JP7375434B2 - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7375434B2
JP7375434B2 JP2019180468A JP2019180468A JP7375434B2 JP 7375434 B2 JP7375434 B2 JP 7375434B2 JP 2019180468 A JP2019180468 A JP 2019180468A JP 2019180468 A JP2019180468 A JP 2019180468A JP 7375434 B2 JP7375434 B2 JP 7375434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
retard roller
roller
lever
pressure plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019180468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021054611A (ja
Inventor
貴史 荒川
真理子 内田
哲矢 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2019180468A priority Critical patent/JP7375434B2/ja
Priority to US17/029,196 priority patent/US11445078B2/en
Publication of JP2021054611A publication Critical patent/JP2021054611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7375434B2 publication Critical patent/JP7375434B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00604Transport trays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/14Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device comprising positively-acting mechanical devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0661Rollers or like rotary separators for separating inclined-stacked articles with separator rollers above the stack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0669Driving devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0676Rollers or like rotary separators with two or more separator rollers in the feeding direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0684Rollers or like rotary separators on moving support, e.g. pivoting, for bringing the roller or like rotary separator into contact with the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5246Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive
    • B65H3/5253Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5261Retainers of the roller type, e.g. rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/56Elements, e.g. scrapers, fingers, needles, brushes, acting on separated article or on edge of the pile
    • B65H3/565Elements, e.g. scrapers, fingers, needles, brushes, acting on separated article or on edge of the pile for reintroducing partially separated articles in the stack
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00628Separating, e.g. preventing feeding of two sheets at a time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/324Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/325Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer with integrated handling means, e.g. separating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)

Description

本発明は、シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置に関する。
従来からレーザプリンタ等の画像形成装置には、シートトレイからシートを給送するシート給送装置が備えられている。シート給送装置は、一般的に給送ローラ及び分離ローラを有している。ここで、分離ローラにおけるシートの分離性能を高めるために、分離ローラに対向してリタードローラを設ける構成が提案されている。
リタードローラとしては様々な形態が提案されており、例えば特許文献1には、リタードローラがシート搬送方向と逆方向に回転する構成が開示されている。これはアクティブリタード方式と呼ばれ、分離ローラによって最上位のシートをシート搬送方向に給送し、リタードローラによってそれ以外のシートをシート搬送方向とは反対方向に戻す構成である。
特開2015-151265号公報
特許文献1の構成によればシートの分離性能は向上するものの、シートの重送を完全に防ぐことは難しい。例えば、シートとして光沢紙を用いた場合には、光沢紙同士の密着性が高いため、重送が生じやすいという問題がある。
本発明は、アクティブリタード方式のリタードローラを用いた構成において、シートの重送をさらに低減させることができるシート給送装置を提供することを目的とする。また、そのシート給送装置を備えた画像形成装置を提供することも目的とする。
本発明のシート給送装置は、シート搬送方向に回転する分離ローラと、前記分離ローラとニップ点を形成し、前記シート搬送方向と逆方向に回転するリタードローラと、シートの搬送経路から退避した退避位置から前記搬送経路に突出する突出位置へ移動することで、分離されなかったシートを前記ニップ点より前記シート搬送方向上流に戻す戻し爪と、を備える。
上記の構成によれば、アクティブリタード方式のリタードローラに加えて戻し爪を設けることにより、シートの重送をさらに低減させることができる。
上記の構成において、前記リタードローラに駆動力を供給する第1シャフトを備えていてもよい。前記第1シャフトの回転軸線は、前記リタードローラの回転軸線と異なる位置にある。前記リタードローラの回転軸線方向から見て、前記リタードローラの回転軸線は前記戻し爪の移動範囲に重なる。
上記の構成によれば、戻し爪をニップ点の近くに配置することができ、分離性能が向上する。
また上記の構成において、前記リタードローラを回転可能に支持するリタードローラホルダと、前記戻し爪を前記退避位置と前記突出位置との間で回動させる回動軸部と、を備えていてもよい。前記第1シャフトは、前記リタードローラの回転軸線より前記シート搬送方向下流に配置される。前記回動軸部は、前記リタードローラの回転軸線より前記シート搬送方向上流に配置される。前記リタードローラの回転軸線方向から見て、前記回動軸部は前記リタードローラホルダに重なる。
上記の構成によれば、シート給送装置をシート搬送方向に短くすることができる。
また上記の構成において、前記戻し爪は、前記リタードローラの回転軸線方向の両端側にそれぞれ配置されてもよい。さらに上記の構成において、シートを支持し、シートを供給する供給位置と、シートを供給しない非供給位置との間で移動可能な圧板を有するシートトレイと、前記圧板及び前記回動軸部に駆動力を供給する第2シャフトと、を備えていてもよい。
上記の構成によれば、第2シャフトにより圧板と戻し爪とを駆動するため、シャフトの数を減らすことができる。
また上記の構成において、前記第2シャフトは、前記回動軸部より前記シート搬送方向上流に配置されていてもよい。
上記の構成によれば、第2シャフトを圧板の近くに配置することで、シート給送装置を小型化することができる。
また上記の構成において、前記リタードローラホルダは、前記リタードローラの回転軸線と直交する方向に着脱可能であってもよい。
上記の構成によれば、リタードローラホルダの着脱時に、リタードローラの両端側にそれぞれ配置される戻し爪と干渉しない。
また上記の構成において、前記回動軸部を回動させるレバーと、前記第2シャフトに設けられ、前記レバーを駆動するカムと、を備えていてもよい。前記レバーは、前記回動軸部の下方に配置される。
上記の構成によれば、レバーを回動軸部の下方に配置することで、カムを小型化することができる。
本発明の画像形成装置は、上記のシート給送装置と、搬送されるシートに画像を形成する画像形成部と、を備える。
上記の構成によれば、上記のシート給送装置を画像形成装置に適用できる。
本発明によれば、アクティブリタード方式のリタードローラを用いた構成において、戻し爪を設けることにより、シートの重送をさらに低減させることができる。
一実施形態の画像形成装置の中央断面図である。 MP給送機構の要部を示す前面側斜視図である。 MP給送機構の要部を示す背面側斜視図である。 MP給送機構の圧板及びその駆動機構を示す背面側斜視図である。 MP給送機構の戻し爪及びその駆動機構を示す背面側斜視図である。 MP給送機構のリタードローラ及び戻し爪周辺を示す前面側斜視図である。 図6において搬送カバーを取り外した図である。 図4の左側面図である。 図4のA-A断面図である。 図5のB-B断面図である。 MP給送機構の戻し爪周辺の断面図である。 MP給送機構の戻し爪周辺の断面図である。
以下の説明では、図1に示すように画像形成装置1が使用可能に設置された状態を基準とし、マルチパーパストレイ(以下、MPトレイと記す)27を設けた側を前、その反対側を後とし、画像形成装置1を前側から見て左右方向を規定し、さらに画像形成装置1の排出トレイ82側を上、その反対を下とし、各方向を定める。
[画像形成装置の全体構成]
図1は画像形成装置1の中央断面図である。画像形成装置1は、筐体2と、供給ユニット3と、モータ4と、画像形成部の一例としての画像形成ユニット5と、排出ユニット8とを備えている。
供給ユニット3は、画像形成装置1の下部及び前部に配置され、供給ユニット3に保持されるシートSを画像形成ユニット5に搬送するものである。画像形成ユニット5は、供給ユニット3よりもシート搬送方向下流に配置され、供給ユニット3から搬送されてきたシートSに画像を形成するものである。排出ユニット8は、画像形成ユニット5よりもシート搬送方向下流に配置され、画像形成ユニット5により画像が形成されたシートSを画像形成装置1の外部へ排出するものである。
供給ユニット3は、画像形成装置1の下部にシートカセット10と、給送機構20と、搬送ローラ24と、レジストローラ25とを備え、画像形成装置1の前部に前面カバー90と、シート給送装置の一例としてのMP給送機構26とを備えている。
シートカセット10は筐体2の下部に形成されるシートカセット装着部2Bに着脱可能に装着されている。シートカセット10は、シートカセット装着部2Bに対して、前方から後方へ向けて挿入することによりシートカセット装着部2Bに装着され、装着位置に位置することとなる。また、シートカセット10は、シートカセット装着部2Bに対して、後方から前方へ向けて引き出すことにより、装着位置から引出位置に位置することとなる。
シートカセット10は、複数枚のシートSを支持可能なカセット本体11と、カセット本体11に配置されシートSが積載されるとともにシートSを上下方向に移動可能な圧板12と、圧板12を上昇させるための圧板上昇部材13とを有する。
圧板12は回動支点12Aで回動可能に支持されており、上下方向に移動することが可能となっている。圧板上昇部材13はモータ4により駆動されることで先端部が上昇する。圧板上昇部材13の上昇によって圧板12が持ち上げられ、圧板12上に積載されているシートSが図1に示すような給送可能位置まで上昇させられる。
給送機構20はシートカセット10に積載されるシートSを一枚ずつ分離して取り出し、搬送ローラ24へ向けて搬送する機構である。給送機構20は、ピックアップローラ21と、分離ローラ22と、分離パッド23とを備えている。
ピックアップローラ21は圧板12により給送可能位置まで上昇されたシートSを取り出すためのローラであり、圧板12の上方に配置されている。分離ローラ22はピックアップローラ21よりもシート搬送方向下流に配置されており、分離パッド23は分離ローラ22に対向配置されるとともに分離ローラ22に向けて付勢されている。
ピックアップローラ21により取り出されたシートSは分離ローラ22側へ送り出され、分離ローラ22と分離パッド23との間で1枚ずつに分離され、搬送ローラ24に向けて搬送される。
搬送ローラ24はシートSに搬送力を付与するローラであり、給送機構20よりもシート搬送方向下流に配置されている。給送機構20から搬送ローラ24に搬送されてきたシートSは、レジストローラ25へ向けて搬送される。
レジストローラ25は搬送ローラ24よりもシート搬送方向下流に配置されている。レジストローラ25は搬送されるシートSの先端の移動を規制して一旦停止させた後、所定のタイミングにて転写位置に向けて搬送する。
筐体2の前面にはシートSのジャム処理のため、あるいは画像形成ユニット5を交換するために第1開口部2Aが形成されている。第1開口部2Aには下端部を支点として開閉可能な前面カバー90が取り付けられている。前面カバー90にはシートSを供給するための第2開口部90Aが形成されている。第2開口部90Aには下端部を支点として開閉可能なシートトレイであるMPトレイ27が取り付けられている。MPトレイ27は、第2開口部90Aを覆う収納位置と、第2開口部90Aを開放する使用位置(図1に示す位置)との間で回動可能である。MPトレイ27は使用位置において複数枚のシートSを支持可能である。
MP給送機構26は、MPトレイ27に支持されるシートSを一枚ずつ分離して取り出し、レジストローラ25へ向けて搬送する機構である。MP給送機構26は、MPトレイ27と、給送ローラの一例としてのピックアップローラ28と、分離ローラ29と、アクティブ方式のリタードローラ30と、戻し爪31とを備えている。
ピックアップローラ28はMPトレイ27に支持されるシートSを取り出すためのローラである。分離ローラ29はピックアップローラ28よりもシート搬送方向下流に配置されており、モータ4からの駆動力によりシート搬送方向に回転する。シート搬送方向に回転するとは、シートSをシート搬送方向下流へ搬送する方向に回転するという意味である。
リタードローラ30は分離ローラ29の下方に配置されている。リタードローラ30は分離ローラ29に向けて付勢され、分離ローラ29とニップ点を形成している。リタードローラ30は、モータ4からの駆動力によりシート搬送方向と逆方向に回転することで、アクティブ方式のリタードローラとして機能する。シート搬送方向と逆方向に回転するとは、シートSをシート搬送方向上流へ搬送する方向に回転するという意味である。
戻し爪31は、リタードローラ30の回転軸線方向の両端側である左右両側にそれぞれ配置され、分離ローラ29で分離されなかったシートSを分離ローラ29のニップ点よりシート搬送方向上流に戻す部材である。戻し爪31は、搬送経路外に位置する退避位置(図12参照)と、搬送経路内に突出して分離ローラ29で分離されなったシートSの先端部に当接し、シートSを分離ローラ29のニップ点よりシート搬送方向上流に戻す突出位置(図11参照)との間で移動可能である。
ピックアップローラ28により取り出されたシートSは分離ローラ29側へ送り出され、分離ローラ29とリタードローラ30との間で1枚ずつに分離され、レジストローラ25に向けて搬送される。このとき、重送されたシートSはリタードローラ30及び戻し爪31によってMPトレイ27側へ戻される。このように、アクティブリタード方式のリタードローラ30に加えて戻し爪31を設けることにより、アクティブリタード方式のリタードローラ30のみでシートSを分離する構成よりもシートSの重送をさらに低減させることができる。
画像形成ユニット5は、供給ユニット3から搬送されてきたシートSの表面に画像を転写するプロセスカートリッジ50と、プロセスカートリッジ50の感光体ドラム54の表面を露光する露光ユニット60と、プロセスカートリッジ50によりシートSに転写された画像を定着させる定着ユニット70とを備えている。
プロセスカートリッジ50は筐体2におけるシートカセット装着部2Bよりも上方に配置されている。プロセスカートリッジ50は、現像剤収容室51と、供給ローラ52と、現像ローラ53と、感光体ドラム54と、転写ローラ55とを備えている。
現像剤収容室51には現像剤となるトナーが収容されている。現像剤収容室51に収容されたトナーは、図示しない撹拌部材により撹拌されながら供給ローラ52に送られる。供給ローラ52は現像剤収容室51から送られてくるトナーをさらに現像ローラ53へ供給する。
現像ローラ53は供給ローラ52に密着して配置されており、供給ローラ52から供給されたトナーを担持する。また、現像ローラ53には、図示しないバイアス印加手段により現像バイアスが印加される。
感光体ドラム54は現像ローラ53に隣接して配置されている。感光体ドラム54の表面は図示しない帯電器により一様に帯電された後、露光ユニット60により露光される。感光体ドラム54の露光された部分は他の部分よりも電位が低くなり、感光体ドラム54に画像データに基づく静電潜像が形成される。そして、静電潜像が形成された感光体ドラム54の表面に、帯電されたトナーが現像ローラ53から供給されることにより、静電潜像が顕像化されて現像剤像となる。
転写ローラ55は感光体ドラム54に対向配置され、図示しないバイアス印加手段により転写バイアスが印加される。転写ローラ55の表面に転写バイアスがされている状態で、現像剤像が形成された感光体ドラム54と転写ローラ55との間(転写位置)でシートSを挟持しなから搬送することにより、感光体ドラム54の表面に形成された現像剤像がシートSの表面に転写される。
露光ユニット60は、レーザダイオードと、ポリゴンミラーと、レンズと、反射鏡とを備えており、画像形成装置1に入力された画像データに基づいてレーザ光を感光体ドラム54へ向けて照射することにより、感光体ドラム54の表面を露光する。
定着ユニット70は、加熱ローラ71と、押圧ローラ72とを備えている。加熱ローラ71はモータ4からの駆動力により回転駆動され、加熱ローラ71は図示しない電源から電力を供給することで加熱される。押圧ローラ72は加熱ローラ71に対向配置されており、加熱ローラ71に密着して従動回転する。現像剤像が転写されたシートSが定着ユニット70に搬送されてくると、加熱ローラ71と押圧ローラ72との間でシートSを挟持しながら搬送し、シートSに現像剤像を定着させる。
排出ユニット8は、排出ローラ81と、排出トレイ82と、排出口83とを備えている。排出ローラ81は一対のローラであり、定着ユニット70から搬送されてくるシートSを筐体2の外部へ向けて排出する。排出トレイ82は筐体2の上面に形成されており、排出トレイ82には排出ローラ81により排出口83から筐体2の外部に排出されたシートSが堆積される。
[MP給送機構の構成]
図2はMP給送機構26の要部を示す前面側斜視図、図3はMP給送機構26の要部を示す背面側斜視図、図4はMP給送機構26の圧板38及びその駆動機構を示す背面側斜視図、図5はMP給送機構26の戻し爪31及びその駆動機構を示す背面側斜視図、図6はMP給送機構26のリタードローラ30及び戻し爪31周辺を示す前面側斜視図、図7は図6において搬送カバー2Cを取り外した図である。図8は図4の左側面図、図9は図4のA-A断面図、図10は図5のB-B断面図、図11及び図12はMP給送機構26の戻し爪31周辺の断面図である。
MP給送機構26は、上述したMPトレイ27と、ピックアップローラ28と、分離ローラ29と、リタードローラ30と、戻し爪31とに加え、図2及び図3に示すように、給送ギヤ32と、セクタギヤ33と、左右一対の第1カム34と、左右一対の第2カム35と、第2シャフト36と、ソレノイド37とを備えている。
また、MP給送機構26は、図4に示すように、圧板38と、左右一対の第1レバー39と、左右一対の第1ばね40とを備えている。また、MP給送機構26は、図5に示すように、左右一対の第2レバー41と、第3レバー42と、左右一対の第2ばね43とを備えている。また、MP給送機構26は、図6及び図7に示すように、第1シャフト44と、リタードローラホルダ45とを備えている。
図2及び図3に示すように、給送ギヤ32は、セクタギヤ33に噛合するとともに、ピックアップローラ28に繋がるギヤ列に噛合し、セクタギヤ33からの駆動力をピックアップローラ28に伝達するギヤである。
セクタギヤ33は、第2シャフト36に固定され、モータ4からの駆動力によって矢印R方向に回転するギヤである。図4に示すように、セクタギヤ33は、給送ギヤ32に噛合する噛合領域33Aと、給送ギヤ32に噛合しない非噛合領域33Bとを有する。噛合領域33Aが給送ギヤ32に噛合しているときにはモータ4からの駆動力が給送ギヤ32に伝達され、ピックアップローラ28が回転する。一方、非噛合領域33Bが給送ギヤ32に対向しているときには、モータ4からの駆動力が給送ギヤ32に伝達されない。また、給送ギヤ32が自在に回転可能となり、ピックアップローラ28は正転方向及び逆転方向に自在に回転可能となる。
第1カム34は、第2シャフト36に固定され、セクタギヤ33の回転によって回転するカムである。第1カム34は、外周面に第1レバー39に当接する第1カム面34Aを有し、圧板38を移動させる駆動力を第1レバー39に伝達する。
図5に示すように、第2カム35は、第2シャフト36に固定され、セクタギヤ33の回転によって回転するカムである。第2カム35は、外周面に第2レバー41に当接する第2カム面35Aを有し、戻し爪31を移動させる駆動力を第2レバー41に伝達する。
図3に示すように、第2シャフト36は、セクタギヤ33と第1カム34と第2カム35とを支持し、セクタギヤ33の回転によって回転するシャフトである。ソレノイド37は、セクタギヤ33を掛止する掛止爪37Aを掛止位置と離間位置とに移動させる部材である。掛止爪37Aが掛止位置にあるときセクタギヤ33の回転は規制され、掛止爪37Aが掛止位置から離間位置に移動することによってセクタギヤ33が回転開始する。
圧板38は、MPトレイ27に設けられ、MPトレイ27が使用位置にあるときに複数枚のシートSを支持可能な板状部材である。図4に示すように、圧板38の左右前端部には、MPトレイ27に回動可能に支持される圧板回動軸部38Aが形成されている。また、圧板38の左右後端部には、第1レバー39に揺動可能に支持される圧板揺動軸部38Bが形成されている。これにより、圧板38は、圧板揺動軸部38Bが上昇してピックアップローラ28に対してシートSを圧接させる供給位置と、圧板揺動軸部38Bが下降してピックアップローラ28からシートSを離間させる非供給位置との間で移動可能である。
第1レバー39は、第1カム面34Aに当接するとともに、圧板揺動軸部38Bを支持し、第1カム34からの駆動力を圧板38に伝達する部材である。第1レバー39は、第1当接部39Aと、第1回動軸部39Bと、第1レバー部39Cとを有する。第1当接部39Aは、先端が第1カム面34Aに当接するJ字型の部分である。
第1回動軸部39Bは、第1当接部39Aの上端から左右方向内側へ延び、筐体2に回動可能に支持される部分である。第1レバー部39Cは、MPトレイ27が使用位置にあるときの後端が第1回動軸部39Bに固定され、前端が圧板揺動軸部38Bを支持する部分である。第1ばね40は、下端が第1レバー部39Cに掛合し、上端が筐体2に掛合する引張ばねであり、第1レバー部39Cを上向きに付勢する。
このような第1レバー39及び第1ばね40によれば、第1当接部39Aが第1カム面34Aに沿って案内されることにより、第1当接部39A及び第1レバー部39Cが第1回動軸部39Bを中心に一体的に揺動する。これにより、第1レバー部39Cが圧板38を供給位置と非供給位置との間で上下に揺動させる。
図5に示すように、第2レバー41は、第2カム面35Aに当接し、第2カム35からの駆動力を第3レバー42に伝達する部材である。第2レバー41は、第2当接部41Aと、第2回動軸部41Bと、第2レバー部41Cとを有する。第2当接部41Aは、先端が第2カム面35Aに当接するJ字型の部分である。第2回動軸部41Bは、第2当接部41Aの下端から左右方向内側へ延び、筐体2に回動可能に支持される部分である。第2レバー部41Cは、第2回動軸部41Bの内側端から前上方へ延び、第3レバー42に当接する部分である。
第3レバー42は、第2レバー部41Cに当接し、第2レバー41からの駆動力及び第2ばね43の付勢力によって戻し爪31を移動させる部材である。第3レバー42は、第3当接部42Aと、第3レバー部42Bと、第3回動軸部42Cと、戻し爪31とを有する。第3当接部42Aは、左右方向に延びる円柱状のボスであり、外周面が第2レバー部41Cに当接する。
第3レバー部42Bは、第3当接部42Aの一端から前方へ延びる部分である。第3回動軸部42Cは、第3レバー部42Bの前端から左右方向内側へ延び、筐体2に回動可能に支持される部分である。戻し爪31は、第3回動軸部42Cの内側端から前上方へ延びる部分である。第2ばね43は、上端が第3回動軸部42Cに掛合し、下端が筐体2に掛合する引張ばねであり、第3当接部42Aが第2レバー部41Cに当接する方向に付勢されるように、第3回動軸部42Cを付勢する。
図10に示すように、第3回動軸部42Cよりシート搬送方向上流である前方に、第2シャフト36が配置される。これにより、第2シャフト36が圧板38の近くに配置されるため、MP給送機構26を小型化することができる。
また、第3回動軸部42Cの下方に第2レバー41が配置される。これにより、第2カム35に当接する第2レバー41が第2カム35の近くに配置されるため、第2カム35を小型化することができる。
このような第2レバー41、第3レバー42及び第1ばね40によれば、第2当接部41Aが第2カム面35Aに沿って案内されることにより、第2当接部41A及び第2レバー部41Cが第2回動軸部41Bを中心に一体的に揺動する。これにより、第3当接部42Aが第2レバー部41Cに当接しながら移動し、第3レバー部42B及び戻し爪31が第3回動軸部42Cを中心に一体的に揺動する。つまり、戻し爪31は、退避位置と突出位置との間で移動する。
図6及び図7に示すように、第1シャフト44は、モータ4からの駆動力をリタードローラに伝達する部材である。第1シャフト44の右端にはギヤ441が設けられている。ギヤ441は、リタードローラ30の回転軸部の左端に設けられたギヤ301に噛合することでリタードローラ30を回転させる。
図6に示すように、筐体2は、第1シャフト44、第2レバー41、第3レバー42等を覆う搬送カバー2Cと、リタードローラホルダ45を覆うホルダカバー2Dとを有している。搬送カバー2C及びホルダカバー2Dには、搬送されるシートSの下面をガイドする役割がある。
図6及び図7に示すように、リタードローラホルダ45は、リタードローラ30を回転可能に支持する部材である。リタードローラホルダ45は、搬送カバー2Cに回動可能に支持され、上方へ向かってばねで付勢されている。リタードローラホルダ45は、ホルダカバー2Dを取り外した状態において、リタードローラ30の回転軸線30A(図11参照)と直交する方向である上下方向に着脱可能である。これにより、リタードローラホルダ45の着脱時に、リタードローラ30の左右両端側にそれぞれ配置される戻し爪31と干渉しない。
図11及び図12に示すように、第1シャフト44の回転軸線44Aは、リタードローラ30の回転軸線30Aと異なる位置にある。そして、リタードローラ30の回転軸線30A方向から見て、リタードローラ30の回転軸線30Aは戻し爪31の移動範囲に重なる。これにより、戻し爪31がリタードローラ30のニップ点の近くに配置されるため、シートSの分離性能が向上する。
また、第1シャフト44は、リタードローラ30の回転軸線30Aよりシート搬送方向下流に配置され、第3回動軸部42Cは、リタードローラ30の回転軸線30Aよりシート搬送方向上流に配置される。そして、リタードローラ30の回転軸線方向から見て、第3回動軸部42Cはリタードローラホルダ45に重なる位置に配置される。これにより、MP給送機構26をシート搬送方向に短くすることができる。
上記のMP給送機構26の構成によれば、ピックアップローラ28に繋がるセクタギヤ33と、圧板38に繋がる第1カム34と、戻し爪31に繋がる第2カム35とを同一の第2シャフト36に設けることによって、シャフトの数を減らすことができる。また、セクタギヤ33と第1カム34と第2カム35との回転のずれがなくなり、ピックアップローラ28と圧板38と戻し爪31との動作タイミングの精度を向上させることができる。
ここで、ピックアップローラ28と圧板38と戻し爪31との好ましい動作タイミングについて説明する。まず、ピックアップローラ28と圧板38との動作タイミングについては、MPトレイ27からシートSの給送を開始するとき、ピックアップローラ28に駆動力が伝達される前に圧板38を供給位置に上昇させてシートSがピックアップローラ28に圧接されるようにする。これにより、シートSの斜行を抑制し、安定してシートSを給送することができる。
このような動作タイミングを実現するため、図8及び図9に示すように、第1カム34の形状を、セクタギヤ33の回転中に非噛合領域33Bが給送ギヤ32に対向している区間において、圧板38を非給送位置から給送位置へ移動させる形状とする。
次に、圧板38と戻し爪31との動作タイミングについては、圧板38によるピックアップローラ28へのシートSの圧接が開放されてから、退避位置にある戻し爪31を突出位置まで動作させるようにする。これにより、重送されたシートSをピックアップローラ28に引っ掛からずに圧板38へ向けてスムーズに戻すことができる。
このような動作タイミングを実現するため、図10に示すように、第2カム35の形状を、第1カム34が圧板38を給送位置から非給送位置へ向かって移動開始させた後、戻し爪31を退避位置から突出位置へ向かって移動開始させる形状とする。
なお、上記の構成において、図11に示すように、突出位置にある戻し爪31の先端部は、給送位置(図11に二点鎖線で示す位置)にある圧板38のシート搬送方向下流の端部よりもシート搬送方向上流に位置することが好ましい。この構成により、突出位置にある戻し爪31の先端部が圧板38と重なる位置に到達するため、重送されたシートSを確実に圧板38まで戻すことができる。
[MP給送機構の動作]
まず、ソレノイド37がオフであり、係止爪37Aが掛止位置にあり、セクタギヤ33が停止している状態において、第1カム34及び第2カム35は駆動力を伝達しない非伝達位置にあり、セクタギヤ33の非噛合領域33Bが給送ギヤ32に対向してピックアップローラ28及び分離ローラ29は回転自在な状態にあり、図11に示すように、戻し爪31は突出位置にあり、圧板38は非供給位置にある。
この状態からソレノイド37がオンになると、係止爪37Aが離間位置に移動してセクタギヤ33が回転開始する。セクタギヤ33の回転によって第2シャフト36が回転することで第1カム34及び第2カム35も回転開始する。その後、第2カム35が駆動力を伝達する伝達位置まで回転して第2レバー41の第2当接部41Aを押す。これにより、第2レバー41が回動し、戻し爪31が突出位置から退避位置に向かって移動開始する。
続いて、第1カム34が伝達位置まで回転して第1レバー39の第1当接部39Aを押す。これにより、第1レバー39が回動し、圧板38が非供給位置から供給位置に向かって移動開始する。そして、圧板38の移動中に戻し爪31が退避位置に到達し、続いて圧板38が供給位置に到達し、図12に示す状態となる。これは、圧板38上にシートSが数枚程度積載されている場合であり、その枚数が増えれば、圧板38は戻し爪31が退避位置に到達する前に供給位置に到達する。
そして、圧板38が供給位置にある状態において、セクタギヤ33の噛合領域33Aが給送ギヤ32に噛合し、ピックアップローラ28及び分離ローラ29が回転開始する。これにより、圧板38上のシートSがピックアップローラ28によって給送され、分離ローラ29によって分離される。
その後、セクタギヤ33の非噛合領域33Bが給送ギヤ32に対向してピックアップローラ28への駆動供給が停止し、ピックアップローラ28は搬送中のシートSによって回転させられる状態となる。セクタギヤ33の非噛合領域33Bが給送ギヤ32に対向すると、第1カム34が第1レバー39の第1当接部39Aから離れていき、第1レバー39が第1ばね40の付勢力によって回動し、圧板38が供給位置から非供給位置に向かって移動開始する。
その後、圧板38が非供給位置に到達すると、第1カム34は非伝達位置に到達し、圧板38は非供給位置に保持される。第1カム34が非伝達位置に到達すると、第2カム35は第2レバー41の第2当接部41Aから離れていき、第3レバー42が第2ばね43の付勢力によって回動し、戻し爪31が退避位置から突出位置に向かって移動開始する。
そして、戻し爪31の移動中に分離ローラ29への駆動供給が停止し、分離ローラ29は搬送中のシートSによって回転させられる状態となる。分離ローラ29への駆動供給が停止した後、戻し爪31は突出位置に移動しながら重送されたシートSを圧板38へ向けて戻す。そして、セクタギヤ33の1回転が終了するとき、第2カム35が非伝達位置に到達し、戻し爪31が突出位置に到達し、重送されたシートSは圧板38へ戻される。
[その他]
上記の実施形態では本発明のシート給送装置をMP給送機構26に適用した例について説明したが、本発明のシート給送装置はシートカセット10とその給送機構20に適用することもできる。
1 画像形成装置
27 MPトレイ(シートトレイ)
29 分離ローラ
30 リタードローラ
31 戻し爪
44 第1シャフト
45 リタードローラホルダ
42C 第3回動軸部(回動軸部)
36 第2シャフト
41 第2レバー(レバー)
35 第2カム(カム)

Claims (6)

  1. シート搬送方向に回転する分離ローラと、
    前記分離ローラとニップ点を形成し、前記シート搬送方向と逆方向に回転するリタードローラと、
    シートの搬送経路から退避した退避位置から前記搬送経路に突出する突出位置へ移動することで、分離されなかったシートを前記ニップ点より前記シート搬送方向上流に戻す戻し爪と、
    前記リタードローラに駆動力を供給する第1シャフトと、
    前記リタードローラを回転可能に支持するリタードローラホルダと、
    前記戻し爪を前記退避位置と前記突出位置との間で回動させる回動軸部と、を備え
    前記第1シャフトの回転軸線は、前記リタードローラの回転軸線と異なる位置にあり、
    前記リタードローラの回転軸線方向から見て、前記リタードローラの回転軸線は前記戻し爪の移動範囲に重なり、
    前記第1シャフトは、前記リタードローラの回転軸線より前記シート搬送方向下流に配置され、
    前記回動軸部は、前記リタードローラの回転軸線より前記シート搬送方向上流に配置され、
    前記リタードローラの回転軸線方向から見て、前記回動軸部は前記リタードローラホルダに重なることを特徴とするシート給送装置。
  2. 前記戻し爪は、前記リタードローラの回転軸線方向の両端側にそれぞれ配置され、
    シートを支持し、シートを供給する供給位置と、シートを供給しない非供給位置との間で移動可能な圧板を有するシートトレイと、
    前記圧板及び前記回動軸部に駆動力を供給する第2シャフトと、を備えることを特徴とする請求項に記載のシート給送装置。
  3. 前記第2シャフトは、前記回動軸部より前記シート搬送方向上流に配置されることを特徴とする請求項に記載のシート給送装置。
  4. 前記リタードローラホルダは、前記リタードローラの回転軸線と直交する方向に着脱可能であることを特徴とする請求項又は請求項に記載のシート給送装置。
  5. 前記回動軸部を回動させるレバーと、
    前記第2シャフトに設けられ、前記レバーを駆動するカムと、を備え、
    前記レバーは、前記回動軸部の下方に配置されることを特徴とする請求項から請求項の何れか一項に記載のシート給送装置。
  6. 請求項1から請求項の何れか一項に記載のシート給送装置と、
    搬送されるシートに画像を形成する画像形成部と、を備えることを特徴とする画像形成装置。
JP2019180468A 2019-09-30 2019-09-30 シート給送装置及び画像形成装置 Active JP7375434B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019180468A JP7375434B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 シート給送装置及び画像形成装置
US17/029,196 US11445078B2 (en) 2019-09-30 2020-09-23 Sheet feeder and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019180468A JP7375434B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 シート給送装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021054611A JP2021054611A (ja) 2021-04-08
JP7375434B2 true JP7375434B2 (ja) 2023-11-08

Family

ID=75162603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019180468A Active JP7375434B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 シート給送装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11445078B2 (ja)
JP (1) JP7375434B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7471805B2 (ja) * 2019-11-22 2024-04-22 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP2022124776A (ja) * 2021-02-16 2022-08-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 原稿搬送装置及び画像形成システム
JP2022183696A (ja) * 2021-05-31 2022-12-13 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000159360A (ja) 1998-11-27 2000-06-13 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
JP2003026340A (ja) 2001-05-10 2003-01-29 Canon Inc シート材給送装置および記録装置
JP2005059973A (ja) 2003-08-12 2005-03-10 Seiko Epson Corp 自動給装装置を備えた記録装置および自動給紙装置
JP2007137645A (ja) 2005-11-22 2007-06-07 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置
US20070262511A1 (en) 2006-05-15 2007-11-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP2018070347A (ja) 2016-10-31 2018-05-10 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2800035B1 (fr) * 1999-10-25 2001-12-28 Aerospatiale Matra Missiles Dispositif de suspension pour relier un equipement embarque a la structure d'un vehicule, notamment un aeronef a voilure tournante
US7031032B2 (en) * 2002-05-10 2006-04-18 Eastman Kodak Company Document scanning system with dockable platen flatbed providing sheet fed and platen scanning functions
CN100519380C (zh) * 2003-05-20 2009-07-29 尼司卡股份有限公司 纸堆集器和具有该纸堆集器的成像装置
JP6154761B2 (ja) 2014-02-19 2017-06-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP6571991B2 (ja) 2015-06-02 2019-09-04 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
US10569979B2 (en) * 2017-12-26 2020-02-25 Canon Finetech Nisca Inc. Sheet feeding apparatus
JP7238376B2 (ja) * 2018-12-14 2023-03-14 富士通株式会社 情報処理システム及び情報処理システムの制御方法
JP7238399B2 (ja) * 2018-12-28 2023-03-14 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP7400290B2 (ja) * 2019-09-25 2023-12-19 ブラザー工業株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000159360A (ja) 1998-11-27 2000-06-13 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
JP2003026340A (ja) 2001-05-10 2003-01-29 Canon Inc シート材給送装置および記録装置
JP2005059973A (ja) 2003-08-12 2005-03-10 Seiko Epson Corp 自動給装装置を備えた記録装置および自動給紙装置
JP2007137645A (ja) 2005-11-22 2007-06-07 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置
US20070262511A1 (en) 2006-05-15 2007-11-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP2007302466A (ja) 2006-05-15 2007-11-22 Fuji Xerox Co Ltd シート供給装置および画像形成装置
JP2018070347A (ja) 2016-10-31 2018-05-10 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11445078B2 (en) 2022-09-13
JP2021054611A (ja) 2021-04-08
US20210099591A1 (en) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7513496B2 (en) Sheet supply device and image forming apparatus
JP7375434B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US9235183B2 (en) Driving force transmission device that provides a delay between separation of a first driving member and separation of a second driving member, and image forming apparatus including the same
JP6007596B2 (ja) 画像形成装置
JP2019127390A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP5870055B2 (ja) 給紙装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP6890954B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP4590351B2 (ja) シート収納装置及び画像形成装置
JP2016193769A (ja) 画像形成装置
JP7263769B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US10095158B1 (en) Image forming apparatus
EP2738120B1 (en) Paper feeder and image forming apparatus with the same
JP2014063003A (ja) 画像形成装置
JP6625109B2 (ja) 画像形成装置
US9738468B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP2008265930A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
EP3447012B1 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP2011068476A (ja) 給紙機構及び画像形成装置
JP2003012175A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2020093922A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP5901811B2 (ja) シート載置装置
JP7003693B2 (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2009084021A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP7375567B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH11189338A (ja) 給紙装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7375434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150