高速通信コントローラーと、
前記CPUからの情報に基づいて高速通信を行う第2高速通信コントローラーと、
前記第1高速通信コントローラーに第1信号を入力するための第1高速通信端子を含む第1高速通信端子群と、
前記第2高速通信コントローラーに第2信号を入力するための第2高速通信端子を含む第2高速通信端子群と、
前記第1高速通信端子群及び前記第2高速通信端子群が設けられた端子実装面と、
を備え、
前記端子実装面は、第1辺と、前記第1辺と向かい合って位置する第2辺とを有し、
前記第1高速通信端子は、前記第1辺と隣り合って位置し、
前記第2高速通信端子は、前記第2辺と隣り合って位置し、
前記第1高速通信端子群と前記第1辺との最短距離は、前記第2高速通信端子群と前記
第1辺との最短距離よりも短く、
前記第2高速通信端子群と前記第2辺との最短距離は、前記第1高速通信端子群と前記第2辺との最短距離よりも短い。
1.1 半導体装置の機能構成
図1は、半導体装置1の機能構成を示す図である。図1に示すように半導体装置1は、CPU(Central Processing Unit)10、メモリーコントローラー20、及び通信コントローラー30を備える。そして、CPU10と、メモリーコントローラー20及び通信コントローラー30とは、バス配線11を介して通信可能に接続されている。また、半導体装置1には、電源電圧としての電圧VDDと、半導体装置1の基準電位であって例えばグラウンド電位の電圧VSSとが入力される。
10からの情報に基づいて数MHz以上の周波数の信号を用いて外部回路3との間で高速通信が可能な通信方式に準拠した信号を生成するための回路を含む。具体的には、高速通信コントローラー31は、CPU10からの情報に基づいて12MHz以上の周波数での高速通信を行うUSB(Universal Serial Bus)通信の規格に準拠して通信を制御するUSB通信コントローラー31aと、CPU10からの情報に基づいて数GHz以上の周波数での高速通信を行うPCIe(Peripheral Component Interconnect Express)通信を制御するPCIe通信コントローラー31bとを含む。ここで、CPU10からの情報に基づいて高速通信を行うUSB通信コントローラー31aが第1高速通信コントローラーの一例であり、CPU10からの情報に基づいて高速通信を行うPCIe通信コントローラー31bが第2高速通信コントローラーの一例である。
C1,HC2は、半導体装置1と外部回路3との間で通信可能に接続された複数の配線及び端子を介して伝搬し、半導体装置1は、高速通信信号HC1,HC2のそれぞれを入力又は出力するための複数の端子を備える。
次に、半導体装置1の構造の一例について説明する。図2は、半導体装置1の断面構造を示す図である。なお、以下の説明では、図示するように互いに直交するX方向、Y方向、及びZ方向を用いて説明する。また、図示したX方向の先端側を+X側、起点側を-X側と称し、Y方向の先端側を+Y側、起点側を-Y側と称し、Z方向の先端側を+Z側、起点側を-Z側と称する場合がある。
る所謂BGA(Ball Grid Array)パッケージを含んで構成されている。ここで、以下の説明では、複数の端子110が設けられたプリント配線基板100の-Z側の面を端子実装面101と称する。
次に、端子実装面101に設けられている複数の端子110の配置の一例について図3を用いて説明する。図3は、端子実装面101に設けられている複数の端子110の配置の一例を示す図である。
わち、図3にAとして示す端子実装領域114-6Eに位置する端子110を端子110-6Eと称し、Bとして示す端子実装領域114-14Sに位置する端子110を端子110-14Sと称する場合がある。なお、図3に示す端子110の配置の一例では、実装領域112に含まれる全ての端子実装領域114に端子110が位置している場合を例示しているが、後述する第2実施形態に示すように、実装領域112は、端子110が位置しない端子実装領域114を含んでもよい。
子実装領域114-1N~114-18Nに位置する端子110-1N~110-18Nと、を含む。
である。
領域114の内、端子実装領域114-1F~114-6Fに位置する端子110-1F~110-6Fと、端子実装領域114-1G~114-6Gに位置する端子110-1G~110-6Gと、端子実装領域114-1H~114-6Hに位置する端子110-1H~110-6Hと、端子実装領域114-1J~114-6Jに位置する端子110-1J~110-6Jと、端子実装領域114-1K~114-6Kに位置する端子110-1K~110-6Kと、端子実装領域114-1L~114-6Lに位置する端子110-1L~110-6Lと、を含む。
の電源電圧としての一定の電圧値の電圧VDD、及び半導体装置1の基準電位としての一定の電圧値の電圧VSSとが入力される。すなわち、電源端子群132に含まれる複数の端子110のそれぞれは、電圧値が電圧VDD又は電圧VSSで一定に保持される。ここで、電源端子群132に含まれる複数の端子110に供給される一定の電圧値の電圧VDD、又は電圧VSSが第1電圧の一例であり、電源端子群132に含まれる複数の端子110の内、辺103に沿った方向において、第1高速通信端子群122と第2高速通信端子群123との間に位置している端子110-7K~110-12K,110-7L~110-12Lのいずれかが第1定電圧端子の一例である。
通信コントローラー32に含まれるI2C通信コントローラー32bと外部回路3との間で伝搬するI2C通信の規格に準拠した複数の信号が低速通信信号LC2として入力される。なお、第2低速通信端子群125には、電圧VDDに基づく一定電圧が保持される端子110、及びグラウンド電位である電圧VSSが保持される端子110が含まれてもよい。
間に、定電圧端子群133が位置し、及び第2高速通信端子群123とメモリー操作端子群121との間に、定電圧端子群133が位置している。前述の通り、定電圧端子群133に含まれる複数の端子110のそれぞれには、電圧値がグラウンド電位で一定の電圧VSSが保持されている。したがって、高周波のスイッチングノイズが生じるおそれのある第1高速通信端子群122とメモリー操作端子群121との間を定電圧端子群133に含まれる複数の端子110によってシールドすることが可能となり、同様に、高周波のスイッチングノイズが生じるおそれのある第2高速通信端子群123とメモリー操作端子群121との間を定電圧端子群133に含まれる複数の端子110によってシールドすることが可能となる。これにより、メモリーコントローラー20がメモリー操作端子群121を伝搬するメモリー制御信号MCを用いて実行する外部メモリー群2の制御の信頼性が向上する。
次に、端子実装面101における複数の端子110の配置と、ICチップ60に設けられた回路の配置との関係について説明する。図5は、ICチップ60における回路配置の一例を示す図である。なお、図5では、半導体装置1を端子実装面101側から見た場合におけるICチップ60の回路配置を示している。また、図5には、端子実装面101及び端子実装面101に設けられた端子110を破線で示している。
ントローラー20と辺102との最短距離よりも短い位置に設けられている。
高速通信信号HC2が入力する複数の端子110を含む第2高速通信端子群123も、端子実装面101の辺104の近傍の領域に位置している。よって、高速通信信号HC2が伝搬し、第2高速通信端子群123とPCIe通信コントローラー31bとを電気的に接続する配線の配線長を短くすることが可能となる。その結果、PCIe通信コントローラー31bと外部回路3との間で伝搬する高速通信信号HC2に対して配線インピーダンスが寄与するおそれが低減し、伝搬される高速通信信号HC2の信号精度が向上する。
チップ60においてUART通信コントローラー32aの辺64側の領域に位置している。すなわち、ICチップ60において、I2C通信コントローラー32bは、ICチップ60の辺63よりも辺62の近傍に位置している。また、前述のとおりICチップ60は、辺62が端子実装面101の辺102側に位置するようにプリント配線基板100に取り付けられている。したがって、I2C通信コントローラー32bは、ICチップ60において、端子実装面101の辺102の近傍の領域に位置しているともいえる。換言すれば、半導体装置1において、I2C通信コントローラー32bは、I2C通信コントローラー32bと辺102との最短距離が、I2C通信コントローラー32bと辺103との最短距離よりも短い位置に設けられている。
以上のように構成された本実施形態における半導体装置1は、高速通信を行うUSB通信コントローラー31aと高速通信を行うPCIe通信コントローラー31bとを有する。そして、USB通信コントローラー31aに高速通信信号HC1を伝搬する第1高速通信端子群122は、端子実装面101の辺105の近傍に位置し、PCIe通信コントローラー31bに高速通信信号HC2を伝搬する第2高速通信端子群123は、端子実装面101において辺105と向かい合った位置する辺104の近傍に位置する。すなわち、半導体装置1が有する高周波の信号である高速通信信号HC1が半導体装置1に入力又は出力される複数の端子110と、高周波の信号である高速通信信号HC2が半導体装置1に入力又は出力される複数の端子110とは、半導体装置1の端子実装面101において離れて位置している。したがって、高速通信信号HC1、及び高速通信信号HC2が伝搬することにより生じる高周波ノイズを含む高周波信号が相互に干渉するおそれが低減する。すなわち、半導体装置1に入力される信号の精度が向上する。その結果、半導体装置1の信頼性を向上させることができる。
上記第1実施形態の半導体装置1では、実装領域112に含まれる格子状に配置された端子実装領域114に対応して複数の端子110が位置しているとして説明を行ったが、
実装領域112、及び端子実装領域114は、端子実装面101に設けられる複数の端子110の配置を基準として定めることもできる。
次に第2実施形態における半導体装置1の構成について図7を用いて説明する。図7は、第2実施形態の半導体装置1における複数の端子110で伝搬する信号を各端子110に割り当てた場合の一例を示す図である。
CPUと、
前記CPUからの情報に基づいて高速通信を行う第1高速通信コントローラーと、
前記CPUからの情報に基づいて高速通信を行う第2高速通信コントローラーと、
前記第1高速通信コントローラーに第1信号を入力するための第1高速通信端子を含む第1高速通信端子群と、
前記第2高速通信コントローラーに第2信号を入力するための第2高速通信端子を含む第2高速通信端子群と、
前記第1高速通信端子群及び前記第2高速通信端子群が設けられた端子実装面と、
を備え、
前記端子実装面は、第1辺と、前記第1辺と向かい合って位置する第2辺とを有し、
前記第1高速通信端子は、前記第1辺と隣り合って位置し、
前記第2高速通信端子は、前記第2辺と隣り合って位置し、
前記第1高速通信端子群と前記第1辺との最短距離は、前記第2高速通信端子群と前記第1辺との最短距離よりも短く、
前記第2高速通信端子群と前記第2辺との最短距離は、前記第1高速通信端子群と前記第2辺との最短距離よりも短い。
搬できる一方で、第1信号が伝搬する第1高速通信端子、及び第2信号が伝搬する第2高速通信端子から高周波数のノイズが放出されるおそれが高い。このようなノイズが放出するおそれの高い第1高速通信端子と第2高速通信端子とを、端子実装面において離れて位置することで、第1信号及び第2信号のそれぞれに起因したノイズが第1信号及び第2信号の干渉するおそれが低減される。よって、多くの機能を備えた半導体装置の信頼性を向上させることができる。
前記第1高速通信端子群と前記第2高速通信端子群とは、前記端子実装面において、隣り合って位置していなくてもよい。
電圧値が第1電圧で一定に保持される第1定電圧端子を備え、
前記第1定電圧端子は、前記端子実装面に設けられ、前記第1高速通信端子群と前記第2高速通信端子群との間に位置していてもよい。
メモリーコントローラーと、
外部メモリー群と前記メモリーコントローラーとの間で伝搬する第3信号を入力するための複数のメモリー操作端子を含むメモリー操作端子群を備え、
前記メモリー操作端子群は、前記端子実装面に設けられ、
前記端子実装面は、前記第1辺及び前記第2辺の双方と交差する第3辺を有し、
前記複数のメモリー操作端子の内の第1メモリー操作端子は、前記第1辺と隣り合って位置し、
前記複数のメモリー操作端子の内の第2メモリー操作端子は、前記第2辺と隣り合って位置し、
前記複数のメモリー操作端子の内の第3メモリー操作端子は、前記第3辺と隣り合って位置していてもよい。
電圧値が第2電圧で一定に保持される第2定電圧端子を備え、
前記第2定電圧端子は、前記端子実装面に設けられ、前記第1高速通信端子群と前記メモリー操作端子群との間に位置していてもよい。
電圧値が第3電圧で一定に保持される第3定電圧端子を備え、
前記第3定電圧端子は、前記端子実装面に設けられ、前記第2高速通信端子群と前記メモリー操作端子群との間に位置していてもよい。
前記第1高速通信コントローラーは、USB通信を制御するUSB通信コントローラーを含み、
前記第1高速通信端子群には、前記第1信号として前記USB通信を行うためのUSB通信信号が入力されてもよい。
前記第2高速通信コントローラーは、PCIe通信を制御するPCIe通信コントローラーを含み、
前記第2高速通信端子群には、前記第2信号として前記PCIe通信を行うためのPCIe通信信号が入力されてもよい。
前記CPUは、
複数のコアを有し、
64ビット以上の命令セットを実装するマイクロアーキテクチャを含み、
1.6GHz以上の周波数で駆動してもよい。
前記CPUは、浮動小数点演算処理部を内部に有してもよい。
Claims (10)
- CPUと、
前記CPUからの情報に基づいて高速通信を行う第1高速通信コントローラーと、
前記CPUからの情報に基づいて高速通信を行う第2高速通信コントローラーと、
前記第1高速通信コントローラーに第1信号を入力するための第1高速通信端子を含む第1高速通信端子群と、
前記第2高速通信コントローラーに第2信号を入力するための第2高速通信端子を含む第2高速通信端子群と、
前記第1高速通信端子群及び前記第2高速通信端子群が設けられた端子実装面と、
を備え、
前記端子実装面は、第1辺と、前記第1辺と向かい合って位置する第2辺とを有し、
前記第1高速通信端子は、前記第1辺と隣り合って位置し、
前記第2高速通信端子は、前記第2辺と隣り合って位置し、
前記第1高速通信端子群と前記第1辺との最短距離は、前記第2高速通信端子群と前記第1辺との最短距離よりも短く、
前記第2高速通信端子群と前記第2辺との最短距離は、前記第1高速通信端子群と前記第2辺との最短距離よりも短い、
ことを特徴とする半導体装置。 - 前記第1高速通信端子群と前記第2高速通信端子群とは、前記端子実装面において、隣り合って位置していない、
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 電圧値が第1電圧で一定に保持される第1定電圧端子を備え、
前記第1定電圧端子は、前記端子実装面に設けられ、前記第1高速通信端子群と前記第2高速通信端子群との間に位置している、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。 - メモリーコントローラーと、
外部メモリー群と前記メモリーコントローラーとの間で伝搬する第3信号を入力するための複数のメモリー操作端子を含むメモリー操作端子群を備え、
前記メモリー操作端子群は、前記端子実装面に設けられ、
前記端子実装面は、前記第1辺及び前記第2辺の双方と交差する第3辺を有し、
前記複数のメモリー操作端子の内の第1メモリー操作端子は、前記第1辺と隣り合って位置し、
前記複数のメモリー操作端子の内の第2メモリー操作端子は、前記第2辺と隣り合って位置し、
前記複数のメモリー操作端子の内の第3メモリー操作端子は、前記第3辺と隣り合って位置している、
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の半導体装置。 - 電圧値が第2電圧で一定に保持される第2定電圧端子を備え、
前記第2定電圧端子は、前記端子実装面に設けられ、前記第1高速通信端子群と前記メモリー操作端子群との間に位置している、
ことを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。 - 電圧値が第3電圧で一定に保持される第3定電圧端子を備え、
前記第3定電圧端子は、前記端子実装面に設けられ、前記第2高速通信端子群と前記メモリー操作端子群との間に位置している、
ことを特徴とする請求項4又は5に記載の半導体装置。 - 前記第1高速通信コントローラーは、USB通信を制御するUSB通信コントローラーを含み、
前記第1高速通信端子群には、前記第1信号として前記USB通信を行うためのUSB通信信号が入力される、
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の半導体装置。 - 前記第2高速通信コントローラーは、PCIe通信を制御するPCIe通信コントローラーを含み、
前記第2高速通信端子群には、前記第2信号として前記PCIe通信を行うためのPCIe通信信号が入力される、
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の半導体装置。 - 前記CPUは、
複数のコアを有し、
64ビット以上の命令セットを実装するマイクロアーキテクチャを含み、
1.6GHz以上の周波数で駆動する、
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の半導体装置。 - 前記CPUは、内部に浮動小数点演算処理部を有する、
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の半導体装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020031813A JP7400537B2 (ja) | 2020-02-27 | 2020-02-27 | 半導体装置 |
US17/184,678 US12028971B2 (en) | 2020-02-27 | 2021-02-25 | Semiconductor apparatus |
CN202110212729.5A CN113312302B (zh) | 2020-02-27 | 2021-02-25 | 半导体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020031813A JP7400537B2 (ja) | 2020-02-27 | 2020-02-27 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021136340A JP2021136340A (ja) | 2021-09-13 |
JP7400537B2 true JP7400537B2 (ja) | 2023-12-19 |
Family
ID=77370599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020031813A Active JP7400537B2 (ja) | 2020-02-27 | 2020-02-27 | 半導体装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12028971B2 (ja) |
JP (1) | JP7400537B2 (ja) |
CN (1) | CN113312302B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7400536B2 (ja) * | 2020-02-27 | 2023-12-19 | セイコーエプソン株式会社 | 半導体装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001203470A (ja) | 2000-01-21 | 2001-07-27 | Toshiba Corp | 配線基板、半導体パッケージ、および半導体装置 |
JP2003297961A (ja) | 2002-04-03 | 2003-10-17 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
US20130238933A1 (en) | 2012-03-06 | 2013-09-12 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Multi-core soc having debugging function |
JP2014220627A (ja) | 2013-05-07 | 2014-11-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置 |
JP2014528650A5 (ja) | 2012-10-02 | 2015-11-26 | ||
JP2019054181A (ja) | 2017-09-19 | 2019-04-04 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体パッケージ |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001015674A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Toshiba Lsi System Support Kk | 半導体装置 |
JP4176944B2 (ja) | 1999-07-28 | 2008-11-05 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体集積回路及び記録媒体 |
TW484016B (en) | 1999-07-28 | 2002-04-21 | Hitachi Ltd | Semiconductor integrated circuit and recording medium |
US6415348B1 (en) | 1999-08-23 | 2002-07-02 | Advanced Micro Devices, Inc. | Flexible microcontroller architecture |
US6678838B1 (en) | 1999-08-23 | 2004-01-13 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method to track master contribution information in a write buffer |
US7091598B2 (en) | 2001-01-19 | 2006-08-15 | Renesas Technology Corporation | Electronic circuit device |
JP2004022664A (ja) | 2002-06-13 | 2004-01-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置のパッケージおよび検査回路 |
JP2004031456A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Fujitsu Ltd | 光インタコネクション装置及びインタコネクションモジュール |
JP3811467B2 (ja) | 2003-05-19 | 2006-08-23 | 沖電気工業株式会社 | 半導体パッケージ |
WO2005022390A1 (ja) | 2003-08-28 | 2005-03-10 | Renesas Technology Corp. | マイクロコンピュータ及びシステムプログラムの開発方法 |
US7610526B2 (en) | 2005-01-24 | 2009-10-27 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | On-chip circuitry for bus validation |
JP2006278946A (ja) | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | パッケージ基板、及び撮像装置 |
JP2006294976A (ja) | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Nec Electronics Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2006344824A (ja) | 2005-06-09 | 2006-12-21 | Nec Electronics Corp | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP2008017596A (ja) * | 2006-07-05 | 2008-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体集積回路 |
US8139430B2 (en) * | 2008-07-01 | 2012-03-20 | International Business Machines Corporation | Power-on initialization and test for a cascade interconnect memory system |
NL1037457C2 (en) | 2009-11-10 | 2011-05-12 | Jtag Technologies Bv | A method of and an arrangement for testing connections on a printed circuit board. |
US20120133381A1 (en) | 2010-11-30 | 2012-05-31 | Electro Scientific Industries, Inc. | Stackable semiconductor chip with edge features and methods of fabricating and processing same |
JP5887415B2 (ja) | 2011-10-03 | 2016-03-16 | インヴェンサス・コーポレイション | 平行な窓を有するマルチダイのワイヤボンドアセンブリのスタブ最小化 |
JP6016400B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2016-10-26 | 株式会社メガチップス | 灯具特定装置、照明システム、及び灯具特定方法 |
US8589441B1 (en) * | 2012-05-18 | 2013-11-19 | Hitachi, Ltd. | Information processing system and method for controlling the same |
JP6189085B2 (ja) | 2013-05-13 | 2017-08-30 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 電子システムおよびその動作方法 |
US9204543B2 (en) | 2013-12-03 | 2015-12-01 | Infineon Technologies Ag | Integrated IC package |
US9727515B2 (en) | 2014-02-19 | 2017-08-08 | Cyber Switching Patents, Llc | Cabinet level controller with asset management |
JP6455002B2 (ja) * | 2014-07-18 | 2019-01-23 | セイコーエプソン株式会社 | 回路装置、送信モジュール、電子機器及び移動体 |
EP3274851B1 (en) | 2015-03-27 | 2020-06-17 | Intel Corporation | Dynamic configuration of input/output controller access lanes |
US10192995B2 (en) * | 2015-04-28 | 2019-01-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
JP6582562B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2019-10-02 | 株式会社リコー | 通信端末、通信システム、通信方法、及びプログラム |
KR101923661B1 (ko) | 2016-04-04 | 2018-11-29 | 주식회사 맴레이 | 플래시 기반 가속기 및 이를 포함하는 컴퓨팅 디바이스 |
JP2018157098A (ja) | 2017-03-17 | 2018-10-04 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体装置 |
CN110999130B (zh) * | 2017-09-07 | 2022-10-28 | 村田机械株式会社 | 有轨台车用光通信系统 |
US10353767B2 (en) | 2017-09-14 | 2019-07-16 | Bae Systems Controls Inc. | Use of multicore processor to mitigate common mode computing faults |
EP3675346A4 (en) | 2017-09-29 | 2021-04-21 | Rohm Co., Ltd. | LOAD CONTROL DEVICE, SEMICONDUCTOR COMPONENT, LOAD CONTROL SYSTEM AND VEHICLE |
JP2020003875A (ja) * | 2018-06-25 | 2020-01-09 | キオクシア株式会社 | 半導体記憶装置 |
US11355403B2 (en) | 2018-06-28 | 2022-06-07 | Western Digital Technologies, Inc. | Semiconductor device including through-package debug features |
-
2020
- 2020-02-27 JP JP2020031813A patent/JP7400537B2/ja active Active
-
2021
- 2021-02-25 CN CN202110212729.5A patent/CN113312302B/zh active Active
- 2021-02-25 US US17/184,678 patent/US12028971B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001203470A (ja) | 2000-01-21 | 2001-07-27 | Toshiba Corp | 配線基板、半導体パッケージ、および半導体装置 |
JP2003297961A (ja) | 2002-04-03 | 2003-10-17 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
US20130238933A1 (en) | 2012-03-06 | 2013-09-12 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Multi-core soc having debugging function |
JP2014528650A5 (ja) | 2012-10-02 | 2015-11-26 | ||
JP2014220627A (ja) | 2013-05-07 | 2014-11-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置 |
JP2019054181A (ja) | 2017-09-19 | 2019-04-04 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体パッケージ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113312302B (zh) | 2023-11-14 |
US12028971B2 (en) | 2024-07-02 |
CN113312302A (zh) | 2021-08-27 |
US20210274642A1 (en) | 2021-09-02 |
JP2021136340A (ja) | 2021-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7888795B2 (en) | Semiconductor device | |
US8347017B2 (en) | Integrated circuits for accessing USB device via USB 3.0 receptacle | |
US6532162B2 (en) | Reference plane of integrated circuit packages | |
KR20040023493A (ko) | 반도체장치 | |
CN212277194U (zh) | 一种存储芯片 | |
JP7400537B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2006313855A (ja) | 半導体回路 | |
US6856164B2 (en) | Semiconductor integrated circuit having on-chip termination | |
JP7413832B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7500994B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7400536B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5401699B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2008147438A (ja) | 半導体装置 | |
CN112151506B (zh) | 电子封装结构及其晶片 | |
JP3896250B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP7528653B2 (ja) | 電子機器、及び半導体集積回路装置 | |
JP2007281011A (ja) | アナログ・デジタル混載半導体装置 | |
KR100980404B1 (ko) | Pcb 장치 | |
JP2006049586A (ja) | 半導体装置 | |
CN113614914A (zh) | 一种半导体器件、芯片封装结构以及电子设备 | |
JPH09120977A (ja) | 改善されたパッド配置を有する半導体装置 | |
JP2003224198A (ja) | 半導体集積装置 | |
JP2003324152A (ja) | 半導体集積回路チップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7400537 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |