JP7351839B2 - ルテニウムバルクの化学機械研磨組成物 - Google Patents

ルテニウムバルクの化学機械研磨組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7351839B2
JP7351839B2 JP2020543067A JP2020543067A JP7351839B2 JP 7351839 B2 JP7351839 B2 JP 7351839B2 JP 2020543067 A JP2020543067 A JP 2020543067A JP 2020543067 A JP2020543067 A JP 2020543067A JP 7351839 B2 JP7351839 B2 JP 7351839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruthenium
polishing composition
acid
weight
ruthenium polishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020543067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021535938A (ja
Inventor
リン、デイヴィッド、ターウエイ
フー、ビン
ウェン、リチン、リチャード
Original Assignee
フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド filed Critical フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド
Publication of JP2021535938A publication Critical patent/JP2021535938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7351839B2 publication Critical patent/JP7351839B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32115Planarisation
    • H01L21/3212Planarisation by chemical mechanical polishing [CMP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1409Abrasive particles per se
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/10Etching compositions
    • C23F1/14Aqueous compositions
    • C23F1/16Acidic compositions
    • C23F1/30Acidic compositions for etching other metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/10Etching compositions
    • C23F1/14Aqueous compositions
    • C23F1/32Alkaline compositions
    • C23F1/40Alkaline compositions for etching other metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/44Compositions for etching metallic material from a metallic material substrate of different composition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30625With simultaneous mechanical treatment, e.g. mechanico-chemical polishing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32115Planarisation

Description

本開示は、ルテニウム材料の高速度での研磨に対して有利な化学機械研磨(CMP)組成物を提供する。特に、本開示のCMP組成物は、アンモニアと、過ハロゲン化化合物又はハロゲン過酸であってもよい含酸素ハロゲン化合物との相乗的組み合わせを一部分において含んでいる。
半導体産業の配線工程(BEOL)の用途において、ルテニウムは、その優れた研磨加工能力及び良好な導電性のため、次世代相互接続材料の1つである。コバルト等のその他のいくつかの材料と異なり、ルテニウムは、比較的化学的に安定しているので劣化しない。ルテニウムは、好ましい蒸着特性も有する。しかしながら、ルテニウムは、CMP処理時除去することが困難な場合がある。従って、ルテニウムを十分に高速度で除去するCMP組成物が必要とされている。
一実施形態において、本開示は、アンモニアと含酸素ハロゲン化合物との相乗的組み合わせを含むCMP組成物を提供する。前記組成物は、また、研磨剤と、酸と、その他の安定剤及び研磨レート増強剤(removal rate enhancers)とを含んでもよい。
別の態様において、本明細書に開示した実施形態は、ルテニウムに対して使用するための研磨組成物に関係し、該研磨組成物は、アンモニアと、含酸素ハロゲン化合物と、研磨剤と、任意に酸とを含み、前記組成物のpHは、約5と約10との間である。本開示は、基材からルテニウム材料を除去する方法も提供し、該方法は、回転研磨パッドで前記基材を研磨している間、前記基材に上記で特定した組成物を塗布する工程を有する。
さらに別の態様において、本明細書に開示した実施形態は、ルテニウム材料に対して使用するための研磨組成物に関係し、該研磨組成物は、前記組成物の全重量に基づき、約0.01重量%乃至約10重量%の量で存在するアンモニアと、前記組成物の全重量に基づき、約0.01重量%乃至約10重量%の量で存在する過ヨウ素酸と、前記組成物の全重量に基づき、約0.01重量%乃至約12重量%の量で存在するシリカと、前記組成物の全重量に基づき、約0.01重量%乃至約10重量%の量で存在する有機スルホン酸とを含み、前記組成物のpHは約6と約8の間である。
さらに別の態様において、本明細書に開示した実施形態は、ルテニウム材料に対して使用するための研磨スラリー濃縮物に関係し、該研磨スラリー濃縮物は、Ru表面不動態層の軟化剤と、研磨レート増強剤と、研磨剤と、Ru酸化剤とを含み、この組成物のpHは約6と8の間である。
本開示のCMP組成物は、層状の半導体デバイスから、ルテニウム材料を十分に高速度で研磨、除去する課題に対処している。本開示のCMP組成物は、アンモニアと、含酸素ハロゲン化合物、例えば、過ヨウ素酸塩との相乗的組み合わせを含んでいる。本願の全体を通して、アンモニアは、また、本開示のCMP組成物等の水溶液に溶解したときアンモニアが取る形である水酸化アンモニウムと呼んでもよい。組み合わせは相乗的であるのは、下記でさらに詳細に説明するように、これら両方の成分を含む組成物のルテニウム研磨レートは、各成分だけを含む組成物のルテニウム研磨レートに基づき予測されるルテニウム研磨レートよりもはるかに大きいからである。
理論によって縛られることなく、含酸素ハロゲンは、最初にルテニウムを容易に酸化するので、アンモニアと含酸素ハロゲン化合物との組み合わせは非常に有利であると考えられる。次に、アンモニアは、酸化ルテニウムと容易に複合することができる。当該アンモニウム・酸化ルテニウム複合体の一例は、以下の構造、及び式を有することができる。
Figure 0007351839000001
本開示の含酸素ハロゲン化合物は、ルテニウムの酸化剤として働く。酸化ルテニウムが形成されて、アンモニアと複合したとき、酸化ルテニウムは、研磨剤の力学的作用によって除去することができる。ハロゲンは、例えば、ヨウ素、臭素、又は塩素を含むがこれに限定されない既知の群からのいずれであってもよい。一実施形態において、含酸素ハロゲン化合物は、化学式HIO(メタ型)又はHIO(オルト型)を有する過ヨウ素酸である。その他の適切な化合物には、臭素酸又は塩素酸が挙げられる。含酸素ハロゲン化合物は、組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至10重量%の量、又はその間の任意の部分範囲の量で存在してもよい。含酸素ハロゲン化合物は、また、組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至2重量%の量、又はその間の任意の部分範囲の量で存在してもよい。
上述のように、アンモニアは、含酸素ハロゲン化合物と反応後形成される酸化ルテニウムと反応又は複合することが可能である。アンモニアは、組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至10重量%の量、又はその間の任意の部分範囲の量で存在してもよい。アンモニアは、また、組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至1重量%の量、又はその間の任意の部分範囲の量で存在してもよい。
その他の水酸化化合物は、下記で説明するように、同じように作用しない場合もあるが、本開示では、アンモニア/水酸化アンモニウムの代わりに使用してもよいと考える。特に、水酸化カリウムは、それでも、本開示の含酸素ハロゲン化合物と十分に良く作用して十分に大きいルテニウム研磨レートをもたらす可能性がある。
本開示の組成物は、研磨剤も含む。研磨剤は、アルミナ、シリカ、チタニア、セリア、ジルコニア、それらの共形成生成物、又はそれらのうちの混合物から成る群から選択してもよい。研磨剤は、組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至12重量%の量、又はその間の任意の部分範囲の量で存在してもよい。研磨剤は、また、組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至6重量%の量、又はその間の任意の部分範囲の量で存在あってもよい。
本開示の組成物は、研磨レート増強剤又はルテニウムの粗面制御のための界面活性剤として働く酸も含む。本開示の酸は、カルボン酸、有機スルホン酸、有機ホスホン酸、又はそれらのうちの任意の組み合わせから成る群から選択してもよい。有機スルホン酸の例として、1,2‐エタンジスルホン酸、4‐アミノ‐3‐ヒドロキシ‐1‐ナフタレンスルホン酸、8‐ヒドロキシキノリン‐5‐スルホン酸、アミノメタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ヒドロキシルアミンO‐スルホン酸、メタンスルホン酸、m‐キシレン‐4‐スルホン酸、ポリ(4‐スチレンスルホン酸)、ポリアネトールスルホン酸、p‐トルエンスルホン酸、及びトリフルオロメタンスルホン酸が挙げられる。有機ホスホン酸の例として、ポリ(ビニルホスホン酸)、1‐ヒドロキシエタン‐1,1‐ジホスホン酸、ニトリロトリ(メチルホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタキス(メチルホスホン酸)、N,N,N′N′‐エチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)、n‐ヘキシルホスホン酸、ベンジルホスホン酸、及びフェニルホスホン酸が挙げられる。酸は、組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至10重量%の量、又はその間の任意の部分範囲の量で存在してもよい。酸は、また、組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至1重量%の量、又はその間の任意の部分範囲の量で存在してもよい。
組成物のpHは、わずかに酸性乃至中性乃至わずかにアルカリ性の範囲に設定するものとするのは、これにより、より大きいルテニウムの研磨レート(removal rate)となるからである。従って、pHは、5から10まで、又はその間の任意の部分範囲、あるいは、6から8まで、又はその間の任意の部分範囲であってもよい。
任意の一実施形態において、本開示の組成物は、ベンゾトリアゾール及びその誘導体等のアゾールを実質的に含まない。本開示で使用されるように、「実質的に含まない」とは10ppm以下、又は5ppm以下、又は1ppm以下を意味する場合がある。別の実施形態において、本開示の組成物は、アゾール化合物を全く含まない。
本開示の組成物を以下の表に要約する。
Figure 0007351839000002
1つ以上の実施形態において、本開示の組成物は、表1に記載されていない、それぞれの成分に対して本願において前に記載した重量で1%未満又は0.1%未満のその他の添加剤/成分を含んでもよい。1つ以上の実施形態において、本開示の組成物は、表1に記載され、それぞれの成分に対して本願において前に記載した成分と水のみから成る。例えば、実施形態によっては、本開示の組成物は、以下の添加剤成分又はそれらのうちの任意の組み合わせの1つ以上を特に除外してもよい。そのような成分は、250g/molより大きい、又は500g/molより大きい、又は1000g/molより大きい、あるいは、実施形態によっては2000g/molより大きい分子量を有する高分子、脱酸素剤、第四級アンモニウム塩(TMAH等の第四級水酸化アンモニウムを含む)、アミン、KOH、NaOHおよびLiOH等のアルカリ塩基、消泡材以外の界面活性剤、消泡材、化合物を含むフッ化物、ケイ酸塩、2つより多い水酸基を含むヒドロキシカルボン酸、アミノ基を欠くカルボン酸及びポリカルボン酸、シラン(例えば、アルコキシシラン)、環式化合物(例えば、(ジアゾール、トリアゾール、又はテトラアゾール等の)アゾール、トリアジン、及び置換又は非置換ナフタレン、あるいは置換又は非置換ビフェニルエーテル等の少なくとも2つの環を含む環式化合物)、緩衝剤、非アゾール腐食抑制剤、及び金属塩(例えば、金属ハロゲン化物)から成る群から選択される。
本開示の研磨組成物及び研磨方法の能力をさらに示すために実施例を提供する。提供された実施例は、本開示の範囲を限定することを意図するものではなく、また限定するものと解釈すべきではない。
全ての実施例について、アプライドマテリアルズ社製ミラCMP研磨装置を1.5psiのダウンフォース及び175mL/minの流量で使用して、SKW CVDRuウェハを研磨した。
下記の表1aは、本開示のいくつかの実施例の組成について、チタニウム、ルテニウム、及びオルトケイ酸テトラエチル(TEOS)に対する研磨レートのデータを示す。2つの異なる種類のルテニウム層、すなわち、物理蒸着(PVD)及び化学蒸着(CVD)が適用されたルテニウム層を試験した。
Figure 0007351839000003
EX2は、EX1の4倍希釈である。EX3は、EX1と同じ組成であり、シリカ研磨剤の量が0.5重量%に低減されている。見て分かるように、EX1乃至EX3のそれぞれは、ルテニウム研磨レートが大きく、Ti及びTEOS研磨レートが小さい。重要なことに、本開示の組成物は、PVD及びCVDを介して形成されたルテニウムを同様に良く除去する。
表1bは、アンモニア及び過ヨウ素酸塩の量が変化させられている、本開示のいくつかの付加的な組成物に関する研磨レートのデータを示す。
Figure 0007351839000004
表1bで分かるように、アンモニア及び過ヨウ素酸塩の量を増大させると、ルテニウム研磨レートを非常に大きくすることができる。
下記の表2は、本開示のサンプルの組成物を示し、アンモニアが水酸化物族の他の化合物と比較されている。
Figure 0007351839000005
EX8、EX9、及びCE1乃至CE3は、使用されるアンモニアと水酸化物化合物を除いて同じである。これらの組成物に使用されるアンモニアと水酸化物化合物の重量%は、pHを一定に保つために異なる。非常に明確に分かるように、アンモニアの量が非常に少なくても、本開示のEX8は、非常に大きいルテニウムの研磨レートが得られる。CE1乃至CE3は、より大きい量の水酸化物を含み、ルテニウム研磨レートがはるかに小さい。この改善された結果は、アンモニアと含酸素ハロゲン化合物とルテニウムとが上述したように一体となってどのように作用するかという有益で予想外の効果によるものである。EX9では、水酸化カリウムが使用されている。上記でも説明したように、アンモニアほど効果的ではないが、水酸化カリウムは、十分に大きなルテニウム研磨レートを示し、アンモニアの代わりに使用される場合がある。
表3aは、本開示のアンモニアが水酸化ナトリウムに置き換えられ、過ヨウ素酸塩の量が変化させられている場合のデータを示す。
Figure 0007351839000006
表3aは、過ヨウ素酸塩の量を増加させるとルテニウムの研磨レートを増大させることができることを示している。しかしながら、CE7と、(表1aからの)EX3と、(表1bからの)EX7とは、同様の量の過ヨウ素酸塩を有する。実際には、CE7は、他の2つよりわずかに多く有する(1.5重量%に対して1.60重量%)。CE7のルテニウム研磨レートは、CVDに対してほんの1936オングストローム/分にすぎない。それに比べて、EX3に対するCVDルテニウム研磨レートは2724オングストローム/分であり、EX7に対するCVDルテニウム研磨レートは2604オングストローム/分である。2つの組成物の間の主な相違点は、EX3及びEX7におけるアンモニアの量である。これにより、アンモニアが過ヨウ素酸塩のルテニウム研磨レートを大幅に改善することが明確に示される。
表3bは、この考え方をさらにいっそう明確に示している。表3bにおいて、アンモニアの量が変化させられている一方、過ヨウ素酸塩は、CMP組成物中の金属酸化剤である化合物のプロピオン酸に置き換えられている。
Figure 0007351839000007
明確に示されているように、アンモニア自体は、本開示の過ヨウ素酸塩又はその他の含酸素ハロゲン化合物無しにルテニウムを除去する能力を有していない。このことは、アンモニアの量が増大したときでさえも当てはまる。アンモニア自体は、そのままではルテニウムを除去する能力を有していないので、ルテニウムを除去する含酸素ハロゲン化合物の能力をこれほど大幅に高めるという事実は全く予想外であった。
表4は、本開示の含酸素ハロゲン化合物以外の他の酸化剤を使用することの効果を示している。
Figure 0007351839000008
CE12(過酸化水素)及びCE13(塩素酸ナトリウム)は、本開示に従う組成物であるEX10より大幅に小さいルテニウム研磨レートを示している。
表5は、本開示の組成物のpHの効果を示している。
Figure 0007351839000009
表5で分かるように、本開示の組成物は、わずかに酸性、中性、又はわずかにアルカリ性の環境において、Ti又はTEOSに比較して、ルテニウムに対する非常に大きい研磨レートを示している。pHが過度に大きくアルカリ性になるとき、研磨レートが低下する恐れがある。
本開示は1つ以上の例示的実施形態を参照して説明されているが、当業者は、本開示の範囲から逸脱することなく、本開示の要素に対して様々な変更を行うことができること及び同等物に置き換えることができることを理解するであろう。これに加えて、本開示の範囲から逸脱することなく、本開示の教示に則り、多くの修正を行って、特定の状況又は材料に適合させることが可能である。従って、本開示が、考えられる最良の態様として開示された特定の実施形態に限定されるのではなくて、本開示が、添付の請求項の範囲内に該当する全ての実施形態を含むことが意図されている。

Claims (16)

  1. ルテニウム研磨組成物であって、
    アンモニアと、
    含酸素ハロゲン化合物と、
    研磨剤と、
    水と、
    任意に、酸と、
    1重量%未満の任意の付加成分と、
    を含み、
    前記アンモニアは、前記ルテニウム研磨組成物の全重量に基づき、0.03重量%乃至0.05重量%の量で存在し、
    前記含酸素ハロゲン化合物は、ヨウ素、臭素、塩素、及びそれらのうちの任意の組み合わせから成る群から選択されるハロゲンを含み、かつ、前記ルテニウム研磨組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至10重量%の量で存在し、
    前記ルテニウム研磨組成物のpHは6と8の間であり、
    前記ルテニウム研磨組成物は、テトラメチルアンモニウムヒドロキシドを含まず、かつ、
    前記ルテニウム研磨組成物によるCMP研磨における研磨レート比が、(数1)で規定される関係を満たす、ルテニウム研磨組成物。
    (数1)(CVDルテニウムの研磨レート/TEOSの研磨レート)で求められる研摩レート比≧(624/41)
  2. 請求項1に記載のルテニウム研磨組成物であって、
    前記含酸素ハロゲン化合物は、過ヨウ素酸であるルテニウム研磨組成物。
  3. 請求項1に記載のルテニウム研磨組成物であって、
    前記含酸素ハロゲン化合物は、前記ルテニウム研磨組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至2重量%の量で存在するルテニウム研磨組成物。
  4. 請求項1に記載のルテニウム研磨組成物であって、
    前記研磨剤は、アルミナ、シリカ、チタニア、セリア、ジルコニア、それらの共形成生成物、及びそれらのうちの任意の組み合わせから成る群から選択されるルテニウム研磨組成物。
  5. 請求項1に記載のルテニウム研磨組成物であって、
    前記研磨剤はシリカであるルテニウム研磨組成物。
  6. 請求項1に記載のルテニウム研磨組成物であって、
    前記研磨剤は、前記ルテニウム研磨組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至12重量%の量で存在するルテニウム研磨組成物。
  7. 請求項1に記載のルテニウム研磨組成物であって、
    前記研磨剤は、前記ルテニウム研磨組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至6重量%の量で存在するルテニウム研磨組成物。
  8. 請求項1に記載のルテニウム研磨組成物であって、
    前記酸は、カルボン酸、有機スルホン酸、有機ホスホン酸、又はそれらのうちの任意の組み合わせから成る群から選択されるルテニウム研磨組成物。
  9. 請求項1に記載のルテニウム研磨組成物であって、
    前記酸は、1,2‐エタンジスルホン酸、4‐アミノ‐3‐ヒドロキシ‐1‐ナフタレンスルホン酸、8‐ヒドロキシキノリン‐5‐スルホン酸、アミノメタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ヒドロキシルアミンO‐スルホン酸、メタンスルホン酸、m‐キシレン‐4‐スルホン酸、ポリ(4‐スチレンスルホン酸)、ポリアネトールスルホン酸、p‐トルエンスルホン酸、及びトリフルオロメタンスルホン酸、ポリ(ビニルホスホン酸)、1‐ヒドロキシエタン‐1,1‐ジホスホン酸、ニトリロトリ(メチルホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタキス(メチルホスホン酸)、N,N,N′N′‐エチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)、n‐ヘキシルホスホン酸、ベンジルホスホン酸、及びフェニルホスホン酸、及びそれらのうちの任意の組み合わせから成る群から選択されるルテニウム研磨組成物。
  10. 請求項1に記載のルテニウム研磨組成物であって、
    前記酸は、前記ルテニウム研磨組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至10重量%の量で存在するルテニウム研磨組成物。
  11. 請求項1に記載のルテニウム研磨組成物であって、
    前記酸は、前記ルテニウム研磨組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至1重量%の量で存在するルテニウム研磨組成物。
  12. 請求項1に記載のルテニウム研磨組成物であって、
    前記ルテニウム研磨組成物は実質的にアゾールを含まないルテニウム研磨組成物。
  13. 請求項1に記載のルテニウム研磨組成物であって、
    前記研磨剤はシリカであり、該シリカは、前記ルテニウム研磨組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至12重量%の量で存在し、
    前記酸は有機スルホン酸であり、該有機スルホン酸は、前記ルテニウム研磨組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至10重量%の量で存在するルテニウム研磨組成物。
  14. ルテニウム材料を基材から除去するための方法であって、
    回転研磨パッドで前記基材を研磨しながら請求項1に記載の前記ルテニウム研磨組成物を前記基材に塗布する工程を有する方法。
  15. ルテニウム研磨組成物であって、
    ルテニウム表面不動態層の軟化剤と、
    研磨レート増強剤(removal rate enhancer)と、
    研磨剤と、
    ルテニウム酸化剤と、
    水と、
    1重量%未満の任意の付加成分と、
    を含み、
    前記軟化剤は、前記ルテニウム研磨組成物の全重量に基づき、0.03重量%乃至0.05重量%の量のアンモニアを含有し、
    前記研磨レート増強剤は、酸を含有し、
    前記ルテニウム酸化剤は、過ヨウ素酸を含有し、
    前記ルテニウム研磨組成物のpHは6と8の間であるルテニウム研磨組成物。
  16. ルテニウム研磨組成物であって、本質的に、
    アンモニアと、
    含酸素ハロゲン化合物と、
    研磨剤と、
    酸と、
    水と、
    1重量%未満の任意の付加成分と、
    からなり、
    前記アンモニアは、前記ルテニウム研磨組成物の全重量に基づき、0.03重量%乃至0.05重量%の量で存在し、
    前記含酸素ハロゲン化合物は、ヨウ素、臭素、塩素、及びそれらのうちの任意の組み合わせから成る群から選択されるハロゲンを含み、かつ、前記ルテニウム研磨組成物の全重量に基づき、0.01重量%乃至10重量%の量で存在し、
    前記ルテニウム研磨組成物のpHは7と8の間である、ルテニウム研磨組成物。
JP2020543067A 2018-03-28 2019-03-12 ルテニウムバルクの化学機械研磨組成物 Active JP7351839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862649326P 2018-03-28 2018-03-28
US62/649,326 2018-03-28
PCT/US2019/021844 WO2019190738A1 (en) 2018-03-28 2019-03-12 Bulk ruthenium chemical mechanical polishing composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021535938A JP2021535938A (ja) 2021-12-23
JP7351839B2 true JP7351839B2 (ja) 2023-09-27

Family

ID=68057717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020543067A Active JP7351839B2 (ja) 2018-03-28 2019-03-12 ルテニウムバルクの化学機械研磨組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11279850B2 (ja)
EP (1) EP3774647A4 (ja)
JP (1) JP7351839B2 (ja)
KR (1) KR102288638B1 (ja)
CN (1) CN110317540A (ja)
TW (2) TWI774944B (ja)
WO (1) WO2019190738A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10847410B2 (en) * 2018-09-13 2020-11-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Ruthenium-containing semiconductor structure and method of manufacturing the same
JP6895577B2 (ja) * 2019-11-21 2021-06-30 東京応化工業株式会社 エッチング液、エッチング液の製造方法、被処理体の処理方法、及びルテニウム含有配線の製造方法
US11898081B2 (en) * 2019-11-21 2024-02-13 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Ruthenium-etching solution, method for manufacturing ruthenium-etching solution, method for processing object to be processed, and method for manufacturing ruthenium-containing wiring
CN114945648A (zh) * 2020-02-13 2022-08-26 富士胶片电子材料美国有限公司 抛光组合物及其使用方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004123880A (ja) 2002-10-01 2004-04-22 Fujimi Inc 研磨用組成物
JP2006519490A (ja) 2003-02-27 2006-08-24 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 貴金属のcmp方法
US20080038995A1 (en) 2003-08-14 2008-02-14 Small Robert J Periodic Acid Compositions For Polishing Ruthenium/Low K Substrates
JP2009514219A (ja) 2005-10-26 2009-04-02 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 銅/ルテニウム基材のcmp
CN107603489A (zh) 2017-09-14 2018-01-19 合肥惠科金扬科技有限公司 一种用于amoled屏玻璃基板的抛光液

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7316603B2 (en) 2002-01-22 2008-01-08 Cabot Microelectronics Corporation Compositions and methods for tantalum CMP
US6939210B2 (en) * 2003-05-02 2005-09-06 Applied Materials, Inc. Slurry delivery arm
US7160807B2 (en) * 2003-06-30 2007-01-09 Cabot Microelectronics Corporation CMP of noble metals
US6869336B1 (en) * 2003-09-18 2005-03-22 Novellus Systems, Inc. Methods and compositions for chemical mechanical planarization of ruthenium
KR20070012209A (ko) * 2005-07-21 2007-01-25 가부시키가이샤 후지미인코퍼레이티드 연마용 조성물 및 연마 방법
US7435674B2 (en) * 2006-03-27 2008-10-14 International Business Machines Corporation Dielectric interconnect structures and methods for forming the same
JP2015519723A (ja) * 2012-03-18 2015-07-09 インテグリス,インコーポレイテッド バリア層との適合性および洗浄性能が改良されたcmp後配合物
WO2014007063A1 (ja) * 2012-07-06 2014-01-09 日立化成株式会社 Cmp用研磨液、貯蔵液及び研磨方法
US20160107286A1 (en) * 2013-04-25 2016-04-21 Hitachi Chemical Company, Ltd. Cmp polishing solution and polishing method using same
JP6327746B2 (ja) * 2014-03-31 2018-05-23 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
JP6631520B2 (ja) * 2014-07-09 2020-01-15 日立化成株式会社 Cmp用研磨液及び研磨方法
US10144850B2 (en) * 2015-09-25 2018-12-04 Versum Materials Us, Llc Stop-on silicon containing layer additive
JP6112330B1 (ja) * 2016-05-10 2017-04-12 Jsr株式会社 半導体洗浄用組成物および洗浄方法
JP6112329B1 (ja) * 2016-05-10 2017-04-12 Jsr株式会社 半導体洗浄用組成物および洗浄方法
US10253216B2 (en) * 2016-07-01 2019-04-09 Versum Materials Us, Llc Additives for barrier chemical mechanical planarization

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004123880A (ja) 2002-10-01 2004-04-22 Fujimi Inc 研磨用組成物
JP2006519490A (ja) 2003-02-27 2006-08-24 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 貴金属のcmp方法
US20080038995A1 (en) 2003-08-14 2008-02-14 Small Robert J Periodic Acid Compositions For Polishing Ruthenium/Low K Substrates
JP2009514219A (ja) 2005-10-26 2009-04-02 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 銅/ルテニウム基材のcmp
CN107603489A (zh) 2017-09-14 2018-01-19 合肥惠科金扬科技有限公司 一种用于amoled屏玻璃基板的抛光液

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019190738A1 (en) 2019-10-03
EP3774647A1 (en) 2021-02-17
KR20190113675A (ko) 2019-10-08
US20220162478A1 (en) 2022-05-26
CN110317540A (zh) 2019-10-11
US11279850B2 (en) 2022-03-22
US20190300750A1 (en) 2019-10-03
JP2021535938A (ja) 2021-12-23
TWI774944B (zh) 2022-08-21
KR102288638B1 (ko) 2021-08-12
TW202249113A (zh) 2022-12-16
TW201946137A (zh) 2019-12-01
TWI811046B (zh) 2023-08-01
EP3774647A4 (en) 2022-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7351839B2 (ja) ルテニウムバルクの化学機械研磨組成物
JP7209004B2 (ja) ルテニウムバリアの化学機械研磨スラリー
JP5322455B2 (ja) 研磨液及び研磨方法
JP6488740B2 (ja) 半導体デバイス用基板洗浄液及び半導体デバイス用基板の洗浄方法
JP2019071413A (ja) 帯電した研磨剤を含有する研磨組成物
JP2010153626A (ja) 研磨液
JP7173959B2 (ja) 洗浄液組成物
JP2017524249A (ja) Cmp後の洗浄組成物及びそれに関連する方法
JP2008227098A (ja) 金属用研磨液
JP6932147B2 (ja) 化学機械研磨後洗浄のための組成物
TW201418418A (zh) 用於選擇性拋光鉑及釕材料之組合物及方法
KR20220083728A (ko) 연마 조성물 및 이의 사용 방법
JP2008166568A (ja) 研磨液
JPWO2009028471A1 (ja) 研磨組成物
JP2015086355A (ja) 研磨用組成物、研磨方法、及び基板の製造方法
JP2022075606A (ja) 研磨組成物及びそれを用いる方法
JP5460933B1 (ja) 研磨組成物
KR100772925B1 (ko) 구리 다마신 공정용 화학 기계적 연마 슬러리 조성물
JP2024501226A (ja) 化学機械研磨組成物及びその使用方法
JP2023093850A (ja) 化学機械研磨用組成物および研磨方法
JP2022131199A (ja) 研磨用組成物及び研磨方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20221031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7351839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150