JP7336140B2 - アンカー孔形成機に設けられる計測システム - Google Patents
アンカー孔形成機に設けられる計測システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7336140B2 JP7336140B2 JP2020112398A JP2020112398A JP7336140B2 JP 7336140 B2 JP7336140 B2 JP 7336140B2 JP 2020112398 A JP2020112398 A JP 2020112398A JP 2020112398 A JP2020112398 A JP 2020112398A JP 7336140 B2 JP7336140 B2 JP 7336140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drilling
- rod
- anchor hole
- measurement information
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
Description
記
スライドベース22に掘削ロッド体21を保持するロッド保持部23がスライド自在に設けられ、このロッド保持部23で保持された掘削ロッド体21は前記スライドベース22と平行となるように構成されており、前記スライドベース22に対して前記ロッド保持部23をスライドさせることで、前記掘削ロッド体21を前記スライドベース22と平行状態で前記法面51に挿入して該法面51を掘削するアンカー孔形成機に係るものである。
前方へスライド及び打撃することで所定の深さまで掘削し、次に、この一の掘削ロッド体21に他の掘削ロッド体21を連結し、ロッド保持部23により複数連結された掘削ロッド体21を軸回転させつつ前方へスライド及び打撃することで所定の深さまで掘削し、以降、削孔長に応じた本数の掘削ロッド体21を連結しながら同様の作業を繰り返すことで一つのアンカー孔31が形成される。
2 削孔角度計測部
3 計測情報表示部
4 情報記録部
5 情報処理部
10 地盤断面図
20 アンカー孔形成機
21 掘削ロッド体
22 スライドベース
23 ロッド保持部
31 アンカー孔
51 法面
52 安定地盤
53 移動土塊
Claims (1)
- 法面における安定地盤上の移動土塊が移動することを抑止するグラウンドアンカー工配設用にして前記移動土塊から前記安定地盤まで及ぶアンカー孔を形成するための下記のアンカー孔形成機に設けられる計測システムであって、前記スライドベースの上面には削孔長計測部が設けられ、この削孔長計測部は、前記ロッド保持部の後端部にレーザーを照射して得られる距離データから該ロッド保持部のスライド量を計測するように構成され、また、前記スライドベースの上面には削孔角度計測部が設けられ、この削孔角度計測部は、前記ロッド保持部で保持された前記掘削ロッド体の傾斜角度を計測するように構成され、また、前記削孔長計測部及び前記削孔角度計測部に接続され夫々の計測情報を記録し、この計測情報を無線通信回線を介して随時送信する情報記録部と、この情報記録部から送信される前記計測情報を受信して処理する情報処理部と、前記削孔長計測部及び前記削孔角度計測部により得た夫々の前記計測情報を表示する計測情報表示部とを有し、前記情報処理部は、施工対象領域において地盤調査をして作成される地盤断面図に、前記削孔長計測部及び前記削孔角度計測部により得た夫々の前記計測情報から解析される前記掘削ロッド体の掘削状況を重ね合わせた画像を作成する画像作成機能が設けられ、更に、前記計測情報表示部は作業者が持つ携帯型端末であることを特徴とするアンカー孔形成機に設けられる計測システム。
記
スライドベースに掘削ロッド体を保持するロッド保持部がスライド自在に設けられ、このロッド保持部で保持された掘削ロッド体21は前記スライドベースと平行となるように構成されており、前記スライドベースに対して前記ロッド保持部をスライドさせることで、前記掘削ロッド体を前記スライドベースと平行状態で前記法面に挿入して該法面を掘削するアンカー孔形成機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020112398A JP7336140B2 (ja) | 2020-06-30 | 2020-06-30 | アンカー孔形成機に設けられる計測システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020112398A JP7336140B2 (ja) | 2020-06-30 | 2020-06-30 | アンカー孔形成機に設けられる計測システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022011336A JP2022011336A (ja) | 2022-01-17 |
JP7336140B2 true JP7336140B2 (ja) | 2023-08-31 |
Family
ID=80149056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020112398A Active JP7336140B2 (ja) | 2020-06-30 | 2020-06-30 | アンカー孔形成機に設けられる計測システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7336140B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004245707A (ja) | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Chubu Regional Bureau Ministry Of Land Infrastructure & Transport | ディジタルメジャー及びこのディジタルメジャーを用いた削孔長管理装置 |
JP2012037427A (ja) | 2010-08-09 | 2012-02-23 | Ohbayashi Corp | 地盤推定方法および地盤推定システム |
JP2014048198A (ja) | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Taisei Corp | 切盛状況確認方法およびレーザー受光具 |
JP2019094666A (ja) | 2017-11-22 | 2019-06-20 | 株式会社興和 | アンカー施工位置表示装置及び法面構造物の施工方法 |
JP2019214902A (ja) | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 株式会社大林組 | アンカー孔削孔位置管理システム及びアンカー孔の削孔位置管理方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3037644B2 (ja) * | 1997-10-02 | 2000-04-24 | 西松建設株式会社 | 穿孔装置 |
JPH11270269A (ja) * | 1998-03-25 | 1999-10-05 | East Japan Railway Co | 地盤削孔延長検出装置、地盤削孔延長検出方法、地盤削孔延長管理方法、薬液注入削孔延長管理方法、薬液注入深度検出装置、及び薬液注入深度検出方法 |
-
2020
- 2020-06-30 JP JP2020112398A patent/JP7336140B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004245707A (ja) | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Chubu Regional Bureau Ministry Of Land Infrastructure & Transport | ディジタルメジャー及びこのディジタルメジャーを用いた削孔長管理装置 |
JP2012037427A (ja) | 2010-08-09 | 2012-02-23 | Ohbayashi Corp | 地盤推定方法および地盤推定システム |
JP2014048198A (ja) | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Taisei Corp | 切盛状況確認方法およびレーザー受光具 |
JP2019094666A (ja) | 2017-11-22 | 2019-06-20 | 株式会社興和 | アンカー施工位置表示装置及び法面構造物の施工方法 |
JP2019214902A (ja) | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 株式会社大林組 | アンカー孔削孔位置管理システム及びアンカー孔の削孔位置管理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022011336A (ja) | 2022-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105339579B (zh) | 用于控制冲击式钻凿过程的布置 | |
JP3135207B2 (ja) | トンネル掘進機の施工管理システム | |
JP6713627B2 (ja) | トンネル切羽前方の地山評価方法及びシステム | |
JP5867957B2 (ja) | 岩盤強度の予測方法および予測システム | |
JP6911356B2 (ja) | 支持層到達判定方法及び判定支援システム | |
JP2018091028A (ja) | 打設施工管理装置、打設施工管理方法、及び打設施工管理プログラム | |
JP2002013381A (ja) | 岩盤探査方法 | |
JP2007085137A (ja) | 地盤改良工事評価装置 | |
JP4753132B2 (ja) | 杭穴掘削方法 | |
JP7336140B2 (ja) | アンカー孔形成機に設けられる計測システム | |
JP4105392B2 (ja) | 鑿岩制御方法および鑿岩機 | |
JP6496540B2 (ja) | 掘削孔形状の推定方法 | |
JP7134750B2 (ja) | 既存杭の調査および補強方法 | |
JP4657908B2 (ja) | トンネル支保工の沈下抑制方法 | |
JP2017014818A (ja) | 地盤強度の判定方法、及び、トンネルの掘削方法 | |
WO2007069993A1 (en) | Drill rig system | |
JP7237218B2 (ja) | 基礎杭施工時における支持地盤の確認方法 | |
JP7079186B2 (ja) | 地盤強度算出装置、及び地盤強度算出プログラム | |
JP2011102706A (ja) | トンネル切羽前方探査方法及び探査システム | |
JP2019206813A (ja) | 基礎杭施工時における支持地盤の確認方法及びそのためのオーガー | |
JP2873397B2 (ja) | 地山状況調査システム | |
JP2014234629A (ja) | 地盤強度計測解析システム | |
KR100463260B1 (ko) | 터널의 천공각 및 천공경로 측량방법 | |
JP3351720B2 (ja) | トンネル用支保の選択方法 | |
JP7564441B2 (ja) | 管理装置、管理プログラムおよび管理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220506 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230727 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230814 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7336140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |