JP7352189B2 - 電線ガイド装置 - Google Patents

電線ガイド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7352189B2
JP7352189B2 JP2020043858A JP2020043858A JP7352189B2 JP 7352189 B2 JP7352189 B2 JP 7352189B2 JP 2020043858 A JP2020043858 A JP 2020043858A JP 2020043858 A JP2020043858 A JP 2020043858A JP 7352189 B2 JP7352189 B2 JP 7352189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
lid
wire guide
opposing
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020043858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021145512A (ja
Inventor
一真 磯田
広輝 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2020043858A priority Critical patent/JP7352189B2/ja
Priority to CN202110199180.0A priority patent/CN113394739B/zh
Priority to US17/183,591 priority patent/US11898621B2/en
Publication of JP2021145512A publication Critical patent/JP2021145512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7352189B2 publication Critical patent/JP7352189B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/12Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains
    • F16G13/16Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains with arrangements for holding electric cables, hoses, or the like
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/006Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using extensible carrier for the cable, e.g. self-coiling spring

Description

本開示は、電線ガイド装置に関するものである。
特許文献1には、複数のリンクを直列状に、かつ相対的に回動自在に連結したケーブル類保護案内装置が開示されている。各リンクは、第2アームによって連結された一対のリンク部と、一方のリンク部から片持ち状に延出した第1アームとを有する。第1アームの延出端を他方のリンク部に係止すると、一対のリンク部と第2アームと第1アームとによって囲まれた収容空間が形成される。各リンクの第1アームは、ケーブル類保護案内装置の長さ方向に沿って直列状に並ぶように配置されている。収容空間にケーブル類を収容する際には、第1アームを開くことによって、収容空間を、ケーブル類保護案内装置の長さ方向に沿った溝状に開放する。これにより、ケーブル類を収容空間に収容する際の作業性が良好となる。
特開2016-035273号公報
ケーブル類保護案内装置は、ケーブル類保護案内装置の両端部に接続された部材の相対変位に伴って、湾曲するように変形する。このとき、収容空間に収容されているケーブル類は、曲げの外側からリンクで押圧されることによって弾性的に湾曲するため、リンクのうち曲げの外側の部位には、ケーブル類の弾性的な反力が作用する。リンクの曲げの外側の部位には、開閉可能な第1アームが配置されているため、第1アームがケーブル類からの反力によって開放状態へ変位し、ケーブル類の一部がリンクの外部へ突出してしまうおそれがある。ケーブル類がリンクの外部へはみ出すと、ケーブル類を案内する機能が損なわれてしまうことになる。
本開示の電線ガイド装置は、上記のような事情に基づいて完成されたものであって、ガイド機能の信頼性に優れた電線ガイド装置を提供することを目的とする。
本開示の電線ガイド装置は、複数のリンク部材を相対回転可能に直列状に連結して構成され、内部が電線の収容空間となっている電線ガイド体を備えており、前記リンク部材は、リンク本体と蓋とを有し、前記リンク本体には、前記収容空間を前記電線ガイド体の外部へ開放させる開口部が形成され、前記蓋は、前記リンク本体に係止することによって前記開口部を閉塞し、前記開口部と前記蓋は、前記リンク部材のうち、前記電線ガイド体の湾曲時における曲げの内側の面に配されている。
本開示の電線ガイド装置は、ガイド機能の信頼性に優れている。
図1は、実施例1の電線ガイド装置の平面図である。 図2は、リンク部材を構成するリンク本体の斜視図である。 図3は、リンク部材を構成する蓋の斜視図である。 図4は、2つのリンク部材を連結した状態の斜視図である。 図5は、2つのリンク部材を連結した状態の平面図である。 図6は、図5のX-X線断面図である。
[本開示の実施形態の説明]
最初に本開示の実施形態を列記して説明する。
本開示の電線ガイド装置は、
(1)複数のリンク部材を相対回転可能に直列状に連結して構成され、内部が電線の収容空間となっている電線ガイド体を備えており、前記リンク部材は、リンク本体と蓋とを有し、前記リンク本体には、前記収容空間を前記電線ガイド体の外部へ開放させる開口部が形成され、前記蓋は、前記リンク本体に係止することによって前記開口部を閉塞し、前記開口部と前記蓋は、前記リンク部材のうち、前記電線ガイド体の湾曲時における曲げの内側の面に配されている。
本開示の構成によれば、電線ガイド体が湾曲変形すると、収容空間に収容されている電線は、曲げの外側からリンク本体で押圧されて弾性的に湾曲する。このとき、曲げの内側に位置する蓋には電線からの反力が作用しないので、蓋がリンク本体から外れるおそれはない。蓋が外れて電線が電線ガイド体の外部へ突出すると、電線ガイド体によるガイド機能が損なわれてしまうが、本開示によれば、蓋が外れる虞がないので、ガイド機能の信頼性に優れている。
(2)前記電線ガイド体の湾曲時の曲率半径が最小のときに、隣り合う前記蓋同士が非接触であることが好ましい。この構成によれば、隣り合う蓋同士が干渉することに起因して、蓋が外れることを防止できる。
(3)前記リンク本体は、前記収容空間を挟んで対向するように配された一対の対向部と、前記一対の対向部を連結した状態で支持する基部とを有し、前記蓋は、前記対向部の外面に重なる係止部と、前記係止部との間で前記対向部を挟む受け部とを有していることが好ましい。この構成によれば、係止部が対向部の外面から解離しようとすると、受け部が対向部の内面と干渉するので、係止部が対向部の外面から解離し難い。したがって、蓋をリンク本体に確実に係止させておくことができる。
(4)(3)において、前記蓋には、前記蓋の外側面を凹ませるとともに前記蓋の内側面面を突出させた段差部が形成され、前記受け部が、前記段差部の一部を構成する第1支持部と、前記段差部の内側面から突出した第2支持部とを含んでいることが好ましい。この構成によれば、蓋を無駄に厚くすることなく、受け部の寸法を大きく確保することができる。
(5)(3)又は(4)において、隣り合う前記リンク本体は、一方の前記リンク本体の前記対向部と他方の前記リンク本体の前記対向部とを上下に重ね、軸線を上下方向に向けた軸部と軸受孔との嵌合によって連結され、前記一方のリンク本体の前記対向部に、前記他方のリンク本体の前記対向部の外縁部を嵌合させる溝状嵌合部が形成され、前記溝状嵌合部が前記係止部と前記受け部との間で上下に挟まれていることが好ましい。この構成によれば、隣り合うリンク本体の対向部同士が上下方向に相対変位する虞がないので、軸部と軸受孔との嵌合代が十分に確保された状態に保たれる。これにより、隣り合うリンク部材同士の連結が外れることを防止できる。
[本開示の実施形態の詳細]
[実施例1]
本開示の電線ガイド装置Aを具体化した実施例1を、図1~図6を参照して説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。本実施例1において、上下の方向については、図2~4,6にあらわれる向きを、そのまま上方、下方と定義する。
本実施例1の電線ガイド装置Aは、図1に示すように、ボディBに取り付けたボディ側ブラケット11と、スライドドアSに取り付けたドア側ブラケット12と、電線ガイド体15とを有し、全体として細長い形状である。電線ガイド装置Aは、自動車のボディBとスライドドアSとの間に配索されている。電線ガイド装置A内には、複数本の電線Wを束ねたワイヤーハーネスH(図6を参照)が収容されている。スライドドアSがボディBのドア開口を開閉する過程において、電線ガイド装置Aは、ワイヤーハーネスHをボディBやスライドドアSと干渉することなく湾曲変形させるようにガイドする。
電線ガイド体15は、全体として細長い形状をなし、水平面上で湾曲変形することができる。図6に示すように、電線ガイド体15の内部には、電線ガイド体15の長さ方向に沿った細長い収容空間16が形成されている。電線ガイド体15の両端部は、ボディ側ブラケット11とドア側ブラケット12に連結されている。ワイヤーハーネスHは、収容空間16内にとボディ側ブラケット11内と、ドア側ブラケット12内とに挿通されている。電線ガイド体15は、角筒状をなす複数のリンク部材17を、上下方向の軸部24を支点として相対回転可能にかつ直列状に連結したものである。
1つのリンク部材17は、合成樹脂製の1つのリンク本体20と、合成樹脂製の1つの蓋31とを組み付けて構成され、全体として角筒状をなす。リンク本体20は、上下対称な一対の対向部21と、両対向部21を連結した状態で支持する基部30とを有する。基部30は、板厚方向を水平方向に向けた方形の板状をなす。
一対の対向部21は、全体として水平な板状をなし、基部30の上縁部と下縁部から互いに対向するように突出している。対向部21の長手方向に沿った一対の側縁部のうち、一方の側縁部が基部30に対して直角に連なっている。対向部21の両側縁部のうち、基部30に連なる側縁部とは反対側の側縁部を、突出端縁部21Eと定義する。対向部21のうち相手側の対向部21と対向する面を、内面22と定義する。対向部21のうち相手側の対向部21とは反対側の面を、外面23と定義する。
対向部21の内面22は、長手方向における一方側の部位が、他方側の部位の内面22に比べて段差状に突き出した形態となっている。対向部21の外面23は、長手方向における一方側の部位が、他方側の部位の外面23に比べて段差状に凹んだ形態となっている。対向部21の長手方向における一方の端部の外面23には、突起状の軸部24が形成されている。対向部21の長手方向における他方の端部には、対向部21を上下に貫通した形態の軸受孔25が形成されている。
対向部21の突出端縁部21Eの内面22には、相手側の対向部21に向かって突出した形態の厚肉部26が形成されている。厚肉部26のうち長手方向における軸受孔25側の端部には、溝状嵌合部27が形成されている。対向部21の突出端縁部21Eの外面23には、係止突起28が形成されている。
隣り合うリンク本体20同士は、軸部24と軸受孔25を嵌合することによって連結されている。連結された複数のリンク本体20の内部には、電線ガイド体15の長手方向に沿って細長い収容空間16が形成される。蓋31を組み付けない状態では、収容空間16が、電線ガイド体15の側面において電線ガイド体15の長手方向に沿って延びる細長い開口部29が形成される。スライドドアSの開閉に伴って電線ガイド体15が湾曲変形する際に、開口部29は、電線ガイド体15の湾曲形状における曲げの内側に開口する。
蓋31は、全体として板状をなし、リンク部材17を側方から見た側面視において長方形をなす。複数の蓋31は、複数のリンク本体20に対し、開口部29を閉塞するように個別に取り付けられる。蓋31の上下両端部には、リンク本体20側へ突出した形態の係止部32が形成されている。係止部32には、係止孔33が形成されている。蓋31のうち開口部29に臨む側面を、内側面34と定義する。蓋31における開口部29とは反対側の側面を、外側面35と定義する。
蓋31における上下両係止部32の間の領域には、外側面35を凹ませるとともに内側面34を突出させた形態の段差部36が形成されている。蓋31の内側面34のうち段差部36の上端縁部と下端縁部は、開口部29内に突き出した形態の第1支持部37として機能する。段差部36の上端縁部と下端縁部には、第1支持部37から開口部29内へ水平に突出した形態の第2支持部38が形成されている。上側の第1支持部37と第2支持部38は、同じ高さで連続し、1つの受け部39を構成する。
電線ガイド装置Aの組付けと電線ガイド装置AにワイヤーハーネスHを取り付ける手順を説明する。リンク本体20に蓋31を取り付ける前に、複数のリンク本体20同士を連結する。連結された複数のリンク本体20の内部には、ワイヤーハーネスHを収容するための細長い収容空間16が構成される。収容空間16は、電線ガイド体15の全長に亘って連続した開口部29において、電線ガイド体15の外部へ開放されている。
複数のリンク本体20を連結した後、ワイヤーハーネスHを開口部29から収容空間16内に収容する。ワイヤーハーネスHを収容空間16に収容した後、各リンク本体20に蓋31を組み付ける。蓋31を組み付ける際には、上下の係止部32を拡開させるように蓋31を弾性変形させ、係止孔33を係止突起28に係止させる。係止孔33と係止突起28との係止により、蓋31は、リンク本体20に対して組付け状態に保持される。蓋31をリンク本体20に組み付けることによって、開口部29が閉塞され、電線ガイド体15の組付けが完了すると同時に、電線ガイド体15に対するワイヤーハーネスHの組付けも完了する。
蓋31をリンク本体20に組み付けた状態では、係止部32が、対向部21の外面23の突出端縁部21Eに重なり、受け部39が、対向部21の内面22の突出端縁部21E(厚肉部26)に重なる。換言すると、対向部21の突出端縁部21E(厚肉部26)が係止部32と受け部39との間で上下方向に挟まれる。対向部21が外面23側へ変形しようとしても、突出端縁部21Eが係止部32によって押さえつけられるので、対向部21の外面23側への変形が防止される。対向部21が内面22側へ変形しようにとしても、突出端縁部21Eが受け部39に当接するので、対向部21の内面22側への変形が防止される。
スライドドアSが開放されたときに、車両に乗り降りする人が誤って電線ガイド体15を踏みつけると、リンク本体20が変形して隣り合うリンク部材17同士の連結が外れてしまうことが懸念される。しかし、一対の対向部21が拡開するような変形や、互いに接近するように変形は、上記のように蓋31に形成した係止部32と受け部39とによって防止されている。したがって、リンク本体20(リンク部材17)同士の連結が外れる虞はない。
本実施例1の電線ガイド装置Aは、電線ガイド体15と、ボディ側ブラケット11と、ドア側ブラケット12とを備える。電線ガイド体15は、複数のリンク部材17を相対回転可能に直列状に連結して構成されている。電線ガイド体15の内部は、ワイヤーハーネスH(複数本の電線W)を収容するための収容空間16となっている。リンク部材17は、リンク本体20と蓋31とを有している。リンク本体20には、収容空間16を電線ガイド体15の外部へ開放させる開口部29が形成されている。蓋31は、リンク本体20に係止することによって開口部29を閉塞する。
スライドドアSを開閉する過程では、電線ガイド体15が平面視において湾曲変形する。電線ガイド体15が湾曲変形すると、収容空間16に収容されているワイヤーハーネスHは、曲げの外側からリンク本体20の基部30によって押圧されて弾性的に湾曲変形させられる。もし、ワイヤーハーネスHからの反力が蓋31に作用すると、蓋31がリンク本体20から外れてワイヤーハーネスHが電線ガイド体15の外部へ突出し、電線ガイド装置Aによるガイド機能が損なわれてしまう。
この点に鑑み、電線ガイド体15(リンク部材17)の開口部29と蓋31は、電線ガイド体15(リンク部材17)のうち、電線ガイド体15の湾曲時における曲げの内側の面のみに配されている。曲げの内側に位置する蓋31には、弾性的に湾曲変形させられたワイヤーハーネスHからの反力が作用しない。したがって、蓋31がリンク本体20から外れるおそれがない。
また、電線ガイド体15の湾曲時の曲率半径が小さくなっていくと、対向部21の突出端縁部21Eのうち軸部24側の領域が、溝状嵌合部27に嵌合して当接する。このときの電線ガイド体15の曲率半径は最小となる。電線ガイド体15の曲率半径が最小になった状態では、隣り合う蓋31同士は接触しない。したがって、蓋31同士が干渉することに起因して、蓋31がリンク本体20から外れるおそれはない。本実施例1の電線ガイド装置Aは、電線ガイド体15が湾曲変形する過程で蓋31がリンク本体20から外れるおそれがないので、ワイヤーハーネスHを案内するガイド機能の信頼性に優れている。
リンク本体20は、収容空間16を挟んで対向するように配された一対の対向部21と、一対の対向部21を連結した状態で支持する基部30とを有する。蓋31は、対向部21の外面23に重なる係止部32と、係止部32との間で対向部21の突出端縁部21Eを挟む受け部39とを有している。係止部32が対向部21の外面23から解離しようとすると、受け部39が対向部21の内面22と干渉するので、係止部32が対向部21の外面23から解離し難い。したがって、蓋31をリンク本体20に確実に係止させておくことができる。
蓋31には、蓋31の外側面35を凹ませるとともに蓋31の内側面34を突出させた形態の段差部36が形成されている。受け部39は、第1支持部37と第2支持部38とを含む。第1支持部37は、段差部36の一部を構成するものである。第2支持部38は、段差部36の内側面34(第1支持部37)から突出して第1支持部37に連なっている。この構成によれば、蓋31の厚さを無駄に厚くすることなく、基部30から対向部21が突出する方向において、受け部39の寸法を大きく確保することができる。
隣り合う前記リンク本体20は、一方の前記リンク本体20の前記対向部21と他方の前記リンク本体20の前記対向部21とを上下に重ね、軸線を上下方向に向けた軸部24と軸受孔25との嵌合によって連結されている。電線ガイド体15が踏みつけられた場合や、電線ガイド体15の曲率半径が最小の状態で更に曲げ力が電線ガイド体15に作用した場合は、隣り合うリンク本体20の対向部21同士が斜めになる。これらの場合、軸部24と軸受孔25との嵌合代が小さくなり、軸部24と軸受孔25が外れることが懸念される。
その対策として、一方のリンク本体20の対向部21に、他方のリンク本体20の対向部21の外縁部(突出端縁部21E)を嵌合させる溝状嵌合部27を形成し、溝状嵌合部27を、係止部32と受け部39との間で上下に挟んだ。この構成によれば、隣り合うリンク本体20の対向部21同士が上下方向に相対変位する虞がないので、軸部24と軸受孔25との嵌合代が十分に確保された状態に保たれる。これにより、隣り合うリンク部材17同士の連結が外れることを防止できる。
[他の実施例]
本発明は、上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示される。本発明には、特許請求の範囲と均等の意味及び特許請求の範囲内でのすべての変更が含まれ、下記のような実施形態も含まれることが意図される。
上記実施例では、電線ガイド体の湾曲時の曲率半径が最小のときに、隣り合う蓋同士が非接触であるが、電線ガイド体の湾曲時の曲率半径が最小のときに、隣り合う蓋同士が接触してもよい。
記実施例では、蓋が、係止部との間で対向部を挟む受け部を有しているが、蓋は、受け部を有しない形態であってもよい。
上記実施例では、蓋が段差部を有しているが、蓋は、段差部を有しない形態であってもよい。この場合、受け部は、蓋の内面から突出した部位のみで構成される。
上記実施例では、一対の対向部に、隣り合う対向部の外縁部を嵌合させる溝状嵌合部が形成さているが、対向部は、溝状嵌合部を有しない形態であってもよい。
11…ボディ側ブラケット
12…ドア側ブラケット
15…電線ガイド体
16…収容空間
17…リンク部材
20…リンク本体
21…対向部
21E:対向部の突出端縁部(外縁部)
22…対向部の内面
23…対向部の外面
24…軸部
25…軸受孔
26…厚肉部
27…溝状嵌合部
28…係止突起
29…開口部
30…基部
31…蓋
32…係止部
33…係止孔
34…蓋の内側面
35…蓋の外側面
36…段差部
37…第1支持部
38…第2支持部
39…受け部
A…電線ガイド装置
B…ボディ
H…ワイヤーハーネス
S…スライドドア
W…電線

Claims (3)

  1. 複数のリンク部材を相対回転可能に直列状に連結して構成され、内部が電線の収容空間となっている電線ガイド体を備えており、
    前記リンク部材は、リンク本体と蓋とを有し、
    前記リンク本体には、前記収容空間を前記電線ガイド体の外部へ開放させる開口部が形成され、
    前記蓋は、前記リンク本体に係止することによって前記開口部を閉塞し、
    前記開口部と前記蓋は、前記リンク部材のうち、前記電線ガイド体の湾曲時における曲げの内側の面に配されており、
    前記リンク本体は、前記収容空間を挟んで対向するように配された一対の対向部と、前記一対の対向部を連結した状態で支持する基部とを有し、
    前記蓋は、前記対向部の外面に重なる係止部と、前記係止部との間で前記対向部を挟む受け部とを有し、
    前記蓋には、前記蓋の外側面を凹ませるとともに前記蓋の内側面を突出させた段差部が形成され、
    前記受け部が、前記段差部の一部を構成する第1支持部と、前記段差部の内側面から突出した第2支持部とを含んでいる電線ガイド装置。
  2. 複数のリンク部材を相対回転可能に直列状に連結して構成され、内部が電線の収容空間となっている電線ガイド体を備えており、
    前記リンク部材は、リンク本体と蓋とを有し、
    前記リンク本体には、前記収容空間を前記電線ガイド体の外部へ開放させる開口部が形成され、
    前記蓋は、前記リンク本体に係止することによって前記開口部を閉塞し、
    前記開口部と前記蓋は、前記リンク部材のうち、前記電線ガイド体の湾曲時における曲げの内側の面に配されており、
    前記リンク本体は、前記収容空間を挟んで対向するように配された一対の対向部と、前記一対の対向部を連結した状態で支持する基部とを有し、
    前記蓋は、前記対向部の外面に重なる係止部と、前記係止部との間で前記対向部を挟む受け部とを有し、
    隣り合う前記リンク本体は、一方の前記リンク本体の前記対向部と他方の前記リンク本体の前記対向部とを上下に重ね、軸線を上下方向に向けた軸部と軸受孔との嵌合によって連結され、
    前記一方のリンク本体の前記対向部に、前記他方のリンク本体の前記対向部の外縁部を嵌合させる溝状嵌合部が形成され、
    前記溝状嵌合部が前記係止部と前記受け部との間で上下に挟まれている電線ガイド装置。
  3. 前記電線ガイド体の湾曲時の曲率半径が最小のときに、隣り合う前記蓋同士が非接触である請求項1又は請求項2に記載の電線ガイド装置。
JP2020043858A 2020-03-13 2020-03-13 電線ガイド装置 Active JP7352189B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020043858A JP7352189B2 (ja) 2020-03-13 2020-03-13 電線ガイド装置
CN202110199180.0A CN113394739B (zh) 2020-03-13 2021-02-22 电线导向装置
US17/183,591 US11898621B2 (en) 2020-03-13 2021-02-24 Wire guide device having link members surrounding wire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020043858A JP7352189B2 (ja) 2020-03-13 2020-03-13 電線ガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021145512A JP2021145512A (ja) 2021-09-24
JP7352189B2 true JP7352189B2 (ja) 2023-09-28

Family

ID=77617264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020043858A Active JP7352189B2 (ja) 2020-03-13 2020-03-13 電線ガイド装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11898621B2 (ja)
JP (1) JP7352189B2 (ja)
CN (1) CN113394739B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7338521B2 (ja) * 2020-03-13 2023-09-05 住友電装株式会社 電線ガイド装置
US20230220905A1 (en) * 2020-05-27 2023-07-13 Igus Gmbh Energy guide chain with flexible joint connectors as well as side plates and joint connectors for same
CN112455362A (zh) * 2020-11-30 2021-03-09 一汽奔腾轿车有限公司 一种用于滑移门机构的线束装置
CN114725864A (zh) * 2022-03-16 2022-07-08 延锋国际座椅系统有限公司 带有扁平线缆的汽车线束盒装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264480A (ja) 2008-04-24 2009-11-12 Tsubakimoto Chain Co ケーブル類保護案内装置
JP2011038545A (ja) 2009-08-06 2011-02-24 Tsubakimoto Chain Co ケーブル類保護案内装置
JP2011160524A (ja) 2010-01-29 2011-08-18 Fujitsu Frontech Ltd ケーブル保持具
JP2015188294A (ja) 2014-03-27 2015-10-29 住友電装株式会社 プロテクタ及びプロテクタ付ワイヤーハーネス
JP2016176570A (ja) 2015-03-20 2016-10-06 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3716985B2 (ja) * 2002-11-05 2005-11-16 株式会社椿本チエイン ケーブル類支持案内装置
JP4098275B2 (ja) * 2004-06-07 2008-06-11 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
JP4338746B2 (ja) * 2007-04-27 2009-10-07 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
DE202011101573U1 (de) * 2011-05-30 2012-09-04 Tsubaki Kabelschlepp GmbH Bauteil für ein Leitungsführungssystem umfassend zumindest eine Leitungsführungseinrichtung sowie eine entsprechende Leitungsführungseinrichtung und Leitungsführungssystem
TWM427481U (en) * 2011-12-26 2012-04-21 Kang Yang Hardware Entpr Co Ltd Guiding protection device for cable and pipe
JP2014068418A (ja) * 2012-09-24 2014-04-17 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線ガイド
JP6060064B2 (ja) * 2013-11-11 2017-01-11 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
JP6301775B2 (ja) 2014-08-01 2018-03-28 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
JP6233723B2 (ja) * 2015-09-09 2017-11-22 住友電装株式会社 電線ガイド装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264480A (ja) 2008-04-24 2009-11-12 Tsubakimoto Chain Co ケーブル類保護案内装置
JP2011038545A (ja) 2009-08-06 2011-02-24 Tsubakimoto Chain Co ケーブル類保護案内装置
JP2011160524A (ja) 2010-01-29 2011-08-18 Fujitsu Frontech Ltd ケーブル保持具
JP2015188294A (ja) 2014-03-27 2015-10-29 住友電装株式会社 プロテクタ及びプロテクタ付ワイヤーハーネス
JP2016176570A (ja) 2015-03-20 2016-10-06 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021145512A (ja) 2021-09-24
CN113394739A (zh) 2021-09-14
US11898621B2 (en) 2024-02-13
CN113394739B (zh) 2023-02-03
US20210285518A1 (en) 2021-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7352189B2 (ja) 電線ガイド装置
US4891471A (en) Wiring harness protector
EP1764879B1 (en) A connector, a connector assembly and an assembling method thereof
JP4949936B2 (ja) コネクタ
JP2009541919A (ja) 電気コネクタ
JPH0654222U (ja) ターミナルキャップ及び該ターミナルキャップのターミナルへの取付構造
CN110098527B (zh) 电线盖及连接器
KR101436273B1 (ko) 광 커넥터
GB2380619A (en) Wiring harness for sliding car door
JP2018182817A (ja) ハーネスガイド
JP2007165191A (ja) コネクタ
JP5749958B2 (ja) プロテクタ
JP2014042367A (ja) 電線ガイド体
JP7089232B2 (ja) ワイヤハーネス用プロテクタおよびワイヤハーネス装置
EP3628543B1 (en) Wire harness
JP7377438B2 (ja) 電線ガイド装置
EP3822127A1 (en) Electric connection box
JP7098549B2 (ja) 固定部材及びワイヤハーネス
JP7447731B2 (ja) コネクタ
JPH0430786Y2 (ja)
WO2017217208A1 (ja) コネクタ
JP7461225B2 (ja) 端子接続構造
WO2023223862A1 (ja) コネクタ
WO2023032699A1 (ja) 雌コネクタ
JP5579978B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7352189

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150